したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

開発状況をひとり書き込むスレッド

24H@管理人:2002/05/31(金) 19:45 ID:w7bQJm2E
風邪をひいてダウン中...。

>>23
書き込みありがとうございます。
基本的にはおっしゃられている方式で考えています。
問題は80/88でよく用いられていたBEEPの高速ON/OFFによる
疑似音階への対応でして、立ち上がりがゆるやかで最終的に2.4KHzの音源を確保して
BEEP 1 → bufferCmd  BEEP 0 → quietCmd
とすれば非常に簡単なのですが、ON/OFF間隔が短すぎて音がならない...。
といったわけでBEEP 1からBEEP 0となるまでの時間(ステート数かなんか)を
調べて、それに見合った音階で後で音を出す〜といった対応が必要みたいです。

Carbon...?。うむ-。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板