[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
映画の感想もやっちゃうぞ!!
1025
:
斬戯
:2004/04/25(日) 02:00
〇キャシャーン【スポーン唐沢】
日記と同じレビューだが(・ε・)キニシナイ!!
この作品は人間じゃない元人間が、人間の敵と戦うっつー、元祖仮面ライダーのテーマと同じコンセプトなアニメが元ネタな訳で、あの哀愁漂うヒーローが好きな自分としては結構楽しみにしてた訳なんですよ。
原作に比べてカッコ良過ぎるとか、そういうのはどうでも良くて、このテーマをどうまとめるのかが楽しみな訳です。
冒頭から凄いCG。何というか世界大戦で日本が勝利した場合はこんなんじゃないんだろうかという感じの街並み。
実際、そういう感じの設定だったけど。
ブレードランナーといい、攻殻機動隊といい、近未来は漢字がデフォでインプットされてるのだろうか。
それともブレードランナーに対するリスペクトなのかも知れないなぁ。
しかし、自分としてはサクラ大戦のイメージを強く受けた訳ですがね。
とりあえずOPシーンには少し感動した。あのCGは見事だと思う。
そしてストーリー → アクション → ストーリー
と、テンポの良い構成。そしてド派手なアクション。コレは個人的名作にランクインしそうだ・・・!?
とか思ってたら、ガンガン盛り上がっていく。
しかし時間が結構たったような・・・不味い!
コレはまさか・・・最近流行の後から2部あります作戦ですかー!?
とか思ってたら、続きもちゃんとあった。ホッ。
しかし、後半になってくるにつれ似たような演出が多く見られ、飽きが感じられるようになってきた。
そして段々と説教台詞が多くなり、グダグダ感が増していく・・・!
まぁラストは見てのお楽しみという感じですが・・・楽しみにしていたテーマについては、あまり深く触れずという感じですかね。ソコは少し残念。
が、映画としてはソコソコ面白かったかな。
□☆☆☆☆☆☆☆・・・(7点)
ちょっぴり薄いけど、エンターテイメント性は存分に感じました。 原作へのリスペクトも。
この監督の次回作に期待したいと思います。
あ、アニメのキャシャーンのダサいマスクも一応出てきた。ブレンダーも一応。そしてオンドゥルもいた。
俺の名は・・・★○△×*○▲!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板