issue
【レベル】3、【発音】i'∫u:、【@】イシュー、イッシュー、【変化】《動》issues | issuing | issued、【分節】is・sue
【名-1】 問題(点){もんだい(てん)}、論点{ろんてん}、争点{そうてん}、課題{かだい}、議題{ぎだい}
【名-2】 発行{はっこう}、発券{はっけん}
【名-3】 発行物{はっこうぶつ}、刊行物{かんこうぶつ}
・ The next issue will be out in December. : 次号は12月発行予定です。
・ As requested, we are sending you our last two issues and another piece of printed matter. : ご要請に応じ、弊社発行物とそのほかの印刷物をお送り致します。
【名-4】 出すこと、出ること、出口{でぐち}
・ The canyon had only one issue. : その峡谷の出口は一つしかなかった。
【名-5】 結果{けっか}、成果{せいか}
【名-6】 株式{かぶしき}
【名-7】 子孫{しそん}、子供{こども}
【自動】 (結果{けっか}が〜に)なる、由来{ゆらい}する
【他動-1】 〔宣言・命令などを〕出す、公布{こうふ}する、公表{こうひょう}する、発表{はっぴょう}する
・ The weather service issued a flood warning. : 気象予報会社は洪水警報を出した。
【他動-2】 〜を発行{はっこう}する、刊行{かんこう}する
【他動-3】 〜を支給{しきゅう}する
【他動-4】 《野球》(四球{しきゅう})を与える