[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ
1
:
あかぎ
:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。
911
:
あかぎ
:2003/10/04(土) 01:45
みんゴル4発売決定ー!
あと一歩のムービー見れた。最高。
912
:
あかぎ
:2003/10/04(土) 18:43
FFⅦACのムービー何回も見てて思ったのは最後のほうに出てくるヤツがうざいということだ。
913
:
ソワッチ
:2003/10/04(土) 18:43
ファミ通見たけど、侍道2の評価が中々高かったので安心した。
あとあれだけバグで騒がれたスタオー3の続編が出るとか。アフォかと。
914
:
カッコウ
:2003/10/05(日) 00:02
よっしゃー酒の席だが1万でX箱を売ってもらう約束をしたー!
んで日本橋で鉄騎価格確認してきたわけだがおそらくアカゲさんに
新品を買ってきてもらうことになると思うがよろしいでしょうか?
まだ売ってればいいんだが・・・。
915
:
カッコウ
:2003/10/05(日) 14:10
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/pz_hp/ausfb.html
ウヒョヒョー買うぞー。
916
:
あかぎ
:2003/10/05(日) 16:35
郵送だな。
917
:
あかぎ
:2003/10/05(日) 17:19
http://gameonline.jp/news/2003/10/05001.html
今月出るFM1st買うより絶対こっち買ったほうがいい。
918
:
ソワッチ
:2003/10/05(日) 22:20
うは。これの存在を知れてよかった〜。
危うく買って煮え湯を飲まされるところだった・・・。
アカギさんくす!
919
:
あかぎ
:2003/10/05(日) 22:59
ふふ、いい事を教えてあげたw
920
:
あかぎ
:2003/10/06(月) 00:24
げ、11月にマリオカート出るじゃん。
自称マリオカート身内最速を名乗る俺としては絶対に買わねばねば。
921
:
カッコウ
:2003/10/06(月) 09:26
GCですよな。気になるがSFC以降の奴はあまりやってないことに気が付いた罠。
922
:
カッコウ
:2003/10/06(月) 09:54
http://www.namco.co.jp/cs/lineup/r/
例のナムコのリアル系レーシングゲームのようですが寅的にはGTですか?これ。
923
:
寅焼
:2003/10/06(月) 11:37
クルマバカといえばチューニングなわけだがそれがまったくねー。
レーシングカーばっかで普通のクルマがありませんよ?
以上からレースが好きなんでなくクルマが好きなので理論に当てはまらなかった。
でもラリーコースやりてー。
924
:
ソワッチ
:2003/10/06(月) 15:30
マリオカートか〜。俺もSFCのはただひたすらにやってたな〜。
64のやつはナルが持ってたんで何回かやらせてもらったが、
ドリフトが3Dグリグリとかでややこしくて、スティックがすぐ潰れそうだった。
キューブもってたら買ってるだろうなぁ。
925
:
ソワッチ
:2003/10/06(月) 15:49
>3Dグリグリ
3Dスティックグリグリってことね。
926
:
あかぎ
:2003/10/06(月) 17:27
3Dスティックグリグリドリフトはプレイヤーの腕の差がはっきり出てイイと思うんですよなー。
下手なヤツは上手いやつに一生勝てない感じがして最高。
しかし後走ってるほうが速度出る上にセコアイテム出る確率UPで1位のやつ即死確定。
なのでラスト一週で抜くのが一番負けない方法だという。そこはダメ。
927
:
カッコウ
:2003/10/06(月) 18:11
赤ノコで1位をゴール前でしばいてゴールする快感といったら・・・ゾクゾク。
俺も3Dスティックガチャガチャは嫌だ派です。なんというか走りに全然直感的じゃないし。
928
:
あかぎ
:2003/10/06(月) 18:12
いやぁ直感的じゃないかぁあれ。
レースゲームで曲がるときにカウンター当てるのと同じ理論じゃないか。
929
:
カッコウ
:2003/10/06(月) 20:39
1回じゃなくてガチャガチャじゃないか(w
930
:
ソワッチ
:2003/10/06(月) 22:50
店頭とかであれがプレイできると、大抵3Dスティックは使用不能になってたなぁw
古参の俺はSFCのマリオカートがやはり一番だ。
931
:
あかぎ
:2003/10/06(月) 23:33
64>SFC>GBAかなぁ。
GBAは面白かったんだが手が痛くなるのであんまできなかった。
932
:
ソワッチ
:2003/10/07(火) 00:02
なんかチョコボレーシングを思い出しましたw
あれはあれで結構おもしろかった。
クラウドはバイクで、スコールは車だったなぁ。
933
:
カッコウ
:2003/10/07(火) 09:20
http://www.g-cia.com/databank/playguide/ryl/index.html
RYLキター。あまりやる気が無いんだが申し込みだけしとこう。
934
:
カッコウ
:2003/10/07(火) 09:23
そこから申し込みできないことに気が付いた。
http://www.g-cia.com/
935
:
斬戯
:2003/10/07(火) 10:30
漏れは64派〜
あの3Dゆえの意味不明なショートカットが大好き。
レインボーロードなんて特攻精神に満ち溢れたショートカットですよ。
後、ワリオスタジアムは一番長いコースの癖に一番短かったりするのとか。
ショートカット探すのが一番面白かったなァ・・・。
936
:
カッコウ
:2003/10/07(火) 15:39
レインボーロードの特攻精神はSFCからです!
937
:
あかぎ
:2003/10/07(火) 19:02
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/07/news01.html
どうなの?お得?
ワリオサーキットはスタート直後の起伏から左の壁ドヒューン。
見つけたのはマジで偶然だったのでめっちゃビビったよ・・・。
938
:
斬戯
:2003/10/07(火) 22:08
>>ワリオ
その後その場所から帰ってきて1周ですよ。
939
:
あかぎ
:2003/10/07(火) 22:40
マリオカートの発売が意外に早すぎてみんゴル4が微妙になってきた。
そしてスクランブルコマンダーは買えないな。
940
:
あかぎ
:2003/10/08(水) 18:26
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/08/news05.html
PCならエミュでやりますよね。
今日ビデオ屋さん言ったら普通に侍道置いてたのでビックリ。
フライングって結構当たり前にやってるもんなのかねぇ。
まぁ俺はお金無いから買わなかったが。
そしてレジ後に一歩2予約ポスターキター!
941
:
あかぎ
:2003/10/08(水) 22:39
http://gameonline.jp/news/2003/10/07013.html
連ジのMS全部出るってのはすごいな。
こりゃPS2版も結構期待できそうか。
942
:
カッコウ
:2003/10/08(水) 23:30
凄いなそれは・・・買おうかな。
943
:
カッコウ
:2003/10/08(水) 23:31
ちなみに今日ゲーセンでMk-2使ったら最初のステージで死んだ。ショボーン。
944
:
ソワッチ
:2003/10/09(木) 00:02
Z好きなので買う!
945
:
カッコウ
:2003/10/09(木) 10:26
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031004/etc_theater6.html
ほ、欲しい・・・。ちなみに普通のサラウンドヘッドフォンは擬似サラウンド(5.1chを2chに変換)
なので指向性があんまないらしいです。FPS用と割り切ればよさげだ。
946
:
カッコウ
:2003/10/10(金) 22:56
なんか日本代理店が大人の理由で発売禁止になったらしくてアメリコから輸入した分しか
入らないらしいですよ!?大人の理由ってなんだよ!馬鹿!
947
:
あかぎ
:2003/10/11(土) 00:30
キャッスルヴァニア(3Dドラキュラ)のデモ見たらすんごい欲しくなった。イベントがかちょえー
948
:
カッコウ
:2003/10/11(土) 02:58
3D駄目だって言ってたのに!?
949
:
カッコウ
:2003/10/13(月) 11:27
http://gameonline.jp/news/2003/10/13003.html
Call of Duty 日本語版キター!!!
950
:
カッコウ
:2003/10/13(月) 11:29
あとHalf-life2のソース流出に隠れてるがCounterStrike-ConditionZeroも流出しているらしいです。
バルブ・・・。
951
:
あかぎ
:2003/10/15(水) 19:22
http://gameonline.jp/news/2003/10/15017.html
くにおくんやっと正式発表きたね。
952
:
あかぎ
:2003/10/15(水) 19:23
http://gameonline.jp/news/2003/10/15009.html
これは絶対に買わねば。ってか限定版と200円しか変わらないのはなんだw
953
:
カッコウ
:2003/10/16(木) 01:47
とうとうキターか。
ソフト自体はすっげぇーー欲しいのですがGBA本体にすっげぇーー魅力を
感じなくなってしまったのですがどうすればいいんでしょうか・・・。
>ZOE
CD1枚で200円差か(w
954
:
斬戯
:2003/10/16(木) 14:44
http://www.chunsoft.co.jp/news/20th01.html
アニメ?サウンドノベル?何か微妙にガッカリ・・・。
955
:
カッコウ
:2003/10/18(土) 02:31
ゲームキューブのRPGはだめですか(w
956
:
akagi
:2003/10/19(日) 21:18
〇11月27日
マリオカートGC 6800円
みんなのゴルフ4 6800円
キャッスルヴァニア(3Dドラキュラ) 6980円
K−1 2003 6800円
〇12月11日
はじめの一歩2(予約済) 6800円
シンプル麻雀シリーズ天〜天和通りの快男児〜 2000円
うーむ(汗
11月27日の優先順位としてはマリオカート>K−1>みんゴル>ドラキュラか・・。
しかし友人がみんゴルは予約してるので外すとしてカートとK-1買うか。
ドラキュラはアルゴスの臭いがするのですぐ値割れしそうで定価じゃ買いたくないねぇ。
957
:
カッコウ
:2003/10/19(日) 21:57
・・・天!?
958
:
ソワッチ
:2003/10/20(月) 15:20
○10月23日
NARUTOーナルトー ナルティメットヒーロー 6800円
○11月6日
スーパーロボット対戦スクランブルコマンダー 7800円
○11月27日
K−1ワールドグランプリ 2003 6800円
ワイルドアームズ アルターコードF 6800円
とりあえず11月まではこんなもんかなぁ。
まぁでも確実に買いそうなのはK-1ぐらいか。ナルトもレビュー良かったんで買うかも。
格ゲーがちょっと欲しいの。
スパロボSCはレビューと評判次第。ワイルドアームズはまぁ買わないだろうなぁ。まず買わん。
959
:
YU〜Z
:2003/10/20(月) 17:52
俺はねぇ
一歩:100%買うね!!
機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ:取りあえず買っとくか!
マリオカートGC:お金の余裕次第ですな。
ぐらいっすね買う予定は。
まぁ一歩はボクサーズロード再来って事で、
かなり激熱間違いなし!!!
960
:
akagi
:2003/10/20(月) 19:28
あの体重リミット地獄がまた始まるかと思うと胃が痛い・・・下限はいらんだろ下限は。
来月の15日16日に一歩2とマリオカートと武刃街をプレイしてきます。
961
:
akagi
:2003/10/20(月) 19:37
正直今の時点で一歩2体験版を1万円で売ってくれるなら買うんですがねぇ。
今回は体験版無しかなぁ・・・ハァ。
962
:
akagi
:2003/10/20(月) 21:07
やべぇ・・11月6日に出るPRIDE2003にミルコ参戦かもしれん・・。
これは買わねば・・・スクランブルコマンダーは保留だな、高いし。
アーケード版は10月下旬かららしいがもうすぐなのか。
963
:
ソワッチ
:2003/10/21(火) 10:28
12月は一歩にZガンダムは絶対買うやろなぁ。
964
:
akagi
:2003/10/22(水) 18:42
ガンダムは12月4日かぁ。GT4のプロローグ版が同じ日に出るからガンダムは待ちかな。
友人に買わせて対戦しよう。
あー。侍道もやめたしまた一歩ばっかしやってるんですがさすがに続編の発売日が近づくと旧作はものたりねー。
965
:
カッコウ
:2003/10/22(水) 21:37
あかぎはGTForcePro買います?2万のセットを買いそうな勢いなのですが。
966
:
akagi
:2003/10/22(水) 22:44
うーむ。さすがに金欠でProは買えないと思う・・。
ゲーム本編出たら買うかもしれんが。カッコウの評価も聞けるしなw
967
:
カッコウ
:2003/10/22(水) 23:12
うへ(w
プロローグは買うがガンダムも欲しいのですぐに買えそうに無いかなぁ。
968
:
akagi
:2003/10/23(木) 00:05
ガンダムは学生時代なら対戦できて良かったと思うんですが今だとなぁ。
俺の地元の友人はあんま対戦とかやる感じじゃないし。やってもパワプロ。
969
:
akagi
:2003/10/23(木) 00:19
どろろのデモムービー見たんだがゲーム部分の動きがもっさりだな(汗
ムービーのデキはいいんだが肝心のゲームがあれじゃあな・・・。
しかし沙村キャラデザに起用するくらいなら手塚の絵をトゥーンでやったほうが他のゲームと差ついていい。
リアル系にしたら他のゲームとの差が明確になってショボさが目立つだけなのに。
970
:
akagi
:2003/10/23(木) 23:15
〇11月13日
PRIDE・2003
〇11月26日
マリオカート・ダブルダッシュ
〇11月27日
K−1・2003
〇12月11日
はじめの一歩2
これで終わり!もうゲームに金使ってられねーのでできるだけ絞った。
971
:
カッコウ
:2003/10/24(金) 12:15
しかし手塚さんの絵って時代のニーズに合ってるのだろうかと思ったり。
>もうゲームに金使ってられねー
それでも多いと思うぜ(w
972
:
akagi
:2003/10/24(金) 17:33
大丈夫。売って次のやつ買ったら差額1000円くらいだからな。
973
:
akagi
:2003/10/24(金) 17:38
マリオカートと一歩は売らんと断言できるが他は売るだろーな。
という事でスパロボも売り前提で買おう。よしw
974
:
akagi
:2003/10/24(金) 17:47
一歩の新画面と新デモキター!熱い。熱すぎる。
975
:
ソワッチ
:2003/10/26(日) 20:36
ナルティメットの購入が微妙になってきた・・・。
他にいろいろ買うもの(ゲーム以外)の金額を考えると予算が・・・。
そろそろ冬物も買わにゃならんし。
976
:
カッコウ
:2003/10/26(日) 22:06
ナルティメットも結局見せゲーという噂。
977
:
akagi
:2003/10/27(月) 00:06
弟は早々に売ってたw
978
:
akagi
:2003/10/27(月) 00:06
そして重大な勘違い。マリオカートは11月7日だった・・プライド&スパロボ放置決定。
979
:
ソワッチ
:2003/10/27(月) 02:08
早いなぁ弟w
しかし、やはり見せゲーだったのですか。
回避成功。アカギ弟感謝!
980
:
akagi
:2003/10/27(月) 17:53
回避成功でよかったなーw
DBZ2も前作同様見せゲーなんだろうな、と思いつつ
漫画のゲーム化でありながらゲーム性が重視されてる一歩は神ゲーだという事を再認識。
そして仕事中ずーっと脳内で一歩2をやってたんだがはたから見たらアホだな。
981
:
akagi
:2003/10/27(月) 18:24
ジャガーやってみたいな。
982
:
カッコウ
:2003/10/27(月) 20:44
やってみたいな・・・無駄なベクトルへの技術の使い方とかが気になる(w
983
:
ソワッチ
:2003/10/27(月) 21:43
俺もジャガーやってみたい。
984
:
akagi
:2003/10/28(火) 23:36
http://gameonline.jp/news/2003/10/28021.html
Ⅴは結構好きなので欲しいかも。
985
:
akagi
:2003/10/28(火) 23:37
http://gameonline.jp/news/2003/10/28011.html
箱えらい安くなるな・・・。
986
:
ソワッチ
:2003/10/29(水) 02:09
Ⅴ!!!
絶対買います!!大好きですⅤ。一番好きかもしんない。
987
:
akagi
:2003/10/29(水) 22:59
俺もかなり好きだⅤ。これは買うなー。
やった事ないのはⅥだけだがⅦもディスク一枚目でやめたな・・・。
988
:
akagi
:2003/10/29(水) 23:44
http://up.atnifty.com/pic/200310291907_.jpg
ドラクエⅤの画像。
しかしジャンプのスキャン早すぎだろ。昨日(火曜)の時点で出てたってことか?すげー
989
:
カッコウ
:2003/10/30(木) 00:14
どんな流出の早さやねんと。校正段階で流してる奴が居るんだろうか。
990
:
カッコウ
:2003/10/30(木) 00:15
しかしPS2ならビアンカとかをリアル等身にしてくれというのは儚い望みなのかハァハァ。
991
:
ソワッチ
:2003/10/30(木) 23:01
めっちゃやりてー!
戦闘曲とかもかっこよくアレンジしてほしいところ。SFCのでもかなり好きだが。
俺も6は途中までで、7は一枚目最後の魔王倒してやめ。
992
:
akagi
:2003/10/30(木) 23:47
スライムナイト二匹パーティにいれて無限まんたんやりてー。
993
:
カッコウ
:2003/10/31(金) 03:35
バグも移植するのかなぁ(w
994
:
YU〜Z
:2003/10/31(金) 21:07
メタルマックス2ぐらいバグッたら爆笑
995
:
寅焼
:2003/10/31(金) 23:16
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)そろそろ1000ですよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
996
:
akagi
:2003/11/01(土) 01:44
一歩2、12月25日に発売延期!!ボケェェ!!
997
:
ソワッチ
:2003/11/01(土) 15:06
ありゃりゃ・・・。
まぁ欲しいソフトの時期が詰まっているといえば詰まっていたんで良し悪しか・・・。
しかし一歩ってのが痛いな。
998
:
akagi
:2003/11/02(日) 01:44
痛すぎるよ・・・仕方ないのでZガンダムあたり買って即売ろう。
今日なんば&日本橋行ったんでなにげにゲーム屋さん見てたら武刃街の体験版が。
ちょっと並んでやってみたんだが・・・・オモシレー。
買うかどうか悩んで一旦買わん事に決めてたタイトルなんだがこれは買いだ・・まじで。
んでソフマップでマリオカートやったんだが微妙だった。ドリフト開始がイヤすぎ。
やっぱミニジャンプだよなぁ・・・あとスタートもなんか変だった。
まぁマリオカートは多人数でワイワイプレイが真骨頂なので買う事は買いますが。
しかし武刃街最大の泣き所は一歩2と発売日一緒(クリスマス)だということだ・・・(汗
999
:
ソワッチ
:2003/11/02(日) 02:15
Gackt VS 一歩 ですな。
1000
:
akagi
:2003/11/02(日) 03:10
さすがに一歩買うので武刃街は来年頭w
1001
:
ソワッチ
:2003/11/03(月) 00:43
やっぱ一歩には勝てんかw
1002
:
akagi
:2003/11/03(月) 16:56
武刃街って明らかに値割れしそうな空気丸出しだしなー。
まぁマリオカートとK-1、みんゴルで全然安定。
ゲームするのも一週間で一時間くらいだしな。
さすがに新作発売日くらいはかなりオーバーするけどw
1003
:
カッコウ
:2003/11/03(月) 18:17
1日じゃないのね(w
1004
:
ソワッチ
:2003/11/04(火) 14:11
一週間で一時間ならそれだけあれば十分やね。
俺も最近あんまりゲームしなくなったなぁ。
なんか新しいの買った時ぐらいだホントに。
1005
:
akagi
:2003/11/04(火) 17:45
しかし新しいの買ったときは十時間くらいやっちゃうぞw
よー考えたら一歩の発売日最悪だな。
クリスマスって・・・ゲーム発売していい日じゃねーよ(汗
前日ゲッツしたとしてもイヴだろ・・・2日前ゲッツくらいせんかったら全くできねぇ。
その2日前も祝日なんでゲッツできる可能性めっちゃ低いし。
3日前売りは・・・まぁ前例が無いことも無いけどまぁ無理だろなー。
仕方ないので正月休みにガンガンやることにします。
1006
:
ソワッチ
:2003/11/05(水) 00:22
十時間はすごいな・・・w
しっかし今日は儲けましたよ。
本日はバイトだったわけで、店長が休みなんでユルユルやってたわけです。
そしたら一人の少年が買取に来たんで見たら「ナルティメットヒーロー」じゃないですか。
んでまぁかなり新しいゲームだし、状態も良いだろなぁ〜と思ってレーベル面見たら・・・、
サインペンで塗ってあるじゃないですか・・・。
なんでやねん!って思いつつも、これを買取るのはさすがに無理なんでその旨を伝えたら、
「んじゃ処分しといて下さい」との事。まぁ、仕方ないといえば仕方ないか。
んでそのまま客は帰っていったわけだが、なんかもったいなぁと思った。
命を吹き込んでやろうと思って作業場へもって行き、レーベル面を磨く用のアルコールをぶっかけた。
どうやら水性ペンだったようで驚くほど綺麗に落ちた!やった!!
しかし予想通り、その下にはそこそこ深めの傷が・・・。でも安心。研磨機がある!
その結果・・・、見事生き返った!!(まだ試してないが。)そしてゲット!
今日は良い事をしました。しばらく堪能してから売ってK-1の肥やしにしよう。
1007
:
akagi
:2003/11/05(水) 00:33
うはは。丸得。
しかし明日その子の親御さんが取り返しに来るのであった。
1008
:
ソワッチ
:2003/11/05(水) 01:19
「すいません。そちらの方はすでに廃棄品をしてゴミに出した後で・・・」
これでOK!実際はそうなってるであろうしね。
しっかし傷を隠すためかどうかは知らんが、サインペンはなかろうと・・・。
PSのソフトならそれもありだろうけどw
1009
:
カッコウ
:2003/11/05(水) 02:19
>サインペンで傷直し
むかーしゲームラボかなんかで見たような・・・。
1010
:
YU〜Z
:2003/11/05(水) 11:12
あと冷凍庫で凍らした後に起動とかね。
ゲームラボはなんでもしまつなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板