したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バッドセクタ】HDD断片率をチェキ【注意】

199_k:2005/09/27(火) 16:30:42
troll
【1-名-1】 流し釣り
【1-名-2】 〈俗〉釣り、ネタ、荒らし、煽り◆インターネットの掲示板・チャット・メーリングリストなどで、単に多くの反応を得たいとか、場を荒らして面白{おもしろ}がることを目的とするばかげた[議論の火種となる]投稿(をする人)◆【語源】投稿をトロール漁法の餌[擬似餌]に見立てて、人をだまして食いつかせ、レスするように誘う様子から。
・ Don't feed the troll. 荒らしは放置してください。/ネタにマジレスするな。◆「この発言はただの釣りなのでレスするな」という警告
【1-名-3】 輪唱(歌)
【1-自他動-1】 (渓流で)流し釣りする
・ She trolled the bars of Hollywood looking for a companion. 彼女はハリウッドのバーを相手を探してうろつき回った。◆相手を魚に見立てた表現◆【直訳】相手を探してハリウッドのバーを流し釣りした。
【1-自他動-2】 〈俗〉釣りをする、挑発的メッセージを投稿{とうこう}する◆インターネットの掲示板・チャット・メーリングリストなどで
【1-自他動-3】 陽気に歌う、輪唱する
【2-名-1】 《北欧神話》トロール◆洞穴などの隠れ処に住む巨人・小人
【2-名-2】 〈軽蔑的〉(公園・橋の下で生活する)ホームレス
【2-名-3】 〈軽蔑的〉嫌{いや}なやつ
【2-名-4】 〈軽蔑的〉醜い女、ブス
【発音】tro'ul、【@】トロール、トロウル、【変化】《複》trolls


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板