したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バッドセクタ】HDD断片率をチェキ【注意】

67カッコウ:2003/10/17(金) 11:24
content
【レベル】2、【発音】kα'ntent、【@】カンテント、コンテント、【変化】《動》contents | contenting | contented
【名-1】 内容{ないよう}、目次{もくじ}、入っているもの、内容物{ないようぶつ}、中身{なかみ}、在中物{ざいちゅう ぶつ}、要旨{ようし}
  ・ The content of the speech was difficult to understand. : そのスピーチの内容は理解しにくかった。
【名-2】 容量{ようりょう}、含量{がんりょう}、含有量{がんゆうりょう}、容積{ようせき}、体積{たいせき}
【名-3】 《コ》コンテンツ
【名-4】 満足{まんぞく}
  ・ Content is happiness. : 《諺》満足は幸福である。
【形】 〜に満足{まんぞく}している、安心{あんしん}な、気楽{きらく}な、満足{まんぞく}して
  ・ No man is content with his lot. : 《諺》境遇に満足している者はいない。
【他動】 〜の望みをかなえてやる、〜を満足{まんぞく}させる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板