したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ミノルタの凋落

32M-KEY:2013/03/16(土) 23:27:35 ID:AihbnpSE0
>26
コニミノ時代は今から見ても「暗黒」でしたね。
35mmF2、50mmF1.7、100mmF2なんかのディスコンにはじまり
実際はF2.8なのに性能を担保するためにわざわざ固定絞りでF3.5とした
17-35mmF3.5Gの廃して、たいした性能でないタムA05のOEMにするなんて・・・

28-75mmF2.8にかんしてはOEM元のタム09Aが出色だったので
28-70mmF2.8Gと較べても「がっかり感」は少なかったし
最短撮影距離が短くなって利便性の向上という利点はあったのですが
幻となっしまった28-70mmF2.8G(D)SSMが惜しまれます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板