したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新型が出ますね part5

1M-KEY:2015/10/25(日) 00:30:21 ID:P7b3zCUM
前スレが500レス近くになったので新スレです。
あたらしく発表/発売したカメラやレンズ、アクセサリー等の話題は
とりあえずコチラへ(状況により機種専用スレッドを立てます)
前スレ <新型が出ますねpart4>
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/13313/1398870177/

483一見さん:2019/10/22(火) 10:35:50
Zシリーズ、やはりこのデザインで行くんですね…。どうにも受け入れられません。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1213534.html

デザインはさておき、ボディ内手ぶれ補正で統一するのかと思っていたら、こっちは
レンズ内手ぶれ補正の模様。不変を謳っておきながら制限だらけだったFマウントの
悪夢再び…という感じです。Z上位機種にVRレンズをはめてクロップ撮影する際は
どちらの手ぶれ防止が効くのでしょうか?

484M-KEY:2019/10/28(月) 23:01:43
Z50のVR依存は、Z7/6のシングルスロット以上の謎仕様ですね。
システム全体を見通す主査が居ないんでしょうね。

485ガット:2019/10/29(火) 17:39:16
デザインの是非はともかく、ニコンとしてはファインダーにこだわっています、ということを主張したかったのでしょうか。
私の場合あのカテゴリーであればα6000シリーズや富士X-Eシリーズのように光軸から外れていてもファインダーによる出っ張りのないデザインを好みます。
まだまだマーケッテイング的には一眼レフスタイルの踏襲って不可欠なのでしょうかね。

486一見さん:2019/10/29(火) 21:05:11
M-KEYさん、ガットさん、ご無沙汰しておりました。

上方向への出っ張りはまだデザインでカバーできそうですが、後方への出っ張
りはどうにもならない気がします。ボディを薄くしても、その分以上にファイ
ンダー接眼部が出っ張っているのでは意味がないように思えます。接眼は多少
しやすくなるかも知れませんが。
ニコン1シリーズの時にも感じたことですが、試作機をそのまま市販したよう
な垢抜けなさだと思います。なかなか食指は動きそうにありません。

488M-KEY:2021/11/23(火) 10:24:07
ファインダー接眼部の後方への出っ張り、モニターを起こしてのローポジション撮影でも邪魔です。
Z 9では突出量が減っているので少しは見やすくなってそうですが、
EOS R3と比べ上方への飛び出しが大きいので、角ばった形状と合わせ収納性は劣りそう。
キヤノン伝統の電源スイッチの場所以外は、EOS R3の形状はよく考えられていると思います。

489M-KEY:2021/12/08(水) 18:16:24
Z 9の発売日が発表になりました。
https://www.nikon-image.com/products/info/2021/1208.html
「すでにご予約をいただいているお客さまには、発売日当日(24日)に製品をお届けすることができない場合がございます」
発売日の予約だとどうなんでしょう?

490一見さん:2021/12/13(月) 22:03:48
揚げ足を取るわけではありませんが、なんか変な日本語だなと思いました。
「既にご予約をいただいているお客様であっても、発売日当日に…」とすべ
きではないかと。まあ、半導体不足を差し引いても、多数の予約が入ってい
ることには間違いなさそうなので、ニコンファンの1人としては喜ばしいこ
となのかも知れません。

491M-KEY:2021/12/14(火) 17:04:16
本来なら「○月○日までに予約いただいたお客様には発売日当日に製品をお届けする予定です。」
くらいは発表してもたたいところです。

492M-KEY:2021/12/14(火) 17:14:30
さて、Nikkor Z 28-75mmf/2.8が発表されましたが。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_28-75mm_f28/
要る?っていうのが正直な感想です。
中身が TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(A063)ならともかく、一世代前のA036では購入遺徳が湧きません。
というか、Zの標準ズームが多過ぎ。
軽量というなら、70-180mm f/2.8だったら魅力的なのに。

493一見さん:2021/12/18(土) 17:29:55
>>492
今もタムロンレンズのOEMがあるんですね。昔、70-300mmズームもタムロンの
OEMだという噂があったのを思い出しました。もちろんOEMだろうが何だろうが
写りや値段が納得できればそれでいいとは思います。

ただ、仰有る通り、標準ズームが多いですね。レンズのロードマップを見ても
「これ、いる?」と感じるレンズが少なくありません。Z fcに興味をもってい
る私としては、DXレンズのラインナップをもう少し何とかしてほしいと思いま
す。

494M-KEY:2021/12/18(土) 21:47:00
フルサイズ用ですが、F2.8単焦点三兄弟が出ると、DX機でも使いやすそうです。

495一見さん:2021/12/19(日) 11:41:39
フルサイズ換算で28mm 50mm 85mm相当になるレンズがあるといいなと思います。
42mmとか60mm相当とか言われると、気分の問題なのですが何だか中途半端な感じ
がしてしまいます。慣れればいいだけだとは思いますが。

とは言え、フルサイズユーザーからすれば、19mmとか33mmとかいう焦点距離は
気持ち悪いでしょう。兼用ということになれば、どちらかが我慢しなければな
らないわけだし、どちらに我慢させるかと言えばDX機に…となるのは致し方な
いんですよね。

Z fcを買いもしない(まだ現物を見てもいない)のにあれこれ書いて済みませ
んでした。

496M-KEY:2021/12/24(金) 12:14:21
35mm判換算で28mm 50mm 85mm相当になるような焦点距離が理想ですが、
売る方も買う方も35mmフル用を兼用できる方が無駄がないように感じます。
APS-C機に20mm、50mm、85mmの単焦点を30mm相当、75mm相当、ほぼ135mm相当で便利に使っています。

キタムラからZ 9入荷の連絡がありました。

497M-KEY:2022/01/08(土) 02:30:10
あけましておめでとうございます。
Z 9は慣らし運用中です。
縦位置ティルトは便利ですし、三脚や一脚使用ならいいのですが、ぶらぶら持ち回るには少し重いです。
テストも兼ねて、しぶんぎ座流星群を撮ったのですが、インターバルタイマーやタイムラプスで電池容量を気にしなくていいのはありがたいです。
FTZ IIは3〜4ヶ月待ちになると連絡が来ました。

498一見さん:2022/01/09(日) 07:57:53
M-KEYさん、今年もよろしくお願いします。

Z9の納期、随分先とアナウンスされていますね。半導体不足の影響もあって
仕方ないと思うのですが、解体人たちの気持ちが盛り上がっているタイミン
グに売るモノがないというのは、なかなか厳しいのではないかと思います。

古い話になりますが、S3復刻版が出たとき、高額商品にも拘わらず予約が殺
到していたのを思い出します。ただ、その後キャンセルも相次ぎ、価格の改
定もあったと記憶しています。プロのように「何が何でも必要だ」という信
念があればいいのですが、単に「Nikonのフラッグシップがほしい」程度の
人だと、待ちきれなくなるかも知れません。

Nikonが往年の勢いを取り戻すきっかけになりそうな機種だけに、販売機会の
損失が惜しまれてなりません。

499一見さん:2022/01/09(日) 08:00:07
すみません。「解体人」ってなんなんでしょうね。「買いたい人」でした。
送信前に見直したんですが、見落としていました。新年早々すみません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板