したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.57

1名無しさん:2019/10/01(火) 09:24:01 ID:8JDHYdrM
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください
バレどこ?→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/

作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/

作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

本スレ【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.62
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1569342921/

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1569219952/

174名無しさん:2019/10/01(火) 16:19:12 ID:BaEYJ1WQ
尾形も何度再登場してもよく分からんな
金塊の鍵であるアシリパ優先なのか第七師団や鶴見の邪魔をすることが優先なのか

それに幻覚を見たり不殺に拘るメンヘラ状態が続いてるのか
それ以前の冷徹や冷血と言われたスナイパーの精神に戻ってるのかも分からん

175名無しさん:2019/10/01(火) 16:19:50 ID:6bf5yLaQ
主人公ヒロイン叩きとこのキャラはフェイドアウトしてほしいとか言う奴は
自分がこの漫画からフェイドアウトしたほうがいいと思うの

176名無しさん:2019/10/01(火) 16:20:12 ID:LfeWPi5M
覚悟決めたの何時よって話で
同じ日の少し遡った時間には杉元に何も教えずに置いていくつもりだったんちゃうんかい
月島もだったが意志としてどっちがしたいねんて言いたくなるほど分からんちん

177名無しさん:2019/10/01(火) 16:20:58 ID:tjGc3X6Q
世界迷作劇場「ゴールデンカムイ」より
アシリパの天使(クリオネ)
第15話 流氷の天使

改めて見たら世界迷作劇場だったんだ
早く読みたい

178名無しさん:2019/10/01(火) 16:22:36 ID:dXtYxPnE
>>175
論点そらしてないで
>>139
の問いに答えておくれよう!

179名無しさん:2019/10/01(火) 16:27:28 ID:LfeWPi5M
みなさんの読みどおりアシリパさんは選ばれし特別な人間って設定に突き進んでるけれど
なんか行動描写が伴ってないまま主人公組のお互いへの台詞ばかり暴走し始めてて怖い

180名無しさん:2019/10/01(火) 16:29:15 ID:matIcHvQ
>>176
アシリパも頭おかしくなってるって描写なのかな?
作中の時間軸の数時間前には事情も説明せず意志を読み取れなきゃ置いてくつもりの逃亡劇やったかと思えば
この男を守れるのは私だけだ一緒に地獄に堕ちる覚悟がある(キリッ)とかいきなり言われても
えっ言ってることとやってることが大分ちがくない?躁鬱なの?としか

181名無しさん:2019/10/01(火) 16:31:19 ID:BaEYJ1WQ
アシリパが覚悟決めたのは杉元が月島鯉登と殺し合ったのを直接間近で見たタイミングなんじゃないか
道理とかの理論は尾形の影響だろうけど心変わりそのものは逃亡後に発生した杉元のバーサーカー化が原因じゃないかね
まあ全部こないと分からんけど

182814:2019/10/01(火) 16:36:12 ID:nsZAcKSA
アプリで流し読みしてる俺はアシリパや杉元の行動がブレてるとか
アシリパメンヘラ化とか別に思わんな
アシリパの母親の映像が出てきたあたりのエピソードもほぼ覚えてない
これくらいの深読みしないで楽しんだ方がええんちゃうの
クソ女言うほどヘイト溜めたら今後の展開も面白くないだろうに

183名無しさん:2019/10/01(火) 16:47:22 ID:yjF7c2n6
>>176
杉元が着いてきて撃たれまくったの見てからじゃないか?
あ、私が覆いかぶさってたら杉元撃たれんで済むじゃん!て気づいたんだろ

184名無しさん:2019/10/01(火) 16:48:12 ID:F.vWww3Y
お前の持論とかクソほど興味ねえよキメェ

185名無しさん:2019/10/01(火) 16:52:04 ID:kQQD8FrU
お?尾形死亡フラグなの?
尾形ここで死んだら少し前の「生きる」ってタイトルなんだったのってなるけど、
かと言って最後まで生き残るキャラとも思えないんだよなぁ

186名無しさん:2019/10/01(火) 16:55:32 ID:8yJYZte.
て言うか杉元はいきなりしたり顔で戦争語る前に何で勝てたのかちゃんと考えたことはないのかね
様々な要因はあれどブリカス様がロシアに壮絶な嫌がらせしてくれた恩恵が大きいのに…
要するに外交が一番大事なんや
外交ってのは話し合いと駆け引きのことやつまりお前に一番欠落してる部分やぞ
身近な人間との話し合いすら出来ないくせに「アシリパさんのやろうとしてることの方が遥かに困難だし」とか恥ずかしい
中二病も大概にしときや

187名無しさん:2019/10/01(火) 17:01:09 ID:6RjxmHbI
後ろに迫って来てる白熊と戦闘にならんのか...?

188名無しさん:2019/10/01(火) 17:01:23 ID:f7iQ/086
>>179
ブス二人がお互いの容姿を褒め合ってヒートアップしてるかのような構図になってて切ない
ああ無情

189名無しさん:2019/10/01(火) 17:06:03 ID:9GiTmh7I
前後の流れがよく分からんから何とも言えないな
杉元のセリフが括弧付きなのも気になる

190名無しさん:2019/10/01(火) 17:11:16 ID:f7iQ/086
>>185
大聖女アシリパ様が偉大なる覚悟をお決めになられるための踏み台になって死ぬんじゃないの
勿論まともな人間として描くとアシリパ様が悪いことになるから
最悪にラリったメンヘラとして死んで行きまーす
もっとも光栄で大きな役目ですよやったねー

191名無しさん:2019/10/01(火) 17:11:18 ID:tyNxADQE
真面目に読み込むからキャラブレやら矛盾に目が行くんだよ!俺みたいにアプリだけの最小課金に留めて薄目で流し読みすればOK!
って何気に一番作品ディスってんなw

192名無しさん:2019/10/01(火) 17:11:56 ID:zsT7qBmM
>>159
わかってて書いているんやでw

でも自分が盾といいつつ、杉元の方が傷付きボロボロというw

193名無しさん:2019/10/01(火) 17:12:33 ID:pOiUsexE
>>185
尾形死亡回のサブタイは「生きない」になるのか
もし覚醒アシリパが殺ったらあのとき杉元が必至に生かしたのが無駄になるけどいいんかいな
やっぱヴァシリの役目かそれとも見切れてるシロクマか

194名無しさん:2019/10/01(火) 17:18:06 ID:WMJBgo1g
アシリパが怪我負って杉元が無傷なら「杉元を守れるのは私だけだ私が強力な盾になる」とか言ってもいいけど



実際はwwww逆wwwwじゃんwwwwwっていうね…
やっぱギャグ回なのかな今回は

195名無しさん:2019/10/01(火) 17:23:29 ID:CHLMqEws
「せめて今自分にできるやり方で帝政ロシアと戦い続けよう…」のコマ
よく見るとヒゲあるしキロちゃん?

196名無しさん:2019/10/01(火) 17:24:57 ID:zsT7qBmM
>>185
最終的にどうなるかわからんけど
「この銃”だって”… ” 自分がブッ壊れる”まで〜」と云う
尾形自身のセリフがちょっと気になるかね。尾形=スナイパー=銃だし。

まぁ、考えすぎても仕方がないね。先生は通常運転で読者の斜め上を描いていくだろうから。

197名無しさん:2019/10/01(火) 17:28:14 ID:1XYSL0A.
>>195
え?なんだって?ていせいろしあ?

198名無しさん:2019/10/01(火) 17:28:37 ID:f7iQ/086
あーもう金塊とかどうでもいい
国の害になる反乱分子は女子供だろうが全員まとめて粛清粛清

って陣営が現れたら強力な盾()とやらが機能しないけどどうするのかね
あと残り少ないけど囚人相手にも機能しなくない?

199名無しさん:2019/10/01(火) 17:29:06 ID:LfeWPi5M
尾形は最早死ぬにしても生き残るにしても
アシリパさん絡みでチンプなエピソードが待ってそうな気がする

200名無しさん:2019/10/01(火) 17:29:23 ID:1XYSL0A.
もういい矯正収容所に送ろう…

201名無しさん:2019/10/01(火) 17:31:08 ID:bvMIWGCQ
杉元はアシリパさんの綺麗な瞳で見る世界にいると自分も救われるような気がするーって
灯台の時から暗闇からすくい上げてくれる存在のように美化してるが
アシリパはすでにもう杉元は干し柿食べても元に戻れないし地獄行き確定って思ってたんだと衝撃受けたわww
まあいざとなれば自分も同じ地獄に行くって覚悟あるから少しはマシだが杉元報われねぇな
杉元の崇拝もキモいからアシリパが救ってやる義理もないしこれが杉元に対するアシリパなりの答って分かっただけいいか

202名無しさん:2019/10/01(火) 17:31:25 ID:9GiTmh7I
なんか尾形も箍が外れたみたいに見えるよな
あの時死んどけば良かったのにと言いたくなる展開が来ないことを祈る

203名無しさん:2019/10/01(火) 17:32:05 ID:wz3vFMjk
もういい死のう死のう

204名無しさん:2019/10/01(火) 17:32:05 ID:.rXIIy1E
これ作者格好良いと思って描いてるんだろうな
やっぱり独特な感性をお持ちのようで

205名無しさん:2019/10/01(火) 17:33:08 ID:1XYSL0A.
>>204
さすが天災、いや天才w

206名無しさん:2019/10/01(火) 17:36:00 ID:f7iQ/086
>>204
これ作者が
覚悟を決めたアシリパさんかっこいー!杉元せつなぁい!
と思って描いてたら絶望的なんだけどやっぱそうなの…?

207名無しさん:2019/10/01(火) 17:37:15 ID:zsT7qBmM
>>201
杉元は梅ちゃんの目や寅次の想いを無にしたも同然だから報われなくても良いやw
もうリパさんと一緒に稲妻夫婦を超えるようなコンビになれば良いかなと。

208名無しさん:2019/10/01(火) 17:37:59 ID:wYwth88s
あのモブ兵士って尾形に装備をあげるために死なせたんだな
アシリパたちにとっては足止めでも結果は同じだったはずだし
死に損かと思ってたけど尾形に銃と服と装備を与えるという役目があったんだ

209名無しさん:2019/10/01(火) 17:39:26 ID:AjB3DnDg
尾形はヴァシリに撃たれる
今際の際に杉元に抱きかかえながら
「故郷に帰りたい」「あんこう鍋が食べたい」と言って絶命する
まで読んだ

210名無しさん:2019/10/01(火) 17:41:49 ID:LfeWPi5M
アシリパさんは賢いとかアイヌの未来とか作中で表現したからには
作者としてアシリパさんのキャラ像をそっちに確立させようとするのは当たり前なんだが
それを読者が自然に受け取れる表現にしてあるかといえば今回もどうなんだろうかな

211名無しさん:2019/10/01(火) 17:41:51 ID:zsT7qBmM
しかし尾形も他キャラ同様にアゴ周りが立派というか
面積が広くなって、何だかチンポ先生並みにゴツく見える。

212名無しさん:2019/10/01(火) 17:44:29 ID:VHa7vgfw
>>211
尖って刺さるくらいになるよりはマシと考えよう

213名無しさん:2019/10/01(火) 17:44:50 ID:aWkQYO.A
尾形じゃなくて緒形とかじゃね

214名無しさん:2019/10/01(火) 17:45:46 ID:pOiUsexE
>>207
稲妻夫婦というより親分姫だな
周りが困惑してるのに二人だけで盛り上がってる点と禁断のカップル(ホモとロリコン)という点が

215名無しさん:2019/10/01(火) 17:46:07 ID:j89gCZaU
勝手にアシリパに地獄の道連れにされる杉元かわいそ自業自得だけど

216名無しさん:2019/10/01(火) 17:47:38 ID:uwP2J25w
嫌われ主人公と名高いキラヤマトルルーシュミストさんさえ我慢できた自分でも杉元はもう無理だ
ただの馬鹿じゃなくて傲慢な馬鹿なのが辛い
それでもまだヒロインが守りたくなるような聖女なら相殺されるけど
不快度倍プッシュしてくるようなキャラだし

217名無しさん:2019/10/01(火) 17:52:18 ID:X6tsbu8A
>>216
アシリパは本当キラ思い出す

218名無しさん:2019/10/01(火) 17:53:52 ID:y8eUL9qg
>>215
今の杉元はアシリパ教だから本望なんじゃね
結局ロシアと云々もソフィアが肩代わりしてくれそうな雰囲気だし
私は良いって言ったんだけどーみんながやめろっていうしー変わりにやってくれるみたいだからー
みたいな言い訳を繰り返す女みたいにならないことを祈る

219名無しさん:2019/10/01(火) 17:54:16 ID:wYwth88s
アシリパさんの戦闘力馬鹿にしてる人多いけど結構遠いところから矢を命中させる達人じゃん
今までは人に向けた時毒を削ってたけど毒付きなら辺見も鶴見も鯉登も死んでたよ
鶴見は馬の足に、鯉登は手すりを狙ってズラして撃ってるけど
殺す気ならあの時毒付きで頭狙えたろ

220名無しさん:2019/10/01(火) 17:55:38 ID:fbp/fNg6
かなり前のアシリパ「私は殺さない」
この前の杉元「アシリパさんの不殺の信念が絶対に変わらないのはよく分かった」
今週のアシリパ「やっぱ殺す覚悟した」

かなり前と今週の間に一体どういう心境の変化があったのか分からないけど残りの部分に書かれてるのかな

221名無しさん:2019/10/01(火) 17:56:05 ID:2MhPwNHo
ここまでキャラ崩壊の酷い漫画なんだからアシリパが殺戮して闇堕ちそれを見た杉元が発狂もありえる気がしてきた
全員死亡か収監で北海道には平和が訪れましたって大団円でもいいんじゃないか
途中までの結構好きだったアシリパとは別人になるが漫画としてはグダグダ言って戦わないやつより戦うヒロインのほうが盛り上がるし

222名無しさん:2019/10/01(火) 17:58:14 ID:E6ow6rqo
>>217
キラと一緒にするのはキラが可哀想
せめてラスクかアスランと一緒にしろ

223名無しさん:2019/10/01(火) 18:00:41 ID:L4WTNsYU
キラさんはフレイっていうヘイトホイホイが居たから相対効果で不快感軽減された部分はあったけど
アシリパは杉元と一緒に居ると全力でタルカジャかけてきて不快感嫌悪感マックスまで上昇させるからあかん

224名無しさん:2019/10/01(火) 18:04:19 ID:6Tp9EM1s
なんかもう馬鹿ップルだな杉元とアシリパは
アシリパもうちょい年相応の見た目にした方がまだ受け入れやすいんだけど

225名無しさん:2019/10/01(火) 18:07:37 ID:wDCmp51U
>>219
ただのバトルロイヤルで生き残ったら勝ちな格ゲーじゃないんだぞ
もし予想されてるように鶴見のバックが満鉄推進派なら鶴見勢を殲滅できても中央が重い腰上げてアイヌの反乱鎮圧に乗り出す可能性が非常に高い
そんな戦いなのに個人の殺傷能力がどれほどの意味があると?

226名無しさん:2019/10/01(火) 18:08:23 ID:0hsXh9Lc
>>177
アオリがフランダースの犬の歌だなw

227名無しさん:2019/10/01(火) 18:12:10 ID:zL9R9e1M
世界迷作劇場「ゴールデンカムイより」
アシリパの天使(クリオネ)
215話 流氷の天使

杉元「せめて今自分にできるやり方で訂正ロシアと戦い続けよう・・・」
   「一人でも多くロシア人を殺してやろうって」
アシリパさんの選ぼうとしている道の方がはるかに・・・はるかに困難な道なんだ

?「誰が軍服を脱がせた?」
ほっかむり「あのね〜男のひと・・・」
?「連絡船は・・・どこにとまってた?」
ほっかむり「あのへん」
?「手練れだな」
ムイムイ
ほっかむり「どうして脱がせるの?」
?「だってもう使わないだろ?」
尾形「この銃だって・・・自分がブッ壊れるまで人を撃ちたいはずだ」

暗号の解き方を教えないことで杉元が私から離れない
弾除けとなぅてこの男を守れるのは私だけだ
私が強力な盾となる 
そしていざとなれば・・・そう・・・「道理」があれば」
私は杉元佐一とい一緒に地獄へ落ちる覚悟だ

228名無しさん:2019/10/01(火) 18:15:02 ID:FllYj5xQ
久しぶりに現れた尾形がどこで調達したのかわからないボロい服着てて笑った

229名無しさん:2019/10/01(火) 18:16:07 ID:/koWg576
ガンダムで例えるなら
キラの傲慢さとアリーの殺人狂っぷりとカツ(Z)の幼稚さを足して割らないのが杉元
ラクスの偽善性とシャクティの迷惑っぷりとカテジナさんの支離滅裂さを足して割らないのがアシリパ
だと思う
なお各キャラの美点は足さないものとする

230名無しさん:2019/10/01(火) 18:16:36 ID:8JDHYdrM
自分の荷物持って馬乗ってたし元の軍服持って逃げたのかと思ってたら
全然違う盗賊みたいな姿で笑った

231名無しさん:2019/10/01(火) 18:16:41 ID:KE1p/Fto
>>195
あれ自分もキロちゃんだと思った
キロちゃんは「帝政ロシア」と戦ってるけど
杉元がわざわざ「帝政ロシア」言うのは変だとおもた

232名無しさん:2019/10/01(火) 18:18:22 ID:aWkQYO.A
また炎上だな燃料注ぎすぎだ

233名無しさん:2019/10/01(火) 18:20:10 ID:LfeWPi5M
台詞でかけば実行されてることになるのもう何度目かな

234名無しさん:2019/10/01(火) 18:21:08 ID:p29rMS3o
キロちゃんが日露に参加した理由?

235名無しさん:2019/10/01(火) 18:22:30 ID:/koWg576
キロだとしたら誰から話を聞いてるんだろ
ソフィアと遭遇はしてないだろうしまた後出しで白石に語らせたんか?

236名無しさん:2019/10/01(火) 18:27:48 ID:6KTq/Uaw
フチ逹可哀想
家出娘が男選んだせいでころされる可能性が出た
鶴見止めないなら赤子見捨てたのかね

237名無しさん:2019/10/01(火) 18:35:28 ID:tIXOTEL2
また杉元の独断と偏見によるキロランケの死体蹴りキックオフなの?
たしかにゆるふわテロリストだったけど少なくとも杉元よりは志は高かったろうに
前のページが無いから何とも言えないけどアシリパのなんちゃって不殺支持した上でそのセリフならやばいな

238名無しさん:2019/10/01(火) 18:35:51 ID:7D2OrO3g
これ野田的にはアシリパも地獄に落ちる覚悟あるからセーフwでアシリパ批判を収めたつもりか

239名無しさん:2019/10/01(火) 18:40:43 ID:6RjxmHbI
>>208
天から役目なしに降ろされた物は無いからな

240名無しさん:2019/10/01(火) 18:41:11 ID:y8eUL9qg
フチもどうせなんだかんだあって助かるんだろうなぁみたいな緊張感のなさがある
アシリパ杉元白石谷垣は作者に庇護され過ぎてて何かあってもどうせ無事なんでしょみたいな雰囲気あるからこの4人出てきても面白くないんだよな

241名無しさん:2019/10/01(火) 18:41:35 ID:MwCvmBK2
自分の経験も含め殺すより殺さない方が難しいって意味だろ

242名無しさん:2019/10/01(火) 18:42:44 ID:pIu9SaE.
>>238
だとしたらそこじゃねえよwそこじゃねぇんだよ問題点はwって感じですな…
キャラが有益な話し合いを一切しないのは演出なのかと思ってたけど
単に作者が人と議論出来ない人種だからなのかもしれない

243名無しさん:2019/10/01(火) 18:42:58 ID:wDCmp51U
>>237
日露から帰ってきてもアシリパにまともにコンタクト取る気ない程度の志だけどな
アシリパたちが辺見とシャチに引きずり回されて遠出した偶然がなければ今も北海道でイトウ釣って待ってるぞ

244名無しさん:2019/10/01(火) 18:44:23 ID:zL9R9e1M
尾形が一等卒の服着て登場するの楽しみだな
あとムイムイがかわいい

245名無しさん:2019/10/01(火) 18:46:32 ID:AjB3DnDg
アシㇼパは主人公じゃないし最後の晩餐でイエスの位置にいたから
多分死ぬ

246名無しさん:2019/10/01(火) 18:46:48 ID:9GiTmh7I
あるかないかも不明の金塊を取り合って当然のように殺しあってるからな
そりゃ争わずに解決する方が難しい

247名無しさん:2019/10/01(火) 18:49:17 ID:.Fy8EbYI
荒れているから訂正ロシアがじわる

248名無しさん:2019/10/01(火) 19:00:19 ID:BgQKl5ro
>>235
白石があれだけキロの死を辛そうにしてたからそうかもね
今でもキロの死はキツいわ
結局行き着くところは戦う覚悟なんだよなあ

249名無しさん:2019/10/01(火) 19:04:01 ID:zsT7qBmM
尾形右目包帯のままだから
何だか不安定で落ち着かない気持ちになる。
眼帯装着して欲しかった。

250名無しさん:2019/10/01(火) 19:05:35 ID:k94WnYYs
包帯と眼帯ってそんなに印象違う?
どっちも変わらない気がするけど

251名無しさん:2019/10/01(火) 19:07:59 ID:XuI4khJw
鶴見たち、フチのコタンに行く感じ?
でもこれで鶴見の考えなりが少し見えそうな気がしてわくわくするな。
前から偶に言われてた「ウィルクと長谷川以降も面識あったのか?」とか鶴見がどこまでクソ野郎なのかラインも見極められそうだし。かつて殺された自分の妻子と同じ立場になるフチたちに問答無用で危害加えるのか、それとも宇佐美止めないけど自分も行って何かフチたちと話すなりするのか。

252名無しさん:2019/10/01(火) 19:08:23 ID:pIu9SaE.
仮にもヒロイン様が覚悟を決めた(たぶん)重要なシーンなのに
きっしょw他陣営の話はよ
としか思えなくなってて悲しい

253名無しさん:2019/10/01(火) 19:09:44 ID:bnv1oog6
>>244
ロシア人の服はブカブカそうだし
日本人の一般人の服は軍人には幅が足りなさそう
結局軍服が手っ取り早いんだろうな

254名無しさん:2019/10/01(火) 19:17:52 ID:wDCmp51U
>>253
和服ならほぼフリーサイズ

255名無しさん:2019/10/01(火) 19:18:31 ID:io4YVf1E
てか殺し好きになったか尾形
撃つだけじゃなくて人を撃ち殺すのを好きになったか
ヤバイぞこれは

256名無しさん:2019/10/01(火) 19:21:37 ID:zrTWkoVU
軍服ならフジョシさん嬉ションだし

257名無しさん:2019/10/01(火) 19:22:38 ID:lDsQa8u.
杉元アシリパの気持ち悪さは演出だよあえてそう描いてるんだよって言ってた人、今でもそう思う?
別に批判してるわけじゃなくてマジで気持ち悪過ぎてどう受け取ったら良いか分からないから教えて欲しい
アシリパしゃんの綺麗な目に云々の回ぶりに鳥肌立ったよ今週
もちろん悪い意味で

258名無しさん:2019/10/01(火) 19:26:52 ID:AjB3DnDg
韓国バレもうそろそろきてもよさそうなのに

259名無しさん:2019/10/01(火) 19:27:46 ID:BgQKl5ro
ゲンジロがマタギ宣言して悦に入っている間フチ達は命の危機にさらされるのだとしたらあんまりだよな
宇佐美ひとりが暴走することはないと思うけどさっさとマカナックルにアシリパの伝言を電報でも打って知らせて欲しい

260名無しさん:2019/10/01(火) 19:28:04 ID:MwCvmBK2
もうここまでなったら死なないまでも無傷ではいられないんじゃないかアシリパさん

261名無しさん:2019/10/01(火) 19:35:07 ID:zsT7qBmM
>>250
自分にとっては違うね。包帯のままだと杉元に眼玉を抉り取られ
外套でグルグル巻きにされて暫く苦しそうだったのと、ロシア医者んとこでの
手術後を思い出すからだと思う。病院では元気に逃げたように見えたけど
モルヒネなんかの作用もあるだろうし。
黒の眼帯でもしてくれていたら、おー元気に復活したかwと落ち着いて見ることが
できたと思う。まぁ、包帯姿で再登場したからもう何言っても仕方が無いのだけど
やっぱり残念かな。

262名無しさん:2019/10/01(火) 19:36:50 ID:AjB3DnDg
流氷上で月島さんがお怒りモードで菊田さん?に諫められてる画像見たんだが
これは何話のバレだろ?

263名無しさん:2019/10/01(火) 19:39:18 ID:zsT7qBmM
>月島さんがお怒りモードで菊田さん?に諫められてる

ちょっとよくわからんのだけど
月島さんがお怒りモード【の】菊田さん?に諫められてるってこと?

264名無しさん:2019/10/01(火) 19:43:45 ID:6RjxmHbI
オホーツク海沿岸を南下して捜索するって言ってたのに小樽に行くのは方向違うんじゃね
鶴見は小樽行く気ないだろ

265名無しさん:2019/10/01(火) 19:46:10 ID:wHHcBN46
>>263
鯉登に構ってないで杉元たちを追えと菊田が指示してるシーンじゃねえの

266名無しさん:2019/10/01(火) 19:47:54 ID:AjB3DnDg
URL直貼できんので
少なくとも私は見たことない画像
鯉登になにかあったのか、と思う

267名無しさん:2019/10/01(火) 19:49:11 ID:9QlYgt0.
ヴァシリが撃った兵士は髭や頬のこけからから
鯉登登場回で鶴見に連絡指示してた上等兵っぽいと思ってたんだけど
尾形が服脱がしてるコマだと上等兵じゃないっぽい?
あと脚絆のタイプも違うしあのモブさんじゃなかったのか

268名無しさん:2019/10/01(火) 19:49:34 ID:1BXSgV3Q
尾形再登場か…
いや尾形好きだけどこのよりにもよってこの
何一つ解決してない場所に出てこられても
株を落とすだけだからもう帰ってほしいわ

269名無しさん:2019/10/01(火) 19:50:23 ID:GBAiOAKY
>>255キャラブレもここまで来ると清々しいよな手段と目的変わってるじゃん

多分尾形死ぬと思うけどつい最近満鉄という話振ってきたばかりじゃないすか…本当話を広げるだけ広げて畳む事考えてないんだな鯉登が何とか解決してくれる予定っぽいけど言い出しっぺに話の決着着けさせてほしいわ釈然としねぇ

270名無しさん:2019/10/01(火) 19:51:44 ID:FllYj5xQ
この既視感のあるファンシーな扉絵…次のページで絶対食ってるわこれ

271名無しさん:2019/10/01(火) 19:52:17 ID:zL9R9e1M
尾形の白い服? あれなんだろ
膝がぼろいから縫ってて昭和のアニメにでてくる貧乏キャラみたい
どこであんな服を?
あと本来の尾形の服どうした? 医者の所におきっぱ?

272名無しさん:2019/10/01(火) 19:52:21 ID:lDsQa8u.
アシリパ様への道理(という名のヘイト逸しの忖度)を与えるために
尾形は殺して当然レベルのキチガイにされそう
まあそれでもアシリパへのヘイトはもはや止めようが無いけどね…

273名無しさん:2019/10/01(火) 19:54:25 ID:8JDHYdrM
>>267
あのモブ上等兵好きだからもしそうならヴァシリ許さん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板