したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。

【ペプシ?】ソニーEマウント総合スレッド【成田?】

49M-KEY:2010/09/18(土) 09:29:53 ID:rEyVar.M0
ソニースタイルで買ったから,約一週間のタイムラグでNEX-VG10を入手しました。

すでに手持ちのハンディカム用にバッテリーは持っていたので
開梱後,16GBのメモステを入れて動作チェックしました。

まず,電源スイッチの突起が小さく操作性が悪く、また起動も遅いです。
そしてムービーとスチルのモード切り替えのやりづらいです。
これはCX520のように誤動作はないのですが、どうせなら
アナログ時代のハンディカムのようにトリガー周囲のリング状の
電源スイッチ部分にムービーポジションとスチルポジションにした方が、
部材も少なくなるし、誤操作防止と操作のしやすさの両立が容易だと思います。
(スイッチの形状は充分に吟味する必要がありますが)
また、スリーブからの復帰は液晶のオープンでできるなどの工夫も欲しいです。

各種パラメーターの設定はNEX-5/3と違って、ダイレクトに選択できるボタンが
ついてはいるんですが、それが液晶を開いた中にあるのでEVFでの撮影時でも
液晶を開かないといけないのがスマートじゃないし、そのボタン配置も
とてもブラインドタッチできるようなモノではないので、使いやすいとは言えません。
どうせ,液晶を開かせるんだったら、タッチパネルにした方がよさそう。
それでも液晶の外にコマンドダイヤルは欲しい。

そしてEVFを覗いてみると,その倍率が低くて、キットの18-200mmのような暗めの
レンズでのMFは厳しく、NEX-5/3のようにフォーカスアシストが欲しくなります。
EVFの解像度自体は問題ないので、ルーペの倍率を少し上げれば良さそうですが・・・
あと、ヒストグラムの表示はできるけど、むしろゼブラが欲しいです。

覚悟はしていましたがパワーズームがないのも辛いです。
特に18-200mmはズ−ミングで全長が大きく変わる構造なので
ズームが重く,手持ちだと確実にカメラがローリングしてしまうし
三脚使用時でも、かなり丈夫な三脚でないと厳しそう。
それでも,ゆっくりとしたズーミングは難しいし、
リモコンが使えないのも痛い。
またマウントアダプターでαのAマウントレンズを使うと
絞りの動作が段階的になり、しかも開けていく時は
一度開放状態を経由するので,撮影中の絞り操作は不可能で、
ニッコール等の絞りリングの付いたレンズの方が使いやすいなど
AFが使えない以外にも気になる点があります。

実質30コマ/秒の60iは仕様上しかたないけど,昼間の屋外など
シャッタースピードが高速になると「パラパラ感」が出るので
NDフィルターが必須になりますが、これも内蔵して欲しかった。
手持ちのND8では、まだまだ濃度不足で最低でもND16、
浅い被写界深度を活かすならND64も必要だと思います。

凝ったマイクが搭載されていたり、外部マイクやモニター端子はあるけど
レベル補正ができない仕様なのも疑問です。

と,画質や音質はいいけど操作性にかんしては類をみないほど
問題を抱えており,知っているカムコーダーでは最悪の部類。
これが、ニコンやオリンパスなどの「スチルカメラメーカー」なら
仕方がないと諦められますが、世界有数のビデオカメラメーカーである
ソニーの「ハンディカム」なので残念です。

NEX-5/3もそうですが,全体として「煮詰めの甘さ」が感じられます。
カッコがいいだけに残念だけど、価格を考えれば仕方ないかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板