したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヤヴーキサソのお気に入り講座

83でしお:2004/05/18(火) 17:46
(゜Д゜)ウマー

84ヤポン:2004/05/19(水) 14:41
何か、画塾で全くECCと関係のない人が二人ほど追加されました。
はてさて、あの五月蝿い環境でキレないかどうかが不安。

85akagi:2004/05/19(水) 19:56
あらら一般の方でも入ってきたんですか。
さすがに会費払って勉強できる環境じゃなかったら無言で次から来ないんじゃないかな、と。

86ヤポン:2004/05/19(水) 23:42
一応今の所は来てるんだよなー。
何か、ECCの子と仲良くなってるみたい。

ちなみに、俺は無愛想な子。

87akagi:2004/05/20(木) 02:02
外部の人には愛想良くしろよ!?

88YU〜Z:2004/05/20(木) 08:14
そんな時は
“今夜はビート・イット”
を踊って輪に入っていくw

89斬戯:2004/05/20(木) 10:46
ビートイットは喧嘩を止める時だ!

90YU〜Z:2004/05/20(木) 13:17
あのPVは実は喧嘩じゃなくて、じゃれあってるだけなんですよ。
そこで輪に入りたいマイケルが、
「みんなで踊ろうよ!」
見たいな感じで輪に入って行き、最後は全員で踊ると。

ないなw

91ヤポン:2004/05/20(木) 20:09
絵を描いてる時の俺って、何か怒ってるように見えるらしいのね。
んで、机に軽く当たっただけでみんな小声でスミマセンとか頭下げて謝りだす始末。
なんというか対応の仕方がわからないのでシカトしてたら無愛想な子になってた・・・。

話かけられたら答えるけど(絵描いてる時以外)自分から進んで話す事はないなぁ・・・。

92カツコウ:2004/05/24(月) 09:47
おでこに血管描いとけ。

93ヤポン:2004/05/25(火) 10:53
今日は血管マーク描いて画塾いってきます。

94カッコウ:2004/06/08(火) 22:14
ネット環境復活したー!

95ヤポン:2004/06/08(火) 23:03
あら?ネット環境腐ってたのけ?

96akagi:2004/06/08(火) 23:27
おお復活したかー。

97み〜:2004/06/09(水) 02:54
死んでた事にすら気付かなかったわけだが、復活おめ。

98YU〜Z:2004/06/09(水) 07:49
復活おめめ

99カッコウ:2004/06/09(水) 10:00
おうおうけどADSLの無料期間も終わるので来月にゃ光に移行ですよウフフ。
3980円でウフフ。

100カッコウ:2004/06/18(金) 02:38
とうとうNTTから最初の回線料金が発生した。5474円也。高すぎ!?
早く移行してぇ・・・。

101カッコウ:2004/06/21(月) 13:36
カードも届いたし早く光引きましょう。

102YU〜Z(2辞めの漢):2004/06/24(木) 08:05
俺もカード作ろうかな…

103りゅうこう:2004/06/27(日) 00:42
カード作ったけど使ってないなぁ…

104カッコウ:2004/06/28(月) 01:37
俺も結局まだ一度も使ってない。

105YU〜Z(2辞めの漢):2004/06/28(月) 08:04
(´・ω・`)

106寅焼:2004/06/30(水) 23:08
誕生日とか忘れやすいので祝いたい人祝われたい人書いといてください。

107akagi:2004/06/30(水) 23:09
アカギさん11月です。

108akagi:2004/06/30(水) 23:11
皇子は2月です一応。

109寅焼:2004/06/30(水) 23:11
寅は12/7なんですよ。

110ナル:2004/06/30(水) 23:12
7月16日な予感

111YU〜Z(うっへり):2004/06/30(水) 23:14
とりあえず今回の爆誕の日程として
7月18日〜19日決行!!!

朝の部<WHF>:かっこう・俺・ごっつい・斬戯(長野は抜ける)
昼の部<長野>:あかぎ(WHFからかも?)・
夜の部<蟲>:み〜・ヤポ(金が…)・ナル・邦

保留:ほんで・ソワッチ

※一応補足
WHF:ワールドホビーフェスタでがんがん色々買っちゃうよ!!
長野:河内長野の駅集合!!集合と共に殺人レース!
蟲:ばっちり夜中に動くおれたちゃ夜行性の虫みたいなもんさ!

112斬戯:2004/06/30(水) 23:16
9月26日

113カッコウ:2004/06/30(水) 23:17
祝われる人はみ〜、ほんで〜、ナルの3人だ。

114YU〜Z(うっへり):2004/06/30(水) 23:31
斬戯一日後

115カッコウ:2004/07/01(木) 05:05
ていうか上げちゃったのかよ・・・。上げるなら告知スレでよかったのに。

116YU〜Z(饂飩F):2004/07/01(木) 08:37
予定変更などあれば書き込み夜露死苦!

117カッコウ:2004/07/01(木) 15:18
俺は皇子と一緒の月。11日。
ヤポは確か俺の母者と同じ12月4日かなにか。

118カッコウ:2004/07/01(木) 15:19
間違えた。
4日は10月の弟だった。
9日だったか?自信ない。

119ヤポン:2004/07/02(金) 01:40
9日だよん。
虎は確かそっから三日前くらいだったかな?

120あかぎ:2004/07/04(日) 02:09
あげ

121yapo:2004/09/02(木) 14:51
どーでもいい事なんだけれども、物事を簡潔に話せる人って素晴らしいなと思う。
俺ってば、一からじゃないと説明とか出来ない人なので辛いな。

122あかぎ:2004/09/02(木) 17:54
一から話してくれたほうが良い場合もあるがあまりにも回りくどいのはしんどいな。

123ほんで:2004/09/02(木) 20:56
好きな子に話するときは回りくどすぎてアカン。
あと怖くてガッと前に出れない。
もう諦めたろかな

124yapo:2004/09/02(木) 23:02
あー、あと同じこと何度も言うのとか死刑に値するよな。
マジごめんなさい。

125りゅうこう:2004/09/03(金) 03:46
あまりに簡潔すぎても情報足りなすぎてわからなかったりもするし。
慣れてくしかないのか、こういうのは。

126カッコウ:2004/09/03(金) 12:48
そこで聞きなおせれる性格ならいいが引っ込み思案で深層引きこもりな僕ちゃんには無理だ。

127カッコウ:2004/09/03(金) 12:49
因みにそういう話方をされると変なたとえをするのが好きです。

128yapo:2004/09/03(金) 13:52
たまに変な例えが的を得すぎてると自分ほめてるよなw

129斬戯:2004/09/03(金) 15:27
文章にするんなら考える時間があるから良いんだけどね・・・リアルで話してる時とかは混乱するなぁ。
会話がちゃんとできる人って凄いと思う。

130カッコウ:2004/09/03(金) 17:28
>>自分を誉める
そんな自分が大好き。

131カッコウ:2004/09/24(金) 12:03
二つの値(XとY)の平均(Z)を求める時にさ、
(X+Y)/2=Zになるのは普通だけどX+(Y-X)/2=Zになるのがどうしても理解できないんだ。
(X+Y)/2 = X+(Y-X)/2 何故。

132哲子:2004/09/24(金) 12:16
ほんとだ。
平均になるなぁW

133あかぎ:2004/09/27(月) 22:25
なんでだろう。

134kakkou:2004/09/29(水) 00:05
だれかおーしーえーてー。

135YU〜Z:2004/09/29(水) 11:17
(X+Y)/2 = X+(Y-X)/2の証明

X=3,Y=5として
(X+Y)/2に値を代入
(3+5)/2=4
5(Y)から3(X)に1値が移動したのと同じと考えられる。 −①
ここでは移動した値をZする
YからXにZが移動したのを式にすると
5(Y)-1(Z)=3(X)+1(Z)
Zを求める式に変換すると
X+Z=Y-Z
2Z=Y-X
Z=(Y-X)/2になり −②
①によりX+Zは平均値になるので
X+Z=平均値
②からZ=(Y-X)/2なので
X+(Y-X)/2=平均値となるため

(X+Y)/2 = X+(Y-X)/2
になる

我流証明!!

136カッコウ:2004/09/29(水) 11:50
シゲちゃんマジありがとう。

137りゅうこう:2004/09/29(水) 12:05
すげぇ。
こうゆうのって答え見たら理解できるけど
自分では解けない人だ、俺。

138哲子:2004/09/29(水) 12:53
証明懐かしいなぁ
学生の頃凄い苦手だったよ

139YU〜Z:2004/09/29(水) 13:55
仕事しろよ俺…
_| ̄|○

140YU〜Z:2004/09/29(水) 20:24
(X+Y)/2 = X+(Y-X)/2のまどろっこしくない証明

まず
(X+Y)/2 = X+(Y-X)/2
に2をかけます
X+Y = 2X+Y-X
綺麗に並び替えます
X+Y = X+Y
ってことで左右は一緒なので
(X+Y)/2 = X+(Y-X)/2
が成り立つ

141ほんで:2004/09/29(水) 21:47
まだ分からない私・・・

142あかぎ:2004/09/29(水) 21:53
証明大嫌いだった。点数大きいのも嫌だった。途中計算に点数設けるのも嫌だった。∴が嫌いだった。

143yapo:2004/09/30(木) 00:54
しげちゃん凄いな…。頭いいんだな…。
俺ぁ図形が嫌いでした。あと容積もとめろとかいう奴。

144ほんで:2004/10/01(金) 22:04
世界史なら得意だぞ!
とちょっとだけアピールしてみるテスツ。

145そわっち:2004/10/02(土) 14:32
数学関係だけはどうしても苦手だ俺も・・・。
だから公務員試験のも数的処理とミクロ経済学とマクロ経済学はすごい苦手。
でも公務員試験は文系のやつが極端に多いんで、差をつけるとなるとそこか・・。
図形の講義は泣きそうになった。
ミクロ経済学の微分とか積分とか切れそうになった。やる意味から教えてくれ。

146kakkou:2004/10/03(日) 02:38
やっとベクトルの内積と外積を軽く勉強したのでの用途をしったが
微分積分は勉強すらしてないので何に使うのかすらわからん。

147yapo:2004/10/04(月) 04:39
給料貰って、日が浅いのに既に財布の中は小銭しかないんですがどうして。
500円であと3週間乗り切れってか…('A`)シ…シヌ…。

148カッコウ:2004/10/04(月) 09:49
お金が手元に無いころからAmazonでいろいろ買うからだろ。自転車操業。

149そわっち:2004/10/04(月) 23:14
DVDなどを買っちまうとあっという間に金無くなるなー。
しっかし何も買ってないのに学校への交通費とその他毎日の諸費用で
無くなっちまう・・。
早く公務員になりてー。

150斬戯:2004/11/16(火) 22:44
なんかアマゾンがDVD半額セールやってるみたいですよ。

151あかぎ:2004/11/16(火) 23:14
ロッキーBOX買いかけたじゃないか。

152そわっち:2004/11/23(火) 00:19
すごいなアマゾン。俺も覗いてみよう。

153YU〜Z:2004/12/24(金) 13:19
ってことでビバップのBOXが昨日AMAZONから届いた。

154そわっち:2005/01/04(火) 14:56
俺もケーキ状の箱のやつが届いた。
正直置き場所に困った。

155あかぎ:2005/01/05(水) 13:40
ケーキ状!?

156カッコウ:2005/01/07(金) 16:21
とりあえずカットしてみよう。

157あかぎ:2005/01/11(火) 23:52
ああぁ!結局見せてもらうの忘れてたな・・・。

158そわっち:2005/01/20(木) 22:31
あぁホントだ・・。
次回の時に良ければ貸しますぜ。
今はディスクだけ別途に買ったトールケースに入れてるよ。
ケースが紙だから痛むもので・・。

159あかぎ:2005/01/21(金) 00:28
俺は限定版ものはダイソーのキャリングケースに入れてるぜ。
ディスク自体は見れりゃキズついてもいいけど箱とかはあんま痛んでほしくないからなぁ・・・。

160YU〜Z:2005/02/04(金) 08:27:39
ビバップのBOXは未開封のまま放置w

161あかぎ:2005/02/10(木) 00:57:08
もったいねー。死ぬほどもったいねー。

162YU〜Z:2005/02/14(月) 15:42:09
もったいな










かもw

163そわっち:2005/02/21(月) 01:52:42
ビバップは何回見ても良い。
次の祭でアカギに貸そう。劇場版も。

164あかぎ:2005/02/21(月) 18:44:00
絶対借りよう。劇場版も。


しかしビバップって本気で歌しか見たことないぜw

165YU〜Z:2005/02/22(火) 08:34:36
ビバップは見るべきだ!!

166斬戯:2005/02/22(火) 11:04:12
ビバップは見るべきだ!!

DAMでリアルフォークブルース歌った時のクリップが最高でした。
ナイス編集!

167そわっち:2005/02/22(火) 22:36:45
やるなDAM!!
そういやTANKベスト聴いてない。聴かねば!

168あかぎ:2005/04/11(月) 00:33:42
それなりにまったり見てるぜビバップ。

169そわっち:2005/04/13(水) 21:59:15
次の爆誕が来るのはまだまだなんでじっくり見てくださいな。
アカギのお気に召すと良いのだが。

170YU〜Z:2005/04/14(木) 15:05:55
ビバップはいまだ未開封w

171あかぎ:2005/04/14(木) 19:55:09
13話まで見たぜー。やべぇ面白い。EDがいいなと思ったら作画が逢坂浩司だった。
だが冷蔵庫のロブスターがどうとかいうくだりは普通に意味わからんかったよ。
あれは結局どういうことなんだろう。

172そわっち:2005/04/14(木) 23:41:39
とりあえず大本の話は全話中5話しかありませヌ。
あとは一話完結的なものなので、あまり深く考えなさらぬようw
ロブスターの話は好き。あの馬鹿っぽさも売りです。

173あかぎ:2005/04/14(木) 23:55:02
>大本の話は全話中5話
マジでw
てっきりストーリーの流れで魅せてるアニメだと思ってたので意外だなー。
しかしこれはこれで楽しいな。フェイはうぜー。エドが出てくるとこの次回予告が好きすぎる。

174そわっち:2005/04/15(金) 00:14:53
エドは良いキャラです。オーディオコメンタリーで菅野よう子がモデルと言っていたがあれはマジなのか・・・。

175あかぎ:2005/04/24(日) 01:55:41
キノコはオーディオコメンタリーのせいで二回見たw
あーエムブレムやってて途中から見てねーなぁ。明日から2話づつ見よう。

176そわっち:2005/04/24(日) 11:08:32
キノコの回はあのノリでは一番好きかもしんない。よくできてる。

177あかぎ:2005/04/25(月) 18:28:52
このスレが落ちてしまったのでビバップの感想はテレビスレに書くことにしよう。

178斬戯:2005/12/07(水) 14:36:51
AmazonでビバップDVDが半額な件。

179そわっち:2005/12/09(金) 22:43:13
なんだってー!?

180yapo:2005/12/12(月) 14:47:16
2万きったら買おう。はよきってくれ。

181k:2007/10/17(水) 16:53:56
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071015/bandai.htm
あと1万ね。

182kakkou:2008/01/23(水) 15:13:38
http://www.amazon.co.jp/dp/B000B0J8UC/
¥ 21,650
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI30769
$42.48 / ¥4,673
海外版安すぎワロタ。
なんか送料千ちょっとで納まりそうだし買ってみようかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板