したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

漫画を語る

5Mr.名無しさん:2002/11/12(火) 04:29
読んでた漫画でパッと思いつくのは
小学校:ブラックジャック、どろろ、サイボーグ009、デビルマン、手天童子
    ドカベン、まことちゃん、恐怖、おろち、リングにかけろ、うる星やつら
    マカロニほうれん荘・・・etc
中学校:TO-Y、エリア88、大友克広の漫画、孔雀王、初恋スキャンダル、愛しのエリー
    日野日出志の漫画・・・etc
高 校:SEX、ブッダ、火の鳥、バリバリ伝説・・・etc
大 学:BE FREE、ゴリラーマン、大紋TAKE2、サルでも描けるマンガ教室
    吉野朔実の漫画、右曲がりのダンディ、キラキラ・・・etc
社会人:バイオレンスジャック、寄生獣・・・etc
最 近:BECK、ベルセルク、恋の門

『SEX』っていつかは単行本化されるのかな?
あと、間部正志という人の『魂の唄キュイーン』というヤンマガに一回読み切りで掲載さ
れた漫画(ちばてつや賞受賞作)が心に残ってて、是非もう一度読みたいな。
因みに漏れはもうすぐ33歳・・・。 

>>2
『変』も面白かったよね。  
『ジョジョ』はジョナサンまでだなぁ。
>>4
『人間交差点』は、ドンヨリした話しや胸が熱くなる話し、シミジミくる話しが適当に
混ざってて飽きないよね。『ハロー張りネズミ』はどう?
人間物語としては『ブラックジャック』も面白いよ。手塚治虫の代表的な作品は、どれ
も根底に人間の業だとか愛だとかががキッチリ描かれてるから、時に洗われても色褪せ
ることがないような気がします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板