したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「名無子Project 1」 fix0

49umks6.p2</b><font color=#FF0000>(PtpoOPvc)</font><b>:2002/03/22(金) 02:57
>躓いた箇所
うーん、具体的にどこで、と言われるとまいってしまいます。
大文字と小文字を間違えてエントリが呼び出されなかったりとか、exprの")"の規則とか
細かいアルゴリズムとか、そんな所です。splitをspritと打ち間違えて小一時間悩んだりとか。

誰でもKISを組めるように、とは、例えばフラグ判断と数値操作が出来ればかなり出来ることが
増えます。そういったところでゴーストの個性を出せるようにして、さらに基礎的な部分から
入ってきてもらってちょっとずつ高度なKISを組んでもらえるようにする、そんな感じです。

当初の「ユニット化したレイヤー」とは、個々のSHIORI2.2イベントとその台詞集をブロックにして
生のKISに触れる機会を増やそうという意図のものでした。
現サンプルの解説がその名残です。

偽Meister氏に「フラグ判断の基礎なんかどうか」と言ったのも基礎から入ってきてもらおうとしたものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板