[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺が近い将来買うだろうなぁと予想する物資をあげてみる
596
:
カッコウ
:2003/07/30(水) 10:18
あとA4にするかB5にするかでまた価格帯が変わってきます。
あと3DゲームやるならATi社Radeon7500のVRAM32MB以上は必須。
個人的にはATi社Radeon9000以上の性能が必須だと思っております。
せっかくなので『Lavie L LL900/6D』のスペックを見た限りで評価してみようか。
こいつはのATiの『ATI RADEON IGP 340M』というチップセット統合型のビデオ機能を
有しているがこいつがRadeon7000VE相当の性能しかないようだ。比較的最近のゲームの
動作も辛いレベルですな。あとメインメモリとVRAMがシェアになってるのも無視できない。
メモリバスがビデオチップと直結じゃないのでチップの性能が良くても速度が落ちる要因になります。
ていうか基本的にビデオ機能がコア統合されてるものは3Dゲームには向かないと思ってくれ。
お勧めは下のサイトの表のDirectX8世代以上の奴が乗ってるビデオチップを使ってるのが良いでげす。
VRAMは32MB以上は絶対要ります。以下参照URL。
http://kettya.com/notebook/tips/chip/
http://www.kettya.com/notebook/guide/2003summer/index.htm
http://www.kettya.com/
うわー朝から凄い長文カキコだー。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板