[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺が近い将来買うだろうなぁと予想する物資をあげてみる
557
:
ソワッチ
:2003/07/20(日) 03:05
アヒィ!
とりあえず見てたらいろいろ欲しくなってきたんで試しに登録をと。
KOS-MOSのフィギュア(限定版のやつ)とかもあったけど、1000円超えそうなんでやめた。
そして久々の携帯カキコでageてしまった…。
558
:
カッコウ
:2003/07/20(日) 03:11
わざわざ携帯で確認か(w
しかし月300円だっけか?ヤホーオークションIDは。
559
:
ソワッチ
:2003/07/20(日) 03:13
電車内や寝る前に携帯いじる時に時々チェック…。やりすぎるとパケ代かかるから注意です。
ヤホーは290円だったかな。
560
:
アカギ
:2003/07/22(火) 22:25
今月の給料が入ったら椅子を買いたいな、と。
561
:
ヤポ
:2003/07/22(火) 23:33
未だコイズミインバーターデスクの椅子ですよ。
562
:
カッコウ
:2003/07/23(水) 00:45
2世代目だがいいかげん肘置きがやわらかいのがいいです。
563
:
ソワッチ
:2003/07/23(水) 10:08
俺も椅子欲しい…。
今のは背もたれが激しく不快。
肘置きあって、まふっとしたやつがいいです。
564
:
ソワッチ
:2003/07/23(水) 10:37
ヤフオク、
ベターマンDVD-BOX落札まであと11時間。
このまま突き抜けろ!!
565
:
斬戯
:2003/07/23(水) 11:41
是非、ガンダム椅子を。
566
:
アカギ
:2003/07/23(水) 20:16
DVDBOXかぁ・・いくらくらいで落札予定なんざんしょ。
567
:
ソワッチ
:2003/07/23(水) 21:10
くそぅ…予想外の出費だ!
今まで11750円でトップを走ってたのに、さっき見たら誰かに塗り替えられてた。
んで18000円ぐらいまで上げても無理だったんで、一気に20500円まで上げることに…。
まぁ、一枚2050円と計算すれば安いほうでしょ…。アニメだし。
いつか買おうと思ってたから今買うんだー。
568
:
カッコウ
:2003/07/23(水) 22:16
して結果は・・・ドキドキ。
569
:
ソワッチ
:2003/07/23(水) 22:30
ふー…。
結果、26500円で突き抜け(落札)ました…。
一枚2650円か。まー安いといえば安いかも。
しっかし、このままで終わるはずがないと今日は構えていたが、
まさか二倍以上に膨れ上がるとは(汗
オークションって楽しいけど怖いなー。途中で金銭感覚が麻痺る。
まー、詐欺られない事をひたすらに祈る…。
570
:
カッコウ
:2003/07/24(木) 00:29
怖いな(w
BOXとは名ばかりで1巻のBOX箱だけ付きだったりして・・・。
571
:
ソワッチ
:2003/07/24(木) 10:53
そこらへんは大丈夫…と思う。
ちゃんと画像で確認したからね。
とりあえずさっき振込みを完了しますた。
572
:
ソワッチ
:2003/07/24(木) 11:15
財政難の今にこの愚行はちょっと命取りだったなー。
しばらく金が貯まるまで、高額のオークションは控えよう。
573
:
カッコウ
:2003/07/25(金) 09:38
ガンガン入札してカード破産だ!
574
:
ソワッチ
:2003/07/25(金) 18:37
それだけはしないように自重するよ…。
さーて、明日ぐらいに届くといいんだけど。
575
:
アカギ
:2003/07/26(土) 00:22
届くかなぁドキドキ
576
:
ソワッチ
:2003/07/26(土) 11:13
無事届きました^^
新品同様というより新品そのものでした。
んで一枚の定価が5800円だから、結果的に半額以下で買えたわけですな。
これは良い買い物をした!
577
:
ソワッチ
:2003/07/26(土) 17:28
今日はじいさんの用事を済ませ、駄賃をもらったので近所のグッドリーという古本市場みたいな所へ行った。
んでゲームコーナーへ行くと、スタオー3のフィギュアコレクションなるものがあった。
まーキャラデザは嫌いだったが、キャラ自体はそんなに嫌いじゃなかったんで思い切って買うことにした。
一箱480円。高っ!三つ買って車内で開けた。
カラーはヒロインの一つだけで、あと二つはオーシャンブルーでカラーじゃなかった。ハズレ作るなと!!
まーそこそこ大きいし造形も悪くはなかったのでよし。気が向いたらまた買おう。
578
:
ヤポ
:2003/07/27(日) 00:53
毎度のことだけど、かぶったら買うぜ?
オーシャンブルーはいらないけど…。
579
:
ソワッチ
:2003/07/27(日) 01:53
うす。かぶるほど買わないかもしれんが…w
580
:
アカギ
:2003/07/27(日) 02:30
ドラゴンボール3つ。
FFの時と麻雀で培った指テクでゴクウとピッコロとトランクスをゲッツ。あとベジータだけ買って終わりだなー。
581
:
ソワッチ
:2003/07/27(日) 02:44
指テク駆使してる人、よく見かけるなーw
冷蔵庫空けてガシャガシャ…。
582
:
カッコウ
:2003/07/27(日) 13:51
箱じゃないからできる業ですな。
583
:
ソワッチ
:2003/07/27(日) 13:57
箱でやると店員にボコられるなw
584
:
ヤポ
:2003/07/27(日) 21:16
っていうか、少し触れただけで界王だと分かった自分にちょっとしょんぼり。
輪郭だけでわかりすぎよ、DBのフィギュア。
585
:
アカギ
:2003/07/27(日) 21:41
ベジータも取った。これで用はねぇな・・シークレットのゴハンは今度日本橋で買おう。
586
:
アカギ
:2003/07/27(日) 21:44
ファミマでバイトしてるときは裏の冷蔵庫からパクりまくりだったんだがなー。
まぁコーラもスーパーで買ったら98円とかだからイイんだけどね。飲めるし。
587
:
ヤポ
:2003/07/28(月) 00:09
ご飯だったのか…。べジットだと思ったんだが…。
…ゲットせなあかんやん!?
588
:
カッコウ
:2003/07/28(月) 01:02
べジットなら俺が欲しい。
589
:
ソワッチ
:2003/07/28(月) 02:04
俺もコーラ買って集めようとしたんすけど、缶以外のコーラって買う気しないんすよ…。
コーラって缶臭さがあるとすごく美味しい味になる。
あ、スレ違いか…。
590
:
カッコウ
:2003/07/28(月) 02:09
砂鉄か血を入れて飲むと美味しいという事か。
591
:
ソワッチ
:2003/07/29(火) 17:28
そろそろ、親に金借りてノートPCを買おうと思うんですが、
いろいろと調べてるとどれが良い物なのか決めかねて困ってます。
だもんでオススメのがあれば教えてくださいませ。
予算は17〜8万ぐらいです。
592
:
アカギ
:2003/07/29(火) 20:55
ノートPCかぁ。俺は持ち歩く事ないだろうしとりあえず買う事はないかな。
今のPCでHDDさえ増えればそれで一生いけそうな気もする。ていうか別のPC買うことは多分ないなー。
今はデジカメが欲しいんですがコレ↓ってどうでしょうか。安いし。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0728/polaroid.htm
今日昼間友人からメールがあってファインピックス4700Zだったかな。
新しいデジカメ買うからそれを買い取らん?って話だった。
いくらくらいするもんかもわからんから迷う・・ググっても微妙に出ないし。
593
:
カッコウ
:2003/07/29(火) 21:40
やっぱ携帯とデジカメは性能の差が有りすぎる・・・携帯は画素が無駄に上がっただけ。
200万画素なら親父が今持ってるのと変わらないレベルだな。
けど最初からコストダウンが目立つ安いのを買うよりちょい昔のを安く買ったほうがいいかなと思ったり。
http://homepage1.nifty.com/takabou/finepix.html
FinePixにかんしてはこんなのがあったのでやめたほうが・・・いいのかな(w
594
:
カッコウ
:2003/07/29(火) 21:42
ソワッチ には使う用途を聞いておこうか。3D機能の有る無しはかなり大きい。
アカギにはなんかの理由をつけて新しいPCをいつか買わせよう。
595
:
ソワッチ
:2003/07/30(水) 02:16
使う用途…。
ネットとゲームと音楽ぐらいかw
できればDVDなんぞ焼ければ良いなと思っております。
デルは2ちゃん見てたら心配になってきたんで、NECのラヴィでも買おうと思うのだがどうでしょう?
『Lavie L LL900/6D』というやつが候補に上がっておるです。
596
:
カッコウ
:2003/07/30(水) 10:18
あとA4にするかB5にするかでまた価格帯が変わってきます。
あと3DゲームやるならATi社Radeon7500のVRAM32MB以上は必須。
個人的にはATi社Radeon9000以上の性能が必須だと思っております。
せっかくなので『Lavie L LL900/6D』のスペックを見た限りで評価してみようか。
こいつはのATiの『ATI RADEON IGP 340M』というチップセット統合型のビデオ機能を
有しているがこいつがRadeon7000VE相当の性能しかないようだ。比較的最近のゲームの
動作も辛いレベルですな。あとメインメモリとVRAMがシェアになってるのも無視できない。
メモリバスがビデオチップと直結じゃないのでチップの性能が良くても速度が落ちる要因になります。
ていうか基本的にビデオ機能がコア統合されてるものは3Dゲームには向かないと思ってくれ。
お勧めは下のサイトの表のDirectX8世代以上の奴が乗ってるビデオチップを使ってるのが良いでげす。
VRAMは32MB以上は絶対要ります。以下参照URL。
http://kettya.com/notebook/tips/chip/
http://www.kettya.com/notebook/guide/2003summer/index.htm
http://www.kettya.com/
うわー朝から凄い長文カキコだー。
597
:
カッコウ
:2003/07/30(水) 10:24
17〜8万となるとけっこう微妙な性能の所の価格帯なんですよなー。あと2,3あれば(w
とりあえずいろいろ調べてみるのが一番です。高い買い物をして後悔するのはまっぴらですからー。
598
:
斬戯
:2003/07/30(水) 10:36
うわ・・・俺の家のはファインピクスだったなぁ。コレじゃないけど。
ちょうど昨日調べてたけど、同じフジでもIXYの方は綺麗やねぇ。
でも、一番はミノルタの奴っぽい。
携帯が100万画素あるから十分なんですが・・・
携帯とカメラの違いが光学ズームぐらいしか分からない。
599
:
ソワッチ
:2003/07/30(水) 15:22
カッコウ教授、朝からの長文書き込み傷み入ります。
んで、いろいろと探ってみて、
http://121ware.com/community/navigate/learn/indexc.jsp?BV_SessionID=NNNN0647316842.1059545840NNNN&BV_EngineID=ccccadcikfkgjigcflgcefkdgfgdffk.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fNewStyleMobile%2fNSM200301%2fLGM200303%2fHeader&PROD_ID1=PC-LG13FVHEGCGDZDBZ&ND=3626
この型で、メモリを512(256×2)、HDDを60GB、ドライブをCD-R/RW with DVD-ROMにして、
計185,300円なのですが、どんなもんでしょ?
ペンティアム4とペンティアムMの違いもよくわからんです…。
600
:
ソワッチ
:2003/07/30(水) 19:56
おが、リンク先がタイムアウトとな…。
NECの『LaVie G タイプM』ってやつです。
601
:
カッコウ
:2003/07/30(水) 22:22
見積もりやってみたけどPentium M 1.6Gで252,300 円 になったよ(w
えーとIntelのモバイル用CPUに関して軽く説明しときますと
PentiumIII M, Pentium M, モバイルPentium 4-M,モバイルPentium 4がありますです。
左から消費電力が押さえ気味です。クロックあたりの性能は(単純比較できないんだが)
Pentium M>PentiumIII M>=モバイルPentium 4>モバイルPentium 4-M
の順です。結構勘違いしやすいのがMobile Pentium4系はクロック数が結構高いけど
それより数百低いPentium Mのほうが性能が良かったりします。しかしPentiumMは一番早いのでも
現在1.8GまでしかないのでモバイルPentium4は最近3G越えの物も出てるので最速を求めるならそちらになるでしょうか。
ただPentium4は持ち歩くのはつらい事になります。消費電力が多いのでバッテリも三時間ぐらいしか持ちまへん。
PentiumM搭載の奴はモノによっては7時間ぐらい持つのもあるらしいです。
まーそわっちはA4のラップトップ系を求めてるようなので高クロックのPentium4でもいいかもしれません。
あーあと意味がわからねぇとか言う用語があれば聞いてくれれば答えますです。いじょ。
602
:
アカギ
:2003/07/30(水) 23:20
まぁ新PCが欲しくないわけではないのです。
値段(10〜20万)に見合うほど使い道ないしなーという事なんです。
603
:
カッコウ
:2003/07/31(木) 00:02
今は5万でPC(モニタなし)が買える時代だったりします。
初期のPS2並ー。
604
:
ソワッチ
:2003/07/31(木) 03:22
消費電力は抑え目の方がいいんで、Pentium Mがいいですな。
ちなみに見積もりはPentium M 1.3Gでやってみたっす。
1.6はちょっと手が出ない…。削るのはここしかないかなーと。
どうでしょ?
605
:
カッコウ
:2003/07/31(木) 09:49
予算に収めるにはそこを削るしかないかな(w
ただHDDやメモリは後で交換できるけど基本的にCPUは交換できないということは知っといてねん。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0312/graph03.htm
ココを見る限りはPentium M 1.3GHzはPentium4-M2.0GHzよりぜんぜん性能が良いな。
Pentium M1.6GHzのベンチもあるのでその差が許容できると判断すれば1.3GHzでいいと思われ。
しかしPentium M1.3GでもFF11ベンチで4000越えれるのねぇ・・・。個人的には十分な気がします。
ちなみにハイスコアスレを見たらわかるけど寅デスクトップPCより3D性能は上回るようです。(3279)
さらにちなみにヤシのPCスペック
ttp://www.ne.jp/asahi/kegani/kegani7/machin1.htm
寅を晒し上げまくったぜアハハ。
606
:
ソワッチ
:2003/07/31(木) 11:24
おおぅ!Pentium M 1.3Gは何気に男前なやつなのですな!!
おし、カッコウ教授の合格点ももらったことだし購入に踏み切ってみます!
ご教授の程、有難うございました!!
607
:
寅焼
:2003/07/31(木) 14:22
晒してんぢゃねー!
ちなみにこちらの環境ではVRAM不足で最新の3Dゲームは
フルスペックで出来ないことが少々というのを追記。
608
:
カッコウ
:2003/07/31(木) 18:21
64MBで足らんゲームがあると言うのかね・・・?
ソワッチのは32MBしかないがー。
609
:
ソワッチ
:2003/07/31(木) 18:48
3Dゲームに執着するわけではないんで、32MBで俺には十分っぽいです。
とりあえず、明日のジョーシンの懇談会終わってからおかんに金借りるです。
610
:
ソワッチ
:2003/07/31(木) 23:58
すんません、一つ気になったことが…。
オフィスソフト Microsoft(R) Office XP Personal(Word、Excel、Outlook、Bookshelf Basic) 日本語版
↑
これがないと、ワードやエクセルがないってことなんすかね?
オプションでつけると+15000円かかってしまうんですが…。
611
:
ヤポ
:2003/07/31(木) 19:05
おめぇ、そこはアレ。ニーとかー。
612
:
カッコウ
:2003/08/01(金) 01:05
ですねー。
ヤポは跡でちょっとトイレの裏に来い。
613
:
ヤポ
:2003/08/01(金) 01:27
(;´Д`)!?
ななな、なんでしょうか…。ガクガクブルブル。
614
:
ソワッチ
:2003/08/01(金) 10:19
てことは、誰かが持ってたらそれ借りてインスコすれば良いってこと?
ナルあたりなら持ってそうだな。
615
:
カッコウ
:2003/08/02(土) 01:37
一般に販売されているOfficeXPはアクティベーションって奴が必要なので
複数のPCにインスコするのは不可能でつ。
616
:
ソワッチ
:2003/08/02(土) 14:05
そ、そんなぁ〜…。
買うしかないってことっすか…。
617
:
斬戯
:2003/08/02(土) 21:11
2千で我慢しとけぃ。XPは何かとキモイ。
アクティベーションとかアクティベーションとか。
会社でカナリ面倒なことになってたからなぁ。
618
:
ソワッチ
:2003/08/02(土) 23:23
ふむぅ…。
OSがXPで、オフィスソフトが2000になるってことっすかね?
619
:
カッコウ
:2003/08/03(日) 18:23
ですな。無料でMicrosoftOfficeのファイル形式互換の
OpenOfficeなんて代物もあったりしますです。
来週は日本橋で東プレのキーボード買うぞー。わはー。
620
:
カッコウ
:2003/08/04(月) 00:42
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37147361
んなー!上限12000円ぐらいまで出すからソワッチ入札してくれないかー。
621
:
斬戯
:2003/08/04(月) 01:50
松本人志 世界の珍獣 コンプリート。
東急ハンズで箱買いしたら全部入ってました。
622
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 10:12
>>カッコウ
了解了解。残り時間があと6日もあるんで、
ちょっと様子を見ておきましょうか。それとも早速入札しとく?
マイPCの方は、オフィスソフト買わなくても何とかなるってことっすかね?
そうなれば、今日にでもさっそく購入したいところです!早く欲し〜!
623
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 10:18
>>松本人志 世界の珍獣
むはっ!めっちゃ興味深っ!!
ファミリーマートで先行発売っすか!今日見に行ってみるべ。
624
:
カッコウ
:2003/08/04(月) 11:35
リカヴィネ買ってください。
625
:
カッコウ
:2003/08/04(月) 13:16
ワーイ!
そだなぁとりあえず3日ぐらい様子見ておこうか。
大体の店頭価格16800円ぐらいの品なので1万ぐらいで落とせたらいいなぁ・・・。
626
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 13:31
カッコウは ようすをみている。
627
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 13:31
リカヴィネ=リカちゃんヴィネット…。そんな物があったのね。
世界の珍獣は、本(放送室の裏)を買っちゃったんで予算的に断念…。
ノートPC、明日にでも買ってみます。誰か2000のオフィスソフト持ってるかなぁ?
628
:
カッコウ
:2003/08/04(月) 17:43
(´ー`)niyaso
629
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 18:29
ハケーン!
ほんじゃ明日辺りにおかんと交渉&購入。
630
:
ペンタゴン
:2003/08/04(月) 19:42
珍獣はコンプリBOXの存在を知ったのが遅すぎたので今でもランダム買い中。
まぁコンプすることはないだろうなぁと思いつつ週2個くらいづつゆったり買いますです。
放送室も放送室の裏も買ったんだが全く読んでないんだよなー・・うーん。
631
:
アカギさん
:2003/08/04(月) 19:42
げ、俺だ俺。ペンタゴンて!
632
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 21:07
わーい!クロノスチェンジの人だー!
放送室は完読。裏は半分ぐらい読みますた。暇なもので…(汗
珍獣は予算が出ないんでパスしますです…。
633
:
アカギさん
:2003/08/04(月) 21:27
読もう読もうと思ってるんだが・・なんか夏は活字読む気になれないw
634
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 21:37
何か就活で長らくゲーム(PS2)やってなかったもんで、どうしても他の事をやってしまうのですよ。
ほんと半熟ぐらいしかまともにやってないかも…。
635
:
ヤポ
:2003/08/05(火) 00:03
松本一志の珍獣より、学研の恐竜選んだ俺は…。
恐竜大好きさ!!
636
:
ソワッチ
:2003/08/05(火) 10:23
人志です。
637
:
カッコウ
:2003/08/05(火) 10:24
です。
638
:
ソワッチ
:2003/08/05(火) 17:18
ノートPCの事なんすけど、もひとつ気になるところがありますた。
内蔵LANなんすけど、有線のみでいいんすかね?
いずれ無線LANを使おうと思ってたらここでワイヤレスLAN対応のものにしといたほうがよいですか?
んで、802.11aとbってなんなのでしょうか。二つとも対応してるやつはちょい高めになっとるです。
いろいろ聞いて申し訳ないですが、ご教授お願いしまする。
639
:
カッコウ
:2003/08/05(火) 21:29
いわゆるセントリーノプロセッサといわれる奴は無線LAN込みで初めてインテルからラセントリーノロゴを付けることが出来る聞いたんだけど付いてないのもあるのかな。
いつか無線LANにするのなら最初から付けてた方がいいかも。あとで別で内臓(非カードバス)の無線ユニット買うと高い気がする。
あと無線LANの通信規格には全然明るく無いのでちょっと調べてみた。
http://www.ccjc-net.or.jp/~kouza/musen_lan/musen_lan_1.htm
ここ見る限り802.11bが今一番使える規格でaとgが上位の高速規格の模様。
何が一番いいのかはわかりかねるのだが大は小を兼ねそうな気がしますです。
640
:
カッコウ
:2003/08/05(火) 21:36
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/news/030803wonfes/02/02/index.html
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/news/030803wonfes/01/index.html
うあー金が続くかなー続くかなー。
641
:
ヤポ
:2003/08/05(火) 22:05
…こうやって貧乏になっていくんだな…。…納得。
642
:
斬戯
:2003/08/06(水) 01:33
穴姫を買ってくれ。
643
:
ソワッチ
:2003/08/06(水) 10:23
なるほど…。それではちょっと値段上がるけどab対応のやつで申し込んでおきます。
ありがとございやした!!
644
:
ソワッチ
:2003/08/06(水) 11:20
うぉし、ノートPC購入手続き完了!
明日早速振り込みに行きますです。
結局消費税合わせたら、20万行ってしまった罠。
さて、一週間ほど首を長くして待つとします。
カッコウサソ。2000のオフィスソフト借りたいんすけど〜…。
645
:
ソワッチ
:2003/08/06(水) 11:47
昨日バイト先で暇だったんで店内のガチャガチャを見てたら、
エロバレーのガチャガチャが。1個200円でキャラ6人のそれぞれ2種類ずつで計12種と。
造形が気になったんで機械開けて直に見てみたけど、中々のしょっぱさ。
飾るのも恥ずいし、コンプリには2400円かかるんでいらな〜い。
646
:
アカギさん
:2003/08/06(水) 22:12
松本人志「働くおっさん人形」のDVDアマゾンから届いたー!
なにこの番組・・w
647
:
ソワッチ
:2003/08/06(水) 22:20
おお、買ったのですか!
とてもシュールな予感がして購入に到らずでした…。
648
:
ソワッチ
:2003/08/06(水) 22:56
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37147361
残り三日にして、早くも一万円オーバーです。
そろそろ投入しときますか、カッコウ?
649
:
カッコウ
:2003/08/06(水) 23:16
そろそろ投入してください・・・。
こりゃ1万2千超えそうだな(w
650
:
カッコウ
:2003/08/07(木) 01:07
すでに1万3千!?
4千までいってみよ。
それ以上は1円も出せねぇ。
651
:
ソワッチ
:2003/08/07(木) 10:30
1万4千円投入完了!!
現在、我らの天下ですぞ〜!!
652
:
カッコウ
:2003/08/07(木) 10:37
ドキドキ。
だが落札できてしまうと今月は死ぬほど苦しい罠。
価格的にもこれ以上だとオークションで買うメリット無いのであまりおいしくない罠。
653
:
ソワッチ
:2003/08/07(木) 10:40
このまま突き抜けるのはかなり難しそうだが、祈りましょう。
654
:
カッコウ
:2003/08/07(木) 12:23
まだ3日もあるもんなぁ(w
多分15000円ぐらいで終わりそう。
そんなに出すと送料含め16000円ぐらいであんまり普通に買うのと変わらなくなる。
655
:
ソワッチ
:2003/08/07(木) 22:32
ノートPCの振込完了。
到着予定は来週の火曜日。
早く来い〜。
656
:
カッコウ
:2003/08/08(金) 10:25
http://www.rage3d.com/previews/mobility9600/?page=5
モバイルRadeon9600ハヤー。
冬購入予定のノートはこれ搭載にしよう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板