レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
半独り言スッドレ
-
一度で運び切れなかったカーテン揃えようとまたDIYショップいったけど
必要なカーテンの数は、窓の数(6個)×2倍×左右2or1個で20個前後(奇数)。
全部の窓が違うサイズなので全てそろえるのに気が狂いそう・・・
結構でかい店いったけど1製品当たり色・サイズ違いで2−6個の在庫、
1製品ではぜんぜん在庫が少ない。
で窓ごとに違う製品を選ぶしかないけど、厚い方と薄い方があるので
「この型番のこのサイズで○個か・・・このサイズは在庫無い?
じゃ隣の型にするか・・・え?仕様(色と遮光・洗濯可等の特性)が違う?
じゃあその隣でガマンするか・・・あれ、同じ遮光でも透過度が違う・・・ああ」
店頭で何時間も悩んで、家戻っても
丈や数が合わないとか、微妙に色間違ったとか orz
(カーテンのサイズも窓のサイズもだいたい同じなんだけど、
風で揺れることを考えると微妙に寸足らずで、
10数CM大きいサイズに変更したり。 普通は窓1つで左右2つの
カーテンをつけるようなんだけど、標準の2/3幅の窓があったり・・・)
教訓: 引っ越す時は窓の少ない家か、
窓のサイズが全部同じ家にしよう。(←後者は多分ありえない)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板