[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日記
275
:
Mr.名無しさん
:2019/05/12(日) 23:36:55
母の日だからと、母から母の日プレゼントがオレに届いた。
何を言ってるかわからねーと思うがオレもわからない。
家族への聞き込みをまとめると、「誰も送ってくれないから自分で頼んじゃおう」
→「やっぱいらないから息子に送っておくか」という感じ?
ちなみに洋菓子だった。
276
:
Mr.名無しさん
:2019/06/01(土) 22:56:16
今日はバイクで290km走った。走行時間だけで7時間くらい。
昼過ぎにでて、行き4時間、帰り渋滞と迷子で5時間、21:30帰宅。
これでやっとならし運転の1000km越えたので、バイク屋予約して点検頼めば4000rpm以上回せる。
富士山のマイカー規制が始まる前に、5合目までグイグイ登るぞー。
それにしても圏央道は迷った。
日の出町(東京西部)の料金所入ったら「中央道<->関越道」と分岐してて
「関越道はあり得ない!」と、とっさの判断で中央道方面にいったのだが、逆方向だと勘違いして次のインターで降りてしまった。
そんで無理矢理Uターンして反対方面に行ったら埼玉の入間(いるま)市に出てしまった。
その時は最初の勘違いに気づかず、訳が分からないので国道16号線で下道ずっと渋滞気味のなか帰ってきた。
が、16号って道なりに行くとだめなのな… 途中2回くらい左折しないと道をはずれてしまう。
2回ともコンビニ見つけてGoogleMapで確認して復旧した。
あと初めて立ちごけした。
道路が右に傾いているところで、車線に出ようとしたら右に倒れた。重すぎてふんばるどころではなかった。
幸いにもタンクガード?をオプションで付けてたので、ガードとハンドルのエンドキャップとタンデムステップが削れただけで済んだ。
このバイク良いんだけど、W800に比べて重心高いのと、ならし中(4000rpmしばり)はトルクがもの足りない(最高トルクは5500rpm)なのががいまいち。
あと足付きだな。なぜかハイシートにすると良くなるそうなので変えてみようと思う。
逆に、燃費が25km/L出る(W800は18位だった)のと、燃料タンク容量が20Lも有る(セローは8Lくらいだったのでいつも残量気にしていた)のと、外見は良い感じ。
277
:
Mr.名無しさん
:2019/09/01(日) 19:38:42
新PCのプロセッサがこわれて旧PCにグラボとSSDのせかえたけれど
Windows Update(1809の適用)するにはシステムドライブの空きが20GBないといけないらしく、できない。
というわけで512GBのSSDと、1TBのHDDを買ってきた。19000円。
まだあと14時間処理中なので火曜くらいにクリーンインストールしなおす。
----
今朝見た夢の話
なんか働かずに自由にすごしていい島、みたいなところに移住したのだが、
居住条件を満たしているか、3か月ごとに居住権証を更新しなくてはいけない。
更新にいったのだが、着いたら居住権証が見つからない。
おっかしーなー! と思ってたら「君は並びなおして」って言われて、
その後全荷物確認し直したけれど見つからない。
「やっべー、このままだと国外退去でNEETじゃなくなってしまう…(滝汗}というところで目が覚めた。
リアルではNEETじゃなく働いているのだが、記録メモの類が管理できなくて、
よく同じように資料が見つからないのが反映されているっぽい。
278
:
Mr.名無しさん
:2019/09/10(火) 23:35:28
6年前に投稿した3DCGチュートリアル動画に、「ノウハウを公開してくれてありがとう」みたいな感謝コメントが付いていた。
普段人に褒められることなんてないので、ちょっと嬉しい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板