[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。
新型が出ますねpart4
301
:
M-KEY
:2015/02/03(火) 23:45:29 ID:5UHXNIlA0
>300
そういえば、AF-i 300mmF2.8DやAF-S 17-35mmF2.8Dの
AFクラッチが何度修理しても、すぐに不調になるのを思い出しました。
前者は修理期間終了で修理不能になりましたし、
後者はデジタル移行でDX12-24mmの代替要員になりました。
DX18-200mmも再修理の経験がありますし、
ニコンの修理も以前のような「絶対の信頼感」な薄くなりましたね。
「フレンネルレンズ独特のリング状の光像や光彩」はレンズの味として
作風に活かせるような性格ならいいのですが、これにかんしては
いろいろな作例を見て判断したいと思います。
ところで80-400mmは「AF-S」ですか?
私はAF-S化をずっと待っていて,待ちきれずにSIGMA50-500mmを買ったのですが
やはり、あのサイズだと気軽に持ち出すというわけにいかず稼働率が低いです。
(結局70-300mmを常用しています)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板