したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

漏れが買いたいけどムリってブツを上げて逝くスレ

20ヤブーキ:2002/07/12(金) 05:53
(;´Д`)んなアホな・・・。

21ヤブーキ:2002/07/13(土) 03:43
ノルマ:残り六枚。

22ヤブーキ:2002/07/14(日) 11:56
ノルマ:残り五枚♪

23寅焼:2002/07/15(月) 20:17
5.1オーディオを買う金なんざねぇので禿しく欲スィが、金銭的余裕はまったく無い罠。

ttp://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/dolby_headphone/dolby_top.html

24ソワッチ改:2002/07/18(木) 20:05
俺もホームシアターセットを買って
いい音でゲームしたり映画見たりしたい〜♪

25カッコウ:2002/07/19(金) 15:55
場所とらなくていいがヘッドホンは30分付けるとすぐ痛くなって我慢できないんだ・・・。

26ヤブーキ:2002/07/19(金) 17:56
上に同じ。(y)

27カッコウ:2002/07/21(日) 16:01
エアロダンシング4ホスィ・・・

28アカギ:2002/07/22(月) 19:16
ジョジョ。これはイイ物だ。

29ラヴァス:2002/07/23(火) 13:16
エアロダンシング4がエロダンシング4に見えました。
・・・病気ですかね(;´Д`)

30カッコウ:2002/07/23(火) 18:09
アパッチでハァハァしてください。
Towで爆殺。

31ソワッチ改:2002/07/23(火) 20:56
微妙に『かまいたちの夜2』が欲しい。
が、連れいわく、SFなストーリーとか・・・萎え

32ソワッチ改:2002/07/23(火) 21:02
北斗の拳DVD全巻セット。
10万円。

33カッコウ:2002/07/24(水) 10:36
高!でもそんなもんになるか・・・。

34アカギ:2002/07/26(金) 08:51
アニメの「ゆーはく」全部見直したいにゃー。

35カッコウ:2002/07/26(金) 17:32
ゆーはくは再放送見まくったのでもういいや。
DVDあるしレンタルでも見ようと思えば見れるしなぁ。

36アカギ:2002/07/26(金) 20:47
黄泉戦で霊丸に聖光気がやどってくるあたりが見たくなったのだよ。

37カッコウ:2002/07/27(土) 16:23
黄泉戦て最後の最後やン(w

38アカギ:2002/08/05(月) 02:15
今幽遊白書の再放送やってるらしいので見るぜ

39ヤヴーキ:2002/08/06(火) 21:11
ドラゴンボールの再放送やってほしいな・・・。

40名無しさん:2002/08/12(月) 00:01
どうせやるならDBの方からだな。

41ラヴァチン:2002/08/12(月) 00:02
名前書き込むの忘れてたサ

42カッコウ:2002/08/13(火) 12:55
うおおおお!給料入ってやがるぅぅぅぅ!!!!

43ヤブーキ:2002/08/13(火) 14:56
お、よかたな〜。

44アカギ:2002/08/14(水) 01:23
あ、マジかよ。

45ヤブーキ:2002/08/14(水) 07:36
カラオケいきたいな〜。

46アカギ:2002/08/14(水) 16:21
カッコウのオゴリかな。

47ヤブーキ:2002/08/14(水) 22:58
運が良かったら、今月の20に駅前にあるコンビニから
バイト面接のお電話がかかってきます。

時間帯は朝の6:30〜15:00の間。
通常は720円の時給も朝の6:00〜9:00の間は時給が900円に跳ね上がるので
結構おいしい話でもあります。(朝はえぇよ。起きれるかなぁ…)

給料入ったらカラオケみんなで行けたらいいね。

48アカギ:2002/08/15(木) 00:09
コンビニのバイトは楽勝ですぜ。
しかし駅前か・・朝は結構しんどいかもしれんのぅ。

49おーじ:2002/08/16(金) 23:31
カラオケいーな
俺もいきてぇーぞー!

50アカギ:2002/08/17(土) 19:12
カッコウも帰ってきたし俺もバイト始めたしそろそろカラオケでも行きますか。

51ヤブーキ:2002/08/17(土) 21:53
Σ(゚Д゚)お、俺まだバイトいってないっ!?むしろ決まってない!?

52アカギ:2002/08/17(土) 22:49
はよコンビニの面接いくよろしw

53ソワッティ:2002/08/20(火) 10:41
カ・ラ・オ・ケ!!
えっとねぇ〜、八月ならぁ〜、
21,22,24,26,28,29日ならオッケ〜っすよぉ(窪塚風)

期待ageっすよ〜

54アカギ:2002/08/20(火) 13:40
おし、カラオケ敢行しる!

55ヤヴーキ:2002/09/18(水) 18:58
ピュアガールだっけ?何かしらんがとりあえず一度見てみたいね。

56アカギ:2002/09/19(木) 14:03
普通に本屋さん行けば売ってるかと。立ち読みするのに多少危険をはらむが。

57ヤヴーキ:2002/09/19(木) 21:18
周囲の目が気になる年頃。

58斬戯:2002/09/19(木) 23:55
ダッチワイフ

59カッコウ:2002/09/20(金) 00:19
気にせず読め

60アカギ:2002/09/20(金) 01:50
エロ本読むのはイイがエロゲ雑誌見るのはちょっとコワー

61カッコウ:2002/09/20(金) 23:43
弟に中免1ヶ月以内に取ったらバイクただでやるとか言われますた。
んがバイクに乗るのは怖い俺なので仕方なくいいよと言いますた。
勿体無い?

62おーじ:2002/09/20(金) 23:51
果てしなくもったいない

63斬戯:2002/09/21(土) 03:21
エロゲ雑誌は購買してるんですが・・・。

64アカギ:2002/09/21(土) 10:52
買って読むのより立ち読みのほうが恥ずかしいというお話しです・・w

65ヤヴーキ:2002/09/21(土) 12:46
歴戦の勇者でないと無理です(・∀・d)

66カッコウ:2002/09/21(土) 14:56
(´Д`)y-~~普段のやぽなら楽勝だろ。

67ヤヴーキ:2002/09/21(土) 19:21
(;´Д`)勘弁してくれ

68斬戯:2002/09/22(日) 01:05
つか、アレですよ。
バーコードが付いてる背表紙がエロい時は買う気がそがれますな。

69ヤヴーキ:2002/09/22(日) 01:07
(;´ー`)エロ漫画もエロ雑誌買った事ないっス。臆病なんです・・・。

70カッコウ:2002/09/22(日) 04:16
ヘタレが!山逝ってエロ本拾って来い!



因みにエロビデオをレンタルしたことは無いんだなこれが。
別に嫌ってわけじゃないですけどね。ただ無い。

71おーじ:2002/09/22(日) 17:36
俺はエロビデなら2.3回拾ったがエロ本拾うことの方があまりないなぁ
でも、この前うちのマンションの駐輪場で二人エッチ見つけたヨ。

72りゅうこう:2002/09/22(日) 22:02
東京ゲームデザイナー学院の案内ビデオなら拾ったことあります

73カッコウ:2002/09/23(月) 11:38
いらねぇ・・・

74カッコウ:2002/09/23(月) 11:51
http://sega.jp/ps2/vomarz/
ポカーン。
□(攻撃)、×(ダッシュ)、○(ジャンプ)、△(ターゲット切り替え)…というシンプルな構成て。
攻撃ボタン一つだけかよ!

75アカギ:2002/09/27(金) 13:18
あれだ、安いPSゲームのGガンとガンW。
2000円だが両方買うと4000円でちょっと微妙な値段・・・。

76ソワッティ:2002/09/27(金) 18:57
あのゲーム微妙だろうね〜・・・。
つーか、年末に買いたいゲーム多すぎ・・・。
しかもRPGばっか。

77カッコウ:2002/11/10(日) 08:59
今日ダイエーでぷらづまディスプレイの価格見てきたんだけど680kと言う数字を見てまぁこんなもんかと思ったんだが、
横のポップを見て気絶しそうになった。月々700円と言う数字。(記憶では32ヶ月と書いてたきがするが明らかにたらん)ローンだったが。
確かに偽アカギ氏がたとえ学生でも買えるものだなと思いました。俺でも・・・とドキドキしてしまいました。
POP見ると20%ぐらい手数量ついて700kぐらいになってはいた。だがそうなると支払いに83年ぐらい掛かる気がするんだが。





やっぱみまちがえかなぁ・・・700って数字はショックだったのでみまちがえでは無いと思いたいんだが。

78カッコウ:2003/05/25(日) 04:40
http://www.a2g2.com/whatsnew/L96/
AWMスーパー・マグナム・モデル が欲しいのです。

79寅焼:2003/05/25(日) 14:13
ボークスのちっせー銃シリーズにP90は無いのかしら。
あれば買ってGガソにでも持たせたい所存。

80カッコウさん:2003/06/14(土) 05:23
http://www.rokkey.co.jp/gm/h2/index.html
車買うならコレかしら・・・何年先になるやら。

81ヤポ:2003/06/21(土) 23:21
俺は何となく見た車の雑誌に掲載されてた、『RX−7』だったかな?
アレがちょっと欲しいー。

82アカギ:2003/06/26(木) 23:58
あほほど有名なスポルツカーです。多分知名度一番。

83ヤポ:2003/06/28(土) 21:36
そうなのかー。車は全然ウトイからわかんないや。

84アカギ:2003/06/29(日) 01:21
今日イストさんでドライビングしてたらやたらデカデカとAE86とカッティングされた86が走ってた。
リアシートもとっぱらってたし走り屋さんですかね。イニD厨でしょうか。

85ヤポ:2003/06/30(月) 00:07
本気で何言ってるか分からん…。イニD読むか、GTやるとそういう知識ってつくのかしら。
やっぱりそういうのんって雑誌とかなのかな?

86ソワッチ:2003/06/30(月) 09:30
俺もスポーツカーなどは知識ないなー。
普通の車なら大体車種と発売元が一致するのだが。
車なんてもんは走ればいいと思う俺は何でもいいのです(w
でも自分の車を持ったら、内外装とかにすごい金をかけそうだ。
ザンギが乗ってたやつぐらいの大きさの車が欲しいです。

87ソワッチ:2003/06/30(月) 09:35
まーでも世間で運転技術の乏しいやつが高級車やスポーツカーに乗ってることほどウザい事はない。
なんでそんな車乗ってるのに、軽自動車の俺に煽られてるのですかと。
たまの休日にしか乗ってないペーパードライバーがええ車乗るなと。
そういや昨日も運転してて腹立ててたなー。
好きだからって理由で、すっトロい運転されたら困るのですよ。

88カッコウ:2003/07/01(火) 22:57
イスト=アカギカー
AE86=豆腐屋の車
リアシート=きっと助手席
イニD厨=DQN走り屋

89カッコウ:2003/07/01(火) 23:01
ちなみにRX−7は俺の携帯に付いてます。

90アカギ:2003/07/02(水) 00:15
リアシートは後ろの席だよ。
ということでそれ以外は正解でござる。

7はヲタカーだという認識が深まりつつあるので危険です。某金持ち兄弟のせいで。

91カッコウ:2003/07/02(水) 02:11
ぶわーん自信なかったので『きっと』をつけたといい分けさせてください。

92カッコウ:2003/07/02(水) 02:12
どうせ7を選ぶならブサイコで乗り心地快適と評判のRX-8をどうぞ。

93カッコウ:2003/07/02(水) 21:00
書いたそばから甲東園から出た所で白のセブソを見ました。
いっぱいシール張ってた。

94寅焼:2003/07/03(木) 19:28
最近のRX-8は多少ブサイコぢゃなくなったのでやぽにはマツダ繋がりでAZ-1をどうぞ。

95カッコウ:2003/07/14(月) 12:44
RX-7が開発再開らしいのでヤポはそれを買ってもらおう。

96ヤポ:2003/07/14(月) 22:05
高そー…。
って、免許ないのに!?

97アカギ:2003/07/14(月) 22:49
まぁ2シーターの車買っても実用性皆無だし停めてたら多分10円傷つけられる。
あとMTは渋滞だと死ぬぞ・・ドライバー殺し。

98ソワッチ:2003/07/15(火) 12:52
坂で気を抜くと後ろに下がっちゃうしね。
AT最高ですよ、勝手に進んでくれるし。左足はお留守でいいのです。

99カッコウ:2003/07/16(水) 15:33
足元がお留守ですよ。

100カッコウ:2003/10/05(日) 01:07
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/03/news10.html
欲しい

101名無しさん:2003/10/09(木) 12:04
アカギさんはこのダサいバイクを購入してください。
http://www.ymg.urban.ne.jp/home/madr/contents/stingray/stingrayhtm.htm

102斬戯:2003/10/09(木) 12:04
ギャア!アゲちまったぁ・・・。

103カッコウ:2003/10/09(木) 12:11
コラァー!

104あかぎ:2003/10/09(木) 18:51
ダサいし高いなオイ!

105寅焼:2003/10/09(木) 21:26
金田のバイク…

106akagi:2003/10/19(日) 19:21
俺もノートPCが欲しい。今のPCデカいしジャマだからどっかやりたい。

107カッコウ:2003/10/19(日) 21:58
最近気がついたが寝転びながらPCやるとすっげぇ首が痛い。

108akagi:2003/10/22(水) 18:42
首が痛くなっても寝転びながらネット見たい。

109りゅうこう:2003/10/23(木) 01:08
ごろねスコープ
http://www.osamanoidea.com/webshop/data/W060460.htm

110カッコウ:2003/10/23(木) 12:19
高!?

111カッコウ:2003/10/23(木) 12:20
なるほど!これを使えば寝転びながらPCをやっても首が痛くならないわけですな!

112ほんで:2003/10/24(金) 00:38
ならば即行でカゴに入れねヴぁっ!!!!!

113カッコウ:2003/10/24(金) 13:47
ほんでーお買い上げ。鼻めがねも一緒にどうぞ。

114カッコウ:2003/10/27(月) 16:56
http://www.vtama.com/shopu/nmbrt6652twjp/
こないだの日本橋遠征で見かけた値段の割にかなり良いキーボード。
心地よい底打ち感とRealforce106より固め(俺が荷重30gのを使ってるのもあるが)
ではあるが軽くも無く重くも無い。さわり心地も良い。そして安い。(4000円以下)
くそう・・・Realforce買う前に知ってればこっち買ったのに・・・。

115カッコウ:2003/10/30(木) 00:16
会社の人が例のファミコンGBSPを当てたらしい・・・うらやましすぎる。

116akagi:2003/10/30(木) 23:47
うらやまC!!

117カッコウ:2003/10/31(金) 10:20
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1030/hotrev233.htm
なんというかRADEON 9500 PRO早ッ。

118カッコウ:2003/10/31(金) 10:40
今月欲しいけどお金が無いので欲しいけど買えない物が多い・・・。
UMLの本。
カナル型ヘッドフォン。(耳かけは音漏れが酷いので会社用)
MCH M500FL5.0chヘッドフォン。(家に5.1chシステムを買うことが非現実的なので映画やFPS用に)
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/15/print/646393.html

あー今月は何も買えなさそうだー。

119カッコウ:2003/11/01(土) 16:54
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42966864
買ってOFPごっこやってRPGで吹っ飛ばされる。

120カッコウ:2003/11/06(木) 09:39
ノート用の512MBメモリを買いたいが上手い事買いにいけない罠。
昨日はFreeBSD講義で遅くなって間に合わなかったし。
どうせ土曜に難波逝くんだから待てば良いが俺は一刻も早くメモリを追加したい!
のでしんどいが6時半までに会社を出て難波にいってOne'sでメモリを買い、
すぐ帰って来るという電撃戦を開始する。

121カッコウ:2003/11/06(木) 10:58
重量1.38kgにRadeon7500・・・。IBMに求めるスペックがいまここに。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1105/nec1.htm
http://121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN0945720089.1068083789NNNN&BV_EngineID=ccccadcjkigggmlcflgcefkdgfgdffk.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fNewStyleMobile%2fNSM200309%2fLVJ200311%2fStrongPoint%2f02&ND=7316

122カッコウ:2003/11/06(木) 15:22
NECのほうのURLはセッション管理してやがるのか・・・無駄な。

123カッコウ:2003/11/12(水) 10:35
http://ta.laox.net/~katsuji.matsu/tmco.html
すごすぎ。

124カッコウ:2003/11/12(水) 16:06
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-X505/
これまた凄いな・・・薄すぎ。1キロ以下かよ・・・。
http://www.aii.co.jp/contents/smojsdmk/vaio/PCG-X505/Images/wallpaper_1_1.jpg

125カッコウ:2003/11/17(月) 15:03
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1117/com01.htm
もわーん今年もやってきましたコムデックスですよー。
期待してるブツがありすぎて忘れました。教えてください。

126カッコウ:2003/11/17(月) 15:09
とおもったらなんか規模縮小してるとか記事に書いてるし。

127akagi:2003/11/17(月) 18:56
こむ

128akagi:2003/11/18(火) 17:35
あげー

129カッコウ:2003/11/19(水) 15:32
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1119/hot290.htm
>たとえば電子メールを使った番組録画予約だとか〜略〜そういう凝った機能はない。
(´・д・`)エー これ期待してたのに何の為のLANポートなのだ・・・。やっぱHDDレコ買うなら別のだなぁ。

130カッコウ:2003/11/21(金) 17:25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000035-zdn-sci
これ欲しい人いいんじゃないですか?1万4800円で320万画素で外部SDも使えるという素敵仕様。

131akagi:2003/11/22(土) 00:17
やすー

132ソワッチ:2003/11/22(土) 12:10
安いなぁ。そろそろあのデジカメには卒業してもらうか。重いし。

133カッコウ:2003/11/22(土) 12:47
ただ今日ミドリ電化の広告をみたらSONYサイバーショット200万画素が7000円だった。
メモリースティックというのが欠点だろうか。

134カッコウ:2003/11/25(火) 10:17
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1119/ibm.htm
うわぁ・・・。

135カッコウ:2003/11/28(金) 14:37
>968 :名無しさん@4周年 :03/11/28 13:50 ID:YZIbafZw
>えっ!? PSXの仕様が当初の発表から変更に - 色々なものが非対応に
>
>http://gameonline.jp/news/2003/11/28005.html
>
><主な変更点>
>
>HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速へ変更
>
>DVD+RW再生が非対応に変更
>
>CD-Rの再生が非対応に変更
>
>静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に変更
>
>サイバーショットの動画フォーマットの取り込みが非対応に変更
>
>音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応に変更
>
>製品質量の変更

('A`)

136カッコウ:2003/12/03(水) 11:57
390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 21:49 ID:6PHWKYGu
・今後のバージョンアップという名の未完成品
・そのアップデートは有料
・Gコードには非対応
・自動録画機能なし
・ネットでの予約不可
・レコーダ機能で、Ethernet端子の使い道なし
・ドルビーデジタル2ch
・再生はPS2のチップ
・VCDの再生不可
・早見再生機能無し
・録画レートのマニュアル設定不可
・ダイナミックVBR非対応
・再エンコード機能無し
・ダビング中は録画不可
・VRモードでも追記不可でVRの意味無し
・DVDへの直接録画不可
・強制ファイナライズ、ファイナライズ解除機能無しで追記不可
・主/副音声同時記録不可
・CPRM対応記録型DVDメディアは使用不可
・コピーワンス放送のDVD化も不可
・タイトル分割や結合機能無し
・外部入力は1系統のみ
・WOWOW非対応
・DV端子すら無し
・PS2ソフトが入った状態で電源を入れても、無視されてメニューが起動
・本体に操作表示窓無し
・コマ送り再生無し
・「TVと合わせて使う場合は」分配器必須(地上波用・BS用の二つ)
・HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速へ変更
・DVD+R/RW再生が非対応
・CD-Rの再生が非対応
・静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応
・サイバーショットの動画フォーマットの取り込みが非対応
・音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応
・コントローラーは非同梱
・メモリーカードは非同梱
・ポケットステーション非対応
・マルチタップ非対応(3人以上の同時プレイ不可)
・マルチAVケーブル非対応
・録画領域160Gはゲーム領域を0GBで選択した場合
 ゲーム領域は0GBか40GBを選択可能
 (ゲーム領域を1GBでも使用するなら録画領域は120GB)
・PSBB非対応(将来のアップデートで対応予定、対応時期未

('A`)Gコード非対応てアータ・・・

137赤木(弟PC):2003/12/03(水) 23:58
最高だなPSX

138ソワッチ:2003/12/04(木) 00:06
発売前からパワーダウンってのも乙なものですなw

139カッコウ:2003/12/13(土) 18:59
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20031213IM6CD002_13122003.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1213/psx1.htm
いよいよ発売ですレビューもあがっとりました。
http://www.techside.net/sp/psx/

140akagi:2003/12/14(日) 00:35
うーんどうなんだPSXはw

141akagi:2003/12/17(水) 00:00
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031215/zooma137.htm

買っとけということですが。実物見てデザインはすばらしいと思いました。

142カッコウ:2003/12/17(水) 00:11
すばらしかったなーアクリルが素敵。

143カッコウ:2003/12/19(金) 11:23
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1219/kaigai052.htm
2月のT42にRadeon9600が乗ることを期待してたのだが統合にもDX9が来るのか。
来年後半かぁ・・・我慢できるかなぁ。

144カッコウ:2003/12/19(金) 11:48
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1126/dell.htm
これホスィ・・・CRTはご隠居させて液晶にしたい。これでもコンポジットとSが付いてるようだがどうせならD端子が欲しい。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1201/dell.htm
こっちみたいにD4端子がついてTV代わりにできるようなら20インチ以上十万未満ポマード臭いということでものすごく買いたいと思います。

145akagi:2003/12/19(金) 20:35
場所も確保したので給料日になったらスカパのアンテナとチューナを買いに逝く事に決定。
広告によるとあわせても1万円だったりするので全然たいした出費じゃねーぜ!

あとデジカメも買う。3万くらいのやつ。

146akagi:2003/12/21(日) 21:31
HDDが欲しくなった。なんか色々欲しいものありすぎる。
HDDなんかは安いので別に買えないこともないけど安いものも積もるとキツいな。

147カッコウ:2003/12/22(月) 10:33
俺もHDD欲しいけどDVDRを駆使すれば買わないですみそうなので優先率は低いなー。

148YU〜Z:2003/12/22(月) 17:49
S-ATAのHDDがほすぃ…

149カッコウ:2003/12/26(金) 01:09
Athlon64のデュアルチャンネルが使える奴が欲しい・・・半年待てば出るだろうか・・・。

150カッコウ:2003/12/26(金) 18:16
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63528107
安い・・・ですかね?

151akagi:2003/12/26(金) 18:42
招待席ねぇ・・・グレードが書いてないのが怪しすぎるぜ。

152akagi:2003/12/27(土) 13:32
新メガネを作るさいに結構なお金を払ってしまったのでデジカメとかはまた保留になりそうだ(泣

153akagi:2003/12/28(日) 00:31
メガネのせいでデジカメとか高価なもん買えねーや、とか調子のって靴とかDVDとか買ってしまって残金がやべぇ。全部無理。

154カッコウ:2003/12/30(火) 11:07
貯金しろよ!?
俺も靴とかズボンとかが欲しい。

155akagi:2004/01/04(日) 22:14
ふはは新靴、新眼鏡、新携帯。

156カッコウ:2004/01/05(月) 01:49
口座を見ると20万近くの金があってほくほくしてたり。

157カッコウ:2004/01/05(月) 10:48
先月の公共料金や今月の交通費を出してないことに気が付いた出勤前。

DVDPlayerだがLANで繋いだ起動中のPCのHDDからDviXやMP3やらWMAやらOggまで再生できるんですって。
もちろんCDやDVDに焼いたのを直接ローディングでもいけるそうな。
http://www.transtechnology.co.jp/products/hard/det/dvx-500.html

158カッコウ:2004/01/06(火) 14:21
http://www.bestgate.net/showtable.phtml?subcategory=plasmatv&maker=all&cond=all&sortopt=price
プラズマァー!この価格なら買えそうな気がする!

159ソワッチ:2004/01/06(火) 19:14
よっしゃ!貯金はたいて買って!!

160カッコウ:2004/01/07(水) 13:54
・゚・(つД`)・゚・

161カッコウ:2004/01/11(日) 02:03
こないだ日本橋に逝った時にイオシスというジャンク系屋さんで
富士通の42型V UXGA(1600*1200)表示 miniRGB15とDVI(!?)がついてるプラズマがたったの25万という価格であったんですよ!
普通に買えば確実に40万以上する代物のはずだがー。しかーし!お金が無いので泣く泣く見送らせていただきました。
おそらく現金が存在すれば即買ってただろうに・゚・(つД`)・゚・

162カッコウ@東京:2004/01/16(金) 10:30
よしこの週末は秋葉原にくりだすぞと。

163カッコウ@秋葉原:2004/01/18(日) 17:33
今になってやっとフリースポットにつなげれた・・・。ヤフーBBに感謝。

164ソワッチ:2004/01/19(月) 15:41
アキバよいなぁ。
やはり日本橋とは違うのだろうか。

165カッコウ:2004/01/19(月) 18:09
個人的な感想をいえば店がやたら多い&電飾が派手なだけで大差は無いような。
日本橋より全然歩道が広く、人ごみでもけっこう回りやすい。
日曜は午後5時まで真ん中のでけー4〜6車線以上ある道路が歩行者天国のようです。
日本橋で想像してもらえば堺筋の道路が日曜は歩き放題という感じ。
それにしても小さい同人系ショップの分散率はすごい。何でこんなにというほどある。

日本橋のほうが巡回ルートが確立されて洗練されている感じも受けたがまだ慣れてないからだろう。
まー追々確立していきたいと思います。片道15分&定期(Suica)で行ける環境が何よりも最高です。

166カッコウ:2004/01/19(月) 18:10
そして日本橋にせよ秋葉原にせよ絵売り女はウザイ。

167akagi:2004/01/19(月) 19:38
ほーう。東京行ったら絶対一回は行ってみたいな。
今月下旬に武田幸三の復帰戦が後楽園ホールであるから見に行きたかったんだがさすがにお金が無い。

せめて行くときはなんか他の予定とかぶせようかと。東京タワーくらいしか見ないのもアレだし。

168カッコウ:2004/01/19(月) 20:35
俺も東京来て見たいところが秋葉原ぐらいしかなかったという体たらく。

169ソワッチ:2004/01/19(月) 23:31
東京タワー刺さるしね。

170カッコウ:2004/01/20(火) 09:42
刺さる。マジ刺さる。ちょっと刺さった。

171ソワッチ:2004/01/21(水) 10:38
刺さったの!?

172カッコウ:2004/01/21(水) 17:17
職場の休憩室から見えるしね。

173akagi:2004/02/01(日) 11:07
950円を買いのがしたので正直それ価格だと買う気はおきない。泣ける。

174akagi:2004/02/01(日) 11:07
>それ価格

それ以上の価格、で。

175カッコウ:2004/02/02(月) 01:59
3980円を買いのがしたので正直それ価格だと買う気はおきない。泣ける。

176カッコウ:2004/02/15(日) 22:23
やっぱあの時にかっときゃよかった。>X箱

177akagi:2004/02/15(日) 23:22
しかし箱はやるゲームが無いぜ・・・DVD見る用には最適。

178カッコウ:2004/02/16(月) 00:35
しかし箱はFANとかHDDとかうるさそうなのだけどDVDに向くんですか?

179akagi:2004/02/16(月) 22:52
倍速が32までいけるからPS2如きじゃ見る気にならんよ!

180カッコウ:2004/02/17(火) 10:32
ほほぉプレイヤー性能も良かったのか。ちなみに箱はプログレ対応なのか?

181akagi:2004/02/18(水) 20:35
プログレってなんですか、とかいう哀れな質問にどうぞお答えください。

182カッコウ:2004/02/18(水) 23:27
えーとですねプログレッシブの説明の前に・・・
テレビには走査線というやつが何本もあって敷き詰められてるというのは
知ってますよね?テレビは1/60秒に1回左上から右下まで描画しまつ。
その描画の際の方式がプログレッシブでありインターレースであったりするのです。
一般的なテレビの描画方式はインターレースです。この方式はたくさんある走査線を
描画する際1行描画したら次の行を飛ばし次の行を描画していく1段飛ばし描画なのです。
そして右下に到達したら次は飛ばした行を描画します。この高速な描画の切り替え
で串状であるはずの絵が人間の目には隙間無く1枚の絵に見えます。ただ人間の目でも
動画などでは気にならないのですが静止画などをではちらついて見えます。
んでプログレッシブと言われる方式ですがこいつはパソコンモニタなどと同じ方式で
左上から右下まで順番に描画します。この方式にはちらつきを感じることが少なくなります。
いわゆるプログレッシブTVと言われるテレビはD2端子以上が付いたTVを指します。
D3端子以上がハイビジョン対応TVと言われます。(D1=インタレ,D2=プログレ,D3=インタレ,D4=プログレ)

PS2やX箱はD端子ケーブルを使うことによりプログレ表示(D2)を行うことが可能なのですよ!
ただそれはハードだけじゃなくてソフトも対応してないとだめなのですけどね・・・。
PS2は鉄拳4とスタオー3など超一部のソフト。X箱は8割9割のゲームプログレ出力対応してるらしいでつ。

んで俺が聞いてるのはX箱のDVDプレイヤーでもプログレ出力できるのかなーと。
PS2でもSCPH-50000以上からプログレでDVDが見れるらしいのですがいまさら買い替えとかありえないし。

183カッコウ:2004/02/18(水) 23:28
なんかたまに行で説明が飛び飛びになっててわかりにくいな・・・。
ここ見たほうが早いですな。
http://www.famidigi.com/dic/htm/j-a02.htm

184akagi:2004/02/18(水) 23:39
なんとなくわかったようなわからんような気になった。
そしてバイオ4が完全ワイド対応+プログレ対応なのも気になった。
普通の4:3テレビだと黒幕が・・・それは鬱だ。

185カッコウ:2004/02/19(木) 00:46
ブハハワイドですよ!プログレですよ!



ただCGが無い。

186カッコウ:2004/02/19(木) 00:47
GCだった。

187カッコウ:2004/02/19(木) 23:19
TVもテレビ台も届いた。次なる物欲はHDDレコが欲しいのれす。
PCとリンクしてDVDが見れてHDDが気軽に交換できるようなの無いかしら。
DVD書き込み機能はPCとリンクできればいらねー。

188akagi:2004/02/19(木) 23:23
俺もDVDレコが欲しい。けどスゴ録も問題出たらしいし何買えばいいかわからん・・・PSXか?

189ソワッチ:2004/02/19(木) 23:43
俺も欲しいけど正直何を買えばいいのやらってのと先立つモノがない。
故に仕事が軌道に乗ってからやねぇ。

190カッコウ:2004/02/20(金) 13:36
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040212auharu/
A5505SA(・∀・)イイ!!
USBでダイレクトに内蔵MiniSDアクセスとか良すぎ。
SH505iの画像移動するのにもSD抜いてPCに刺して
また携帯に刺して管理情報の更新やって・・・と面倒。

191カッコウ:2004/02/20(金) 16:54
http://review.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2003/11/26/647040-000.html
コレにDVDプレイヤーが付くと完璧なのだがー。

192寅焼:2004/02/20(金) 18:00
かわりに猫が付いてくる。

193カッコウ:2004/02/20(金) 18:48
猫が!?

194akagi:2004/02/20(金) 22:27
カレーパンもついてくる。

195カッコウ:2004/02/22(日) 20:59
いらねぇ!?

196YU〜Z:2004/02/24(火) 08:14
じゃ何がいいのさ!!!

197akagi:2004/02/24(火) 23:04
カレーとか入ってますんで!

198akagi:2004/03/02(火) 23:00
低価格なスカパのチューナすら買えない財布の中身。死ぬって。

199カッコウ:2004/03/03(水) 02:20
死の香り。オークションで。

200YU〜Z:2004/03/16(火) 14:20
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11203899
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11286716

以上オークションで死の香りでした。

201akagi:2004/03/28(日) 22:56
FFクリーチャーズ。
また彩色ヴェグナガン出たんだがオークションも微妙に値段下がってるなぁ。
3000円ってとこか。



ていうかヴェグナガン以外でねーよ。

202カッコウ:2004/03/29(月) 09:15
それはついてるのかついてないのか分からんな(w

203akagi:2004/03/29(月) 21:13
ついてないのではなかろうか。
色付きグリーヴァが欲しいです。欲しい。

204akagi:2004/03/29(月) 21:13
ついてないのではなかろうか。
色付きグリーヴァが欲しいです。欲しい。

205akagi:2004/03/29(月) 21:13
あちゃー

206akagi:2004/03/29(月) 21:20
ウイングアーリー見つけたけど気分が乗らなかったので買わなかった。
ていうか多分ずーっと買わんな・・。

207斬戯:2004/03/30(火) 02:54
アレは凄い疲れるからね・・・。
見つけたという事は再販されたのか。

208akagi:2004/03/30(火) 18:45
新製品のわりに棚の上のほうにしかなかったなぁ。なんでだろ。

209akagi:2004/04/01(木) 01:06
ウイングアーリーが(ry

210YU〜Z:2004/04/01(木) 09:16
http://www.tanomi.com/shop/html/items2004-04-01_01.html
誰かレンタル汁!

http://www.tanomi.com/shop/html/items2004-04-01_02.html
誰か育ててみよ!

211YU〜Z:2004/04/05(月) 09:46
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/02/news040.html

とうとう公認されて登場ですか…そうですか。

212akagi:2004/04/05(月) 18:20
Gスライダーを普通に販売してくれればいいんですがねぇ。
そうだ次の給料入ったら中免取りに行く事を確定させた。金借りても逝く。

バイクは友人のやら弟のがあるので大丈夫・・・・というより買う金がない。

213カッコウ:2004/04/05(月) 21:43
akagiはドカティ。

214ソワッチ:2004/04/05(月) 22:35
おー中免!!
バイクかっこいいしなぁ・・。
でも今は良い車が欲しいです。広いやつ。多人数で旅行できるやつ。

215akagi:2004/04/06(火) 00:26
車はホイポイカプセルが発明されたら欲しいな。置くとこが・・。

216カコウ:2004/04/06(火) 09:29
スモールライトでもいいかもしれない。

217ソワッチ:2004/04/06(火) 14:46
車は維持費も高すぎるしねぇ・・。
軽はともかく乗用車は死ねる・・・。

218カッコウ:2004/04/06(火) 16:03
ミニカーで。

219カッコウ:2004/04/06(火) 16:04
Σ

220akagi:2004/04/06(火) 18:01
��

221YU〜Z:2004/04/07(水) 08:19
Σ

222ヤポ:2004/04/07(水) 17:29
Σ

223ほんで:2004/04/07(水) 21:22
Σ

224ソワッチ:2004/04/09(金) 12:56
Σ

225でしお:2004/04/09(金) 20:31
Σ

226斬戯:2004/04/10(土) 02:03
Σ

227寅焼:2004/04/10(土) 13:35
Σ

228カツコウ:2004/04/12(月) 10:52
 (⌒⌒)
  ||
ヽ(`Д´)ノ

229YU〜Z:2004/04/12(月) 13:19
  (⌒⌒)
  ||
ヽ(´・ω・`)ノ

230ヤポ:2004/04/12(月) 13:21
 (⌒⌒)
  ||
ヽ('A`)ノ

231ソワッチ:2004/04/14(水) 13:12
  (⌒⌒)
  ||
  ||
( ´,_ノ` )

232でしお:2004/04/20(火) 15:11
 (⌒⌒)
  ||
_l ̄l●

233akagi:2004/04/21(水) 18:41
携帯でできるゲームってなんであんな魅力を感じるんだろう。
メガテンifハザマ編死ぬほどやりたい。

234ソワッチ:2004/04/21(水) 19:34
次はどこの携帯にしようか迷ってる。とは言えドコモかauだけど。
ドコモだとFFができるってやつが欲しい。
auだとWINを買ってパケ代定額&家族割。

迷う・・。

235akagi:2004/04/21(水) 23:39
しかしFFはGBAの1、2リメイクがあるからなぁ。
ガンダム不思議のダンジョンとメガテンがやりてー。

236YU〜Z:2004/04/22(木) 07:49
確かにアプリに誘惑を感じるなぁ。
まぁ俺は当分vodafoneでいいや!w
アプリ以外でも色々できるし。

237カッコウ:2004/04/22(木) 17:29
もはや携帯には何も期待して無い俺なので今では
松本はええこといってたなと思います。
QVGA液晶でメールできたらええやん。
だがもはやTu-Kaを選ぶ奴は人生の敗者だと思いますが。

238カッコウ:2004/04/22(木) 17:32
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19299743
確かに安いと思うけど持ってる本が1/4ぐらい被ってるので買わないなー。

239akagi:2004/04/22(木) 19:23
俺も多分入手したらゲームとかやらんだろうけどなぁ。
携帯でしかできないゲームってのがあるから悪いんだ。GBAで出せよ。エミュるから。

240ソワッチ:2004/04/22(木) 22:46
しかし電車内などでゲームやるのでは携帯電話のアプリは必須ですよ。
GBAは何か周りの目が気になってできねー。やってる姿も客観的に見て嫌だし。

241ソワッチ:2004/04/22(木) 22:47
とはいえ電車内ではウォークマンしか聴いてないわけだがw
座れたら、寝ながらウォークマン。

242斬戯:2004/04/23(金) 04:46
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/index.html

ヤバイ、神携帯登場か!?

243斬戯:2004/04/23(金) 05:04
PHSだった。が、最近は違いが分らんし・・・。
外でネット出来て月6千ってのは大分オイシイ。エアエッジ欲しかったし。
頑張ってこれ買おう。モチロン今のと併用で。

244カツコウ:2004/04/23(金) 09:07
俺もFOMAやauでもPCにつないだときにも定額にならない限りパケット定額をやるつもりは無い。
一度携帯コンテンツを調べた身としてはどれも価格に値しない屑ばかりだ。実際DoCoMo公式サイトで
黒字でてるのは一部の物販サイトのみのようだし。ていうかAirエッジフォンは端末でのネット、PCに
繋いでのネット、メールは全て定額。さらに以前はなかったQVGA搭載PHS!欲しい。

あと問題は田舎で使えることなんだが・・・。

245カツコウ:2004/04/23(金) 09:10
あとPCやPDAとの接続にはブルートゥースとかあると最高なんだが。

246akagi:2004/04/24(土) 01:54
さすがに携帯ネットには興味がないというかなんというか。
PCくらい画面でかけりゃいいんだけどなぁ。キーボードもほしい。

247カッコウ:2004/04/24(土) 04:35
そこでリナザウですよ。職場の人が持ってるんだがエミュも動く。超欲しい。

248akagi:2004/04/25(日) 23:32
『携帯電話』でできるという所に意味があるものだと思うぜ。

249ヤポン:2004/04/26(月) 04:57
俺の場合、なんつーかカメラ付き携帯をまず先に買いたいよね。
・・・最近のは全部カメラついてるんだっけか?

250カッコウ:2004/04/26(月) 09:08
まー携帯電話のカメラは画素数はデジカメに近づいても
操作性や機能において全てにおいてものすごい劣ってるわけで。
やっぱSD抜き差しするのは面倒。auの新しい奴はUSB直結できるのもあるみたいね。
まーどの機能も無いよりマシだろうか。

251カツコウ:2004/04/26(月) 18:39
http://www.ddipocket.co.jp/reference/common/area_tokai/aichi_l.html
田舎で使えるかと確認してみたらTu-kaの時と同じような電波状況だった。
大泊にもアンテナが無いのならさらに過疎町な新鹿なんて5年後でも絶望だ・・・。

252ソワッチ:2004/04/28(水) 22:11
まー携帯電話でのメインはあくまで通話とメールであって、後はオマケですよな。
カメラもそりゃ画素数高ければ嬉しいが所詮オマケだし。
機能性を追及するならデジカメ買えってことです。携帯のカメラなんて一瞬で飽きるんだから。
パケ代定額は暇つぶしに携帯ネットする俺には嬉しい要素かも。
ドコモもパケ代定額が始まるらしいしので、デザインも圧倒的な900iシリーズが欲しいです。NかSH。

253カッコウ:2004/04/29(木) 00:08
900は基本的にもっさり・・・。SHはまだマシらしいが。NとPは中身(ソフトウェア)一緒。

254ヤポン:2004/04/29(木) 00:42
確かにデジカメも欲しいんだが、どうどうと構えて撮るのは正直恥ずかしいので、
携帯のカメラ付きが是非とも欲しいのであります軍曹殿。

255カッコウ:2004/04/29(木) 03:22
携帯カメラも十分目立つとおもうが。フォームからしてわかるし。音消せないし。

256ヤポン:2004/04/29(木) 15:11
あら?音消す裏技とかなかったっけか・・・?
まぁ携帯カメラの場合、上手い事メールしてるように見せるから大丈夫・・・と思う。

257カッコウ:2004/04/29(木) 15:24
>>裏技
んなのは機種依存だ。バラしてスピーカーの線をぶった切れば
どの携帯でもいけるが普通の音も鳴らなくなるし盗撮専用携帯となるな。

まー本人にその気がなくとも女性に騒がれたら人生は終わるから注意するようにね。

258akagi:2004/04/29(木) 21:54
んまぁデジカメでも携帯でも自分に無関係のものを撮影するのは勇気がいる。
勇気がいるというか勝手に撮る事自体やっぱどーかと思うのでできるだけ対象物は無機物に。

259カッコウ:2004/04/30(金) 02:40
俺も見知らぬ人を狙って撮る勇気なんぞまったく無いなぁ。怖い。
風景を撮ると見せかけておッさんを撮ったりするぐらい。

260akagi:2004/04/30(金) 21:55
しかしデジカメを入手してから携帯のカメラは一切使わなくなったなぁ。
お手軽感という点では携帯カメラに敵うものはないが。

261カッコウ:2004/05/01(土) 09:16
DiMAGE Xgはお手軽感ですら携帯カメラを上回るさ!

262akagi:2004/05/04(火) 00:14
やはりアユハブレナイはデカいので携帯には不向き。マシな部類だとは思うが。

263カッコウ:2004/05/04(火) 01:27
ただ低感度なため照明が蛍光灯レベルかつフラッシュなしでは
ひどくブレるのでアユがとても羨ましくもある。

264カッコウ:2004/05/05(水) 12:34
予想通りWHFではブレまくったわけだが。

265akagi:2004/05/05(水) 20:08
しかしやはりあのコンパクトさは魅力的だな。素敵な小ささ。

266カッコウ:2004/05/06(木) 20:29
やっぱ補正無しのカメラではブレるのが常識のような感じ。
買い換えるかブレない撮り方を覚えるしかないのか・・・腕鍛えましょうね。

267akagi:2004/05/07(金) 22:52
常識ってのは覆す為にあるんだよ!

268カッコウ:2004/05/08(土) 02:22
覆すのにどれだけの努力が必要なんだっ!
AYUはブレ無いを買ってしまいそうです・・・。

269akagi:2004/05/08(土) 21:39
買うの!?

270斬戯:2004/05/09(日) 22:13
えー?修行次第でブレないって!

271YU〜Z:2004/05/10(月) 08:03
悟りを開けばブレない…(-人-)

272akagi:2004/05/11(火) 23:35
やっぱ携帯変えないとダメだなー。
FFのゲームもなんか展開していってるしボーダフォンやめやめ。

つっても来年までは今の携帯で逝くけど。

273akagi:2004/05/11(火) 23:38
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18775.html
と思ったらシャープがやりやがったー。



って別に携帯でテレビ見ないな。やっぱやめやめ。

274カツコウ:2004/05/13(木) 12:25
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18770.html

光学ズームとかやりすぎ。

275akagi:2004/05/13(木) 21:45
なんか見失ってるよねー携帯業界。ねー。

276カッコウ:2004/05/14(金) 02:40
けど一度ぐらい携帯でTV見てみたいなとおもたり。
京ポンみたいな方向で携帯電話は進めて欲しいかなー。

とおもいつつV801SHの外部リモコン付きMP3再生はかなりそそられてしまったんたんだが。

277カッコウ:2004/05/15(土) 22:18
京ポン持ってる人を発見。電車で定額ネットとはいい身分だ。

278カツコウ:2004/05/17(月) 09:16
http://www.sharp.co.jp/products/hg01s/index.html
こいつが錦糸町ヨドバシで6万だったんですよなぁ。
かなり迷ったんだがPK-AX10なら迷わず買ってただろうに。

279ヤポン:2004/05/17(月) 16:44
ガリレオさん。

280akagi:2004/05/17(月) 19:31
俺が6万持ってたら迷った挙句買ってた悪寒。

281カツコウ:2004/05/17(月) 20:01
HG-01Sは1ファイル4GBを超えるとHDDからPCに移せないという制限があったりするらしい。
多分そんなに撮りつづけないから大丈夫とは思うもHG-02Sはその制限がないそうなので迷ってしまう。

282カツコウ:2004/05/19(水) 11:44
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0517/nvidia.htm
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/18/news024.html
要はノート用のPCI-E規格なんだがこれがノートのビデオチップのアップグレードに
使われるという話なんですよな。しかし筐体ごとに冷却性能も違ってくるだろうし
ユーザが自由に換装できるようになると高熱タイプとかをに換装したらば
このノートだと冷却が追いつかなくて熱すぎて常用できないーとか
消費電力が凄くて電圧がたらねー&バッテリなくなるのはえーとか凄いことになりそうな悪寒。
それにボード直乗せのチップの性能に最適化させた筐体&冷却設計にかなわないと思うんだよな。
採用されてA4以上のノートしか採用されないんじゃないかな・・・。IBMならTかGシリーズか。

283YU〜Z:2004/05/19(水) 13:08
ノートに拡張性を持たすこと自体が違っているような…

284カツコウ:2004/05/19(水) 15:54
まー無いよりはあったほうがいいと思うけどモバイル用ノートにも採用できるサイズかが問題。
2.5kg以上のノートなんぞ持ち歩く気にならん。

285カツコウ:2004/05/19(水) 16:19
それより新型PentiumMであるDothanの性能がヤバイのですよ。
http://www.pcpop.com/news/2004/5/12013.shtml
このベンチみてプレスコとか正直ゴミだと思った。存在価値あんのか?

286YU〜Z:2004/05/20(木) 10:24
既に2.5kg以上です…
・゚・(ノД`)・゚・

287カツコウ:2004/05/26(水) 13:48
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040529/etc_sock939mb.html
マザー発売キター!

だが
3500 Newcastle(バルク) $579.49 予約 AW 939-pin
3700 (バルク) $817.49 予約 754-pin
3800 Newcastle(バルク) $827.99 予約 AW 939-pin
高ッ!
754にせざるを得ないのか・・・とりあえず8月まで待とう・・・。

288カッコウ:2004/05/31(月) 10:01
8月自作予定としつつ秋葉原で復習などをしてると今すぐ新しいPCが作りたいと思ってしまうぜ。

289カッコウ:2004/05/31(月) 10:34
そいやめるてぃーぶらっどRe.ACTなるものを買うためにすごい行列があったり
ブレイクの人がゲリラライブしてたりとなかなか楽しかったです昨日の秋葉原。

290akagi:2004/06/01(火) 20:04
メールきてたなー。
ブレイク工業の人アルバム出したりとかしないんですかね。

291カッコウ:2004/06/02(水) 18:53
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpt42/tpt42s.shtml
Radeon9600搭載&FlexView液晶なTシリーズチンコキターーーー!!!

http://www-605.ibm.com/webapp/wcs/stores/servlet/content/whitepage_includes/store_IBMPublicJapan/ja_JP/shop_vplus_tpt42_cto_2.jsp?storeId=392&langId=-10&dualCurrId=&catalogId=-392&memberId=1
28万orz

292カッコウ:2004/06/02(水) 18:57
間違えた。上はHDDを60GBにしてるから30万orzになってます。40MBで28万orzです。
イソプレスの記事も張っとこう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0602/ibm.htm

22万を切るぐらいになる来年あたりの購入を目指そう。

293カツコウ:2004/06/07(月) 17:27
自作予習で先週と昨日秋葉原にパーツを見に行ったのですが、悶々としてまいりまして
今すぐ自作したくなってきたので今のPCを静穏化させようかと思います。

http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20070717_zalman.htm
GeForceTi4200にこれをつけてチプセトのFANをベリっとはがしてでかいヒートシンクに張り替えようかと思います。

294寅焼:2004/06/08(火) 13:50
ゲロのほうはX800まで我慢したら

295カツコウ:2004/06/08(火) 16:30
X800買うまで我慢がきかねぇからゲロに手を入れようと思ってるのですよ。
失敗したらRadeon9600SEでも買うさ。

296カッコウ:2004/06/10(木) 01:28
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20040526_vm101.htm
こんなんもあるな。どっちがいいかなぁ・・・。

297akagi:2004/06/11(金) 18:22
>X800買うまで我慢がきかねぇから

が『XBOX』買うまで我慢が・・に見えてバカかこいつわ!と思った。

298斬戯:2004/06/11(金) 22:08
http://www.phys.ncku.edu.tw/~htsu/humor/fry_egg.html

こんなマシンにしてよ。

299カッコウ:2004/06/12(土) 04:14
>X箱
X800proの価格で5台ぐらい買えるよ!?

>卵
プレスコでも焼けるだろうな。

300カッコウ:2004/06/13(日) 02:43
http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm
すっげ。

301カッコウ:2004/06/21(月) 10:29
http://www.tanomi.com/shop/html/items01437.html
ちょっと欲しいかも。

302あかぎ:2004/07/04(日) 02:09
あげ

303カツコウ:2004/07/06(火) 11:49
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040701/toy148.htm
いいなこれ。

304りゅうこう:2004/07/11(日) 03:38
押し入れの奥に眠りそうな一品だなー。

305カッコウ:2004/07/11(日) 20:48
転がしまくるよ!

306ほんで:2004/07/12(月) 22:19
機械をな

307あかぎ:2004/07/12(月) 22:43
機械を!?

308カッコウ:2004/07/22(木) 18:54
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/pana3.htm
ウゴォ!?イイ。

309カッコウ:2004/07/23(金) 19:45
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69811199
邪神を手に入れたい方チャンスですよ。

310やぽ:2004/07/24(土) 04:22
邪心キター!
これでハーゴンも倒せる。

311カッコウ:2004/07/26(月) 15:31
邪神2000円か。誰かの誕生日プレゼントにしても良かったな。

312カッコウ:2004/07/27(火) 09:42
しかしよく考えればフィギュアを撮りたいがために
また数万もするデジカメを買い換えたいというのも
なんか間違ってるというかアホだろと思った。

313あかぎ:2004/07/28(水) 00:27
しかしフィギュア撮ったりする意外に使い道がそんなに無いという罠。
あればなーと思うときに限って持って行ってなかったりするし。結局携帯カメラに頼る。

314カッコウ:2004/07/28(水) 02:16
一応常に携帯してます!それがこのデジカメのメリット。

315カッコウ:2004/07/28(水) 02:40
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084005795-category.html?
すばらしいカテゴリを発見しました!

316あかぎ:2004/07/28(水) 23:57
食べ物まであるのか・・・牛丼を。

317カッコウ:2004/08/02(月) 23:29
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-x50/index.html
・・・いいなぁ!新型DiMage!

318あかぎ:2004/08/02(月) 23:53
この子は俺よりいいカメラを持って自慢する気だな。

319そわっち:2004/08/03(火) 00:47
俺も新型が欲しい。
そこまで予算がまわせないのが痛い所だ・・。

320そわっち:2004/08/08(日) 00:48
ジョーシンのクレジットカードを作ってDVDレコーダーとスカパチューナセット買いたくなってきた。
12回払いでも金利0%だし。やるな!
日本橋で値切ってこれを起用したい。

321カッコウ:2004/08/09(月) 12:13
ブルジョワー。10万を12回払いすると一月約8300円かぁ・・・。

322あかぎ:2004/08/09(月) 21:23
分割は強いな。

323そわっち:2004/08/10(火) 00:21
金利無しはさすがに良い!
10万はしないと思う。恐らくE85Hを6万ぐらいに値切って、
チューナーセットは2万もしない。計8万もいかないな。
160GBあったら十分です俺は。

324あかぎ:2004/08/10(火) 01:00
弟も買っただけで結局使ってなさそうだなぁレコーダ。

325そわっち:2004/08/10(火) 01:19
やっぱ使わなくなってくるかぁ。う〜む。
しかしそろそろDVDに本格移行したいのです。PS2もちょっと痛んできたし。

326YU〜Z:2004/08/10(火) 08:12
PS2のピックアップは糞ですからDVDプレイヤーを別に欲しいと思う今日この頃です。

327カッコウ:2004/08/10(火) 09:06
>使ってない
世間では使わないというより無駄なのを沢山撮って、見ないという症例が多いようだ。

俺の持ってるPS2のDVDはプログレじゃないので駄目。
最近のHDDレコはD2出力できるのが当たり前なのでDVDプレーヤとしても欲しいのだがなぁ。

328そわっち:2004/08/11(水) 17:47
大容量ゆえの症例ですな。俺も気をつけよう。
よし。今月中には買うぞー。

329あかぎ:2004/08/11(水) 20:49
今月中!?早いな。

330YU〜Z(駄目人間):2004/08/12(木) 08:16
HDD録画できるのは確かに欲しい。
でも最近全然録画しないし買うならHDD容量の少ないのだな。
まぁHDD容量がおおいに越した事は無いが…

>ソワッチ
今月中!!
ブルジョワやな!!

331カッコウ:2004/08/12(木) 09:01
どうにか早く歯科矯正したいな。早く溜まれお金。

332斬戯:2004/08/12(木) 11:51
GBA−SPとディスクシリーズが欲しい、Ipodが欲しい、HDDのMP3プレイヤーなら何でもいいかもしれん。
スーツが欲しい、もうボロボロだ。服も欲しい。こう、いかついアフロじゃないアロハのシャツが。

金が無い、金が欲しい。早く給料日・・・!

333カッコウ:2004/08/12(木) 19:40
iPodはなんかあざとく感じるので東芝のgigabeatが欲しい。

334あかぎ(ノート):2004/08/12(木) 21:39
今月はほしいもん買いすぎて破産した。

335ほんで:2004/08/17(火) 00:05
貯蓄も尽きた・・・

336りゅうこう:2004/08/17(火) 02:49
金ねー。節約するっきゃねー。

俺も新しいヘルメット欲しい、今のやつが車に轢かれてボロチンに…。

337ほんで:2004/08/17(火) 23:51
轢かれた!?
一体りゅうこうの身に何が・・・!?
あ、あ、頭はダイジョウブなんか・・・・・・?

338りゅうこう:2004/08/18(水) 08:14
轢かれたのはメットだけだよー(汗

339あかぎ:2004/08/18(水) 22:13
メットだけ轢かれる状況ってのもかなり危険だな・・。
そういやまだ中免とってねー。口だけで行動に伴ってねぇなぁ。金が無いのが最大の理由ですが。

340カッコウ:2004/08/20(金) 09:55
どうやってメットだけ轢かれたのか気になるな(w

341りゅうこう:2004/08/20(金) 16:58
風でメットが飛ばされて、後続車に轢かれまくっただけ。
なので自分自身は危険な状態ではなかったんだが、
落ちたメットを避けようとする後続車の方が危険だったかも…。

>>中免
小型限定なら直に試験行って取る人もいるらしい。
練習用のバイク貸してくれる人が必要だけれども。

342あかぎ:2004/08/20(金) 17:59
直かぁ・・失敗したらそれまでだしなぁ。
バイク自体は家にあるやつとか友人ので練習できんことも無いけど俺に度胸がねぇw

343ほんで:2004/08/20(金) 22:21
バイクの免許とかも取りたいなぁ
・・・まだ普通免許も取ってないけど・・・

>りゅうこう
しかしそんだけ轢かれてもまだ使えるって
ヘルメットってめっさ強いな。
像が踏んでも潰れない筆箱みたいですな。

344あかぎ:2004/08/20(金) 23:34
実際メットって何回か落としたらもう使いもんにならんとか聞いたが。
中に入ってる緩和剤かなんかが即死するんじゃなかったっけ。
だから店でメット落としたらお買い上げしなきゃならんとかなんとか。

345りゅうこう:2004/08/21(土) 01:14
なんかそういう話はよく聞くなぁ。
でもしょっちゅう落としたりしてるけど普通に使ってる。
車のタイヤの跡がついてるので少し痛々しい。

346そわっち:2004/08/21(土) 01:55
>メット
膝なら一撃で破壊可能。

347あかぎ:2004/08/22(日) 23:42
メット2個持ってるんだが一個は弟に取られた。冬になったら買おう。

348zangi:2004/08/25(水) 09:20
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040824/bandai.htm

ぐぁー!欲しー!

349yapo:2004/08/25(水) 11:16
予約しようかなぁ…(´・ω・`)

350カッコウ:2004/08/25(水) 16:43
この子はDVDだけ買って散財する気かい!?

351カッコウ:2004/08/30(月) 01:15
コンプ&エアブラシー。

352あかぎ:2004/08/30(月) 22:45
日本橋のディスクピアで予約価格3万弱でしたね。

353YU〜Z:2004/09/01(水) 08:14
三万弱か!
買おう!

354あかぎ:2004/09/01(水) 22:41
全部で3万弱って安いよな。安い。

355カッコウ:2004/09/06(月) 15:43
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094392858/
ゴミ価格だがいらんな。

356そわっち:2004/09/10(金) 20:08
結局買ってないガキDVD。
廃旅館はちゃんと発売日に買おう。
なんせ金が無い。
ほんと金が無い。

357あかぎ:2004/09/13(月) 00:00
買ったけどあんましちゃんと見てないな。
特にこれといった特別映像もなかったしテレビの録画で十分かと。

358YU〜Z:2004/09/13(月) 18:01
買った
見た
わらた!

359あかぎ:2004/09/16(木) 18:27
2巻と3巻も一応予約してるんだがそれは早くみたいなー。

360yapo:2004/09/17(金) 22:16
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=408310060
高いだろうがよぉおおおおおおお!!
でもめっさ欲しい…。

361あかぎ:2004/09/18(土) 17:27
高い・・・か?

362カッコウ:2004/09/18(土) 22:50
あれ¥9,450。
どこかで見たのはなんかDVD-BOXの高い奴だと思ってたがこれはただの音楽CD集なのかな?

363ソワッチ:2004/09/25(土) 02:42
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040824/bandai.htm

まさに願ったり叶ったりなんですが!!
これは絶対に買うなぁ。絶対に。
今年の自分へのクリスマスプレゼントにしよう。

364あかぎ:2004/09/27(月) 22:18
もう予約やってるかしらんけどディスクピアかどっかで予約価格3万くらいだったよ。
買うなら安いほうがいいしな!

365そわっち:2004/10/02(土) 14:29
3万!!
アマゾンより安そうだ!早めに予約しといた方が良さそうやねぇ!

366YU〜Z:2004/10/08(金) 08:15
AMAZONで予約しちゃったよw
ついでにスキージャンプペアのDVDPart2も予約した。

367カッコウ:2004/10/08(金) 09:39
>スキージャンプペア
あれ実況の人面白すぎるな。

368ヤポ:2004/10/21(木) 21:35
http://tablet.wacom.co.jp/wacomdirect/intuos3/details/ptz_630s.html
そろそろタブレットは買い換えたい所。
今は金がないので買えないんだけども、もし買い換えたら今のタブレット誰かにあげます。

369カッコウ:2004/10/25(月) 18:05
なんかへたってきてるのかね?

370ヤポ:2004/10/26(火) 12:34
感度が悪く、たまに設定が変わったりするしね。
細部まで感知してくれないのも不安要素の一つ。

三年前にくらべ、色々パワーアップしてるらしいのでそろそろ買い替え時期かなぁと。

371ヤポ:2004/10/26(火) 12:34
不安じゃなくて不満だろ、俺!!

372カッコウ:2004/11/02(火) 09:31
http://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/fmedicom005.html
やべぇ、すげぇ欲しい。

373ヤポ:2004/11/02(火) 15:47
ばりかっこいいし!けど、鬼ほど高い・・・。
お前は野菜かよ。

374あかぎ:2004/11/03(水) 23:13
高いなぁ。人形には1万円までしか出せんな・・。

375斬戯:2004/11/09(火) 01:03
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006FV4O0/hkdmzpluscom-22/ref=nosim/249-3747049-0109922

安!?

376YU〜Z:2004/11/09(火) 14:01
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/09/news002.html
これこそ大人買い
つか置くとこがないな…

377カッコウ:2004/11/09(火) 14:23
しかしこれでもまだ30万だ。15年前のPCの一般価格。

378カッコウ:2004/11/09(火) 14:25
ムラマサは所詮セロリンだし256MBしか積んでないしで価格相応だと思うけどなー。

379斬戯:2004/11/10(水) 01:05
うーん、PCも安くなったなぁ・・・。

そんなカッコウさんにはコレを。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6629
OS Windows 2000 Advanced Server Professional版より多くのメモリを認識できるOS
CPU Xeon 3.2Ghz×2個 HyperThreading - ON (OS上では4CPU扱い)
メモリ 8192MB (ECC Registered) 2GB-DIMM×4本
HDD 2110GB (RAID 10) Raptorや180GXP等、計22台 RAIDカードはEscalade
電源 計 2740W (UPS接続) 連動起動方式で7台の電源を実装。(5台はHDD専用)
VGA MillenniumP650+MillenniumG450 4マルチディスプレイ(4つのモニタに出力)
サウンド Sound Blaster Audigy2 ZS MP3再生/ゲーム用 スピーカー8台(ウーファー1)
キャプチャ MTVX2004 やたらCPU負荷の少ないキャプチャカード TV代わり
モニタ 21インチCRT×3台/17インチ液晶 トリニトロン管×2/ダイヤモンドトロン管/ガラス張付け液晶
タブレット Intuos3 PTZ-930 筆圧感知が安定してるタブレット。筆塗りをしやすいです。
スキャナ A3プラス/ES-8500(1600dpi) A3+断ち切り範囲が読み込めるスキャナ
プリンタ A3ノビ/1220c(2400dpi) モノクロ出力が得意な大型プリンタ
静音 15dB以下(プレステ2よりは静か) 冷却ファンをセンサー制御 HDDはスマドラで防音密閉

380kakkou:2004/11/10(水) 01:45
有名じゃよねこれ。Xeonなので気に入らん。くあっどおぷてろんでで直して来い。

381YU〜Z:2004/11/11(木) 10:14
あぁボーナスでまた無駄にグラフィックカード変えてみようかな…

382カッコウ:2004/11/11(木) 11:02
GF4の限界が見えたので正直変えたいんだが6800無印や6600GTの3万も出せん。
6600無印が2万切るならこの辺で妥協すべきかな・・・。問題はもうAGPが切り捨てなことだが。

383カッコウ:2004/11/18(木) 11:56
HL2買ってしまったので至急6600GTが欲しい。

384カッコウ:2004/11/18(木) 12:27
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/11/17/652602-000.html
パケ写真みてるとスプリンターセルとDOOM3が付くんかなぁ。
普通に買うと二つで1万ぐらいするけど、特に欲しいわけではー。
25000円代なら買うとするか。

385カッコウ:2004/11/19(金) 10:27
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/18/news091.html
実売2万6千円かぁ。バンドルとしてスプリンターセルのフルバージョンが付くようだがー。

http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010010000000&jan_code=4988755104258
そしてツクモの玄人志向のセールとかで15%ポイント還元らしく2万ちょっとな感じ。
ただこっちはバンドルとかなさげ。

ブランド力としたら
リドテク>>玄人志向(sparkle)
なんだがどうするなー。

386カッコウ:2004/11/19(金) 14:46
http://www.elsa-jp.co.jp/press/releases/20041119.html
elsaもキター!多分高いので買えないけど。

387カッコウ:2004/11/19(金) 14:55
あと目が点とかどうでもいい。

388カッコウ:2004/11/19(金) 15:29
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1119/agp6600.htm
elsa3万かよ。パス。

389kakkou:2004/11/23(火) 11:59
ドンキで売っていた8kgスティックがすごく欲しい。
カテゴリ的にゴムダンベルらしいのだが8kgだけに心地よい重さと
扱いやすい長さの棒(イメージ的に如意棒みたいな感じ)
・・・欲しい!とおもって価格を見ると4000円近い。買えない。

390あかぎ:2004/11/23(火) 22:45
ジャパンで4kgのを二つ買えばOK。

391りゅうこう:2004/11/23(火) 23:23
スティックってどんなだろ。

偶然俺もダンベル買ったとこ。10kgで一個1900円ちょい。
重さ変えれるヤツがやっぱいーよー。

392kakkou:2004/11/24(水) 00:53
なんというか重量上げの棒の部分だけみたいなやつ。
しかし一個10kgなんてダンベルがあるんですか…腕もげる。

393YU〜Z:2004/11/24(水) 08:32
http://www.fightingroad.co.jp/pc/barbell/barbell_index.html

394kakkou:2004/11/24(水) 23:13
存在した!?

395カッコウ:2004/12/02(木) 13:59
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008BCC8/bata-22/ref%3Dnosim/250-1619924-2677045
(;´Д`)なんでこんなやすいん?

396カッコウ:2004/12/02(木) 23:29
売り切れた。14800だったんだが3ヶ月前なら買ってたなぁ。

397ほんで:2004/12/03(金) 22:45
冬服高い

398そわっち:2004/12/03(金) 23:27
冬服高いなぁ・・。
ファー付きコートはファーがすごく駄目になったので新しいのを買おう。

399あかぎ:2004/12/04(土) 09:43
冬服だけ毎年増えていく・・・。

400カッコウ:2004/12/04(土) 13:31
収納が無いので服が増えるのは致命的だ・・・。今冬は少なめで乗り切ろう。

401りゅうこう:2004/12/04(土) 15:39
冬服買ったらなんかレディースだった…。
コートとか欲しい。

402カッコウ:2004/12/06(月) 09:49
うは。まぁ着れられればいいんだが・・・。
妙に縫い合わせの位置がズレてるんだよなレディース。

403カッコウ:2004/12/10(金) 18:41
http://shop.iwill-japan.co.jp/outlet.html
すげぇP4マザーが安い。キャプ専用PCを組むかHDDレコを買うか・・・うーん。

404YU〜Z:2004/12/14(火) 09:19
HDDレコ買え!

405カッコウ:2004/12/15(水) 10:20
買いたいが安い野を探してる段階だなぁ。

406カッコウ:2004/12/19(日) 13:57
大体のヨドバシ各店舗で来週末にDVDレコ20%割引クーポンが抽選で30人に
配られるそうだ。さらにポイントもつけばおいしすぎるのでこれを狙うとする。

407あかぎ:2004/12/20(月) 17:40
先着じゃなくて抽選ってとこがどうしようもないなw

408カッコウ:2004/12/20(月) 18:55
だが先着もくそ寒い中並ぶっつうのもなぁ…。
最近は根性ある転売屋さんが多いので先着より抽選のほうが嬉しい。

409YU〜Z:2004/12/21(火) 14:38
運を使い切れ!w

410カッコウ:2005/01/05(水) 10:45
結局あれから3回20%割引の抽選の機会があったわけですが一度も抽選券を受け取りにいきませんでいたというお話。

411あかぎ:2005/01/05(水) 23:38
ヨドバシで福袋(箱)売ってる人達の異常なテンションはキモかった。痛かった。

412カッコウ:2005/01/06(木) 08:57
かまだ売れ残ってんだな。こっちのヨドバシもまだ売ってた。
1.5万以下の福袋は皆ゴミ袋と判ってるらしい。

413カッコウ:2005/01/12(水) 14:15
http://www.apple.com/jp/macmini/
これにキャプチャ機能が付けば買ってたな・・・。

414バカ一台:2005/01/13(木) 21:51
>>413
G4Cubeの二の舞にならなければいいのだが・・。

415カッコウ:2005/01/13(木) 21:53
値段が値段だしこれは売れると思う。
誰かがBSDサーバに使うという話もあって興味があるのぅ。

416カッコウ:2005/01/14(金) 10:44
http://www.geocities.jp/orth2ch/
http://kyousei-shika.j-nic.co.jp/damon.html
デーモンシステムいいなコラア!
http://www.sugamo-kyousei.com/charge.html
60万以内もありえるって安いなコラア!

今年中の治療開始も考えるかコラア!

417カッコウ:2005/01/14(金) 18:01
http://www.sumidas.com/ryogoku/shiset/comnty.html
家から近くてトレーニングルーム2時間利用220円。

418kakkou:2005/01/20(木) 17:33
http://www.icofit.net/gym/resistance/dst/items/index.html
これでおまいらもムキムキボデー。

419& </b><font color=#FF0000>(v3R1XL8M)</font><b>:2005/01/20(木) 21:08
読む気にならんから絵付きで解説してくれ

420kakkou:2005/01/21(金) 12:46
●Before
         /⌒|ΛΛ/⌒ヽ
         |  .|´Д`) / /
         |  .|   |ノ/ /
         | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


●After
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/

421ほんで:2005/01/24(月) 00:00
怖いくらいによく分かった!

422カッコウ:2005/01/31(月) 11:09:40
http://www.vshopu.com/FKB108MNB/index.html
昨日秋葉原で触ってきたがかなり良い打ち心地。
MX-linearはなんか硬くてもっさりした感じが個人的に好きになれなかったのだが、
MX with tactile feelエルゴはあるところからすっと軽くなるので入力した!
という感じで非常に良い。ただストロークが深いので早打ちすると疲れるかも。
(深く押し込まなくても入力されるとはいえ底を打ちたい人なので)

いやー会社で使ってるRealforce106より良いかと思ってしまったんだがなぁ。
使ってるのは全荷重30gモデルだが軽すぎて誤入力がたまにあるのよな。
家庭用PCは黒基調なのでアイボリーのキーボードと一緒に使いたくないし、
一本買ってしまおうか悩んでいる。

423YU〜Z:2005/02/02(水) 08:28:34
結局まだキーボードをかっていない俺…
つかマウスも買わないといけないんだよなぁ…

424カッコウ:2005/02/02(水) 10:23:29
最近はマウスもMX510とかだしケチの癖にそれなりな価格の使ってるな俺。

425哲子:2005/02/02(水) 12:07:20
会社のマウス買わなきゃ・・
ホイール無しだから辛いや

426YU〜Z:2005/02/04(金) 08:17:43
う〜〜〜金銭面から買うには今月の給料はいってからかなぁ…

427カッコウ:2005/02/08(火) 13:54:19
俺がAthlonXP2400+買った大体の時期男覚えてる人はいらっしゃいませんでしょうか。
まったく記憶から欠如してるんですが。

428カッコウ:2005/02/08(火) 14:11:10
時期的にニッキもBBSのログ記録以降のはずなのに過去の俺の書き込みが見当たらない。
ほんとうに2400+を買ったとしたら意気揚々とインプレ買いてるはずなのに。

429カッコウ:2005/02/08(火) 14:26:29
ああああくそーメッセのログを見るしか無いのか。

430カッコウ:2005/02/08(火) 16:47:05
たしかに記憶を掘り起こせばなんか邦(2600+?)に対抗しようと思って
2400+を買ったような気がします。時期といくらで買ったのかが思い出せない。
あと買い換えてるということは完動のAthlonXP1600+があるわけで。
今新しい石を買うのも勿体無いということになります。

431カッコウ:2005/02/08(火) 16:47:33
ていうかなんでこのスレにこんなこと書いてるかは自分でも判らない。

432カッコウ:2005/02/08(火) 17:56:41
2002 10/12 寅のモニタがぶっ壊れる
2002/10/14 俺のPCがぶっ壊れる※ここからAthlonXP1500+から1600+に換装
2002 11/16 DVD-R買う
2002 11/30 りゅうこうに借りたVAIOが壊れたと思い焦る
2002/12/29 SoundBlasterおでじを買う

2002年ごろヤポが使ってたものすごいむかつく顔文字
(†Д`)y−~~~

2003 09/01 リアルフォース106買う
2003 09/16 携帯がDoCoMoになる
2003 10/01 会社のPCがパワーアップ※文章にまだ1600+だった記録が
2003 11/04 X20購入
2003 11/04 X22購入
2003 11/09 寅PCブレイク ※日本橋動員でLD-WBBR4/Pという無線ゴミルータを買う
2003 11/23 ノート用の60GBのHDD購入
2004 07-10 SST-TJ04購入
2004 09-18 Athlon64購入
2004 09/19 ろぢくーるMX510を買う

ノートPCのメッセのログじゃわからなかったな・・・。
家のPCのログを見ないと駄目だろう。

433カッコウ:2005/02/08(火) 17:57:30
上のはBBSや日記のログをみて自分がPCのパーツを買ったりした履歴みたいなもんです。

434kakkou:2005/02/09(水) 11:14:29
2004 01-8 1万前後AthlonXP2400+購入

おさわがせしました。

435カッコウ:2005/02/14(月) 22:43:34
「754 Sempronは18日」
・・・・・ 某ショップ店員談
AMDは今日14日、Socket 939 Athlon 64、Opteron、Sempronの一部を対象に価格改定を行った。
改定後、Athlon 64 3800+が約\50,000と\20,000安。


明日買いたいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

436kakkou:2005/02/18(金) 09:51:58
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/02/17/654330-000.html
よし買ってくる。

437カッコウ:2005/02/19(土) 00:42:30
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/18/news031.html
やべえええええええええええほしいいいいいいいいいい

438YU〜Z:2005/02/23(水) 16:05:58
DVD無しのHDDオンリーのでもいいかなぁと思ったが、
DVDプレイヤーでUSB外付けHDDの動画再生できるやつでいいやぁと何ヶ月も思っている。

買う決心がつかない…orz

439kakkou:2005/02/24(木) 12:00:03
リンプレかぁ。再生できん形式もちらほらあるらしいので注意。

440YU〜Z:2005/02/24(木) 13:34:43
再生形式は要チェックだな。
東芝のHDDオンリーの奴は少し有りかなと思った。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddrec/index.html
ネットdeダビングできるしね

441kakkou:2005/02/24(木) 18:16:34
3万前半なら多分買うよ?

442YU〜Z:2005/02/25(金) 08:31:16
最近録画しなくなった。
それでHDDレコーダーを買う意味を失った。

443カッコウ:2005/02/28(月) 02:29:00
最近録画するのが楽しいよ。HTPC最高。
しかしFANうるさいなぁ・・・。こまめにスタンバイさせまくり。

444YU〜Z:2005/02/28(月) 13:56:00
うへ
録画するより落すほうあぁぁぁうひえhふえあfじゃいうfぢあssdふぃdさ

445カッコウ:2005/02/28(月) 17:30:35
やっぱ気軽に撮ってぽいっと捨てれるのは凄く良い。
いままで見るまでも無いという番組も一応録画して
暇なときに垂れ流すとかもできるからね。

446あかぎ:2005/02/28(月) 20:37:53
ガキの使いでも垂れ流してもらおう。

447そわっち:2005/03/01(火) 00:12:25
先日の特番効果でガキ関西復活とかなってくれると期待してたのだが…。

448あかぎ:2005/03/01(火) 00:49:51
そういやこっちでやらなくなってもうすぐ2年か・・・歯がゆい。

449そわっち:2005/03/01(火) 11:02:57
もう2年にもなるのかぁ。
あの時間帯は深夜番組をほとんど見なくなって慣れてしまったな。

450YU〜Z:2005/03/01(火) 13:47:57
垂れ流してくれ
ガキが見たいんだよ!!

451あかぎ:2005/03/05(土) 01:03:36
たまにはスレタイにちなんだ話題を。

sakusakuのDVDの発売中止が正式発表された・・・なぜだ。
そしてファミ通とか色んな雑誌でDVDの特集とかプレゼントが企画されててあわれだと思った。

452kakkou:2005/03/05(土) 12:02:24
http://www.amuse-s-e.co.jp/sakusaku/
これか。
あの人形は結構いろんなとこで見た気がしたがこの番組面白いんですかね。

453あかぎ:2005/03/06(日) 01:14:39
面白いというかなんというか。
まぁカエラたんだし、という事だな。
しかし大阪では月曜の夕方に一回あるだけだ・・・。

454kakkou:2005/03/08(火) 13:39:39
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_58_16179296_24855063/28102890.html
安いなー。先月ならこれバラしてパーツパクってHTPC作ってただろなぁ。

455YU〜Z:2005/03/28(月) 10:49:41
http://www.amuse-s-e.co.jp/sakusaku/
なんとか出るみたいね

456あかぎ:2005/03/28(月) 23:31:53
なんとかしたー!
しかし微妙な延期だったなw

457YU〜Z:2005/03/30(水) 08:18:47
多分危険な部分の修正だけだったんだろう。

458カッコウ:2005/05/29(日) 14:51:30
妹の誕生日プレゼントに頼まれたたまごっちプラスどこにも売ってねぇェェ。

459あかぎ:2005/05/29(日) 22:27:32
仕方ないのでたまごっち狩り。

460カッコウ:2005/05/30(月) 22:53:27
秋葉原にもねー新宿にもねー市川のトイザラスにもねー。

それにしsても店頭のでかたまごっちと通信するために群がってるがきんちょは
首からストラップで二つ三つ掛けてやがるので一つぐらいイイですよね。


とか思ってしまう。

461あかぎ:2005/06/01(水) 19:50:13
和田ラプソディーを喰らわしてやるといいですよ。

462そわっち:2005/06/01(水) 23:51:01
PTAを震撼させてやれ。

463カッコウ:2005/06/02(木) 22:56:29
今のご時世なら即効朝刊をにぎわしそうなので嫌だ。

464あかぎ:2005/06/09(木) 22:43:37
】『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』豪華版概要発表、価格はなんと29,500円

『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』の初回限定版及び「7大アイテム同梱の限定版」と呼ばれている『豪華版』
の詳細が一部小売(ゲームショップ・DVD販売店等)に届けられた模様だ。
本編は97分収録の予定、PS版7のイベントシーンのダイジェスト編集版も収録し、今後発売されるFF7関連作品のトレーラーも収録される予定。

気になる限定版の内容は
1・クラウド+フェンリル(バイク)のフィギュアセット
2・.OVA「LAST ORDER FINAL FANTASY VII」、ヴェネチア国際映画祭上映版、各種トレーラー等を収録した映像DVD
3・ボイス収録用の台本レプリカ
4・キャップ
5・Tシャツ
6・キーホルダー(シリアルナンバー入り)
7・PSoneソフト「FF7インターナショナル」(豪華版のみの特別仕様、スペシャルピクチャーレーベル)
の7種類。キャップ・Tシャツは「有名アパレルメーカー」とのコラボレーション。

また、通常版も初回生産分に限り特別パッケージ仕様での発売となる。
価格は通常版が4,800円、限定版は29,500円。

ソース…http://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=1488







三万て・・・アニメが気になるけど無理すぎるなぁ。せめてUMDパックで一万とかなら・・・。

465カッコウ:2005/06/10(金) 00:43:02
さすがに3万はなぁ・・・つか通常版安いじゃないか。

466あかぎ:2005/06/10(金) 18:01:46
アマゾンだと3800円だなぁ。普通に店で買うのが微妙に恥ずかしいので久々にアマゾンいっとくかな。

467そわっち:2005/06/11(土) 01:38:06
限定版高ッ!!ゼノサーガⅡを軽く超えたな。
俺もアマゾン購入にしよう。

468あかぎ:2005/06/12(日) 21:46:16
この限定版を買う人はかなりの兵だぜ。フィギュアのデキ次第ではそれほど高くもないのかもしれんが。

469カッコウ:2005/06/13(月) 03:20:53
しかしフィギュア代なんてPVC製ならせいぜい4000円しないしなぁ。

470あかぎ:2005/06/14(火) 21:56:45
フィギュア:人間2000円バイク2000円 計4000円
OVA:まぁ大体の30分?アニメの相場から3800円+DVDで 4000円
台本:1000円
キャップ:1500円
シャツ:キャラものという事で3000円
キーホルダー:1000円
PS用FF7:定価として3800円
本編DVD:4800円

合計23100円

うーん、いらんもん多すぎるけどまぁこんなもんじゃね。

471あかぎ:2005/06/21(火) 19:33:01
OVA見たい。あれだけ4000円で売れや。

472あかぎ:2005/06/26(日) 13:29:12
OVA30分もあるらしい。見れる事はあるのだろうか。

473カッコウ:2005/06/26(日) 15:53:17
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   wげふんげふん
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    すれば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ

474そわっち:2005/06/28(火) 10:06:58
遅ればせながら、第三次αのデモを見ました。
なんというかどうしても全体的にマイナーチェンジだが、フォッカーの全弾発射は鳥肌立った!!
状況次第で購入に踏み切ろう。

475あかぎ:2005/06/28(火) 18:01:27
その時の気分次第かなぁ。ほんとMXはすごいトラウマになったんでスパロボ怖い。

476そわっち:2005/07/01(金) 01:13:03
俺もあれがトラウマ過ぎて…。

477哲子:2005/07/04(月) 12:19:06
段々、一眼が欲しくなってきた今日この頃。
ヤマダ電機でデジカメ売ってるんだが一眼は性能面では圧倒的だなぁ・・
日曜とかにぶらぶら歩いて須磨あたりで海の写真でも撮りたいもんだ

478カッコウ:2005/07/05(火) 00:39:53
一眼かー。カメラにこるのもいい趣味かもしれん。

479そわっち:2005/07/05(火) 14:54:46
小型の性能そこそこのデジカメが欲しい。
もう今もってるデジカメは圧倒的にロートルと化した。

480あかぎ:2005/07/05(火) 22:07:53
最近アユを触ってないと思ったらカッコウと交換したままだった。

481カッコウ:2005/07/06(水) 03:02:21
鮎絵はいいんだがでかいしバッテリの持ちが悪いのと一度無くしかけたので
最近てんで持ち歩いてないな・・・。持ち歩くようにしよう。

482哲子:2005/07/11(月) 12:05:43
カメラは任せな。
良いのチョイスしちゃるぜ

483カッコウ:2005/07/12(火) 03:41:33
なにぃカメラ小僧邦め。

484哲子:2005/07/12(火) 12:19:24
一眼の黒光り感にほお擦りしたくなる俺・・
ちなみにカメラ販売で知り合った蘭の愛好家の人のページ
原種のみだからデンドロビウム等は無いらしいよ。
http://homepage3.nifty.com/catteya-sp/

485カッコウ:2005/07/13(水) 01:14:38
販売のほうからハマったのか(w

486yapo:2005/07/13(水) 09:02:05
おお、いいなここは。
絵を描く参考にさせてもらう!

487哲子:2005/07/13(水) 12:09:26
原種の良いところは交配種には無い地味さだそうだ。
世界中でも野草蘭は乱獲されててワシントン条約でも国外持ち出しだ罠。
盆栽みたいなもんだと思ってくり。

正直カメラなんざ携帯で十分だろ?とか思ってたんだが。
機能的な部分の比較とか魅力的なところとかを知るうちに段々とねぇw
いつかはカメラ買って広角レンズで桜を撮りにいくんだい。
後は須磨あたりでおかず撮影とか・・

488あかぎ:2005/07/13(水) 21:12:58
俺はあんまり写真というかカメラ使わないので携帯でいいねぇ。手軽だし。
美しい風景や人物を収めた写真を見たいとは思うけど撮りたいとは思った事が無い。

489あかぎ:2005/08/09(火) 23:33:16
そろそろ携帯変えないと。流石にカメラ壊れてるのはヤバい。最近特にカメラが必要なのに。

490そわっち:2005/08/15(月) 18:22:52
カメラが必要って良いなぁ。ここ最近とんと携帯のカメラを使用しないよ。

491カッコウ:2005/08/22(月) 23:22:55
携帯カメラはちょっと行きたいお店までの地図のメモとかに便利です。

492そわっち:2005/08/22(月) 23:37:44
俺もそんな感じでしか使わないなぁw
つかそろそろ新しいデジカメが欲しい。俺のはもう旧型過ぎる。
今はもう小型で性能の良いのが出てるんだから!ガンダムみたいだ。

493哲子:2005/08/25(木) 12:02:56
今はF91くらいだわ。
画素数とかもうこれ以上要らないから、
電池もちとかISO感度にこだわるメーカーが多いよ

494そわっち:2005/08/26(金) 14:32:58
なるほど。今買うと間違いなさそうだ。
近いうちに購入しよう!

495カッコウ:2005/08/30(火) 13:15:50
http://www.lutz.co.jp/carry%20bike.htm
これほしいなぁ。

496ほんで:2005/08/30(火) 21:19:00
うぉお!これめっさ欲しい!

497哲子:2005/09/02(金) 12:08:12
これは確かに良いな

498カッコウ:2005/09/03(土) 22:57:00
気をつけようとは思うが3日に1回ぐらいの割合で
エアコンと電子レンジをつけてブレーカーを飛ばす。
問題はPCがいきなり切れるので壊れてもおかしくない。
UPS買いたいが高いんだよなぁ・・・それとも30A契約するべきだろうか。

499YU〜Z:2005/09/06(火) 08:49:24
30A契約したほうがよいような…

500名無しさん:2005/09/30(金) 00:16:37
Amazon.co.jpにご連絡いただき、ありがとうございます。

このたびは、ご注文いただきました商品が現在までお手元に届いていないとのことに
つき、ご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。

お問い合わせいただきましたご注文について確認いたしましたところ、本来であれば
すでに商品がお手元に届いているはずであり、配送中にトラブルが発生した可能性が
ございます。つきましては、同じ商品を新しい注文番号(#249-7074793-8622742)
にて、発送するよう手配させていただきました。この商品の交換による追加の費用な
どは一切かかりません。

なお、この商品は現在配送センターに在庫のある商品です。早急に発送準備を開始さ
せていただき、発送手続きが完了しだい商品を発送させていただきますので、発送ま
で今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。なお、発送手続き中に商品
に問題などが発生した場合には、別途供給元からの入荷待ちとなる場合がございま
す。その際には、発送までお時間がかかる場合がございますので、ご了承くださ
い。

なお、次の内容に関するお問い合わせにつきましては、下記のURLから
「Amazon.co.jpへのお問い合わせ」ページにリンクして、カスタマーサービス宛て
にお問い合わせくださいますようお願いいたします。







2日前から商品発送の不備によるやりとりの最終メール。
ほんとナメてるよね。とりあえず迷惑してるぞコラメールを送っておいた。アマゾンうぜぇ。

501あかぎ:2005/09/30(金) 00:17:05
上は俺だスマン。

502yapo:2005/09/30(金) 00:59:56
俺もちょいちょいやられるのでアマゾンにはムカついている。
新品できた商品が帯破れてたりしてズタズタだったり、表紙が傷だらけだったり。
梱包した奴死ね。

503あかぎ:2005/09/30(金) 17:46:59
1 点 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 7 笑魂投入!傑作トーク集 [DVD]
著者: ダウンタウン
¥0
- ギフトオプション: なし
支払い情報

小計:
配送料・手数料:

合計: ¥0
¥0
-----
¥0



おいおいタダになってるよフハハ!!!とりあえず商品だけ受け取って何も言って来ないことを祈ろう。

504そわっち:2005/09/30(金) 20:15:22
ワハハ!!無料にしてくれるなら許してあげてw

505カッコウ:2005/10/01(土) 00:20:24
amazon太っ腹だなー(w

506あかぎ:2005/10/01(土) 22:33:34
うおおい今日元々注文してたほうの予約分(代引き)とタダのやつ両方届いてるよw
片方は普通に代引きだから金払ったけどもう一つは手元に残ってる。これどうしたらいいんだよw

まさかとは思うけど俺が向こう騙して商品とったとかいう事にならんだろうな。怖いので一応メールしとくか。

507カッコウ:2005/10/02(日) 05:04:17
二つキター!

508そわっち:2005/10/03(月) 22:16:17
二つキター!

509あかぎ:2005/10/05(水) 18:20:05
一つ売るかなぁ。少なくとも4000円以上にはなるみたいだしすごい得した。

510そわっち:2005/10/06(木) 12:02:27
あ〜!!7巻まだ購入してないんで、まだ売ってなければ俺に4000円で売ってくだされ〜。

511あかぎ:2005/10/06(木) 18:40:09
いいぜー!てか今回のプレゼントもう買っちまったけどこれあげてもよかったなw

512そわっち:2005/10/08(土) 01:26:02
ヤター!

513そわっち:2005/10/10(月) 14:22:19
3000円で売ってくれてマジ感謝ー!さっそく堪能するよー!

514あかぎ:2005/10/10(月) 22:39:17
ノンリアクションパイ投げが最高だった。

スレタイにちなんだ話題。
今月からバイク預金の為に貯金していくつもりだったのに、かっちょいいジャケットがあったので高かったけど買っちゃった。
そして今財布に1000円しかない・・・給料まであと三週間くらいあるのに。

515そわっち:2005/10/11(火) 22:25:08
うお!俺も今日、危うく良さげなジャケットを衝動買いしかけた。
最近さすがに散財し過ぎなんで自重せねばと、店員を振り切った。

しかし、もうちょい寒くなる日が続いたら買わねばね。

516あかぎ:2005/10/11(火) 23:50:18
俺も正直散財しすぎだな・・・爆誕で思ったより金残ったのにその分使っちまったし・・・。
まぁ冬の間はバイク乗らないだろうから春までにお金貯めるかな。頭金に10万くらい貯めてローン組もう。

517カッコウ:2005/10/14(金) 03:01:31
俺も液晶や鯖用PC買ったり散財してら。これも冬の棒ナスへの期待がなせる業。

518哲子:2005/10/14(金) 12:12:31
今週末は洗濯機でも買いにいくかなぁ・・
正直、手洗いしんど過ぎる

519yapo:2005/10/14(金) 14:53:01
手洗いなの!?

520カッコウ:2005/10/15(土) 00:00:15
無茶すぎ!?

521YU〜Z:2005/10/15(土) 15:55:45
つかまだ洗濯機買ってなかったのか…

522そわっち:2005/10/17(月) 22:58:49
やっぱ洗濯機はいるねぇ。これから寒くなって余計に辛くなるし。

523カッコウ:2005/10/18(火) 23:21:50
年末ノートPC買い換えようと思ったが今野で十分需要満たしてるのでパスしよっと。

524でじお:2005/10/19(水) 01:04:58


525あかぎ:2005/10/19(水) 18:44:04
おまえ久々だなw

526_k:2005/10/20(木) 15:57:01
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html
ほ、欲しい!?

527カッコウ:2005/11/16(水) 03:52:43
暖房器具がないとしんじゃう・・・!

528yapo:2005/11/16(水) 23:20:44
絵描いてると気付かないんだけど、
描き終えた後、すっげー手がガチガチになってるのに気付く。

冬なんだなー。

529あかぎ:2005/11/17(木) 00:19:53
今日明日は超寒いらしい。

530カッコウ:2005/11/17(木) 00:42:03
水の冷たさがヤバイ。もうお米洗えない。

531そわっち:2005/11/17(木) 23:03:22
もうストーブの給油ボタンがついたよ。

532あかぎ:2005/11/17(木) 23:58:07
さすに今ストーブ付けると年末年始が思いやられるので我慢してる。

533カッコウ:2005/11/19(土) 14:08:00
エアコンの暖房試してみたが予熱二時間がかかって熱風がすぐでないし
出ても上のほうにしか熱がこもらない。つかえねぇ。

534カッコウ:2005/11/19(土) 17:11:33
予熱に時間ね・・・

535そわっち:2005/11/19(土) 23:22:12
エアコンは高くつくからねぇ。
しかしストーブも灯油高過ぎであんまりお得感が無いという…。
でも温い。

536哲子:2005/11/21(月) 12:13:42
やっぱりこたつかねぇ・・
おれんちも暖房点けた所で2階のロフトはぬくぬくだが、一回は冷え冷えしてるね

537_k:2005/11/21(月) 12:41:18
そうそうエアコン暖房試したけど椅子に座ってるとなかなか暖かくならなくて
トイレに立ち上がる時に顔だけが温かいという。電気代高いだろしこんなのつかえねーよと。

538YU〜Z:2005/11/25(金) 08:47:29
やっぱ床暖だよな。

539哲子:2005/11/25(金) 12:08:42
床暖は給湯器とかも変えなきゃいけない可能性があるから大変だよー
ああぁ・・100ピンマイコンのソケット張替えミスったかもしれないよぉ
泣きそう

540_k:2005/11/29(火) 14:57:05
床暖て部屋の気温も暖まるのだろか。
ガスファン匂いしないのは良いんだが空気の
悪くなり方は石油ファンヒータと変わらないな。

541そわっち:2005/12/05(月) 21:33:34
あかん。昨日と今日は寒すぎ。ストーブが二日で給油点灯したよ。

542あかぎ:2005/12/05(月) 22:02:46
寒い・・・けど部屋に暖房器具出してないんだよな・・・。

543そわっち:2005/12/05(月) 23:05:54
自分の部屋はエアコンがあるが、狭いから一瞬で乾燥してしまう。
電気毛布にスイッチ入れてないと夜は凍えてしまうよ。

544yapo:2005/12/06(火) 02:02:38
気合と厚着で耐えておりまする。
逆にみ〜の部屋いくと超暑かったり。

545カッコウ:2005/12/07(水) 01:19:09
暖房で乾燥って何か不具合あるもんなんだろうか。あまり意識した事無いんだが。
むしろ洗濯物も乾いてうれしいよ?

>yapo
み〜が寝てからエアコン暖房MAXにして部屋のしきいをこっそりあけたらいいんだよ。

546yapo:2005/12/07(水) 11:46:02
頭いいなカッコウ。
こっそり開ける練習をしとこう。

液晶モニター10万円。買いたいけどまず無理。

547あかぎ:2005/12/08(木) 00:44:49
さすがにストーブ出しました。

548斬戯:2005/12/09(金) 13:56:22
家の10年もの石油ストーブがリコール対象に。
5万で買い取ってくれるらしい。新しく来たのはカナリ小さかった。

549そわっち:2005/12/09(金) 22:30:27
おぉ〜!しかし10年ものはすごいなw

550あかぎ:2005/12/10(土) 17:50:08
すげぇなw
リサイクルショップ逝って探してこようか。

551_k:2005/12/10(土) 19:45:37
ぬ、忘年会流れの原因になった松下製の石油ファンヒータがザンギ家にあったということか?
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenmin/matsushita051130.htm

552_k:2005/12/10(土) 19:46:14
5万って書いてるしズバリっぽいな・・・。

553あかぎ:2005/12/10(土) 23:58:38
せっかく他の部署と飲みに逝けるチャンスを潰しやがって。

554カッコウ:2005/12/11(日) 15:09:28
なんか高解像度液晶テレビが欲しくなったがさすがに今買うのはもったいない。

555あかぎ:2005/12/12(月) 00:12:47
俺もD4対応欲しい。金がいくらあっても足らん。

556カッコウ:2005/12/12(月) 00:45:37
ヨドバシのテレビコーナーうろうろしてきたが大画面液晶はやっぱいいなぁ。
あと2年したら国内メーカーの32ぐらいが10万前後になるんじゃないかなーと期待しながら我慢。

557そわっち:2005/12/17(土) 23:59:57
俺も働いてたら液晶テレビの頭金とか貯めてしまってそうだ。
大画面でゲームとかしたいなー。

558_k:2005/12/22(木) 15:44:00
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051222/sofmap.htm
20インチで良いならD4付きでこんなのもあるみたい。
画素数だけなら32インチ大の大型液晶テレビと変わらない。

559あかぎ:2005/12/22(木) 21:56:35
6万か・・安いんだがなぁ。

560あかぎ:2005/12/22(木) 22:15:12
http://www2s.biglobe.ne.jp/~raiou/cgi-bin/uploader/src/up2035.jpg
やっぱいらねーやw

561_k:2005/12/23(金) 18:20:47
正直俺は上記の記事のあまりの説得力の無さから同意できん。
液晶の色再現度のデメリットだけ語ってブラウン管がいいという結論は急ぎすぎだろ。

そもそもブラウン管を100%として考えるのが良く判らん。ブラウン管の品質もピンキリだろ?
14インチのフナイのテレビでも良いというのか。
どのブラウン管と比較対照も明らかにしないで比べた数字出されても意味がねーだろ。

それにブラウン管にせよ液晶にせよ大抵色身やコントラストは大体変更できてその数字が
製作者が前提として要る設定と同じであるという保障はそもそも誰がしてくれるのか?
sRGBって規格がそういうものだったと思うがコンテンツ提供者がsRGBで作ってくれている保障は?
それに家庭用テレビsRGBを採用したブラウン管テレビ何ぞ聞いた事が無い。(あるのかもしれんが)
PC接続前提の一部液晶テレビはあった気がするがな。

とにかく店頭で自分の目で見て綺麗だと思えるものを買えばそれで良い気がするぞ。
色再現なんて元の色がDWORD値(32bit)で判るわけでもないんだし相当酷く無い限りどうだって良い気がするんだがなぁ。

本物を自負するゲーム開発者様なら当然ゲームのデータフォーマットに不可逆圧縮はお使いになってないですよね?:-)

562そわっち:2005/12/23(金) 21:10:02
家電販売員時代では、ブラウン管のハイビジョンテレビが一番綺麗だという結論に至った。
しかし重すぎ。部屋に置くと確実に邪魔になる。そして液晶も37型ぐらいまでなら劣らず綺麗なんで、
やっぱ液晶だなと思った。シャープがやはり言うだけあって綺麗だ。

563あかぎ:2005/12/24(土) 00:11:09
まぁ自分の判断で綺麗だと思ったものを買えばいいでFA。
場所の関係もあるがまだ液晶は買えねーやね。性能云々の前にただ単純に高い。

564カッコウ:2005/12/24(土) 01:27:01
>しかし重すぎ。
36インチテレビとか100キロ超近いしなぁ・・・。

>ただ単純に高い。
いくら安くなったとはいえ以前の液晶に比べてってことで
今まで使ってるテレビ価格に比べると数倍なわけでなぁ。

565あかぎ:2005/12/24(土) 08:28:01
もっと普及して値段が落ち着いた時に買う事にするぜ。
己の我慢でなんとでもなる商品はさすがに優先順位が低い。

566_k:2005/12/24(土) 21:21:54
フルHDパネル液晶が20万切ったら買うよ。

567み〜:2006/01/04(水) 05:29:44
パソコンモニタの糞液晶の画面が何だか素敵に白んできてる様な…?

予算五万で何かいいのねーかなーって寅に聞いたら、えーのん買えるプギャーっていわれたんだが、
実際液晶モニタ買うなら、どの会社のがいいかしらねぇ?

568あかぎ:2006/01/04(水) 06:40:15
あと10年は今のPCとモニター使ってる自信があります。

569カッコウ:2006/01/05(木) 23:44:25
凄いな!?

570あかぎ:2006/01/06(金) 23:50:49
すでに5年くらい使ってるしなw
まぁネット見る機械としか使ってないし壊れない限りは使い続けるよw

571YU〜Z:2006/01/13(金) 15:37:13
俺も液晶モニター買うつもりでカッコウに相談していたんだが、
結局今のブラウン管モニターで事足りるので買うのはやめた。
どちらかと言うと液晶のTVが欲しくなってきた。w

572_k:2006/01/19(木) 17:32:37
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/19/3043.html
Σ

573YU〜Z:2006/01/25(水) 15:35:10
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0125/benq.htm
これよさげだな!

574カッコウ:2006/01/26(木) 01:55:14
へぇ便器のODがパワーアップしたと言うのか。
しかし前の6msのはTNにOD乗せたような奴だったからこれもTNじゃないの?

>視野角は上下/左右とも160度。
やっぱTNだな。

575_k:2006/02/07(火) 15:17:43
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060203/quixun.htm
とうつ非国産メーカー以外なら20万を切るフルHDパネル液晶がでたな。
HDMIじゃなかったりアナログRGBしかなかったりで買う気はしないんだが
これで競合国産メーカが値下げ競争するのを期待する。

576カッコウ:2006/02/08(水) 02:21:56
http://www.jps777.com/komugichan.html
どうぞアカギさん

577あかぎ:2006/02/08(水) 22:35:35
いらね!?てか台!?

578yapo:2006/02/09(木) 12:17:38
大体いくらほどするんやろね、こういうのって。
個人的にはストⅢ3rdの筐体が欲しい。

579あかぎ:2006/02/12(日) 10:58:29
ン十万だろうか。数年経つと鉄騎なんかより相当邪魔になりそうだがw
そういえば昔ジョージさんがVF2の筐体買ったとか一歩の折り返しに書いてたな。

580あかぎ:2006/02/12(日) 10:59:26
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/10/news023.html


時期さえ合えばモゲにこれあげたかったなw

581カッコウ:2006/02/12(日) 16:16:13
かわいいけど128MBで9000円台とかふざけてるの。

きっとこれアレだよPCパーツ屋の端っこで売られてる2000円ぐらいの
MP3プレイヤーにリラックマを被せただけだよ!

582そわっち:2006/02/13(月) 18:07:03
ちょい前だと相場ぐらいだったのにねぇ。今ではかなり高価だな。
しかしリラックマ好きにとったらこれは欲しい一品でしょうな。
俺の姉貴も無類のリラックマ好きなので欲しがりそうだ。

583あかぎ:2006/02/14(火) 00:22:13
以下の理由でアカギDVD-boxをキャンセルした。

テレビ放送で数回づつ見てるから2万円も出せない。
というより金貯めてるから余計なもん買えない。
なにより単純に最初より面白くなくなった。リアクションとか大袈裟に描きすぎ。
アカギ余裕ありすぎ。鷲巣編に突入するまではアカギはあんなに完璧じゃない。汗かけ。

やっぱ漫画が良い。

584そわっち:2006/02/16(木) 01:10:06
俺も単純に金の問題で購入は先送りになりそうな予感。
でも特典映像だけはマジ吐くほどみたいんですよなぁ・・。
アカギほどアカギを読み込んでないんでアニメはアニメで大好きなんだが、
やっぱジャパニメーション高い。勘弁して。

585あかぎ:2006/02/16(木) 22:59:32
ほんま国内のは映画もアニメもスポーツも高い。ていうかあんなディスク一枚で5000円以上とかナメてんのか。死ね。

586_k:2006/02/17(金) 11:18:47
搾取されまくり。のでDVDの類はめったな事が無いと買いません。

587あかぎ:2006/02/19(日) 01:10:37
アニメは高すぎて買う気うせる。一本ならともかく続きモノはキツい。
映画は基本的に一回しか観ないしよっぽど好きじゃないと買う金で10本レンタルしたほうがマシ。
DVDって変な所有欲が出てしまうが将来的に結婚時にアニメのDVD持ってくわけにもいかんしなw
今の漫画の量見て引越し悩んだりするのにこれ以上他人に晒しにくいもんを持ちたくねー。

レース、格闘技、音楽なんかのDVDは買う価値あると思う。
レンタルに無いし何より趣味のものだから繰り返し鑑賞すると思われる。

588そわっち:2006/02/19(日) 23:28:39
アニメも超気に入ったやつならコレクションとして欲しくなるぜ。ビバップとかね。
んでも買い始めて一気に損した感になるやつもあるぜ。ウィッチハンターロビンとかね。(高い。尻すぼみ。)
基本レンタルで済まして複製しちゃえば無問題。
借りれないやつで欲しいやつのみ購入ですな。
で、結論はアカギDVD-BOXは・・・保留!死ぬまで保留・・はしないw

589あかぎ:2006/02/20(月) 17:37:37
俺は死ぬまで保留するw

なんだかんだで今週サマータイムマシンのDVD買っちゃうんだけどなw
あと翌週はメゾンドヒミコ買うかもしれねー。多分何回も見る・・と思う。

そういやアニメはOVAブラックジャックとか持ってた。あれは素晴らしいものです。
Gガンは数回見たが買って正解だったとは思わないのが残念だぜ。Zにしたら良かった。

590カッコウ:2006/02/23(木) 03:42:06
なんかもう一枚液晶買ってデュアルモニターとかやって見たいと思ってきた。

591あかぎ:2006/02/23(木) 18:43:09
ブルジョワすぎw

592そわっち:2006/02/24(金) 14:58:00
「デュアルしてみる?」
カーナビのCM思い出したよ。

593_k:2006/02/28(火) 15:09:51
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060227/yokado.htm
うっへぇ・・・バイデザイソだけどフルHD20万切っちゃったよ。

594YU〜Z:2006/03/03(金) 09:05:19
42Vも26万弱だな。

595YU〜Z:2006/03/10(金) 09:40:50
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/09/news101.html
50Vが30万切るって…
バイデザインの価格破壊がすごいな。

596カッコウ:2006/03/13(月) 00:39:36
すごいなー。けどプラズマはやだなー(w

597YU〜Z:2006/03/29(水) 09:34:44
DELLが27型ワイドモニターを出しそうだとか。
そのまえに俺は27型ワイドTVだけど。

598カッコウ:2006/03/30(木) 01:15:47
うーんチューナー無しじゃなー。
それなら32インチノバイデザイソ買う。

599YU〜Z:2006/05/15(月) 09:55:56
ボーナスでTV買うつもりだったがちとスルーするわ。

600kakkou:2006/05/16(火) 01:21:02
俺もSEDがほしいかもと思ってもうちょっとWEGAでがんばろうかなと思った。

601ほんで:2006/06/21(水) 00:59:06
アレも欲しいコレも欲しいで、
ずーっと財布を買えずにいます。
友達の結婚が近づいてきてるからはよ買わな。

602_k:2006/06/21(水) 10:58:15
弟と共同での父の日のプレゼントを買うことになったのだが最初メールで5000円と
打った所で『けち臭いな・・・』と思って見栄でが1万までなら出すよ書き直して
返信したら2万のバーバーリーの財布を買いやがった。上限きっちりかよ!

603ほんで:2006/06/21(水) 21:31:16
俺にもブルガリの財布買ってくれ

604あかぎ:2006/06/21(水) 23:59:10
俺は酒やったよ。まぁ7000円程度だったが。

605哲子:2006/06/22(木) 12:54:50
俺は何もあげれてないなぁ
みんなえらいと思うよ

606ほんで:2006/06/22(木) 21:23:29
俺は父の日すら忘れてたなぁ

607あかぎ:2006/06/23(金) 23:22:11
どんなにクソでも親は親なので機会のある時くらいお返ししたほうがいい。

608ほんで:2006/06/25(日) 23:51:47
我が家はイベントに対する感覚が疎いんですよ。
親がクソなんて思ったことないっすよー。
そういうのは中学生までっす。

609斬戯:2006/06/26(月) 18:22:31
俺は親父いねーしなーw
居る内にやっとくが良いよー。

610あかぎ:2006/06/26(月) 23:44:31
俺は親父こそ地球上で一番クソな人間だと思ってるけど。それでもまぁ恩義はあるしな。

611kakkou:2006/06/27(火) 01:25:07
糞呼ばわり!?
いちおーパパさんはそれなりに尊敬してますよ。

>ザンギ
なにぃ。
それは申し訳ないことを・・・みたいな台詞を俺が言えるってーことかい!
今度やらせてくれ!

612そわっち:2006/06/27(火) 17:39:21
ひげそりを買ってあげました。

613ほんで:2006/07/02(日) 08:08:58
クルマほしい。
でも貯金が50万・・・。

614kakkou:2006/07/02(日) 12:41:16
歯科矯正費用は貯まってるが未だ健康保険に入ってないのが不安だなぁ。
そろそろ転入届けだそうかなぁ。

615あかぎ:2006/07/02(日) 12:42:45
金欠の末バイクも原付も手放してしまったので足が無い。
まぁ家のクルマ使ってるんだがもう25歳近いもんな・・・自分のクルマ欲しい。

616kakkou:2006/07/02(日) 12:48:37
弟は22の時点でローン完済してるな。
家に帰るとラーメン屋に車で連れてって貰ったりしてるがウラヤマシス。

617kakkou:2006/07/02(日) 12:51:10
皆言うことだろうが車は買ってからでなくて維持するだけでものすごいお金が飛んでいくのが・・・。
月2,3万も飛んでくと貯金もできないYO!車が趣味ならいいんだろうけどなー。

>バイク
っていつのまにバイクも手放しちゃったのw

618あかぎ:2006/07/02(日) 22:50:30
あれー言ってなかったか。
去年の暮れくらいに調子悪かったので修理とか出したんだがどうも挙動が怪しいのでこないだ手放した。
まぁ車検近かったしどうせなら新しいの買うかなーと思ったんだが結局金欠で買えず、今はチャリのみだ・・・。

619あかぎ:2006/07/02(日) 22:54:09
>月2,3万

弟君のように返済済みならいいがローン&車庫代&ガス代&税とか流石にでねー。
門真は駐車もいくらか安いがそれでも月1.5はいるし、どうせなら先に家なりなんなり買って車庫確保してから車買ったほうが得だよな。
なので当分は家の車とレンタカーで凌ごうと思っております。置いとくだけで月数万円を余裕で払える身分になれば別だがw

620そわっち:2006/07/03(月) 01:28:25
車は働いてちゃんと軌道に乗ってからだなぁ。
なんか車を買う=真の大人って感じだ。

621カッコウ:2006/07/03(月) 02:01:57
車が人のステータスというのは伊達じゃないな。
ていうか免許ねぇし・・・。

622あかぎ:2006/07/03(月) 18:49:04
ポンと車買ってくれるような親だったらいいのに。お下がりでも一向に構わん。


が、どうせ維持費無くて手放すんだろうな。

623あかぎ:2006/07/23(日) 00:30:32
ツレん家にカーセンサーが置いてあって「車買うんか?」と聞いたら「再来月買う」ときた。クソが!

624kakkou:2006/07/23(日) 01:57:30
車検切れかけの10万の車で対抗しる。

625あかぎ:2006/07/23(日) 22:04:14
たしかにカーセンサー見てたら3万切ってるやつとかあるんだが誰が買うんだw

626YU〜Z:2006/07/26(水) 08:30:31
部品取り or チャレンジャー

627あかぎ:2006/07/26(水) 19:11:57
あー部品取り。
しかし部品取りで解体した残りを廃棄した場合重量税とかはてどうなるんだ。
自分で廃車にしたと申告するんだろうか。

628kakkou:2006/07/27(木) 00:27:58
よく山道や高速道路わきに捨てられてるやつがなれはてだろうか。

629YU〜Z:2006/07/28(金) 08:34:20
物によったら車検通していないと思う。
ってことは、車輌じゃないので税金治めなくていい。

車検が残っている奴は…チャレンジャーってことでw

630あかぎ:2006/07/28(金) 19:21:24
あーそゆことか。納得できたぜ。

しかし金食い虫だとわかっていても車が欲しいな。
ノートPCかテレビかバイクかと迷ってたが、車買う金として貯金しとくべきか・・・悩みすぎる毎日だ。

631kakkou:2006/07/30(日) 22:00:44
欲しいものは全部買えばいいのだと思う今日この頃。

632あかぎ:2006/07/30(日) 23:49:26
某ナスもらって調子乗ってる!?

しかしなんでもかんでも買うと後悔するんだよ。特に車輌関係はバイクで懲りた。
ノートPCは別にいらんちゃいらんしテレビは引越してからのほうがいいんじゃとか色々考える。

633kakkou:2006/07/31(月) 02:00:49
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       / 銚子
    """"""""""""""
             ┌〜〜〜┐
             │ 大漁 ∫
         .__ ├〜〜〜┘
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
         銚子
    """""""""""""""""

634ソワッチ:2006/07/31(月) 16:31:54
銚子に乗ってぇー!!
俺も早く職に就いて銚子に乗らねばならん!

635_k:2006/08/21(月) 15:23:17
http://kakaku.com/ranking/itemview/lcd.htm
エェェェー!?
国産フルハイビジョン液晶っていつのまにこんな値段下がってたの。
フルHDが20万切るのももうすぐじゃん。

636あかぎ:2006/08/21(月) 18:41:19
本気で買い時のわからん品だな。

637kakkou:2006/08/22(火) 00:03:03
冬のボーナス時期には20万確実に切ると思われ。

まぁ今の部屋から引越しするまでTV買い替えは無いかな。
今のハイビジョンブラウン管のほうがゲームで重要な動きのある画で液晶を上回るし
現状D3までしか出せないXBOX360にフルハイビジョン液晶はオーバースペックだしな。

不満は重さと大きさとPCのハイビジョン入力が余り鮮明でないことかなぁ。(文字が読めないほどではない)
あとちょと地デジを見てみたいかも。

638YU〜Z:2006/08/24(木) 08:26:24
TVはまだ様子見だ。

その前に部屋片付けようっと…

639YU〜Z:2006/09/13(水) 08:23:21
冬のボーナスあたりでTV買おうと思っていたが、その前に液晶モニターを買わねばならないみたいだ。
最近頻繁に
パッシーン!!
みたいな音が鳴って一瞬画面が消える。
前からその症状だったが流石に頻繁に起きすぎて怖い。
何かオススメの物があったら教えてくれ!m(_ _)m

640カッコウ:2006/09/14(木) 03:56:26
今すぐフルHD液晶買えというなら東芝REGZA37Z1000だな。20万弱。
Z2000とか新型は出てるけど30万なので流石に手がでない。
ZシリーズはNAS(LAN接続型のHDDストレージ)を買ってこればそこに
デジタル放送が録画できてしまうという凄さ。
編集や光学メディアにムーブは出来ないがこの昨日だけで俺はシャープより上だと思う。

32インチ以下はあんまり調べてないのでわからん。
国内メーカでも12万台が普通みたいだしどれでもよさげ。
ただゲームなどで重要な残像処理についてはVictorの高速液晶パネルが圧倒的らしい。
2chで360を家電屋に持ち込んで接続比較した結果らしいが。

あとバイデザイソなら地デジつきでも32インチは9万かな。

641YU〜Z:2006/09/14(木) 08:37:26
あぁぁぁぁゴメ説明不足だった。
逝かれてるのはPCのモニターっす…
でもTVも確かにやばいんよな…
赤色系がすごい滲む。
あぁ金が!!!!

642YU〜Z:2006/09/15(金) 08:51:51
TVはなんとか我慢できるが…PCはイロエロ使うからなぁw
17〜19インチで何か良いモニターないかなぁカッコウさん(指名)

643YU〜Z:2006/09/15(金) 08:52:14
TVはなんとか我慢できるが…PCはイロエロ使うからなぁw
17〜19インチで何か良いモニターないかなぁカッコウさん(指名)

644YU〜Z:2006/09/15(金) 08:52:45
何か二回書き込みされてるし_| ̄|○

645_k:2006/09/15(金) 11:08:46
(・∀・)ニヤニヤ

646_k:2006/09/15(金) 11:23:27
もはや20インチが安いから20にしなさい。
こないだ秋葉原のツクモでアカギと液晶見てたらメーカー忘れたが20インチ4万切ってるのがあったよ。
枠が銀色でダセェと思ったのでメーカー覚えて無いけど。

んで貧乏人の味方DELL2007FPの価格見てきたら今\47000。6万で買った俺はDELLに殺意が芽生えるほど
安いと思ったが某スレ見てると8月の一番安い時期には4万切ったそうだ。アホか。
10月にまたDELLの決算期があるらしいのでそこいらで安くなるかもと
言う話もあるがさすがにそこまでは待てなさそうだなw

もちょっと見てみる。

647YU〜Z:2006/09/16(土) 08:44:20
4万か……
買うなら冬のボーナス貰ってからになりそう。

648kakkou:2006/09/18(月) 01:14:56
まぁ19インチとかなら画質にこだわらなきゃ2万ぐらいからあるみたい。
けど俺ならTNパネルはやだなぁ。

649YU〜Z:2006/09/19(火) 08:25:41
画質等はこだわりたいなぁ。

650あかぎ:2006/09/19(火) 21:52:00
うちの近くに糞デカいイオンができるんだがそれの中にジョーシンがあってオープンセールが半端無く安い。
激安のプラズマとかは流石に30台限定とかだから買えんと思うがどれくらい並ぶんだろうなぁ。

あと中にワーナーマイカルやらなんやかんやあるみたいなので頻繁に行きたいが家の近くだと地元民に会っちゃうから中々難しい・・。

http://www.aeon.jp/sc/dainichi/

651kakkou:2006/09/20(水) 03:27:16
なにぃ。いいなぁ。
ちょうど炊飯器とか空気清浄機を安く手に入れたいのでうらやます。

652哲子:2006/09/20(水) 12:03:14
軟球とグローブ買ったよー
たまに壁当ても良いもんだーなぁ。。

653哲子:2006/09/20(水) 12:04:34
下げ忘れすまそ

654あかぎ:2006/09/20(水) 18:35:15
俺もこないだ軟球で壁当てでもするかーと思って近くの路地みたいなとこで一球目投じたら
バウンドした球がそのままガレージの中入ってって無言で帰宅した。切なかったなあれは。

655kakkou:2006/09/21(木) 00:23:05
・゚・(つД`)・゚・

そのガレージがどこのだれのガレージには触れないほうがいいのか。

656YU〜Z:2006/09/21(木) 10:24:07
取り合えず液晶モニターを調べて見たが、わかった事はナナオが神ってことだけだ。
L997の評判はよろしい見たいだな。
S2100あたりもL997の後継機らしくよいらし。
がシャープの203Gで十分だという意見も…。

ナナオだと10万越えちゃうんよね…
シャープあたりが無難なのかもしれない。

657kakkou:2006/09/24(日) 04:29:05
どっちもDELLに比べれば高級機だよぉー!

658YU〜Z:2006/09/25(月) 08:45:01
シャープより安くていい物を教えてくれ!w

659kakkou:2006/09/26(火) 02:11:12
DELLw

660YU〜Z:2006/09/26(火) 08:27:54
DELLねぇ…
なんか買う気が起こらないのだが…

あと昨日ヨドバシに見に行ってみた。
17型なら4万円台でそこそこの物が買える。
19型なら6〜8万円台になるな。

カコウに質問!
TOSHIBAあたりはどうなんだろうか?

661kakkou:2006/09/27(水) 00:35:09
東芝ブランドでPC用の液晶て売ってるの?
東芝のIPSパネルのことを言ってるなら画質は多分かなり最上の位だろうけど・・・。

662YU〜Z:2006/09/28(木) 10:01:31
ごめん東芝は勘違いかもしれない…orz

んでもってこれ(・∀・)カコイイ!
http://www.seamlessdisplay.com/products_radius320.htm

663_k:2006/09/28(木) 15:15:31
高すぎだよw

664YU〜Z:2006/11/17(金) 08:46:18
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/19/PLE1901WS/print.html

これ買おうかと思ってる。

665kakkou:2006/11/20(月) 23:20:55
安いよなぁ。一番安くPS3をハイビジョンでやりたい人はコレだろなぁ。
360もVGAケーブル買えばばっちり。フルHDには画素が少々足らんがな。

666YU〜Z:2006/11/21(火) 08:51:21
液晶テレビまでは手が届かないからなぁ…
やはりこれを買うべきかな…
液晶テレビ買うなら「REGZA 32C1000」この辺が今狙い目だけど…

667あかぎ:2006/11/23(木) 22:33:56
俺もテレビかモニター欲しいなぁ。せめて360の性能くらい引き出してあげたい。

だが9月頭から3ヶ月程度で貯金が30万くらい減った…流石に厳しい…。

668カッコウ:2006/11/24(金) 03:19:52
http://kakaku.com/item/00850811878/
もげが張った液晶の値段調べたら\25k・・・何この安さ・・・。

669カッコウ:2006/11/24(金) 03:29:33
すまん上のはHDCPに対応してないふるい方だなそれ・・・。
360はVGAケーブル使えば問題ないけどPS3をHDMItoDVIした時に真っ暗になるので使えない。
http://kakaku.com/item/00850811991/
うーん3万かぁ。

670kakkou:2006/11/29(水) 02:56:01
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000DZB67I/sr=11-1/qid=1164736504/ref=sr_11_1/503-7916008-6378340
ドンキで2000円だったのでつい買ってしまった・・・。
というわけで今週末は一人たこ焼きパーティーだ!

671あかぎ:2006/12/01(金) 16:59:07
とりあえず今テレビ買うのはなんか勿体無いのでamazonでVGAケーブル注文した。
PCの近くに360の置き場所も確保したしとりあえずこれで我慢するぜ!

672kakkou:2006/12/17(日) 20:54:47
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061217164642.jpg
ホンギャァー!!!!
CRT用の洗浄液つかったのにモニタコーティングが剥げたァァァァー!!!!!
・゚・(つД`)・゚・

673あかぎ:2006/12/18(月) 22:04:13
見事に剥げあがっとるw

674_k:2006/12/19(火) 11:42:34
仕方なく全部剥がそうと努力してるんだがどうにもうまく剥げない・・・。

675カッコウ:2007/01/22(月) 17:21:32
http://www.rakuten.co.jp/hsspc/550333/1809575/#1370379
PS3より安いパソコン

676_k_:2007/02/01(木) 12:25:14
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/01/30/5450.html
俺が欲しい機能を備えた理想のデジカメだ・・・。
けどさすがに5万はミリ。

677kakkou:2007/03/11(日) 15:05:32
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
机においときたいなコレ。

678YU〜Z:2007/03/12(月) 09:04:23
どれ?

679_k_:2007/03/12(月) 14:29:18
あれぇフレームのリンクになってる・・・。
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/44031.html
これ。

680YU〜Z:2007/03/13(火) 08:33:28
キッチンに置いておきたいな!

681_k_:2007/05/31(木) 12:35:52
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/29/856.html
なにこの神掛かった機能万歳の空気清浄機は。けど値段タカス。

682kakkou:2007/06/17(日) 20:50:42
机の右下のPC置いてる場所を左下に変えれば右下にサブウーハーが
置けることに気がついたので買っちゃうぜぇー!

683kakkou:2007/07/16(月) 23:59:37
リアスピーカー増強計画
ASS-80 \10,470
D-308M*2 \7,434
---------------
計\25,338

プラスサブウーハーで
SL-A250 \20,743
---------------
計\46081

うっ・・・360エリート買える価格だ。
当面はウーハーは我慢しとくかなぁ・・・。

684k:2007/07/17(火) 15:13:00
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000RG1DHQ
何で今アインハンダー・・・。

685あかぎ:2007/07/17(火) 21:22:16
確かサントラ入手困難で微プレミアとかついてなかったっけ。再販なのか。

686kakkou:2007/07/18(水) 02:41:26
http://www.amazon.co.jp/dp/B000058AAT
これが古い奴か。マケプレで一万・・・プレミアだなぁ。

687k:2007/07/24(火) 15:47:53
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0724/lenovo.htm
12.1型で1,400×1,050ドット(SXGA+)が可能なパネルがあるんじゃん!
通常版のThinkPadX61を出せ!出せ!

688k:2007/08/22(水) 19:48:34
http://www.starairsoft.com/product_detail.php?productid=266
ホスィ・・・。

689k:2007/08/27(月) 15:08:33
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/08/27/index_01.html
やっぱ黒出るか・・・最初から出せよハゲ!

690YU〜Z:2007/10/31(水) 11:54:55
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1029/sharp.htm
これちょっと欲しい…

691kakko:2007/11/01(木) 10:52:13
テレビとパソコンモニタを統合したい人には福音だな。
いままでの液晶テレビ32インチレベルじゃ変態解像度(1440×1080)だしな。

しかしこのデザインは嫌だ・・・。白しかないのも。

692YU〜Z:2007/11/02(金) 08:19:49
とりあえず液晶モニター欲しい…

693k:2007/11/02(金) 17:28:54
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1101/nanao.htm
上のシャープよりデザインはこっちがいいなぁ。

694YU〜Z:2007/12/05(水) 09:26:25
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071203/toei.htm
キン肉マンDVD−BOX
欲しい…でも高すぎ…
発売日が一年後だから買えない事もないが…w

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071204/creative.htm
CreativeZEN32GB
Creative好きな俺の物欲を凄くそそるんですけどw
頭の片隅に置いておこう。

695k:2007/12/05(水) 15:42:47
今から筋肉貯金だ。

696YU〜Z:2007/12/08(土) 14:08:25
(;´Д`) でもお金がもったいないよう

697カッコウ:2007/12/15(土) 03:53:33
http://kakaku.com/item/20416010795/
40インチ \188k
http://kakaku.com/item/20416010794/
46インチ \275k

6インチ差で10万は大きいなぁ・・・。
棒茄子入ったが46の27万は決断しづらい価格だ。

698カッコウ:2007/12/16(日) 01:20:21
46インチいきなり5k下がったな。(\270,895)
棒茄子週だからか。さがれーさがれーどんどんさがれー。

699k:2007/12/19(水) 11:06:17
∩(・ω・)∩ウヒョー(現在\264,575)

700YU〜Z:2007/12/19(水) 13:40:25
(・ω・)買うんだ!!

701k:2007/12/19(水) 21:19:54
     /         ∧   ::   :::\
     /      / /| /:: | |     ::::\  なんでそんなに買い急ぐの・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  焦ることないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だって下がるんでしょ・・・・・? ・・・・・・値段
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   なら・・・・究極的には無料ってことじゃん
     | _|_/__\___/__\_|_::|  26万に下がったからって飛び付くことないよ・・・・・・!
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l  最後の最後までねばっていけば
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |  在庫を余計に持ってる連中は必ず手放す
.    |δ||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|  連中だって年末商戦後に
...   | :)|      /   ::::: |:    U ::::|:( |   こんな在庫もっててもしょうがないんだから
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  ギリギリの時間になればどんどんダンピングしてくるさ
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  まあ・・・さすがに無料ってわけには
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\   いかないだろうけど・・・・・・
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   20万でいけるよ
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  まずいける・・・・!
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\::::  今飛び付くことないって・・・・

702k:2007/12/19(水) 21:21:32
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1219/dell.htm
デルのくせにやたらかっこいい。やっと銀塗装がダサいと判ってくれたか。

703YU〜Z:2007/12/20(木) 09:05:25
Simple is best!

って感じやな。

704カッコウ:2007/12/21(金) 04:06:52
(・ω・)\262,500ウヒョー

705カッコウ:2008/01/01(火) 13:45:08
よーし初売り狙ってテレビ買いにに出撃するよ。

706カッコウ:2008/01/02(水) 00:04:36
カッター!

707あかぎ:2008/01/02(水) 23:36:14
デカスギダロ阿呆!

708カッコウ:2008/01/03(木) 15:10:38
なんかやっぱ40のほうがよかったんじゃないかといろいろ後悔してきたよー!

709YU〜Z:2008/01/21(月) 13:45:50
ふと“バスト占いのうた”を思い出した。

710カッコウ:2008/01/31(木) 02:51:53
先生:20インチ 32インチ 37インチ 42インチ 46インチ 52インチ 65インチ 70インチ8組の薄型テレビを選ぶとしたらキミならどれが好き?
生徒:52インチ
先生:52インチ好きは自分に素直 思ったことを隠せない でも 理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい
生徒:じゃぁ46インチ
先生:46インチ好きは少しお利口さん 52インチ好きより 少しはお利口 それでも まだまだ 夢見がちだから 大人になりなさい
生徒:じゃぁ42インチ
先生:42インチ好きは だいぶお利口 46インチ好きより いくらかCOOL そこまで現実わかっているなら もうひと頑張りでーす
生徒:じゃぁ37インチ
先生:37インチ好きは正解に近い もっとも限りなく正解に近い でも フルハイビジョンでない パネルも在るので油断は禁物でーす
先生:テレビサイズチョイスのセンスで その後の部屋の外観は 大きく左右されます まるで独身貴族の部屋のように
生徒:32インチ
先生:32インチ好きは中途半端 好みとしては中途半端 「なくてもいいけど ちょっとはあったほうが……」 そんなの微妙過ぎ〜
生徒:20インチ
先生:20インチ好きは卑屈過ぎます 自分に自信がない証拠です 薄型テレビは決して怖くなーい 勇気を持ってください
生徒:じゃぁ……
先生:65インチ好きと70インチ好きは でかけりゃいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてください 贅沢は敵ですよー!
先生:いろんのテレビ 見てきたけれど 最後に私が言いたいことは 人をテレビで判断するのは 良くないことですよー!
先生と生徒:ララララ……

711YU〜Z:2008/02/01(金) 15:35:37
そんな無駄な努力をするカッコウをオレは好きだぜ!w

712k:2008/02/12(火) 20:04:41
http://ascii.jp/elem/000/000/107/107351/
えええ20万オーバーが常なタブレットPCがこの値段?
腐ってもAthlon64のデュアルコアだし性能も申し分無し。
液晶タブレット代わりに使用するにしてもかなり安いんじゃないかなぁ。
http://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_press.html?nno=437
筆圧検知は256段階とのことなのでFAVOの半分になるのかな。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000XSE4ZQ/
つか液晶タブレットより安いw(\128000)
まぁ解像度は同じだが筆圧検知は4倍なんだけどね。

713YU〜Z:2008/02/13(水) 10:33:11
ちと欲しいなこれ…

714k:2008/02/14(木) 12:46:31
俺も普通に現行ノートのリプレースにいいかもと思った。
実物触ってキーボードがペチペチしてなかったら買いかねない。

715k:2008/02/14(木) 13:05:45
http://kettya.com/review/pavilion_tx2005/
動画とか。視野角は微妙とのことだが大抵のノートPCは良くないので気にしない。

716YU〜Z:2008/02/14(木) 13:39:46
この間EeePCの実機も見てきたが小さいのはいいな!

しかもタブレットPCって、これは物欲をそそるものがある。

717k:2008/02/14(木) 15:02:40
しかも約11万のやつはメモリも2GB積んでるし十分豪華。
だんだん欲しくなってきたワァ。

718k:2008/02/14(木) 15:03:43
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0802/14/news034.html
原作全然みたことないけどちょっといいねコレ。

719YU〜Z:2008/02/18(月) 23:07:12
このタチコマちと欲しいw

720k:2008/02/26(火) 16:03:33
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51158746.html
いいなぁPhenom・・・PV4買ってからここ数日、急激に欲しくなってきたわ。

721YU〜Z:2008/02/27(水) 08:40:15
つかPV4買ったんだ。
俺も今ちと欲しいなぁとおもっとる。

クアッドの俺は勝ち組みに入れそうですな。

722k:2008/02/27(水) 15:09:54
けど地デジ録画用途なら先のTS抜きチューナーを用意したほうが良いかもね。
俺はゲーム映像のキャプチャの為だけに買ってきたので。

723YU〜Z:2008/02/28(木) 08:48:39
むぅ…取り合えずここはスルーだな。

724k:2008/02/28(木) 11:57:46
けどまぁIRコントロール機能もあるので外付け地デジチューナ買ってきたら
それだけでアナログのハイビジョンキャプチャは出来るみたいだけどね。
どうしても無劣化TS抜きしたいならその外付けチューナーに改造するわけで
いちおー無駄にはならないので結構いいかもとは思ってるんだが。

725YU〜Z:2008/02/29(金) 18:39:44
とりあえず今はいいや的なかんじかな?

726カッコウ:2008/04/22(火) 00:59:29
PC用地デジチューナが出るそうだがこいつをhackして・・・という展開にはならないだろうか。
まぁ様子見しとこう。

727YU〜Z:2008/04/24(木) 16:19:21
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/ubiq217.htm

とりあえずこんな感じみたいやね。
まぁ様子見で正解と思う。

728あかぎ:2008/06/02(月) 00:03:24
LOSTのBOX全部欲しいが数年以内にブルーレイBOX出たらアホみたいだし今映画やアニメやらのDVD買うのは賢くないよなぁ…。
早く完全移行してくれりゃいいんだが流石に環境もあるしせめてDVDとBDは全部同時発売にせーや。

729kakkou:2008/06/03(火) 02:06:53
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77240505
あれ・・・?PS3の相場を見ていたはずなんだが。

730kakkou:2008/06/10(火) 18:10:27
http://japanese.engadget.com/2008/06/09/wwdc-2008-iphone-3g/
えええ来月発売でしかも全世界199ドルなの・・・安すぎる。
月額しだいではZERO3処分してこっちに移行しようかな。

731kakkou:2008/06/17(火) 23:21:09
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&amp;l=jp&amp;s=dhs
2408WFPがやっと59800になったというのになんかすごい欲しい感がないなぁ。

732YU〜Z:2008/06/18(水) 08:41:55
(・ω・)つかもう発売してたんだw

733kakkou:2008/06/18(水) 22:36:25
海外のレビューじゃ遅延がやたらひどいんだよな。
新リビジョンで改善されたら買うんだが。

734kakkou:2008/06/19(木) 23:25:48
>654 名前:490[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 21:57:46 ID:RqC7jfhl
>動画うpった。
>ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/111319
>pass 2408
>
>てきとーにうpろだ選んだらDLパス必要だった… めんどくてすまん。
>圧縮しすぎてわかりづらいかもしれんけど結構遅れてることは伝わるでしょうか??
>
>なんだかだめだめですまんです。

コレハヒドイ・・・

735kakkou:2008/06/20(金) 03:18:32
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0619/nvidia.htm
http://www.gdm.or.jp/voices.html
nVIdia必死だな・・・。私は来週のRadeonHD4850に突撃する予定。

736YU〜Z:2008/06/20(金) 08:29:45
もともとRadeon派な俺には関係ないですねw

RadeonHD4850かぁ…いいなぁ…

737YU〜Z:2008/07/04(金) 09:19:53
液晶モニターL2410NM
俺のもブラックアウト現象が…orz
とりあえず送らないといけない時のことも考えて箱はまだ置いてある。
ブラックアウトがなければ十分使えるモニターなのになぁ…

738カッコウ:2008/08/02(土) 22:16:39
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのSKnet Monsterチューナーをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´Monster `l
  リヽ/ l l__ ./  |_____TV___|
   ,/  L__[]っ /      /

739kakkou:2008/08/04(月) 23:23:14
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのSKnet Monsterチューナーをもう一つてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´Monster `l
  リヽ/ l l__ ./  |_____TV___|
   ,/  L__[]っ /      /

740YU〜Z:2008/08/05(火) 17:47:11
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
何で2台!!w
もう録画はウハウハですね。
俺も買うか正直悩んだが辞めてしまったよ。

741カッコウ:2008/08/07(木) 00:05:34
やーひとつははてなのホッテントリに乗った段階ですぐ買ったんだけれどさ、
あらかた情報が回ってなかなか買えなくなったタイミングで
週末秋葉原ヨドにいったら12kで売ってたからつい・・・。20%ポインヨもついたしネ。

もうEPG使った予約録画もできるしばっちりです。ダビ10ってなんすか?

742YU〜Z:2008/08/07(木) 08:38:27
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080804/sknet.htm
>エスケイネット株式会社は4日、USB 2.0接続のPC用小型地上デジタルチューナユニット「MonsterTV HDUS」のアプリケーションをアップデートした。


> 最新版のVer.3.8.731.0を適用することで、毎週録画時に録画日時設定が変更されてしまう問題などが修正される。主な更新内容は以下のとおり。

>毎週録画設定時、録画日と時間が変わってしまう場合がある問題を修正
>毎週録画設定にて録画実行時、放送局名が表示されない場合がある問題を修正
>放送電波より取得した現在時刻を、コントロールパネル上に表示する機能を追加
> なお、MonsterTV HDUSは「ソフトを改ざんすると本来の機能が動作しない」として7月30日付けで出荷が停止されている。

本当の事言うたら良いのに…ダビング∞になれちゃいましたってw

743YU〜Z:2008/10/15(水) 08:23:21
某氏からの誕プレでHISのRADEON HD 4670もらった。
現行のオフィシャルドライバが完璧ではないらしくベンチは思ったより延びなかった…

744カッコウ:2008/10/18(土) 00:58:08
なにぃIceQなのか!IceQなのか!

745YU〜Z:2008/10/18(土) 08:22:03
IceQだぜ!
何より4670は別電源が要らないってのがうれしいですね。
ガチガチゲーマーなら物足りないスペックかもしれないが…

746カッコウ:2008/11/21(金) 16:25:51
>658 名前:639[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 00:12:52 ID:nwK1QCl0
>>656
>遅延少なくなってるみたいですよ
>
>完全に梱包してから遅延のことを思い出して、もう一回開梱して二つ並べて
>実験してみました・・・ 出したりしまったり大変だったw
>前に見た実験?見たいので良いのかよくわからなかったけど
>明日発送なので、さっき梱包したところなのでもう開けるのはめんどくさいですが・・・
>
>とりあえず( ´∀`)つどうぞ
>http://www.rupan.net/uploader/download/1227193223.zip
>
>元データはMOVなんですが、環境によってはダウンロードできないようなので
>ZIP圧縮してあります。手でデジカメを持って撮影したので見づらいかもしれませんが


やっとやーっとrev01キター!次6万切ったら買う。

747カッコウ:2008/11/21(金) 16:26:31
まぁ見る人も居ないだろけどパスは2408だそうです。

748カッコウ:2009/08/01(土) 06:17:17
グラタン皿をかいますた。

749カッコウ:2009/08/03(月) 22:30:27
グラタンおいしいです。

750YU〜Z:2009/08/05(水) 08:24:30
グラタンなんて久しく食べていないなぁ…

751あかぎ:2009/08/08(土) 22:10:31
最近はもやしメインですよ!30円で腹いっぱい。

752kakkou:2009/09/24(木) 03:12:51
もやしと半額ホルモン肉を混ぜて焼くとUMEEEEEE!!

753あかぎ:2009/09/24(木) 19:13:27
こないだ実家帰った時に貰ってきたカルビ肉を焼いてレタスや炒めたタマネギと共に
パン屋のフランスパンに挟んでサンドウィッチを作ったら神の味がしたんだよ。

754そわっち:2009/11/01(日) 22:06:17
最近は万願寺ししとうにハマッております。
巨大なししとう。
焼いてカツオ醤油でウマー。
食べ物がおっさん化してきた。

755あかぎ:2009/11/03(火) 09:38:11
渋い食い物にハマってしまったなあw

俺も飯は中年化してきたが最近やたら菓子ばっか食っててヤバい。
しかもチョコバットとかうまい棒みたいなポイズンばかり。いかんよこれわ。

756そわっち:2009/11/03(火) 18:24:45
ポイズンと言ってあげなさんなw
休日はやはりお菓子が主食ですよ。
ハッピーターンと芋かりんとばかり食ってます。
チョコバットも美味い。

近所ではないが阿波水産ができたので行ってみたが、
海鮮料理ばかりで中々気に入った。けっこう高いのは高いが…。
ただ、車でしか行けない所なんで飲めない…。

757あかぎ:2009/11/08(日) 23:36:17
わざわざ代行頼んでまでは飲みたくないしなぁ。

今日は昼飯にマクド&ケンタッキーという荒業を試みた。UMASUGIRU!

758kakkou:2009/11/11(水) 01:46:20
くおーたーぱうんだーのベーコン&BBQ食ってみたがマックで700円オーバーって何かの冗談かね。
BBQが普通にナゲットのBBQソースだったので吹いた。別に不味くはないが・・・
これならあと100円だしてモスのWテリヤキ食うわ。

759そわっち:2009/11/14(土) 01:20:40
なんじゃかんじゃでマクドも高くなってきてるよなぁ。
さり気にkakkouがマックって言うてるがスルーしよう。

ケンタッキーはたまに食べると神の味がする。鶏肉美味い。

760カッコウ:2009/11/15(日) 16:54:20
するーしてねぇ!?

761あかぎ:2009/11/21(土) 23:09:35
俺はスルーしない。その発言をスルーしない。訂正した上で謝罪せよ。

762カッコウ:2009/11/23(月) 04:39:25
5年にも及ぶ関東生活の中で身に着けざるを得なかった処世術だというのに・・・!

763あかぎ:2009/12/05(土) 00:27:57
虎子達にはその姿決して見せるんじゃねえ。

764あかぎ:2009/12/16(水) 20:04:02
なぜだか今になってバイクにすごく乗りたい。
友人が家に持ってきたパンフレットのせいだ。引っ越して車庫持ったらローン組んででも買いたい。

だが乗りたいのは大型なので大型免許取りに行かねばならんなぁ。

765名無しさん:2016/01/09(土) 04:35:55
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/22KSCc3


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板