[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「名無子Project 1」 fix0
49
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/22(金) 02:57
>躓いた箇所
うーん、具体的にどこで、と言われるとまいってしまいます。
大文字と小文字を間違えてエントリが呼び出されなかったりとか、exprの")"の規則とか
細かいアルゴリズムとか、そんな所です。splitをspritと打ち間違えて小一時間悩んだりとか。
誰でもKISを組めるように、とは、例えばフラグ判断と数値操作が出来ればかなり出来ることが
増えます。そういったところでゴーストの個性を出せるようにして、さらに基礎的な部分から
入ってきてもらってちょっとずつ高度なKISを組んでもらえるようにする、そんな感じです。
当初の「ユニット化したレイヤー」とは、個々のSHIORI2.2イベントとその台詞集をブロックにして
生のKISに触れる機会を増やそうという意図のものでした。
現サンプルの解説がその名残です。
偽Meister氏に「フラグ判断の基礎なんかどうか」と言ったのも基礎から入ってきてもらおうとしたものです。
50
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/22(金) 03:12
>OpenKEEPSデフォゴースト
OpenKEEPSプロジェクトの目玉ですね、これはぜひともやらなくては。
実際に動いているところを見せることでずいぶんと違うと思いますし。
これは計画を練りましょう。
あとは、高度にKEEPSを書き換えているデベロッパーの方に「私はOpenKEEPSを指示します」
なんてバナーを貼ってもらうとか(笑
いや、手前味噌ですが、KEEPSの中身を現改造KEEPSと一部入れ替えるだけで
結構見やすくなると思うんですが。
今日書き換えた起動時間喋りルーチンなんかは使えると思うんですがねぇ。flagminがいらなくなりましたし。
今回KEEPSをいじり倒してみて「複雑と思っていたが意外とそうでもない」というのが印象です。
簡略化できる部分はかなりありましたし。
なんか、取り留めの無い内容になりましたが、現在はこんなことを考えています。
そういえば、躓いている部分ですが、お触りルーチンがちょっと自信ないです。
一応うまくは動いているんですが。
こういう所の指摘でこやま氏が出てきてくれると助かるんですが。
なぜこのようなルーチンをつけたか、という話が聞きたいですし。
OpenKEEPSスレでスクリプトのブラッシュアップもしたかったんですが、実現できてないし・・・・
#やはり、まゆら&夢蛍さんが去ってしまったのは痛い・・・・
51
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/23(土) 03:26
うー、そろそろ名無子に本格的に取り掛からなくては。
この頃KEEPS内部の簡略化に快感を覚えてきています。
なんかパズルみたいで楽しくなってきた(笑
52
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/23(土) 07:50
いやぁ、また面白いタイミングで投入してくれたもんです。
中身は新仕様バリバリですし。開発者の強みってやつでしょうか。
53
:
501パパ
:2002/03/23(土) 14:55
来やがったか…。しかも最凶に可愛い。すげぇや。
…
……
負けねぇ。
54
:
名無し~3.EXE
:2002/03/23(土) 14:56
やるな〜ひまうま㌧。
でも当日近くに出されるより良かったかもしれませんね。
# 支援準備の余裕ができる分不利かもしれませんが。
>「華和梨+KEEPSは〜
OpenKEEPSに関しては開発主導がp2さんなので問題なくはあ(*´д`*)はあできる
ということで、その点は大丈夫では(w
55
:
名無し~3.EXE
:2002/03/23(土) 14:58
>>53
そんな501パパに はあ(*´д`*)はあ(w
56
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/24(日) 03:19
私もはあ(*´Д`*)はあ(笑
いやぁ、非常に心強いです。
新KEEPSのコア部分がほぼ固まったので(名無子に移植済み)、やっと名無子に軸足を移せます。
KEEPS改造で得られたノウハウを投入できたらいいな、と思ってます。
時限反応とかお触りとか、そこらへん。
名無子のキャラクターも以前より固まってきたのでネタが多少作りやすくなったし。
とりあえず、にぅすとそなーとの絡みを入れなきゃ。
ま、相手の胸を借りるつもりで(・・・・って無いか)、がんばりますです。
57
:
名無し~3.EXE
:2002/03/24(日) 08:21
名無子たんの場合は相手に胸を借りられる心配もないので大丈ブフゥu....(退場
58
:
WSPlus
:2002/03/25(月) 01:04
>53
その言、信じますよっ!!
59
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/26(火) 01:52
私も信じてますよー。一緒に信じましょう(笑
自分にプレッシャーをかけるテスト、今日更新します。
#それにしても夜はしたらば重いよ・・・・
60
:
501パパ
:2002/03/26(火) 08:37
うぃす。早めに仕事が上がったー。神の采配やもしれぬす。
p2さん、ヘソ反応追加しといてください。
仕事の合間に名無子を描く。描きまくる。描きまくった結果…(つっても日に2時間程度…)
名無子の全サーフィスの主線終了、今日より塗りに突入。…の前に寝よう。
成る程、にぅすにですか、そうですか。わすぷら㌧は極刑を申し渡します。萌殺しの刑です。
わすぷら㌧の機能停止まで、あと37日。
61
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/26(火) 12:33
お帰りなさいませー。
なるほど、へそは英語でnavel。口語表現にはbellybutton(belly=お腹)なんてのもあるけども。
この単語をGoogleでイメージ検索してみるとへそと共に何故かネーブルが。
navel orange=なるほど、へそのあるオレンジの意味だったんだ。一つ勉強になりました。
注
デコポンとは違いますので注意。
デコポンはヘタの部分がポッコリと膨らんでいますが、
ネーブルはヘタの反対側(お尻の花落ちと呼ばれる部分)がヘソみたいにくぼんでいます。
62
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/26(火) 23:23
すいません、全体にわたる重要な部分でバグが取れません。
今夜中に延期します(3時頃まで)
抑制が効き過ぎて半ば失語症になっちゃってます。
なんで起動直後で変数をいじってない段階ですらfreezeフラグが立ってるのよ・・・・
63
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/27(水) 00:14
私のミスで問題が出ていることをはっきりと確認。
検証に入ります。
その場しのぎの対策は出来たけども、爆弾抱えて走ると危なっかしいし。
64
:
WSPlus</b><font color=#FF0000>(kEYNpU26)</font><b>
:2002/03/27(水) 00:36
>501パパ
武装を解除したので、あと398日の稼動が可能ですが何か(w
ええ萌え殺されますともにぅすたんのためなら例え異星人の侵略兵器
だろうと紫陽花の咲く庭だろうと。
65
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/27(水) 02:31
あーうー、私には何がなんだかわからない・・・・
OpenKEEPSを本格的に取り組み始めてからIRCに全然行って無いし。
すいません、バグ対策に追われて更新が今夜はできません、とにかく眠い・・・・
根本的な原因は分かりませんが、一応は問題を回避できました。
今日こそ一度目の更新をします。
あと、29、30は不在にします。
31の朝に帰ってきますので最萌は大丈夫ですのでご安心を。
66
:
名無しユーザ
:2002/03/27(水) 02:42
こんな時間までお疲れサマでしたp2さん。
Σ゜Д゜)。oO(何のネタかと思ったらまほろま(略かっ!?<398日)
...チガッテタラスンマソン
67
:
501パパ
:2002/03/27(水) 07:46
P2さんおつかれ!や、IRCではなく、わすぷら㌧の日記に反応したまでです。
混乱させてスマソ。
29、30はいないのですね。さすがに今日中にサーフィスリリースは無理だなぁ…。
となると31日か、なんとかしましょ。31日の朝までに仕上げます。
今日一日で5サーフィス仕上がりました。まだ小物を描いてないんで、厳密には仕上がってませんが。
名無子は18サーフィスあるわけですが、表情を変えただけのものもあるので
新サーフィスを加えてパターン的には11。名無子は色数も少ないのでわりかし進みます。(ヨカタヨー)
しかし、一日に1サーフィスしか描けなかった頃に比べると格段にスピードが上がってるなぁ。
人間、追い込まれるとすごい力を発揮するもんです。写真屋に慣れたってのもありますが。
でもね、本当にすごい人は追い込まれないようにやるんだよなぁ。
#わすぷら㌧
そこまでにぅすを愛してくれるとは!では俺はエミリを愛しましょう。
えぇ、そりゃもぅあんなことやこんなことをして可愛がりますですよー。
68
:
501パパ
:2002/03/27(水) 07:48
>>66
ご名答!某まほろまですな。
さてさて、寝ますかな。今日も頑張ろう。
69
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/27(水) 14:18
やっと根本的な問題の解決が出来ました!
これで新KEEPSには致命的な問題はなくなりました。
(小さい問題はまだ出てくる可能性がありますが)
なんとなく光が差してきたような・・・・
70
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/27(水) 14:50
>WS+たん
そのトリップなんだろなー、と思っていたんですが、
したらばのトリップアルゴリズムは2chやもどきと完全互換ではない罠があるんですよ。
私もそれでこんな変なトリップになってます。
小屋をみたらエミリートリップでしたか。
非互換はこんな感じです。
・一部記号を使った場合変わってしまう
・2chでは8バイト以上は無視されるがしたらばでは無視されない
例
#12345678と#123456789の場合、2chではどちらでも同じだが(後者の9は無視される)
したらばでは無視されないため変わる。
>>7-9
でいろいろやっているのはそれが原因です。
そんな状態でもkEYなのは非常に恵まれたトリップです。なんかいいことがあるかもしれません(笑
71
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/27(水) 23:54
あーうー、作業中です。
がんばってるので許してください(汗
72
:
名無し~3.EXE
:2002/03/28(木) 00:03
お二方とも奮闘中…よーしユーザーも特盛支援しちゃ…できるといいなぁ。
73
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/28(木) 01:38
できれば大盛りネギだく、ギョクでおねがいします。
でも松屋も捨てがたかったり。
うーわー、1ヶ月近くロクな更新をしなかった報いが来ちゃってます。
ちょっと見切りをつけなきゃキリがない。
2時頃を目処になんとかします。
74
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/28(木) 04:33
時間だけかかって更新があれだけ。
約1ヶ月のツケは大きい・・・・
時限イベントは次の更新で投入します。あと、追加ネタも。
75
:
501パパ
:2002/03/28(木) 07:51
ふあぁ…。ようやっと半分まで完成…。
途中で透過が上手くいかなくなって結局こんな時間…。
RGBに戻して透過色を塗り直したら解決。いったいなんだったんだ。
「WEB用に保存」だと駄目なんかしら?まぁいいや。
新サーフィスにしたらオイミュウとのギャップg…見なかったことにしよう。(w
あー、俺は松屋のが好きだったりー。ではおやすー。
76
:
名無し~3.EXE
:2002/03/28(木) 08:43
キタ------------------------!!
ツギ グライデβデスカ?
77
:
501パパ
:2002/03/28(木) 22:54
>>76
うーん、シェルはver1.8って感じでしょうか。p2さんの方と合わせてβでしょうから。
#業務連絡
全パターンを描き上がりました。これより表情の違うサーフィスに移ります。
ところで、surface.txtにしようかと思ってますが、これ俺がやっていいでしょうか?
後々に名無子にアニメを付ける時にも一括の方がやりやすいですし。p2さんの意見キボンキ=ツボン。
78
:
501パパ
:2002/03/28(木) 23:06
いいなぁ、p2さん。ALLABOUT来たのかぁ…。
いいもん、えんいー3にいけばいいことだもん。
…あ、仕事だ…
…
な、泣いてない!泣いてなんかないぞぅ!
79
:
名無し~3.EXE
:2002/03/29(金) 00:14
は、早っ(;゜д゜) <全パターンを
>>77
実は、しばらくの間リロードせずにそのまま書き込んだら、501パパ氏が既に
書き込んでいた罠です。
今回の新KEEPSへの換装に501パパ氏のシェルが加わってβ(orいきなり
正式リリース?)になるのかな、というつもりだったのですが…(- __ -)ウツダ...。
…つまりオイミュウの分が0.2と(W
80
:
名無し~3.EXE
:2002/03/29(金) 00:18
シマッタsageソコネタ...ツッテコヨウ...
81
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/29(金) 00:34
うー、なんか独り占めしてしまって心苦しい今日この頃、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか、p2です(挨拶)
surfaces.txtですか。
この場合、絵を描いた人間の方がその意図を反映しやすいと思うので、
501パパの負担にならなければそちら側で行った方が結果としては良いと思います。
それにしても、アニメですか。なんか至れり尽くせりで申し訳ないです・・・
その代わり、こちら側で出来る支援について全力を尽くします。
土台(新KEEPSコア)はほぼ出来上がりました。
当日はあちらに出来ないような足回りのよさを見せつけようと思います。
時限イベントに関してのスクリプトはもう組んであるので。
82
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/29(金) 00:56
あ、sageなくても全然問題ないですよ、単なるsage癖ですし。
それにしても、この板遊ばせとくのはもったいないなぁ。
事実上動いているのってこのスレだけだし。
一応βに上げる予定です。βを取るにはいろいろ手直ししなくてはならない面もありますし。
新KEEPSもまだ完全ではありませんし(SSPやきのこ、猫どりふへの対応、コミュニケート等)
・・・・というか、ゴールって「何か」の性質上無いので、あまりαやβの意味がなかったり。
あ、そうだ、追加連絡です。
新シェルはシェルセットとしての追加にしようと思います。
本当はサーフィス番号を整理しておきたいんですが、
それは試合が終わって余裕が出来てから煮詰めたいと思います。
余計なものはdelete.txtで消せばいいですし。
旧シェルは・・・・どうなんだろ、残しますか?
83
:
名無し~3.EXE
:2002/03/29(金) 01:37
ひょっとして、黒板にあいあい傘のトークと大きく落書きをするトークで
デベロパの名前が出ないのはSSPで動かしてるから…………???
あ、いえ、気になさらずに先ずは最萌ネタの方に注力してください。
…一応WinMe+SSPv1.0RC2.2+名無子α63です。
84
:
501パパ
:2002/03/29(金) 01:49
旧シェルは…うーん、残しといた方がいいのかなぁ。新シェルと比べると見目は悪いですが
割とあれはあれでいい気もするし、前のが好きって人もいると思うんですけどね。
MASTERを新シェルに、旧シェルを追加シェルにって形でどうでしょうか?
それと、新シェルはサイズを全身サイズにしたので、要望があれば旧シェルのサイズの新シェルも作りますけど。
ところで後二枚で終わりです。ふひー。ただ、微妙なのが名無子の持っているオペラグラス。
デザインが決まらずまだ描いてないんですよ。明日で全部描けるかどうか。ひょっとしたら観察メニューは名無子の肩を叩くと
開く。という形になるかもしれません。
#シェルの番号は現在のものに依存させてますです。
85
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/29(金) 02:42
えーと、ひそかに更新しました。
あのミスは完全に私の過失です。SSPでも偽林檎でもninixでも起きます。
ついでに、互換環境全てが(独自路線を表明したon林檎を除いて)新surfaces.txtに対応したので
旧surface*s.txtは削除しました。
ネット更新で削除されます(SSPではきちんと動作するのを確認)
つーか、本家の履歴で、501以降(おっと、なんたる偶然)でdelete.txtの挙動を直したとあるのに
全然反映されていない罠。設定に凝るよりもバグ直してよ・・・・
>501パパ
あ、そっか。何の為のネットワーク更新だか忘れてました。
下ろすのはpngのみだからダウンにかかる時間はほぼ同じだし(メッセージの表示で多少遅れますが)
そして旧シェルセットを追加の形でページから下ろせるようにすれば。
その際にシェル番号を直したいと思います(番号直しは全てこちらで行いますのでご安心を)
旧シェルを残して欲しいという声が過去2つ3つ見ましたし、これに関しての意思決定は
501パパにお任せします。
86
:
501パパ
:2002/03/29(金) 05:28
ぜ、全サーフィスをオペラグラスを除いて完成!お、終わるとは正直思ってなかった…。
今は、デザインを考えつつsurface.txtを弄ってます。
んー、支援をしてくださる方々の為に新シェルを少し公開。
http://isweb35.infoseek.co.jp/computer/puyogmt/cgi-bin/data/ftb_375.png
こんな感じです。お前ら、よろしくお願いしますですよ。
#旧シェルは追加シェルという形でお願いします。
#ヘソ反応のcollisionはnevelにしますね。
87
:
501パパ
:2002/03/29(金) 07:02
surface.txt終〜了〜。
新しい当たり判定の領域指定は、collision5でnevelです。p2さんよろしくです。
個人的には反応のトークはもっとバリエーションが欲しいです。そこいら辺は
今夜あたりにでもメールで送りますので参考にしてくださいな。
それと、追加されたサーフィスは「すっとぼけ」surface82「口閉じ微笑み」surface61です。
それではおやすみなさい。
88
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/29(金) 07:37
501パパ、本当にお疲れ様です!
うわー、露出度高けー。あれ脇のスリットあたりにも反応を入れられるかも。
今度はこちらががんばる番です、31の朝に帰ってきます。
構想としては、flagmode使って当日用のネタを増やせるかも。
前日、当日限定のお触り反応とか(うわひでぇ)
ちょっと時間が無いので、短文で失礼、逝って来ます!
89
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/29(金) 07:45
あ、そうだ。
反応で出来そうなことは結構あります。
何回以上触ったら反応を切り替えるとか、そんなの。
とにかく実現の可否に関わらずアイデアを送ってみてください。
支援してくださる方もここに書き込むとネタとして大変ありがたいです。
とにかくやるぞー。
それにしても、さくらに寝させる暇があるなら(以下略
90
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/29(金) 08:30
えー、始めましての方ははじめまして。
ゴースト部分担当のumks6.p2です。
31日の朝まで留守にしますが、ま、お気軽にどうぞ。
91
:
501パパ
:2002/03/29(金) 22:01
ふむす、ではスリットにも定義を入れときますかな。
collision6でslitでいきます。
ぬー、マジでデザイン決まらないー。前の味も素っ気もないのは勘弁だしなぅ。
可愛いのがいいなー、とか。
92
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/31(日) 07:59
ただいま帰ってまいりました!
早速作業に取り掛かります。
93
:
501パパ
:2002/03/31(日) 13:53
おかえりなさいp2さん。メールのチェックをよろしくです。
94
:
501パパ
:2002/03/31(日) 15:08
出来あがった名無子をp2さんに転送終了!
皆様、部屋の片隅でガタガタ震えて命乞いの準備をお願いします!(なんて書いてますが実は内心ドッキドキ)
どうか愛されますように。
95
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/31(日) 15:15
背中って英語だとback、背骨がbackbone・・・・
いや、別にいいんですが。
背中に特別な語彙を用意していないとは無粋な言語だ(笑
96
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/31(日) 17:15
背中の判定です。
collision7,256,156,270,218,back
なんか、他にもいろいろ追加しどころがありそうですが、
時間が無いので後回しです。
97
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/31(日) 18:33
えー、とりあえず旧shellのパッケージを作りました。
でも、旧シェルの名前どうしましょう?
あとは、現在の使っているシェル名によってトークを切り替える、
という事も出来ます。
それよりも、早くでかさなきゃ。
98
:
任意名無し
:2002/03/31(日) 19:25
もしβへ移行されるのなら、従来のものをalpha_shell、新規シェルをbeta_shellといった感じで
どうでしょうか<シェル名
99
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/31(日) 20:15
個人的には「新」「旧」は使いたくないですし、
「名無子α」「名無子β」なんて確かにいいかも。
ところで、なんかヘソ反応系が来ないと思ったら「nevel」になってましたよ>501パパ
正しくは「navel」ですよん。
100
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/31(日) 20:21
へそ反応追加成功しましたが・・・・
はうー、s3いいなぁ。
101
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/03/31(日) 23:26
異常に中途半端ですが、なんか疲れのツケが回ってきてつらい状態です。
一旦寝て、朝にまた更新します。申し訳ないです。
102
:
501パパ
:2002/03/31(日) 23:55
p2さんお疲れ様です。
綴り、間違ってましたか…すみませんー。
シェルはα、βでお願いします。
さてさて、遂に来ました。さくら、黒姉、ちなき、どれをとっても可愛い娘達です。
名無子がどこまでいけるかはわかりませんが、良い試合であればもう言うことなしです。
名無子、がんばれ。
そして、小屋のタイトルを見て少し目頭が熱くなりました。ありがとう、
>>1
の人。
103
:
501パパ
:2002/04/01(月) 00:00
ちげーよ、「黒姉」じゃないって。ごめんlmmさん「黒桜」だよね。ごめんなさい。
104
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 00:38
どうも一時的な偏頭痛だったようです。ほぼ治りました。
わお、小屋が本当に名無子応援小屋になってる、本当にありがたいなぁ。
早速読んでみたら、Meister氏が華和梨から抜ける?
・・・・・。
105
:
任意名無し.zfq
:2002/04/01(月) 00:59
今回用に拡張子を付けてみる。
…いつごろ支援投入すれば効果的なのでしょう。いえ、大したもんじゃないですが。
とりあえず軽めのを行こうと思ったら流れが桜色(wなので思案中。
106
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 01:13
。・゚・(ノД`)・゚・。ありがとうございますー。
やっぱり夜8時あたりの人が多くなり始めるころですね。
そこあたりでお願いします・・・・
#やっぱ強いわ。
#それにしても投票お願い、って名無子に言わせたんだがなぁ。
こちらも第2次ネットワーク更新準備中です。
107
:
501パパ
:2002/04/01(月) 01:22
zfqさんいらさりませー。支援ありがとうございます!
どうでしょうねぇ。この流れが止まった頃に…ってそんな時間あるのか!?
あの、なるべく沈静したころを見計らってお願いできますか?
うぅ、俺も描こう。名無子を描こう。
108
:
名無し~3.EXE
:2002/04/01(月) 01:54
ええ非常にぶしつけな質問で申し訳ありません
あのしいたけの壁紙はどこで手に入るのでしょうか?
109
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 02:12
これです。
ttp://www.globetown.net/~capella/image/shiitake_1024_768.jpg
私もこの作者の方のページに行きたいんですが、URLを削っても403が出て
トップに行くことが出来ません、残念。
110
:
任意名無し.zfq
:2002/04/01(月) 02:27
拝承いたしましたです>umks6.p2さん、501パパさん
期待いただくようなもんではないですが…とりあえず最萌えアップ板から消しておきます (w
私は「投票お願い」はぎりぎりで見逃したので時計を戻して見たクチです…。
一度だけだと見逃しがちかもしれません。
111
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 02:39
いやぁ、本当に支援感謝ですよ・・・・
現在、時間イベントや最萌期間限定イベントを組んでいるところです。
これから投票という言葉が何回も聞けると思います(w
ところで、そろそろ第一波が収まってきたようですね。
112
:
501パパ
:2002/04/01(月) 03:15
そんな時に支援のその1を豆乳!
113
:
任意名無し.zfq
:2002/04/01(月) 03:15
あ、WSPlus氏が。絵も盛り上げ方もうまいなぁ。
114
:
108
:2002/04/01(月) 03:22
どうもです。タイミングよかったんで投票してきました
われながらひどい投票ですが
115
:
501パパ
:2002/04/01(月) 03:32
うおぁ!名無子すごくカコ(・∀・)イイ!惚れるっす(w
支援ありがとうございます!!
116
:
任意名無し.zfq
:2002/04/01(月) 03:37
萌える絵が描けないよウワァァァァン…なので平にご容赦を。
次はp2さんのお言葉によって夜あたりに行きます
# 手が遅すぎでタマ数がもうn
117
:
任意名無し.zfq
:2002/04/01(月) 03:55
>>108
氏
遅まきながら乙カレーサマでした。
そして絵板の名無子たんにハァハァハァハァ
118
:
501パパ
:2002/04/01(月) 04:15
108さん、ありがとうございます!(遅レススマソ
zfqさん、心強いです!つーか立派に萌えてますが何か(w
うりゃー、次弾そうてーん!
ずっと描きたかったオイミュウネタで逝きます、もとい、行きます!
119
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 04:29
えー、新サーフィスの使い方に慣れてきました。
あとは自分の仕事が速ければなんとかなるんですが(自己弁護カコワルイ
zfqさん、WS+たん、そして501パパ、支援本当に感謝です。
私もネットワーク更新で支援をしていきますので、よろしくです。
ひとまず寝て英気を養います。
120
:
任意名無し.zfq
:2002/04/01(月) 04:45
こちらこそ更新オツカレサマでした>p2さん
さて、いったん消えますです…。
121
:
501パパ
:2002/04/01(月) 05:39
p2さん、お疲れ様です。頑張りましょう!
zfqさん、重ねて感謝です。
そして忘れちゃならない、素敵絵を描いてくださったわすぷら㌧、大感謝!
122
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 12:18
12時現在で黒桜29、名無子16
どわー。
タイミング勝負だな・・・・
123
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 12:24
うーっ、βリリースした時点ですぐにさくらナビへ報告すべきだった・・・・
アンテナだけで充分だと思ってた自分が甘かった。
124
:
501パパ
:2002/04/01(月) 16:15
名無子支援、二枚目発射完了。
さらに次弾装填!今日はもういけるとこまでいく!
125
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 16:44
はぁ(*´Д`*)はぁ
いやぁ、気力充填されました!
よーし、俺もやるぞー!
126
:
名無子~3.EXE
:2002/04/01(月) 18:58
|・)ノシ
|・).。oO(‥p2さん、ゴーストエクスプローラ、ダブルクリックで切り替わるはずです‥)
|・).。oO(‥501パパさん、ブルマ絵はあ (*´Д`*) はあでした‥)
|ミ サッ
127
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 19:22
ありゃ、私の環境では(XP)何回やってもうまくいきません。
名前のところを選択して、何回ポチポチやろうが無反応です。
・・・・ま、こんなのはいつものことだから、いいや。
128
:
任意名無し.zfq
:2002/04/01(月) 20:57
|・)
|)ジツハ イルノデスガ...ネタガ501パパトカブッテルノデ コロアイヲミマス...
129
:
501パパ
:2002/04/01(月) 21:05
会場の188さん、背中名無子(・∀・)イイ!
ネタカブリに気を使ってくれるzfqさん萌え!
ユタカさんに触発されてうっかり支援絵を縦笛に…。
ありあとー!
130
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 21:27
いま、22時から10分おきに喋るイベントを製作中です。
なんとか22時までには更新します。
はぁ(*´Д`*)はぁはその後でたっぷりします!
支援の皆さん、どうもありがとうございます!
131
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 22:32
あとは結果待ちしながらネタ作りです。
・・・・いやぁ、本当に支援、支持ってのは嬉しいもんです。
冗談抜きで感動しています。
結果はどうあれ、名無子を続けていく事は心に決めています。
132
:
任意名無し.zfq
:2002/04/01(月) 23:01
すみません…最後の支援は間に合いませんでした(泣。
133
:
501パパ
:2002/04/01(月) 23:11
終わった…なんとまぁ、すがすがしい気分なんだろう。
なんつーか、やれるだけのことはやったからなぁ。
名無子に投票してくれたみなさん、本当にありがとうございました!
これからも名無子をよろしくお願いします。
そして、多大な支援をしてくれた方々に重ねてお礼申し上げます!
zfqさん、ありがとうございました。さくらに圧倒される中、あなたの支援が勇気を与えてくれました。
p2さん、お疲れ様でした。これから思う存分ハァハァしてください(w
そして、これからもよろしくお願いします。
楽しかったー!!
134
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/01(月) 23:42
いやぁ、終わりましたね・・・
自分もやれるだけの事はやれたと思います。その点はそんなに後悔してないです。
ただ、本当は9時頃から喋らそうと思っていたんですが、うーん、ネタ作るのって難しいです。
ここに書いてくれた皆様へ
zfqさん、本当に感謝してますです。正直支援が入るか不安なところでした。精神的な支援も大きかったですよ。
108さん、感謝しいたけです。
126さん、助言感謝です、場合によってはToDo行ってみます。
そして、501パパ、本当に、本当にお疲れ様です。
また、これからもよろしくです。がんばりますよ。
ひとまず、投下された支援物資を回収してハァハァしてきます(笑
135
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/02(火) 00:19
えー、日記の方で感謝の言葉を書こうと思ったのですが、
501パパのコメントも欲しいので、こちらにでも書き込みお願いします。
かちゅ〜しゃからの書き込みでエラーがよく出るので、ブラウザから
書き込んでみたら今度は反映されずにサーバが見つかりませんエラー。
かちゅが悪いんじゃなくてしたらばが激重という結論に。
JBBS難民がこぞってしたらばに集結した影響でしょうか。
かちゅは書き込めたか確認できるので(失敗したらエラーが出てくれるので)
やっぱりかちゅを使おうという結論に。
136
:
任意名無し.zfq</b><font color=#FF0000>(zfqN9tns)</font><b>
:2002/04/02(火) 01:59
umks6.p2さん、501パパさん、本当にお疲れさまでした!
こちらはなんか口先ばかりで何もたいしたこともできず…。
感謝の言葉をいただくのが申し訳ない感じです。
# 支援投入のタイミング悪いし…恥ずかしくも語るし…
# VN9さんはじめ他の支援者の方々の不言実行を見習おう…
…はっ、ひょっとして「任意たん」でジサクジエン(?)していたのを見抜かれて…?(w
p2さんが投入されたOpenKEEPS+最萌え仕様も、501パパさんの新シェル
+支援萌え画も、ほんとに楽しませていただきました。ありがとうございました。
最後に、間に合わなかった支援画像を一応完成させてupしましたので
貼らせてもらいます。
http://www.bd.wakwak.com/~arika/saimoe/img20020402012830.jpg
それでは名無しの一ユーザーに戻ります。
改めて、お疲れ様でした。とても楽しかったです。
137
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/03(水) 01:04
いやぁ・・・いいなぁ。すばらしい絵をありがとうございます。
親としてほんとにありがたいですよ・・・・
OpenKEEPSも問題となるようなバグはほぼ消えました。安心して使えるはずです。
あとは書き換え用のテンプレ(ghost-keeps.txt)ですが、自分の使ってたKEEPSと
結構仕様が進んでいる為、ちょっとてこずりそう(自分で作っておいて何を言うか)
それにしても、名無子βシェルはいいですよぉ、ホントに。501パパマンセー!
あの、スカートに浮かび上がる脚のラインとか、3番サーフィスとか、すばらしくハァハァですよ。
時間が取れれば絶対領域やスカートにも判定を付けます。
あと、カエル双眼鏡ってもしかして両生類好きの設定から来たんだろうか、と今頃気づいてみたり。
私は天然なボケをかますことがよくあるのですが、ゴーストエクスプローラーって
何か特別な機能が付いているんですか?
さくらからの切り替えにはゴーストエクスプローラーしか交代の手段が無いのですが、
ダブルクリックでは切り替えることが出来ませんです。
・・・・ひとまず、大恥をかく準備をしておきます。
138
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/03(水) 02:29
∧||∧
( ⌒ ヽ なぜこれまでダブルクリックが効かなかったんだろう・・・・
∪ ノ
∪∪
乳カーソル、名無子だと思い切り不自然という罠・・・
あう、新手の嫌がらせだろうか・・・
139
:
501パパ
:2002/04/03(水) 02:44
zfqさん、ばっちし回収させていただきましたー。ホントに昨日はお疲れでした。
p2さん、気に入っていただけてシェル描き冥利に尽きるっすよう。
しかし露出が高すぎるという意見もありましたし、もう少し見直したりして
一考してみますですよ。(新シェルを廃止するわけではないです)
それと、アニメはどうしようかな。
ここいらへんも考えなくちゃ。
140
:
501パパ
:2002/04/03(水) 23:25
間に合わなかった…最萌支援も投票も…。つか起きたのさっきってどういうことですか!?
すーみーまーせーんー。やろうと思ってたことができないほど悔しいことは無いなぁ…。
#p2さん、メール確認しました。とりあえず色々やってみます。
141
:
WSPlus</b><font color=#FF0000>(kEYNpU26)</font><b>
:2002/04/05(金) 03:04
ども〜。
501パパに業務連絡です。
Celavieさんが、ようやくちょこっと顔を出して頂ける様になりました。
宜しければ、NNNの投稿ボタン(飾り絵)、作成して頂けませんでしょうか?
142
:
501パパ
:2002/04/05(金) 22:07
>>WSPlusたん
了解しましたー。ちょっと急いでるので短文すまそ。
143
:
umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>
:2002/04/06(土) 04:49
えー、今日の朝から、引越しに伴い1週間ほどネットに繋げなくなります。
>WS+たん
バタバタしていてお礼をするのが遅れてしまいました、名無子支援どうもありがとうございました!
>501パパ
私が留守の間名無子を頼みます、いろいろ大変とは思いますが・・・
144
:
501パパ
:2002/04/07(日) 02:01
ういっす。p2さんお引越し頑張ってくださいねー。
名無子に何かありましたら自分が動きますです。
っていっても月曜から私、泊まりの仕事で
あんまりネット繋げられないんですけどね・・・。
まー大丈夫でしょう!
ではー。
145
:
N.T</b><font color=#FF0000>(H/1JA/3k)</font><b>
:2002/04/07(日) 02:45
えと・・・取りあえず始めまして。この度「名無子ちゃん」をダウンロードさせて頂きました。
感想はというと・・・結構可愛らしいので、他のゴーストに負けてないと思いますよ。
ただ横向いた顔がちょっと雑かな?(すみません・・・)
でもそれ以外はバッチリ可愛いですし、すでにお気に入りになっています。開発者の方お疲れ様です。
名前の募集もしていると言う事ですが、僕なりのイメージとしては・・・
「育美」か「育子」辺りが似合いそうかと・・・(汗)
これからも更新頑張って下さい。陰ながら応援しています〜♪
146
:
501パパ
:2002/04/07(日) 13:14
>>N.Tさん
どもですー、初めまして!DLありがとうございます。
名無子を気に入っていただけたようで嬉しい限りです。
御指摘のシェルはs8とs80ですね。確かに雑ですよね…。あう。
ゴースト担当のp2さんがサイト管理をしていまして、
そのp2さんが帰ってくるのが来週ですから、その時に
ネットワーク更新で直してもらいますんで、今はご勘弁の程を。
ではまた。ご意見、感想、お待ちしてますー!
#ところで、名前募集ってひょっとして名無子のことですか?
#登場当時は名前を募集していましたが、p2さんまだやってたのかな?
147
:
エセ玄人
:2002/04/08(月) 11:35
初めまして。以前から名無子ちゃんを気に入って使わせてもらってます。
今回のネットワーク更新でシェルの絵柄が変わってしまって最初は驚きましたが
以前の絵に負けないくらい可愛らしくて名無子ちゃんの稼働時間が更に増えそうです(w
これからも期待してますので更新がんばって下さい。応援しています。
148
:
501パパ
:2002/04/08(月) 15:51
>>エセ玄人さん
初めましてー!気に入っていただけたようで良かったです。いぇーい。
前のバージョンもα版として、袋小路狸庵の方にて配布してますので
そちらの方も良ければどうぞー。
更新がんばります。最萌え以来、新しく使ってくれる人も、以前から使っているという
人もこちらの方に書き込んでくれるので、俺もp2さんもさらにやる気がでるってもんです。
それでは、また来てくださいね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板