したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

赤樺とカエデ

807任意たん:2011/11/08(火) 03:08:27
>>804
日本神話の場合は、神が人型を取る理由は、何かの比喩という性質ももちろんあるけど
記紀神話って最終的に天皇の起源に結び付けないといけないから
あんまり現実の人間の姿から離せないっていう側面もあるはずなんだよね

そういう意味では日本の神の肉体は比喩というより本当にそういう姿で、
ただその力の大小によっては無形化したり(姿を隠すという)物に宿ったりするよ
という捉え方をされていたと見る方がしっくりくるなぁ
だから、代が下って天皇に近づくほど力も最初の代ほどじゃなくなって
それに応じて姿もより実際の肉体あるものとして描かれる

そういう見方だと赤樺達それぞれの姿とも相性がいいしね
力を失った赤樺が完全に実体化してしまったりとか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板