したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ユニット】リコーGXRスレッド【交換式】

28酩酊仮面:2009/11/24(火) 14:26:48 ID:4a9zHHyk0
>>23
APS-C28mm相当の一体型で10万円以下の固定式のカメラを、
ニコンとキャノンが出さない理由をふと考えてみました。
ニコンにしてもキヤノンにしても主力商品はデジタル一眼レフですよね。
デジ一は未だ発展途上にあり、この二強メーカーはデジ一の開発に最大限の
力を注ぎ込みたいのではないでしょうか。
とあるカメラ技術者のの本の中に
「1990年代には開発するべき技術がないという壁に直面した。」との話が書かれていました。
90年代といえばコンタックスGシリーズやニコンTiシリーズなどの「玄人受けする」
カメラが多数発表された時期に当たりますが、これらは謂わば八方塞になった
カメラ開発の突破口として企画されたものであると思います。
そこから考えると、特に業務用機材としても使われるこの二強メーカーは
当面デジ一開発に注力せざるを得ない、ましてフィルム時代ではフィルムメーカーが
開発をしていた部分までカメラメーカーが開発することになってしまっているので
尚のこと主力ではないデジ一以外の部分には注力しないのは当然の事かもしれません。
つまり一眼レフ主体のメーカーは一眼レフの開発競争が一段落するまでは
いわば「道楽カメラ」カメラの高級コンパクト機やミラーレスカメラ等の
新規開発は難しいのではと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板