[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ミラーレス】フジフィルムX Series総合スレッド【レンズ一体型】
97
:
ガット
:2016/12/26(月) 15:44:33
>X-T1,T2のユーザー達は多分メディアを預けてお店任せのプリントはしないと思います。
Hikaruさん、あの〜、それが、ここに一人いるんですけど。(笑)
Hikaruさんのように演色性の高い作業環境で、アドビRGBの色域を表示出来る画像表示専用の
正確にキャリブレートされたモニターを使い、ハイエンドのプリンターを所有しているユーザー
は全ユーザーの1%もいないんじゃないでしょうか。
私は、モニターはパントーンが監修したHueyをアメリカで買って来て、お手軽キャリブレーション
で済ませています。アップルのシネマディスプレイを使用。もともとアップルの製品は画面の色温度の
管理がし易く出来ているので、それ以上の必要を感じませんでした。
環境光も一時演色性の高いものに換えるかどうするかまよいましたが、自宅ではリラックスしたいので
白熱灯を変えることはついにしませんでした。プリンターについてもノズル等の調整、管理をするのが
面倒になり、約2年前からはお店プリントです。もちろん出す前には一応レタッチで少しトーンなどを
整えてA版またはA版ノビの比率にトリミングしています。
最近は三脚使用で撮影する時、時間をかけて、センサーの面積を目一杯使って構図を決めるので、今後は
ノートリミングで出力しようと思っています。
今は家電店持ち込みで、その先はフジフィルムのようですが、先日酔った勢いで予備校時代の友人のグル
ープ展に参加する事を約束してしまったので、泥縄でラボを探し始めた所です。少し用紙に凝りたいので
出来るだけ幅広い紙に対応しているところが希望です。
フジもXシリーズ機専用プリントサービスを行っており、こちらも近いうちに試してみようと思っています。
ノートリミング対応です。
http://fujifilm.jp/netprint/xprint/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板