したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.98【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん (ワッチョイ 3dcb-4d2a):2023/01/27(金) 10:35:22 ID:pyKgk6Tw00
原泰久さんが週刊ヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

したらばが落ちた場合はよもやまへ

漫画@5ちゃんねる避難所
https://yomoyama-bbs.jp/313/
サロン@総合掲示板
https://yomoyama-bbs.jp/344/

キャラスレ等は下記の板にあります

サロン@掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
https://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/

ワッチョイ苦手な人はワッショイ無しスレへ

【原泰久】キングダム総合Part.66【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1610490383/
【原泰久】キングダム 総合 459【アンチ専用】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1577877826/
【原泰久】キングダム総合Part.68【ヤングジャンプ】【ファン専用】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1615153600/
【原泰久】キングダムPart1【叩き禁止】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1532409137/

愚痴スレ
【原泰久】キングダム総合愚痴・批判スレ1【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1532428161/

バレスレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合【雑談】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1520773086/

アニメスレ
【原泰久】キングダム Part.19【アニメ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1558745828/
【原泰久】キングダム Part.16【アニメ】
https://yomoyama-bbs.jp/344/1010/l200

映画スレ
【実写映画】キングダムpart.1【原作:原泰久】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1523354231/

前スレ
【原泰久】キングダム総合Part.97【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1671660583/

370名無しさん (ワッチョイ df89-472f):2023/02/13(月) 23:00:40 ID:X/5IiKQ600
ゼノウ黒桜と比べたらまだまともなほうだからな摩論

371名無しさん (ワッチョイ 391b-0809):2023/02/13(月) 23:31:40 ID:Y8Q7sFOY00
砂鬼は桓騎の子を身籠ってるとか?

372名無しさん (ワッチョイ 4a6c-21f5):2023/02/13(月) 23:41:03 ID:HSdM/M3o00
飛信隊に加入した砂鬼一家に偉そうにふんぞり返りながらクククしか言わない奴がいるんやろどうせ

373名無しさん (アウアウ 0369-0dae):2023/02/13(月) 23:44:40 ID:wO2ujzSQSa
ゼノウ朱摩黒桜ライドリンギョク←逃げるよりお頭と一緒に死にたそう
摩論オギコ砂鬼←非戦闘員より

基準もわかるっちゃわかる

374名無しさん (ワッチョイ b700-efd6):2023/02/14(火) 00:25:22 ID:Y1iYrPoE00
自分の仲間を託すくらい見込んでたんならもうちょい信に優しくしておいた方が良かったんじゃね…?
野郎のツンデレは何もありがたくないぞ

375名無しさん (ワッチョイ 7b56-0f8c):2023/02/14(火) 01:10:58 ID:w56itr8g00
幹部のラインナップ見てると全盛期のカンキ軍って王セン軍より強そうだな

376名無しさん (アウアウ 9ad4-0dae):2023/02/14(火) 01:12:08 ID:lnai6jHASa
その二人が部下にいた蒙豪が最強だから
イキってたレンパが恥ずかしい

377名無しさん (ワッチョイ f901-e4c5):2023/02/14(火) 04:28:02 ID:hAOiq7fI00
>>373
オギコは弓こそ下手くそだけど、
激戦区で捕まらずに伝令役をこなせる戦闘力持ちやで
しかも再度その激戦区から生きて帰還してるし

378名無しさん (アウアウ 6cf1-e852):2023/02/14(火) 08:28:36 ID:EnBQWFNQSa
軍を率いる力は無さげだなってだけだな
公式設定でも個は案外あるらしい

379名無しさん (アウアウ 6cf1-e852):2023/02/14(火) 08:28:59 ID:EnBQWFNQSa
個の武、ね

380名無しさん (ワッチョイ 04ee-21f5):2023/02/14(火) 09:32:34 ID:kTdykttM00
今週になって一気に展開進んで終わりが近づいてきたな
桓騎の過去とかまだ全部明かされてないけど

381名無しさん (ササクッテロ 7341-da0d):2023/02/14(火) 10:10:12 ID:zuNgFSugSp
桓騎の過去は長くなりそうだからスピンオフで誰が別の人にお願いして、とりあえず本編進めてほしいな
桓騎の生い立ち、幹部連中を仲間にする話、モウゴウの下につく話を2.3巻くらいで綺麗にまとめてくれるなら買うからさ
本編はとっくの昔に挫折したけど

382名無しさん (スプー cfaa-dada):2023/02/14(火) 10:22:28 ID:oQKSNoigSd
肥下の戦いは終わった。
次は漢攻めかな?

383名無しさん (ワッチョイ 1465-cabe):2023/02/14(火) 10:37:39 ID:Co3Y7xqc00
大王が10万首切り後カンキと話してるとき「お前は」と言いかけてハッと何か気づきかけてやめた伏線とか回収してほしいね

384名無しさん (ワッチョイ a2f3-21f5):2023/02/14(火) 10:59:14 ID:kT3y13/E00
マロンやオギコとは普通に信や軍師様と喋ったりしてたからな
やっていけると判断
黒羊の村の虐殺にきれた時に信ときょうかいと揉めた連中は死亡かな

385名無しさん (ワッチョイ 0db1-798f):2023/02/14(火) 11:13:38 ID:yhjS.3eo00
>>382
先にホゴの戦いがあるで
まだまだ趙戦や

386名無しさん (スプー 02cc-9ce1):2023/02/14(火) 11:18:47 ID:MQa14Gl.Sd
>>383
自身の統一後闇落ち展開が見えたんじゃない?
不老不死にこだわって水銀飲んでるビジョンが浮かんで恥ずかしくなったんだろ

387名無しさん (ワッチョイ 34bc-4e0b):2023/02/14(火) 11:21:31 ID:G14x6A1s00
マロンよりリンギョクのが飛信隊向きだが、リンギョクはカンキに殉ずるんだろうなあ。

388名無しさん (ワントンキン ae44-d9ec):2023/02/14(火) 11:22:20 ID:bZh0QNOgMM
なになにカンキが信のスタンドなっちゃうの?

389名無しさん (ワッチョイ c022-f12c):2023/02/14(火) 11:54:34 ID:Mdm5kMuQ00
桓騎はミストか煙幕でうまく生き延びて裏からマロン隊を援護射撃する人になってくれ

390名無しさん (ワッチョイ 2afb-665f):2023/02/14(火) 12:07:29 ID:tIuHy4j600
メイク落とした綺麗なリンギョクはどこでも副将くらいは任せられそう

391名無しさん (ワッチョイ 8c5a-2ec0):2023/02/14(火) 13:00:49 ID:DDCA0b3E00
桓騎は生死不明で、次回作の彭越がそっくりさんとして出てくるからな

392名無しさん (ワッチョイ eaf2-7eea):2023/02/14(火) 13:10:33 ID:l/yy3g7k00
こういうとき油の入った樽ぐらい用意しておいて燃やしてモクモク煙幕はるぐらいするのが桓騎だろうに

393名無しさん (スプー 3eeb-6104):2023/02/14(火) 13:40:14 ID:bamt2DXASd
煙幕どころか道連れとばかりに油撒き散らして心中するとかやりそう
で実は桓騎自身は灼熱地獄の猛炎の混乱に乗じて生き延びるとか

394名無しさん (アウアウ 1752-e852):2023/02/14(火) 13:42:11 ID:YzSpMTbsSa
>>382
ピンサロ・ジアガ「おれたちの活躍、たのしみにしててくれよな!」

395名無しさん (アウアウ 45df-e4c5):2023/02/14(火) 13:50:28 ID:52pBdisQSa
平原決戦前の桓騎
「若造共がビビりやがって…どんな罠があろうとも食い破ればいいだけだ(ドヤァ)」
→平原で李牧軍軍容を見た桓騎
「(こりゃ勝てねーわ、夜まで時間稼ぎすっか)」
→李牧軍本陣を襲う桓騎
「馬鹿が、本陣を薄くしやがって、奇襲掛ければ一発だろこれ」
→か〜ら〜の〜、桓騎本軍壊滅一歩手前状態

396名無しさん (ワッチョイ df89-472f):2023/02/14(火) 13:54:31 ID:qI3thudg00
ここから助かるのは流石に無理があると思うが…
この漫画無理に決まってるだろってことが普通に起こったりするからなんともなあ

397名無しさん (アウアウ 1752-e852):2023/02/14(火) 13:59:32 ID:YzSpMTbsSa
李信捕虜編なんて事は万にひとつも起こらないだろうしな

398名無しさん (ワッチョイ 986a-fead):2023/02/14(火) 14:17:57 ID:vsweYKn600
リーボックの周りから兵士が生えてくるんだからどうしようもない

399名無しさん (バックシ cc82-d9ec):2023/02/14(火) 14:42:21 ID:UXRG/6msMM
2週前では李牧の周囲に居た李牧守る側近
ほぼ全滅してたのにいつの間にか生えまくるもんな

400名無しさん (アウアウ aecd-e4c5):2023/02/14(火) 14:53:55 ID:zgaWIIl.Sa
>>399
全滅はしてなかった
奥と手前に桓騎軍により分かれてたみたいな描き方だったので、分断されてただけっぽい
あと、バフージも後から援軍に来て、今回更に援軍到着してるので、その分のそれぞれの兵士

401名無しさん (ワッチョイ 6b6a-0f8c):2023/02/14(火) 15:47:30 ID:fsFeh5zs00
趙は将軍が全員嫌いだからはよ滅びろ
魏編や韓編に期待している俺ガイル

402名無しさん (ワッチョイ 7495-21f5):2023/02/14(火) 17:38:22 ID:tU2cT9BQ00
キングダム連載前に、ヤンジャン本誌に掲載された読み切り「李牧」
舞台は趙国で、李牧とカイネの出会いが描かれた作品
作者は李牧とカイネが好き、読者は嫌い
せめて姉さんは、お頭の胸の中で死なせてくれ

403名無しさん (ワントンキン ae44-d9ec):2023/02/14(火) 19:22:26 ID:bZh0QNOgMM
こんなの滅びかけの趙を救った英雄李牧じゃないよ

404名無しさん (ワッチョイ ddcd-2ec0):2023/02/14(火) 20:21:17 ID:hmK77z2k00
趙は秦よりも将兵の数も質も上で兵站も万全だからな
それで領地半分失ったのが李牧

405名無しさん (アウアウ d005-96c9):2023/02/14(火) 20:25:34 ID:24mMr03ISa
インペリアルクロスの陣なんかやってないで、
火兎だっけ?あれで一目散に逃げてれば立て直しの戦力も残ったろうにねえ

406名無しさん (アウアウ 5150-e852):2023/02/14(火) 21:39:46 ID:1G2JGxuoSa
>>401
やめとけ
残り五国も全部この調子だ

407名無しさん (ワッチョイ f99c-f12c):2023/02/14(火) 22:32:47 ID:OB5rmGgQ00
カイネが死なないというよりゼノウ一家と同等の朱磨一家を倒しまくったあたりから話がおかしくなってる
大コケ戦犯はカイネwww
今後の作品人気に関わる桓騎が負ける試合が頭脳戦じゃなくて数で勝負して勝つなんて思いもしなかったぜ

408名無しさん (アウアウ 5150-e852):2023/02/14(火) 23:27:53 ID:1G2JGxuoSa
こんな駄作でも光の儲の購買力は下がらないんだから大したもんだ

409名無しさん (ワッチョイ 2147-8989):2023/02/14(火) 23:53:45 ID:u2.uMJAs00
あああああ

黒桜姐さんと我らがゼノウさんが・・・・絶句ですわ

スター軍団がどんどん・・・・ ホントヘコミますね、楽しみ半減

410名無しさん (ワッチョイ 7b5d-6a64):2023/02/15(水) 03:53:22 ID:aaAD0JPk00
カンキは志々雄真だった・・・?

411名無しさん (スプー ac3f-97bd):2023/02/15(水) 04:59:03 ID:vVoNs3HgSd
これから秦側は敗戦に次ぐ敗戦なんだけどどうすんだろ
そして大活躍するのはあのリボク

412名無しさん (ワッチョイ fc5e-8288):2023/02/15(水) 06:56:24 ID:avd06ECY00
ゼノウはモブ兵相手には滅法強かったけど
結局モブしか倒せないまま死んでいったな

413名無しさん (ワントンキン 8d2d-2b59):2023/02/15(水) 07:24:45 ID:sJDwrem6MM
まあ圧倒的兵力差で戦える趙が負ける分けないよ
始皇帝は趙王がなるんじゃないの?

414名無しさん (ワッチョイ e527-d567):2023/02/15(水) 07:58:55 ID:a2c277/o00
こんな負け方したら信が後々楚攻めで20万で余裕とか言い出すのおかしくなってくるだろw

415名無しさん (ワッチョイ 9250-1b11):2023/02/15(水) 08:06:01 ID:Hz4iNdnw00
カリン兵だけで30万いるんだよな

416名無しさん (ワッチョイ fc5e-8288):2023/02/15(水) 08:20:33 ID:avd06ECY00
キングダムの李信が自力で楚攻めの戦略立てれると思えないし
20万発言は蒙恬あたりも絡んで責任分散されそうな気がするなあ

417名無しさん (アウアウ e7c3-7352):2023/02/15(水) 08:44:38 ID:4JSbjhIgSa
どうせその前の段階で、仲間うちで
どうでもいい事で揉めるんだろ李信
ミノムシはミノムシで「先生はやっぱすげえや」と思わせられる出来事を目の当たりにして

そんで李信は売られたケンカは買ってやる、みたいな感じで20万言い出して
そんで政に「いやいや、おまえ大丈夫か?」みたいな忠告されてる所を
昌平君(利敵行為中)が「いや…あながち20万でいけるかもですよ」
とかハッパかけられるんだろ
で、モウテンが「まあ、万が一やっぱり20万なんて数字じゃどうにもならなくなったら
自分が(退路確保については)なんとかしますよ、信はいっつもああだから。
誰かがバックでサポートしてやらなきゃね」

と、どうせそんな感じどや原

418名無しさん (ワッチョイ aabe-27de):2023/02/15(水) 08:52:52 ID:XAGS4rsE00
昌平君が、楚は李園と軍部の内紛でボロボロとかいう偽情報を流して
李信の20万になるんだろうな

419名無しさん (ワッチョイ 59e3-6a64):2023/02/15(水) 10:35:33 ID:V9pNQhdU00
戦ってみてえとか言い出して突っ込むのかも

420名無しさん (ワッチョイ 7b5d-6a64):2023/02/15(水) 10:51:54 ID:aaAD0JPk00
ゼノウはモウブ級とは一体なんだったのか・・・?

421名無しさん (スプー 7c39-756f):2023/02/15(水) 12:05:24 ID:QU/58Fu6Sd
体の大きさが蒙武級なんだろ

422名無しさん (アウアウ f910-7352):2023/02/15(水) 12:14:26 ID:l7NWT4.oSa
mobさん軽く見られがち問題

423名無しさん (スプー 31e1-8744):2023/02/15(水) 12:48:55 ID:9pXh0VgsSd
農民兵が数回、仲良しクラブみたいに練兵してたのと
徹夜だかで疲弊しながら兵棋演習やってた以外じゃ
成長の過程をみせる描写を思い出せないの歪に感じる
戦場の経験が全てな世界観かと思えば、王都に引き籠もってたオリキャラが謎体術で
ホウケン超えした主人公を圧倒しちゃうし意味わかんない
ワンピースと同じで、モブの台詞で強さとか状況説明させるのもしんどいからやめてほしい

424名無しさん (ワッチョイ 6338-6a64):2023/02/15(水) 13:42:20 ID:EoHhKFbY00
お頭いやぁぁあああああああああああああw

425名無しさん (アウアウ 33d2-babe):2023/02/15(水) 17:28:37 ID:iwKW90P.Sa
>>423
ホウケン超えしたと言っても
ホウケンはご老人に刺され、協会にボロクソにやられた状態だからな
なお、信も空きっ腹に連日戦い通しやったやんはスルーで
あと、信は公式で武力にテンション次第でプラスアルファが付いてるキャラ設定

426名無しさん (ワッチョイ 9587-ed8e):2023/02/15(水) 17:33:48 ID:KzySlQnw00
そういやキングダムは公式に武力数値とか出してるんだよな
なんでそんなことしちゃったのよっていうw

427名無しさん (アウアウ 15ff-7352):2023/02/15(水) 17:35:00 ID:WwgP5l6wSa
グッズでお金稼ぐため

428名無しさん (ワッチョイ 5c52-a5bc):2023/02/15(水) 17:35:42 ID:7iMokWgQ00
武力値が+αとかまさにご都合の極みだよな
意味のない数値
というか李信だけじゃなく秦将は全員+α付けるべきだろ
どいつもこいつもモブ兵やモブ将に毎度苦戦するし

429名無しさん (ワッチョイ 4df3-9109):2023/02/15(水) 17:42:04 ID:0Lcc8/7.00
演出がなぁ
少なくともホウケンを倒したなら秦の中でもトップクラスの突破力を持っていたり信単体の武力でもその辺の武将には苦戦しないくらいにはしてほしいわな
それが引きこもって研究してただけの部隊に手こずっちゃったからなぁ

430名無しさん (ワッチョイ 887e-ee57):2023/02/15(水) 17:44:49 ID:OFBJK2lk00
「苦戦させなきゃ」という病気
もうアイデアが枯渇しているので苦戦のさせ方もワンパターンになる
カタルシスの作り方もどんどん下手になり読者にはストレスだけが残る

431名無しさん (ワッチョイ 4df3-9109):2023/02/15(水) 17:45:55 ID:0Lcc8/7.00
公式設定の武力値もほとんど90オーバーばっかりなら設定する必要ある?って感じ

432名無しさん (アウアウ 83d8-7352):2023/02/15(水) 17:53:34 ID:HVeQiHoESa
100でカンストみたいな事は誰も言ってないからな

斉までいったら四桁ぐらいになるかもしれない

433名無しさん (スプー 7520-4256):2023/02/15(水) 18:08:06 ID:WZIVCO7YSd
李信をボコボコにして20万の軍を壊滅させる項燕とか武力200ぐらいになりそう
矛一振りでモブ兵100人ぐらい真っ二つで矢は全て見切って掠りもしないとかだろうし

なんで合従軍の時に出し惜しみしたのかと

434名無しさん (スプー ac3f-97bd):2023/02/15(水) 18:16:14 ID:vVoNs3HgSd
もう苦戦芸はいいよ
60巻以上描いてきてまだ足りないのか
そりゃ少年時代の主人公が刺客相手に楽勝してたらおかしいけどさ
異世界転生チートかよとなって切られてただろう

435名無しさん (アウアウ 83d8-7352):2023/02/15(水) 18:19:48 ID:HVeQiHoESa
裏切りを予測したんだよきっと
そこを警戒しないまま全力を秦に差し向けたら
スキだらけの自国が攻められるかもだから
事実、斉だけ早々に引き上げた

だから今ごろは斉の近隣で
秦趙省いた残り五国だけでドッカンバトルだよ
ブロリーみたいなのがウロウロしてるかもしれない!

436名無しさん (ワッチョイ c4d4-6a64):2023/02/15(水) 18:24:00 ID:mRsl1Sg600
この漫画下手すりゃ屯留編がピークだったかもわからんね

437名無しさん (スプー 13d1-8744):2023/02/15(水) 18:44:08 ID:K/wKVDzYSd
個人的にはバジオウシュンメンタジフvsランカイ(信がどう絡んだかは思い出せない)がピークだった
その前後の地下通路のよくわからん、強そうなモブ武将との戦いも
今の引き延ばしよりメリハリ効いてたしテンポ良かった

438名無しさん (ワッチョイ 7e35-1b11):2023/02/15(水) 18:59:01 ID:L/bLjseU00
公式のランカイは98だったっけ?
序盤で信死んでるな

439名無しさん (ワッチョイ 2105-babe):2023/02/15(水) 21:28:47 ID:HiipXQmM00
ただ、ランカイは頭悪い
しかもあの時は多対一なので

440名無しさん (ワッチョイ 746e-6a64):2023/02/15(水) 21:32:29 ID:ju6ZsK6E00
今じゃランカイを連れてこない端和様が頭悪いみたいになっちゃったな

441名無しさん (ワッチョイ 5299-ed07):2023/02/15(水) 21:40:53 ID:sWBZU.RQ00
最後は桓騎と厘玉がお互いを刺して死ぬんじゃないのか

442名無しさん (ワッチョイ c166-3c7e):2023/02/15(水) 21:53:05 ID:vPZvVa3600
急いでたサイのときも来れたなら馬には乗れるんだろうしなんで最近いないんだろうね

443名無しさん (ワッチョイ 774f-2b59):2023/02/15(水) 21:59:22 ID:Sp9dZkoA00
帝劇でやってる舞台観に行った人いないの?

444名無しさん (ワッチョイ 170c-27de):2023/02/15(水) 22:00:46 ID:i6hyehBE00
>>442
軍師学校で勉強中

445名無しさん (ワッチョイ c166-3c7e):2023/02/15(水) 22:05:32 ID:vPZvVa3600
>>444
ランカイがハァハァ言いながらコマ動かしてエア戦争してるの想像しちゃったよ

446名無しさん (ワッチョイ 4df3-9109):2023/02/15(水) 22:56:57 ID:0Lcc8/7.00
ああやって駒動かしてシミュレーションしてる意味が全くないよな
押したら日当たりの駆け引き皆無でただ突撃してるだけやん

447名無しさん (ワッチョイ 7b5d-6a64):2023/02/15(水) 23:04:16 ID:aaAD0JPk00
>>446
本当は軍議はかなり重要なんだぞ

原ンダムはファンタジー漫画だから意味を成してないだけで

448名無しさん (ワントンキン 6dbb-2b59):2023/02/16(木) 00:19:52 ID:J./yA056MM
フテイ地味に好感度上げてて草
女の趣味さえよければなあ

449名無しさん (アウアウ 69af-59f3):2023/02/16(木) 00:25:24 ID:BIznyouoSa
白ナスやカイネに続いて青歌の奴らのウザさ半端ねえ
こいつら辺境に篭ってるだけなのにどいつもこいつもイキリすぎだろ
マスクマンの好感度が相対的に上がっていく

450名無しさん (ワッチョイ d935-f3eb):2023/02/16(木) 00:41:52 ID:zzi9OyOM00
矛と盾と飾りかおうせんからは仮面とか貰うんかな信

451名無しさん (ワッチョイ 0e0e-65a8):2023/02/16(木) 01:07:06 ID:jXIxhWJs00
クソ展開すぎてまた闇の読者が増えてまう

452名無しさん (ワッチョイ 0893-3eb8):2023/02/16(木) 02:01:08 ID:8szmEs9.00
政、カンキが譲ったなら仕方ないわー信を六代大将軍にするからよろしくー(棒読み)

453名無しさん (ワッチョイ fc5e-8288):2023/02/16(木) 02:20:11 ID:zpDMm11g00
人気キャラってことで作者に保護されたら嫌だなと思ってたけどちゃんと死ぬっぽいな

454名無しさん (ワッチョイ e527-d567):2023/02/16(木) 03:16:34 ID:ccx/lXVc00
六将に次の六将の任命権があることを認めてしまうから普通なら認めないだろ

455名無しさん (ワッチョイ b12b-9282):2023/02/16(木) 03:54:00 ID:XH3FG9Vg00
王翦の仮面は王離へと受け継がれるんじゃない
赤龍王パイセンをたてて

456名無しさん (ワッチョイ c31a-31e5):2023/02/16(木) 05:15:53 ID:ryT.bWxg00
根っからの野党みたいなのは実は嫌いだったんだろうな
最後に「俺はお前らが嫌いだった」告白タイム来ます
どっかのヴァイキング漫画のようだ

457名無しさん (ワッチョイ 33b1-6a64):2023/02/16(木) 06:08:44 ID:EfrjdJHU00
史実通りなんだからここでカンキが死ぬのは仕方ないけど
リーボック側も幹部陣を一人二人殺しておいてくれよ

458名無しさん (ワッチョイ fc5e-8288):2023/02/16(木) 06:47:03 ID:zpDMm11g00
虎白公は死にそうだな

459名無しさん (ワッチョイ d935-f3eb):2023/02/16(木) 07:22:42 ID:zzi9OyOM00
放火して死んだかどうかわからんまま消えそうやな、そのまま死ぬとは思えないし
最終回のエンディングで「ククク」とか言いそう

460名無しさん (スプー 56ef-97bd):2023/02/16(木) 07:29:21 ID:KBrbF3CUSd
捕虜になる可能性はないか

461名無しさん (スプー 56ef-17d0):2023/02/16(木) 07:45:01 ID:KBrbF3CUSd
見下してたコチョウと同じ結末なら残念すぎる

462名無しさん (アウアウ 7a87-1dcd):2023/02/16(木) 07:49:34 ID:H5GDlI12Sa
キングダムって後の信の楚戦での大敗がかすむくらいの負け方する戦敵味方共に既に沢山あるよな

463名無しさん (ワントンキン 8d2d-2b59):2023/02/16(木) 07:54:32 ID:5M1x.cAkMM
だから許されるんだな

464名無しさん (ワッチョイ c4d4-6a64):2023/02/16(木) 08:43:02 ID:BRmIZ3bA00
今気付いたんだが、李牧軍って実は単に数が多いだけでは?

465名無しさん (ワッチョイ 26a4-3eb8):2023/02/16(木) 09:03:18 ID:Gm9ncEnY00
次回、玉が合意の上でカンキを斬って李牧にはお頭を殺させねえよ。ってオチだろうな

466名無しさん (ワッチョイ aabe-27de):2023/02/16(木) 09:15:17 ID:.r8bUHBg00
>>464
戦略 ◎
戦術 X
兵力 ◎
武力 ◎
兵站 ◎

467名無しさん (ワッチョイ be95-cf95):2023/02/16(木) 09:38:40 ID:ES/5VDEg00
李牧は大ピンチに本人の機転で乗り切ったとか保険としての策を打っていたとかなくて部下が頑張るだけか
しかも生き残ったの本人の武力よりもコレって完全に運だよな

468名無しさん (ワッチョイ 59e7-3eb8):2023/02/16(木) 09:40:19 ID:juMt0yRQ00
運じゃないよ史実バリアだよ

469名無しさん (アウアウ da23-babe):2023/02/16(木) 09:43:05 ID:65zja0hkSa
>>462
純粋に、信の楚戦敗北が霞むぐらいの大敗って正確に数を数えると何個あるんだ?
大敗が霞むっていう比較の仕方だと、その時点の国の国力で比較するんだよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板