したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヤヴーキサソのお気に入り講座

135YU〜Z:2004/09/29(水) 11:17
(X+Y)/2 = X+(Y-X)/2の証明

X=3,Y=5として
(X+Y)/2に値を代入
(3+5)/2=4
5(Y)から3(X)に1値が移動したのと同じと考えられる。 −①
ここでは移動した値をZする
YからXにZが移動したのを式にすると
5(Y)-1(Z)=3(X)+1(Z)
Zを求める式に変換すると
X+Z=Y-Z
2Z=Y-X
Z=(Y-X)/2になり −②
①によりX+Zは平均値になるので
X+Z=平均値
②からZ=(Y-X)/2なので
X+(Y-X)/2=平均値となるため

(X+Y)/2 = X+(Y-X)/2
になる

我流証明!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板