したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

避難所@ネットトラブル情報告知スレ

10名無しの心子知らず:2004/05/18(火) 13:36 ID:T1Ea4Q7Q
>>8
以前、私の娘(中学生)のHPが荒らされました。

掲示板で娘が公表していない学校のクラスや、本名を書いた上で「死ね」と言う書き込み。
「死んでくれればいいのに」「もいう学校に来るな」など、それは酷い中傷でした。
(他にも見るに耐えない酷い言葉がありました)
その上、一面「死ね」で埋め尽くされたメールを何度もまで送ってくる始末。

とりあえず掲示板のキャプチャー、ログの保存(掲示板上では非表示でしたが
ログにはIPが記録されてるタイプでした)メールのヘッダー解析などから、ごく近所の犯行と判明。
証拠をプリントアウトし、フロッピーにも保存の上、中学校へ直談判しました。
「警察に訴える。これは立派な殺人予告で、個人情報を故意に漏洩した犯罪だ。」と。

調べた結果、犯人は同じクラスの男の子でした。

その子本人とご両親、校長・担任・同学年の他のクラス担任を交え話し合いしました。
本人曰く「イタズラ」で「絶対ばれないと思った」そうです。
パソコンも子供の部屋にあり、親はどういうところを訪問して、どういう行動をしているか
一切知らなかったとの事。
ご両親は泣きながら謝罪し、これからは子供部屋のパソコンを居間に移動すること、今後一切
このような行為はしない事、そして犯行を行った本人も反省し謝罪したので訴訟はなし、としました。

子供にパソコンを触らせるときは、家族の居る場所で、子供がどういうサイトを見て歩いて
いるのか確認していただきたいと思います。
そして、学校側もお子さんを持つ方にはもっとネットマナーやパソコンの操作などを勉強して
いただきたいと思いました。
(件のご両親も例に漏れずネットマナーやパソコンンのことは無知でした)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板