[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ
1
:
あかぎ
:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。
978
:
akagi
:2003/10/27(月) 00:06
そして重大な勘違い。マリオカートは11月7日だった・・プライド&スパロボ放置決定。
979
:
ソワッチ
:2003/10/27(月) 02:08
早いなぁ弟w
しかし、やはり見せゲーだったのですか。
回避成功。アカギ弟感謝!
980
:
akagi
:2003/10/27(月) 17:53
回避成功でよかったなーw
DBZ2も前作同様見せゲーなんだろうな、と思いつつ
漫画のゲーム化でありながらゲーム性が重視されてる一歩は神ゲーだという事を再認識。
そして仕事中ずーっと脳内で一歩2をやってたんだがはたから見たらアホだな。
981
:
akagi
:2003/10/27(月) 18:24
ジャガーやってみたいな。
982
:
カッコウ
:2003/10/27(月) 20:44
やってみたいな・・・無駄なベクトルへの技術の使い方とかが気になる(w
983
:
ソワッチ
:2003/10/27(月) 21:43
俺もジャガーやってみたい。
984
:
akagi
:2003/10/28(火) 23:36
http://gameonline.jp/news/2003/10/28021.html
Ⅴは結構好きなので欲しいかも。
985
:
akagi
:2003/10/28(火) 23:37
http://gameonline.jp/news/2003/10/28011.html
箱えらい安くなるな・・・。
986
:
ソワッチ
:2003/10/29(水) 02:09
Ⅴ!!!
絶対買います!!大好きですⅤ。一番好きかもしんない。
987
:
akagi
:2003/10/29(水) 22:59
俺もかなり好きだⅤ。これは買うなー。
やった事ないのはⅥだけだがⅦもディスク一枚目でやめたな・・・。
988
:
akagi
:2003/10/29(水) 23:44
http://up.atnifty.com/pic/200310291907_.jpg
ドラクエⅤの画像。
しかしジャンプのスキャン早すぎだろ。昨日(火曜)の時点で出てたってことか?すげー
989
:
カッコウ
:2003/10/30(木) 00:14
どんな流出の早さやねんと。校正段階で流してる奴が居るんだろうか。
990
:
カッコウ
:2003/10/30(木) 00:15
しかしPS2ならビアンカとかをリアル等身にしてくれというのは儚い望みなのかハァハァ。
991
:
ソワッチ
:2003/10/30(木) 23:01
めっちゃやりてー!
戦闘曲とかもかっこよくアレンジしてほしいところ。SFCのでもかなり好きだが。
俺も6は途中までで、7は一枚目最後の魔王倒してやめ。
992
:
akagi
:2003/10/30(木) 23:47
スライムナイト二匹パーティにいれて無限まんたんやりてー。
993
:
カッコウ
:2003/10/31(金) 03:35
バグも移植するのかなぁ(w
994
:
YU〜Z
:2003/10/31(金) 21:07
メタルマックス2ぐらいバグッたら爆笑
995
:
寅焼
:2003/10/31(金) 23:16
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)そろそろ1000ですよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
996
:
akagi
:2003/11/01(土) 01:44
一歩2、12月25日に発売延期!!ボケェェ!!
997
:
ソワッチ
:2003/11/01(土) 15:06
ありゃりゃ・・・。
まぁ欲しいソフトの時期が詰まっているといえば詰まっていたんで良し悪しか・・・。
しかし一歩ってのが痛いな。
998
:
akagi
:2003/11/02(日) 01:44
痛すぎるよ・・・仕方ないのでZガンダムあたり買って即売ろう。
今日なんば&日本橋行ったんでなにげにゲーム屋さん見てたら武刃街の体験版が。
ちょっと並んでやってみたんだが・・・・オモシレー。
買うかどうか悩んで一旦買わん事に決めてたタイトルなんだがこれは買いだ・・まじで。
んでソフマップでマリオカートやったんだが微妙だった。ドリフト開始がイヤすぎ。
やっぱミニジャンプだよなぁ・・・あとスタートもなんか変だった。
まぁマリオカートは多人数でワイワイプレイが真骨頂なので買う事は買いますが。
しかし武刃街最大の泣き所は一歩2と発売日一緒(クリスマス)だということだ・・・(汗
999
:
ソワッチ
:2003/11/02(日) 02:15
Gackt VS 一歩 ですな。
1000
:
akagi
:2003/11/02(日) 03:10
さすがに一歩買うので武刃街は来年頭w
1001
:
ソワッチ
:2003/11/03(月) 00:43
やっぱ一歩には勝てんかw
1002
:
akagi
:2003/11/03(月) 16:56
武刃街って明らかに値割れしそうな空気丸出しだしなー。
まぁマリオカートとK-1、みんゴルで全然安定。
ゲームするのも一週間で一時間くらいだしな。
さすがに新作発売日くらいはかなりオーバーするけどw
1003
:
カッコウ
:2003/11/03(月) 18:17
1日じゃないのね(w
1004
:
ソワッチ
:2003/11/04(火) 14:11
一週間で一時間ならそれだけあれば十分やね。
俺も最近あんまりゲームしなくなったなぁ。
なんか新しいの買った時ぐらいだホントに。
1005
:
akagi
:2003/11/04(火) 17:45
しかし新しいの買ったときは十時間くらいやっちゃうぞw
よー考えたら一歩の発売日最悪だな。
クリスマスって・・・ゲーム発売していい日じゃねーよ(汗
前日ゲッツしたとしてもイヴだろ・・・2日前ゲッツくらいせんかったら全くできねぇ。
その2日前も祝日なんでゲッツできる可能性めっちゃ低いし。
3日前売りは・・・まぁ前例が無いことも無いけどまぁ無理だろなー。
仕方ないので正月休みにガンガンやることにします。
1006
:
ソワッチ
:2003/11/05(水) 00:22
十時間はすごいな・・・w
しっかし今日は儲けましたよ。
本日はバイトだったわけで、店長が休みなんでユルユルやってたわけです。
そしたら一人の少年が買取に来たんで見たら「ナルティメットヒーロー」じゃないですか。
んでまぁかなり新しいゲームだし、状態も良いだろなぁ〜と思ってレーベル面見たら・・・、
サインペンで塗ってあるじゃないですか・・・。
なんでやねん!って思いつつも、これを買取るのはさすがに無理なんでその旨を伝えたら、
「んじゃ処分しといて下さい」との事。まぁ、仕方ないといえば仕方ないか。
んでそのまま客は帰っていったわけだが、なんかもったいなぁと思った。
命を吹き込んでやろうと思って作業場へもって行き、レーベル面を磨く用のアルコールをぶっかけた。
どうやら水性ペンだったようで驚くほど綺麗に落ちた!やった!!
しかし予想通り、その下にはそこそこ深めの傷が・・・。でも安心。研磨機がある!
その結果・・・、見事生き返った!!(まだ試してないが。)そしてゲット!
今日は良い事をしました。しばらく堪能してから売ってK-1の肥やしにしよう。
1007
:
akagi
:2003/11/05(水) 00:33
うはは。丸得。
しかし明日その子の親御さんが取り返しに来るのであった。
1008
:
ソワッチ
:2003/11/05(水) 01:19
「すいません。そちらの方はすでに廃棄品をしてゴミに出した後で・・・」
これでOK!実際はそうなってるであろうしね。
しっかし傷を隠すためかどうかは知らんが、サインペンはなかろうと・・・。
PSのソフトならそれもありだろうけどw
1009
:
カッコウ
:2003/11/05(水) 02:19
>サインペンで傷直し
むかーしゲームラボかなんかで見たような・・・。
1010
:
YU〜Z
:2003/11/05(水) 11:12
あと冷凍庫で凍らした後に起動とかね。
ゲームラボはなんでもしまつなぁ
1011
:
akagi
:2003/11/05(水) 18:26
FFX-2インタ、2月19日発売ってことで。よし、それなりにまだまだだなw
1012
:
ソワッチ
:2003/11/05(水) 23:18
ふむ。そのような技を少年は知っていたのか。
しかし、売りに来たところをみると失敗だったようで・・・w
1013
:
akagi
:2003/11/06(木) 18:12
明日マリオカートかぁ。
弟がスクランブルコマンダー買ったのでムダな金使わずに済んだ。
1014
:
ソワッチ
:2003/11/06(木) 18:14
3日で弟が売ると予想w
1015
:
akagi
:2003/11/06(木) 19:17
マリオカートと交換してもらってやる予定なので無問題!
1016
:
ソワッチ
:2003/11/06(木) 19:27
良いなぁ。
俺も一応みーが貸してくれるなら借りようかと。
1017
:
ソワッチ
:2003/11/06(木) 23:52
みーがクリアしたら貸してくれるそうな!
ヤター!
1018
:
み〜
:2003/11/07(金) 01:19
スクランブルセクシィコマンダーは何だかさくさく進む。
話→セーブ→戦闘→セーブ→話→(略 の繰り返し。
まだ四話までしかやってねーのでよく分からないが、テンポは良い感じ。
マジンガーとかがHP28000あったり、1stガンダムが20000あったりとか、
今までにない爽快感が。敵のHPザコで5〜6000だしね。
こっちの攻撃は2000位効いて、相手のは一発2〜400位。
問題は画面がやたらと見難い事。
十字キーの左右でキャラを選びながら逐次コマンドを与えるのがだるい。
なんっつーか、索敵で敵を見つけるのはいいんだが、
ちょっと目を離すといつの間にか他の場所で戦闘が勝手に起こってやがる。
せめて、敵機発見なり、何かリアクションなりをおこせよ、と。
(何か画面の上のキャラのステータスで分かるようになってんだろーが、分かり辛すぎ)
接近戦だと動きがだるいし、複数で殴ると味方までダメージ食う。
遠距離でも、近くに味方がいるとぶち当たる。
コマンドに回避モードとか防御モードとかあるんだが、
敵の発見に気付かねーといつの間にか戦闘してるし、いつの間にか倒している。
っつーか、避けれねー。
全体的にん〜…これで7800円はちょっと…とか思う。
意味も無くシローとヒイロだけ出したりとか勘弁。エヴァもぶっちゃけいらない。
しかし、結構新鮮なので、とりあえずクリア(飽きる)まで頑張ってみよう。
1019
:
akagi
:2003/11/07(金) 01:30
俺も見てたがよーするにバトルコマンダーの3D版。
ミサイル作れないのが残念。
1020
:
akagi
:2003/11/07(金) 08:35
今日はなんか総合朝会とかいうののせいで一時間遅れの出社でいいみたいなんでPCつけ。
弟のスクランブルコマンダ見てたんだが音楽に『コードネームはヒイロ・ユイ』キター!!!!
最高だなあれは。最高だ実に最高の選曲だ。っていうかこれ戦闘の音楽にしろよスパロボ。
1021
:
カッコウ
:2003/11/07(金) 16:02
AC#5ムービーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
だがこすい!ムービーから得られる情報少ないょ!
なんか影動いてたんで機体は現実路線のまま邦訳字幕付きのAC3みたいになると予想。
1022
:
カッコウ
:2003/11/07(金) 16:07
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031105/psp01.htm
そしてPSPはSO505iみたい。
1023
:
ソワッチ
:2003/11/07(金) 16:10
>音楽に『コードネームはヒイロ・ユイ』
Gジェネ0やFの戦闘BGMかな?
あれは大好きだ。まさにWを象徴する音楽といってもよいかも。
1024
:
カッコウ
:2003/11/07(金) 16:44
15years ago, there was a war.
We no longer have a home return to.
It's all right, I get be with you guys.
I won't die sir.
Ah.. Aces no blowing now.
1025
:
akagi
:2003/11/09(日) 22:49
ファイヤファイターは絶対買おう。2月だけど。
1026
:
akagi
:2003/11/11(火) 17:23
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031111i501.htm
ぎゃっはっは。ボイスのときもこんなんあったなぁ。貧弱で過保護なPTA死ね。
1027
:
カッコウ
:2003/11/12(水) 01:15
SCE広報部:怖いから?
PTA:怖すぎるから。
SCE広報部:怖すぎるから!?
1028
:
ソワッチ
:2003/11/12(水) 12:17
PTAもそうだが、アホな親が多すぎる。
最近、叩いて叱る親を見たことない。
「〜ちゃんやめときなさいよ。」と限りなく優しい叱り方。
子供が未成年の間に犯罪を犯したら、親も厳罰をあたえることにしてほしい。
1029
:
akagi
:2003/11/12(水) 18:28
消防:怖すぎるよー
親:お電話するよー
1030
:
akagi
:2003/11/12(水) 18:30
調子乗ってプライド買ってもーた。マリオカートは売ろうかどうしよう。
プライドも一週間以内に売るだろうから別に置いといてもいいかなー。
1031
:
akagi
:2003/11/12(水) 23:18
我慢できなくなったのでプライドとマリオカート売ってきた。
プライド6000円で買って4800円買取。
マリオカート5000円で買って4500円買取。
まぁそれなりに良かったのかな・・・?
1032
:
カッコウ
:2003/11/13(木) 08:58
しかしプライド4時間もビックリだがマリオカートもかなり早いな。地元の友達が
持ってるから自分は持たなくて良いという判断か・・・。
1033
:
akagi
:2003/11/13(木) 18:23
FF12の画像あがってたなー。来週ジャンプ掲載されるらしい。
中々古き良きFFって感じでいいかも。はやくやりてー
1034
:
ソワッチ
:2003/11/13(木) 19:08
はやくやりてー!
1035
:
ソワッチ
:2003/11/13(木) 19:21
しっかし金が無い・・・。ゲーム売った。
・サイレントヒル2 800円
・スパロボインパクト 800円
・サンパギータ 100円
サンパギータは残してても良かったか・・・。まぁ絶対やんないしいいや。
1036
:
カッコウ
:2003/11/14(金) 10:15
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/gh10819/X36.html
欲しい・・・!欲しいよママ!
1037
:
み〜
:2003/11/16(日) 00:01
一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2
一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2
一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2
一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2
一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2
一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2一歩2
1038
:
ソワッチ
:2003/11/16(日) 16:13
BUSIN 0ってゲーム、ファミ通とか2chのスレとかで見てたらとても面白そう。
前作やってないからわからんがこれは面白いのかね〜?
1039
:
カッコウ
:2003/11/16(日) 16:26
BUSIN 0昨日のゲームショウでもでてたなー。やってないけど。
1040
:
akagi
:2003/11/16(日) 17:43
俺BUSIN持ってるけどクリアはしてないなぁ。
0はちょっと欲しいと思ったけどなんとなく待ち状態。
Wizが好きな人にはお勧めなんじゃないのかねぇ。俺はWiz好きじゃないけど。
1041
:
ソワッチ
:2003/11/16(日) 18:00
ウィザードリィあんまりやったことないんよねぇ。
暗そうだけど、やりこみ度と達成度は高そうなゲームだ。
でも今は金がないから保留。
バイト先にて神を待つ事にしよう。
1042
:
akagi
:2003/11/16(日) 19:51
そだなー。
俺はなんやかんやで結局買わんと思うのでがんばってくれぃw
1043
:
ソワッチ
:2003/11/17(月) 15:35
とりあえず今日にめぐりあい借りるんでそれで給料日まで持たせよう。
1044
:
ソワッチ
:2003/11/17(月) 15:43
しかし、買いたいゲーム多いなぁ。
11月27日 K-1GP2003
12月 4日 Zガンダム
12月18日 フロントミッション フォース
12月25日 はじめの一歩2
どれ削ろう・・・。予算的にZと一歩で終わりか。
1045
:
カッコウ
:2003/11/17(月) 16:54
Zは意外と飽きるの早いかもと思ったり。それでも買うつもりですがー。
1046
:
カッコウ
:2003/11/17(月) 16:58
Zは飽きるのが凄く早い気がします。それでも買うんですけど。
1047
:
akagi
:2003/11/17(月) 18:55
Z買ってす売ればフロントミッションも買えるんでは。
K-1は買取価格が中々下がらないので最高。4800円買取中に売ると予想。
まぁ俺は一歩以外のゲームやる気がグーンと下がったのでどれもいらねーw
1048
:
カッコウ
:2003/11/17(月) 21:41
うなー!?書き込めてないと思ったら書き込めてたノー!?
1049
:
ソワッチ
:2003/11/17(月) 21:55
なるほど・・・その手があるな。
まぁフロントミッションもクリアしたら売るやろうからねぇ。ゴミだとすぐ売るし。
Z置いといてフロント売る手で行くやも。
1050
:
斬戯
:2003/11/18(火) 12:43
チュンソフ党辞めます。
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/11/17/f084320fa7046f585363001a1b0d9eee.html
1051
:
YU〜Z
:2003/11/18(火) 14:40
あっ金八ってチュンソフトやってんや…
そんなもん作る金があるなら早く「街2」作れよ、
中村光一!
1052
:
akagi
:2003/11/18(火) 17:33
はははキンパチ
1053
:
akagi
:2003/11/18(火) 17:41
音楽スレを一番下にするためにあげ
1054
:
akagi
:2003/11/18(火) 17:44
そしてK-1にスネークが出るとかいう微妙な噂が・・・(汗
これが本当なら最悪なことするなぁコナミ。
『ゲーム界からあの伝説の傭兵が参戦!
ソリッドォォォ〜〜〜スネェェェ〜〜〜クゥゥ!!!』
1055
:
ソワッチ
:2003/11/18(火) 21:53
それはやっちゃいけないことだ。
高橋尚子のマラソンゲームを出す事ぐらいやっちゃいけないことだ。
1056
:
akagi
:2003/11/18(火) 22:53
まだガセである可能性も否定できない。
しかしゲーム雑誌のクイズでそういう情報があったというから信憑性はある・・コナミだし。
1057
:
ソワッチ
:2003/11/19(水) 16:58
ガセであることを祈りたいものだ・・・。
1058
:
akagi
:2003/11/19(水) 23:19
・ロゴはジャッジ。法と正義の番人。FFTAと違い恐れられる存在。
・モーグリ社会に階級をとりいれるらしい
・階級の話はサブ的に毒として入れるそうだ
・それなりに松野の毒は入るが基本的には明るい主人公の明るいストーリ
・あくまでシナリオ分岐はなし
・ヴァンの声優は「武田なんとか(こういちだったかな?)」というジャニ風の少年。17歳
オーディションで選ばれたそうだ。紹介動画ではダンス踊ってた。
・武田くんはヴァンおよびエキストラのモーションキャプチャーもやっている。
・アーシェ金髪に。声は聞けなかった。
・音楽は植松に加え崎元も参加。
・植松「歌も作ってる」というか、いまは歌メインだそうだ。
・歌に関しては単にエンディングにのせるだけでなく、
何らかのシナリオとの絡みを持たせる。
松野はちょっとめんどそうな言い方だった(?)
・灰色のバンガ族かン・モウ族の男。豚鼻だからン・モウか。
牢屋番っぽい。けっこう下品そう。
・ダースベイダー出演。鉄火面って感じの角ありの仮面。。これがジャッジかな。
・ヴァンとともに牢屋にいたナイスミドル。貴族風のYシャツ。でもワイルドそう。
・ナイスミドルと別の牢屋にいたっぽいヴァエラ族の会話。
ヴァエラ「奥の独居房に抜け道があるわ。ただし……」
男「“ミスト”を感じるか」
これが公開ムービーの締め。ミスト重要そう。
・戦闘に関してはまだ明かせない。
公開された戦闘シーンは意図的にFF10というかいままでのFFを思わせる
カットを使っているだけで、実際にはガラリと変わる。
・戦闘は技術的にとても難しいらしく
リアルポリゴンとの絡みがどーたら言ってたので
おそらくフィールドと戦闘の切り替えなし(予想)
・銀髪(白髪?)の騎士風の青年。ずらりとならんだ兵に剣を掲げ演説としてたのかな。
・大量の兵士の行進。ポッドのような人移動用っぽい飛空艇がおりる。公式参照。
・視点変更は自由に可能。
・リアルポリゴン製作にかなり大変らしい。
・アーシェのスカートがどんどん短くなっているそうだ。
髪の毛やスカートなど、長くヒラヒラした物が非常に大変。
・イメージはずばり地中海。て現在のサンゴ礁のではなく、中世のこと。
・初期に公開されたイメージイラストは上から
広がる空があって、オレンジの建物は大地のイメージ。
街は“さまざまな人種などが交わる”世界観をイメージしたもの
・建物は当時の技術のまま高層ビルを建てたらどんな感じになるかをイメージ。
イヴァリース大陸という事でFFTと同じ世界。
FFTの古代の話っぽいが期待できるなぁ。
今日はFF・ドラクエ板は祭りでしたが途中で寝てもーた。
1059
:
akagi
:2003/11/19(水) 23:28
FFXIIやりてー。普通にやりてー。
一歩2と同じくらいやりてー。やりてー。
1060
:
akagi
:2003/11/20(木) 00:29
k-1 2003が雑誌レビューでかなり撃沈。
なぜ?前作までは普通に殿堂入りしてたのに。
基本的に変わってない上に選手メイキング入ってるのに点数落ちるなんてことあるのか・・・。
まぁ変わってないから低いんかもしれんが。
1061
:
YU〜Z
:2003/11/20(木) 08:41
時代が変わったんだよ!!
1062
:
ソワッチ
:2003/11/20(木) 11:10
FF12のムービー観ました。
何か映画の番宣を見てるような感覚でしたw
戦闘は10とあんまり変わって無さそうな雰囲気やねぇ。
アーシェのスカートがあまりに短すぎるw
ガクト風の人がおったのも気になった。
こりゃ来年夏まで待てないなぁ。
1063
:
カッコウ
:2003/11/20(木) 12:22
うーむFF10のチームとは違うと聞いてたのがなんか結局似たような感じなんですねぇ。
1064
:
akagi
:2003/11/20(木) 22:15
一年以上10貸してたのにやってない奴に言われてもなぁ、ということですよ。
見た目だけで一緒にすんなチキショー
1065
:
akagi
:2003/11/20(木) 22:38
>戦闘は10とあんまり変わって無さそうな雰囲気やねぇ
インタビューかなんかで見た目は大して変わってないがやってみると全然違うもんになってる、と書いてあったので期待。
ていうかあれ以上変えようもないと思うんだがどうなったのか。
キャラのポリ数は10の半分くらいで作ってるらしー。
1066
:
カッコウ
:2003/11/20(木) 22:38
ノムさんじゃないのは判るけどねぇ。
1067
:
akagi
:2003/11/20(木) 22:39
名高いFFT&ベイグラのコンビですよ。
1068
:
カッコウ
:2003/11/20(木) 22:39
ほぉあえて減らしてくるのか。一杯人出すのだろうか。
1069
:
カッコウ
:2003/11/20(木) 22:43
SFで中世な原色ファンタジーの世界がー。ごめんなさい俺はFF7が好きです。
1070
:
akagi
:2003/11/20(木) 22:45
俺も今ムービー見れたー。
うーん・・・・ベイグラント2ですか?
まぁ完全に中世って感じで空気はいい。でも3DなFFTかベイグラントにしか見えん。
あと戦闘は完全シームレスだな。バトルフィールドが存在しないらしいからクロノトリガーみたいな。
1071
:
akagi
:2003/11/20(木) 23:01
>「今まで視点は固定だったが、今回フルポリゴンなので視点をプレイヤーが自由に変更できる。
>自由にキャラクターを移動させて遊んで貰おうというのが今回大きな提言でもあった。」
>ジャンプの画像が公開されて、FF10っぽい!って言われたのはスクエニ的にはニヤリだったのか!踊らされていた!
踊らされまくり
1072
:
ソワッチ
:2003/11/20(木) 23:42
俺も踊らされていたというのか・・・。
やるな、スクエニ!
1073
:
カッコウ
:2003/11/21(金) 00:59
おお完全中世ですか!僕も期待させてもらいます。
>ニヤリ
なんだってー!自由にカメラ移動ってもしかしてゼノギアスって事ですかァ!?
すごく欲しくなってきたのは何故だ。よし踊らされた。
1074
:
akagi
:2003/11/22(土) 00:16
いやー面白そうだ。
1075
:
akagi
:2003/11/24(月) 00:59
一歩2、またもや発売日延期の可能性が・・・。
しかし変更ということなので早まる可能性も無きにしも非ず。
遅くなってもクリスマスに発売するよりゃいいんだけどね。
1076
:
カッコウ
:2003/11/25(火) 09:20
また延期ですか…。あそこで触った所を見る限りはもう大体完成してる
みたいだったしバグが取れてないから延期してるように思えてしまう(w
1077
:
akagi
:2003/11/25(火) 20:11
まぁまだわからんのよねぇ。
トイザラスの広告から電話した香具師が発売日変更っぽい、ってのを聞いただけだから。
延期は無しで早める方向でお願いしたい。12月18日なんか最高ですよ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板