したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

代用レンズのブランドイメージ

10綾紫:2010/10/16(土) 06:24:40 ID:eyJaWD.g0
>5
>7

不快感を与えた事に関してはお詫びしますが、「代用レンズ」以外の表現は思いきません。理由は以下の通りです。いい知恵があればご教示下さい。

(1)長さ
「レンズメーカー製」や「サードパーティー製」は、「純正」と比べ長過ぎます。

(2)意味
今やOEMは当たり前で、A社のレンズとB社のレンズがそっくり、なんて珍しくありませんし、そもそも初めから、カメラメーカーが異なるメーカーのレンズを純正品として指定している場合もあります。例えば、八ッセルブラッドがそれです。

結局、純正かどうかはカメラメーカーが認定しているか否かの違いであり、技術面ではマウントの仕様を分かって開発・設計しているか、或いは現物解析でやっているか、という所に現れて来ます。

従って、誰が作っているか、という観点に立つ「レンズメーカー製」や「サードパーティー製」という表現は、純正でないという意味を充分には汲み取っていないと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板