[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
漏れが買いたいけどムリってブツを上げて逝くスレ
182
:
カッコウ
:2004/02/18(水) 23:27
えーとですねプログレッシブの説明の前に・・・
テレビには走査線というやつが何本もあって敷き詰められてるというのは
知ってますよね?テレビは1/60秒に1回左上から右下まで描画しまつ。
その描画の際の方式がプログレッシブでありインターレースであったりするのです。
一般的なテレビの描画方式はインターレースです。この方式はたくさんある走査線を
描画する際1行描画したら次の行を飛ばし次の行を描画していく1段飛ばし描画なのです。
そして右下に到達したら次は飛ばした行を描画します。この高速な描画の切り替え
で串状であるはずの絵が人間の目には隙間無く1枚の絵に見えます。ただ人間の目でも
動画などでは気にならないのですが静止画などをではちらついて見えます。
んでプログレッシブと言われる方式ですがこいつはパソコンモニタなどと同じ方式で
左上から右下まで順番に描画します。この方式にはちらつきを感じることが少なくなります。
いわゆるプログレッシブTVと言われるテレビはD2端子以上が付いたTVを指します。
D3端子以上がハイビジョン対応TVと言われます。(D1=インタレ,D2=プログレ,D3=インタレ,D4=プログレ)
PS2やX箱はD端子ケーブルを使うことによりプログレ表示(D2)を行うことが可能なのですよ!
ただそれはハードだけじゃなくてソフトも対応してないとだめなのですけどね・・・。
PS2は鉄拳4とスタオー3など超一部のソフト。X箱は8割9割のゲームプログレ出力対応してるらしいでつ。
んで俺が聞いてるのはX箱のDVDプレイヤーでもプログレ出力できるのかなーと。
PS2でもSCPH-50000以上からプログレでDVDが見れるらしいのですがいまさら買い替えとかありえないし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板