[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。
雑談など その7
447
:
M-KEY
:2016/12/28(水) 16:44:04
>443
ベルボンのシューの場合、削って小さくするのは不可能なので
穴の移動で場所を調節することになります。
3mm程度なら、丸棒ヤスリで15分もあれば削れるハズです。
が、1日の撮影中に一回あるかないかの電池交換なので
現状の「ネジを緩めてシューを少し回して電池室を開ける」
方式でも、それほどには不自由を感じていないので
とりあえずは、このまま使うつもりです。
しかし、フタにシューが被る部分は3mm程ですが
実際のバッテリーの出し入れではシューの定位置でも
干渉しないので、それこそ防塵防滴を諦めて
フタの方を削るという回避策もあるんですが、
それだけに、カメラの設計で逃げられなかったか?
と残念に思います。
F100のバッテリーグリップであるMB-15には
当時ベルボンのシューの回転防止プレート用に
「逃げ」があっただけに配慮して欲しかったです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板