したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ

1あかぎ:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。

811カッコウ:2003/08/29(金) 14:01
流れ的にソワッチが謝る必要はなさそうだが(w
ちなみに別にエミュもROMも話は全然結構ですよ。

812ソワッチ:2003/08/29(金) 16:31
了解したw

813あかぎ:2003/08/29(金) 17:44
流れから察するに貼ったのだなw

確かにバンプ出てた。すげー。
あとは武刃街と新撰組くらいかなぁ。両方B級くせぇw

814あかぎ:2003/08/29(金) 17:54
明日からドラッグオンのCM開始ですよー。

815斬戯:2003/08/29(金) 18:32
DODの60秒CMとやらは見てみたいな・・・。

後、新撰組が気になったが、社名に「元気」と。
他何作ってる会社やっけ・・・?

816あかぎ:2003/08/29(金) 21:27
俺が知ってる限りで首都高バトル、街道バトル、剣豪くらいか。
剣豪が好きだったので期待できんこともないんだがこの会社のゲームは地味だ・・。

817ソワッチ:2003/08/30(土) 02:34
会社の名前にそぐわないのですなw

818バカ一台:2003/08/30(土) 15:51
玉繭物語2があまりにも売れなくて、昔、ファミ通Waveで、
浜村通信と伊集院光のトークがあって、伊集院が「社名が
元気っていう名前だけど、元気ねーじゃん(w」と爆弾発言を
したのが、印象に残っている会社です。

819ソワッチ:2003/08/30(土) 17:01
ひでーな、伊集院・・・。

820あかぎ:2003/08/31(日) 01:19
PS2マクロスの公式ページのデモを見て感動しました。音楽も良い。

821あかぎ:2003/08/31(日) 01:59
でも買うかどうかは微妙だ。はやく1000円くらいにならねーか。

822カッコウ:2003/08/31(日) 02:21
気が早すぎ!?

823斬戯:2003/09/01(月) 11:50
なんかギルギアの新作が凄いことになってます・・・。

http://gameonline.jp/news/2003/08/31005.html


みんなでヤる分には楽しそうだ。
というか、それなりの巧さの漏れには丁度良いかも・・・。

824ソワッチ:2003/09/01(月) 11:58
確かにみんなでやる分には楽しそうですな。

825カッコウ:2003/09/01(月) 12:56
へたくそな俺向きでもある。

826カッコウ:2003/09/01(月) 22:06
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030901/prd.htm
ドンフライハァハァ。

827あかぎ:2003/09/02(火) 17:09
ミルコとサップがタイムリリースされるまで誰を使ったらいいのやら。
しかしミルコであろうがサップであろうが使ってるやつ見たら「あー」と思ってしまうだろうな。

828カッコウ:2003/09/02(火) 18:10
なんというか豪鬼だったりオロチ庵だったりシャアゲルググだったり。

829あかぎ:2003/09/03(水) 23:48
DOD、ファミ通で8777で殿堂入り無しか・・。
まぁ評価の点数関係無いと言いつつ低いのはやっぱり気になる。高い分にはどうでもいいんだがなぁ。

830つぶクリ:2003/09/04(木) 09:04
たしかに殿堂入りで無いのが意外ではあるがメタクソ低いわけでもないみたいだし・・・。
どちらにせよ様子見か。

831ソワッチ:2003/09/04(木) 11:01
早いなファミ通・・・。
微妙に低いなーほんとに。んまぁ実際にやってみないことにはって点数ですな。

832あかぎ:2003/09/04(木) 16:59
レビュアーの一人が「楽しみにしてたのに・・」と書いてたのが気になった。
しかしやりたい気持ちは一つも減ってないのではやく発売しろ!

833カッコウ:2003/09/04(木) 20:54
できは悪くないが予想と違ったと読んだ。
きっとレビュアーはGダラのようなビームの撃ち合いがしたかったに違いない。

834あかぎ:2003/09/05(金) 00:38
銭金で60秒VerのCMきたよ!!
最高すぎる。最高すぎる。最高すぎる。

835サン:2003/09/05(金) 00:53
長かったなー。
主人公の最初の声がなんか違和感感じた(w

836ソワッチ:2003/09/05(金) 08:52
銭金途中から観たんで15秒Verしか観れなかったよ。
しかしこちらも良いな。
最後のニヤーが最高。

837あかぎ:2003/09/05(金) 17:34
にんまり

838カッコウ:2003/09/06(土) 01:31
    /\___/ヽ 
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

839ソワッチ:2003/09/06(土) 01:36
多分、正面から見たらこんな顔になってるなw

840斬戯:2003/09/09(火) 12:09
大番長 シミュレーション アリスソフト
http://www.alicesoft.co.jp/bancho/index.html

・ボイス一部あり、主題歌あり

100人以上出るのにボイス有りですって。
どの程度出すかは分らんけどDVDやしなぁ・・・頑張り過ぎ。

購入確定。

841あかぎ:2003/09/09(火) 17:13
ドラドラ買ってきた。特典ショボ!
とりあえず夜中にでも感想カキマさ。

842カッコウ:2003/09/09(火) 23:48
設定集は大した事無かったのか。
CMみてるとなんか処理オチしてる臭いんですがいいんですかね。

843斬戯:2003/09/10(水) 00:08
処理オチ = バレットタイム

844ソワッチ:2003/09/10(水) 01:03
カッコウの支配眼が邪魔をしたか。

845カッコウ:2003/09/10(水) 09:14
マジスカ!?

846斬戯:2003/09/11(木) 11:16
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

http://gameonline.jp/news/2003/09/10015.html

うわぁ、4人対戦してぇ・・・

847カッコウ:2003/09/11(木) 11:53
フォー!
いいかげんBBユニットには対応するんだろうか。
AC3から4人対戦できるにせよPS2四台とモニタ四台が・・・。

848ソワッチ:2003/09/11(木) 19:11
おぉ〜。
そろそろ俺も腕を磨かねばならんのう。

849あかぎ:2003/09/11(木) 21:18
ファミ通にも1Pだけ載ってたなー。

850あかぎ:2003/09/11(木) 23:32
ドラッグオンも微妙にスベってくれたおかげでスクランブルコマンダーを買う決意ができた。

851ソワッチ:2003/09/11(木) 23:48
スクランブルコマンダーはちと様子を見させてもらおう。
ドラをクリアして武器コンプとかやる気があればやり、無ければ売ってメガテン3の続きしよ。

852あかぎ:2003/09/12(金) 00:09
来月は侍道2、マクロス
11月はスクランブル、K-12003(育成ついたー!)
年末はおそらく一歩2

853ソワッチ:2003/09/12(金) 00:14
侍道2は買うぞー!
K-12003育成付きとな!?
とりあえず明日ファミ通購入だな。

854あかぎ:2003/09/12(金) 00:17
最近育成多いよなー。いい事です。
一歩2とK-1は期待。侍は面白くないわけないのでこれまた期待。

855ソワッチ:2003/09/12(金) 00:19
また畑の大根蹴れないかなぁ〜。
ドナドナ懐かしい・・・。
「HEY!」

856あかぎ:2003/09/12(金) 16:50
侍道2はなんか色々オプションパーツつけれるのが面白そー。
あと辻斬りがリアリティ増したのもアリ。

857あかぎ:2003/09/13(土) 09:48
そうか。月曜祭日だから今日ジャンプ売ってたのね。
そしてジャンプにX-2インターナショナル情報が!!
3ヵ月後の話だと!?英語音声は気にくわねーがこれは絶対買わねば!!
っていうかやりてー。やりたすぎる。

858ソワッチ:2003/09/13(土) 16:02
X-2は結局すんごい序盤までしかやってないんよね〜。
やはりFFは発売日と同時にやらないとダメだな。

859あかぎ:2003/09/14(日) 23:52
FFに限らず他の人が先にクリアしたゲームはほとんど途中までしかできねーな俺はw

だから初プレイ時は誰よりも早くやってはやくクリアしたという気持ちがある。
そして早く難癖つけて売っちまうという。

860カッコウ:2003/09/15(月) 03:22
小学生のころから発売日にゲームが買える子じゃない(誕生日と正月のみ)
ので早解きに執着しない子に育ちました。年1,2本買えるか買えないかの
状況でソフトを売れるわけも無く、借りてばかりだったのでソフトを店に
売るということが思考の範囲外であり、たまに買うゲームソフトを大切に
する少年時代を送りました。FC本体とスーマリ3を盗んだ奴を今も憎んでいます。

861あかぎ:2003/09/15(月) 19:35
俺も消防時代にFF5盗まれた・・・。

862カッコウ:2003/09/16(火) 00:42
借りパクじゃなくて誰かに盗られただからなぁ・・・。
泣きまくった。

863ソワッチ:2003/09/16(火) 01:17
俺もカッコウと一緒の少年時代でしたなぁ。
そもそも親がゲームというものに良い印象を持ってないんで、
買ってくれることはホントに稀だった。SFC買ってくれたときは涙が出た。
ファミコンはずっと近所の友達の家に通ってやってたよ。
そして必ずロマリアでデータが消えるDQ3を今も憎んでいます。

864カッコウ:2003/09/16(火) 02:15
なぜか親父がポンを借りてきたりと結構ゲームに寛容な家庭ではあったのかな?
FC本体も最初は親父が知り合いに借りてたみたいでその後自分のためにFC買ったそうな。
キングコングとオホーツクに消えゆがあったのを覚えている。オホーツクはぜんぜんわからんかった。
次第に俺のほうがゲームをやるようになったのはDQ3を買ったあたりからか。
ちなみにスーマリ3とFC本体は運動会の最中に盗られた。お父上は部屋で寝ていたそうだが。
俺が余りに落ち込んだせいかまたお父様が同僚に借りてきてくれたようだ。

実は我が家に現存するファミコンがその本体だったりするのは秘密だ。

865ソワッチ:2003/09/16(火) 02:29
家庭に十数本のソフト(もちろんFC本体も)を所有してる人は激しく羨ましかった。
そんな俺に父はGBを買ってくれた。マリオランドと共に。
結構発売したてな頃なので大層自慢できたな〜。持ち運んでまっせー、みたいな。
しかし、目が悪くなるからという理由でFC買ってくれなかった親父が、
何故FCよりも目に悪そうなGBを買ってくれたのかが今でも謎だ・・・。

866ソワッチ:2003/09/16(火) 15:28
『半熟英雄vs3D』を4000円で売却完了。

867あかぎ:2003/09/16(火) 22:07
俺のFF5も借りパクじゃないんだよなぁ。
友人数人を呼んで俺ん家で遊んでて、全員帰ったあとに机に置いてあったはずのFF5がねぇ。
犯人の目星はついてたが面と向かって言えるわけもなく泣く泣くあきらめました。
まぁいとこのお兄さんに借りてそれはもらっちゃったんですが。

868あかぎ:2003/09/16(火) 22:10
俺ん家もゲームに寛容ではなかったなぁ。
ケーブル切られたりアダプタとかコントローラかくされたりしたもんだ。
でもお年玉とかで自分で買う分には文句は言われなかったな。
そして消防高学年のときからゲーム売ったら次安く買えるやん、と思ったのです。
初めてゲーム売ったのは5年のときくらいか・・。
保護者同伴じゃないとダメだと言われたので頑張ってオカンを説得したのを思い出す。

869kakkouさん:2003/09/17(水) 10:30
ファミコンぱくられた時も親があの何号室のあの子が怪しいみたいな話してたなぁ(w
もちろん追及のしようなんぞ無かったわけだが。

俺も小学校後半からアダプタを定期的に隠されるようになった。探しては見つけのいたちごっこが
繰り返した結果アダプタを家でないところに持っていかれるようになった。仕方ないのでベランダ
からいける隣の4年ぐらい下の友達の家に入り浸ることになるのである。

870あかぎ:2003/09/17(水) 17:05
弟とお金出し合ってアダプタ買ったのです。

871カッコウ:2003/09/18(木) 00:40
俺も一度アダプタが断線した事があったんだがなぜか親父がお金出してくれた。
すでに当時ゲームが大体禁止されていた時期で今でも謎。

872ソワッチ:2003/09/18(木) 14:28
そういや友人の大半もアダプタ隠されてたなー・・・。懐かしい。
そいで友人の母がいないうちに探しまくった。
見つけたときは嬉しかった〜!
でもゲームしてるときに友人の母が帰ってきて、友人は怒られまくる。
それを、心の中で「ごめんな!」と言いながら俺は去るのでした。

873カッコウ:2003/09/18(木) 16:57
しかしアダプタや本体が隠されたのは結構よくあったことだったのね。
消防のころは周りで隠されてるのは俺ぐらいだったからなぁ。

874あかぎ:2003/09/18(木) 17:03
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/18/news02.html

A:素敵ですか?
Q:素敵です

875ソワッチ:2003/09/18(木) 23:20
めっちゃ素敵やん。

876あかぎ:2003/09/19(金) 00:21
ファミ通に一歩2新情報キター!
ラリーベルナルド確認!ルンサク確認!パヤオ確認!ジミー確認!!


あれ?ホークがいないよ?
キャラ選択のところに空白2つあったのでホークとマルチネスかなぁ。

877カッコウ:2003/09/19(金) 00:37
素敵だが月800円取られるのか・・・。

878あかぎ:2003/09/19(金) 00:39
小さく小さくぽぽたんPS2移植も載ってたという。

879ソワッチ:2003/09/19(金) 14:14
無双3猛将伝のレビューが高得点だったが、無双系は今はいい。
サンライズ英雄譚の評価が意外に高いのも気になった。でもいい。
やはり侍道2待ち。

880ソワッチ:2003/09/19(金) 14:15
うへ、容赦なくageられる・・・。

881あかぎ:2003/09/21(日) 13:48
一歩2のページを穴が空くほど見てて思ったこと。

沖田、伊達、ポンチャイがいねぇ・・メッガンもいねぇ。当然マルちゃんとホークもいねぇ。
そしてなぜイーグルが銀髪。

882カッコウ:2003/09/23(火) 23:26
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/22/news06.html
(´・A・`)

883あかぎ:2003/09/24(水) 00:01
βか・・まぁ鉄騎持ってたとしてもLiveまだやらないだろうから無理だなぁ。

http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/23/news03.html
試乗してコレもらいますか。

884あかぎ:2003/09/24(水) 21:56
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030924/mmr.htm

結局なんやかんやで発売中止ですか。
ナウプロは作品ファンにあやまれよ。

885カッコウ:2003/09/26(金) 09:42
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030925/gt4p.htm
2万・・・2万か・・・高いのやら安いのやら。

886あかぎ:2003/09/27(土) 01:56
高いけど買いだとは思う。

2、3回やってめんどいからコントローラに戻りそうだがなw

887あかぎ:2003/09/27(土) 02:23
http://www.ff12.com/

俺の誕生日に発表会やるとはやってくれるぜ。

888ソワッチ:2003/09/27(土) 15:52
FF12キターーー!!!
あかん、この音楽聴くだけでブルっときてしまう・・・。
めっちゃ行きてー六本木!!一般客の枠もあるらしいし。
生で感動して〜!!

そして来てるかもしれない髭を忍殺!!

889カッコウ:2003/09/27(土) 17:11
ぬーすたーぅおーずチックですね・・・。

890カッコウ:2003/09/28(日) 02:22
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030926/tgs02.htm
CHROME HOUND -AGE OF ARMS-かー。フロムも同じようなのぶつけてきやがった。
決定プラットフォームはX箱のようなのですぐ出るわけでは無さそうだな。
ぬー機体デザインはJUNKMETALより全然いいな・・・むーおー。

891ソワッチ:2003/09/28(日) 13:21
それより私、 その下に書いてるPS2「天誅 紅(くれない)」が気になって仕方ありません。

892あかぎ:2003/09/28(日) 19:00
ベルセルクのTGSでのプレイ映像見たんですが感動しましたよ。すげーよあのゲーム。

あとMGSのキューブ版のデモも見た。演出がやたらカッコいい。さすが龍平。

893あかぎ:2003/09/28(日) 20:30
MGS3のほうのデモもあったことに気付く。そして見た。


すげぇ。なんかゲーム自体が今までと全く別物に見えてくる。
そしてMGS2はPS2の性能を見るための試作品だったんじゃないかと思えてきた。

歌が笑える。スネ〜ク・イ〜タ〜〜〜♪

894あかぎ:2003/09/28(日) 20:32
うちの近くの店で鉄騎が中古7800円、新品11800円で売ってるんです。
買う事は買うとしてもどっちを買ったらいいか全く決めかねる。

895カッコウ:2003/09/29(月) 09:12
アカギの鉄騎の評価が気になるぜ。

896斬戯:2003/09/29(月) 11:12
http://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/news/0928/06.html

もう勘弁してくれ・・・。

897カッコウ:2003/09/29(月) 13:44
ネオ塩64ですか!

898カッコウ:2003/09/30(火) 01:13
よしアカギがむかつくほどうらやましいので鉄騎予算を計上します!
2万5千円です!今月もう何も買いません!

899斬戯:2003/09/30(火) 11:50
釈専用・・・
http://gundam-sora.net/nt_new04.html

900斬戯:2003/09/30(火) 11:52
同人でペン3の600か・・・
http://homepage.broba.ws/french/french_index.htm

ちょっと欲しい。千円だし。ところでCレヴォってどこでやるの・・・?

901カッコウ:2003/09/30(火) 12:39
D3D使ってるだろし珍しいスペックでもあるまいて。むしろ大半の日本のPCゲーより
同人ゲーのほうが高スペックを要求する気がしますよ。エロゲばっかだし。

902ソワッチ:2003/10/01(水) 15:25
釈専用・・・

903あかぎ:2003/10/01(水) 23:23
ハイパープレイステーション2で一歩2のインタビューがあった。
なかなかすげぇぜ・・スタイル7種は燃える。

904カッコウ:2003/10/02(木) 00:10
先生!ヒットマンスタイルぐらいしか思いつきません!

905あかぎ:2003/10/02(木) 00:26
さすがにピーカブーとかデトロイドは思いつくだろw

906カッコー:2003/10/02(木) 12:27
ピーガブーは思い出しますた。
しかしデトロイトと聞くと車工場しか出てきません。ピーガブー。

907斬戯:2003/10/03(金) 11:07
http://gameonline.jp/news/2003/10/02001.html

絶対買う也

908カッコー:2003/10/03(金) 14:22
さらに輝きが増した(w
なんか開発がコナミにもどってるけどトレジャーという話はどうなったんだ?

909斬戯:2003/10/03(金) 16:44
開発はトレジャーだよ。確か。
販売がコナミなはず。

ゲームオンラインはネタ元が2chなのでとても嫌いです。
侍零の時なんかインストカードウプってたの使われてた。性質悪いよ。

910カッコウ:2003/10/04(土) 00:18
スクリーンショットのところが販売と開発が小波ってなってるからのぅ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板