したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.48【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2020/07/02(木) 13:30:23 ID:MSmaK/.A
原泰久さんがヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

したらばが落ちた場合はよもやまに

漫画@5ちゃんねる避難所(よもやま)
http://yomoyama-bbs.jp/313/thread_list
サロン@総合掲示板(よもやま)
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list

キャラスレ等は下記の板に

サロン@掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/

アニメスレ
【原泰久】キングダム Part.19【アニメ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1558745828/

実写映画スレ
【実写映画】キングダムpart.1【原作:原泰久】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1523354231/

前スレ
【原泰久】キングダム総合Part.47【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1593218870/

2名無しさん:2020/07/02(木) 18:03:17 ID:XZTgAlVI
2ならメインヒロインはテン

3名無しさん:2020/07/02(木) 18:06:10 ID:wxEmsJcs
3なら来週はカイネェェェェ展開

4名無しさん:2020/07/02(木) 18:07:57 ID:rRM93j0U
明太子がさっさと解放しちゃったせいで賢人達何もしてないのに全員死んじゃったじゃん。このせっかち明太子が

5名無しさん:2020/07/02(木) 18:09:06 ID:rRM93j0U
やっぱリーボック&明太子一派暗いわ

6名無しさん:2020/07/02(木) 18:11:04 ID:Njz46YwM
>>3
やめてくれもーいーってカイネ

7名無しさん:2020/07/02(木) 18:12:19 ID:m9f2dT.Q
カイネは気が強いけどいい女だからゆっくりとお話すれば寝返ってくれると思ってる描写があるけど
李牧とカイネの絆舐めんな!って感じだよな

8名無しさん:2020/07/02(木) 18:14:52 ID:JBSynDWI
カイネとかいう女は上玉だ!殺さず生け捕りにしろ!!

ふうん、ハラペーニョはくっころにハマっていると考えられる
ファンからの薄い本が捗るんだ

9名無しさん:2020/07/02(木) 18:15:52 ID:i4BW5Hkg
ミノムシは作者的に上玉ではなかったのか

10名無しさん:2020/07/02(木) 18:23:12 ID:JBSynDWI
ミノムシにくっころ属性無いからだと考えられる

11名無しさん:2020/07/02(木) 18:23:23 ID:s1Cr4GYc
ストーリー展開の迷走しまくりは鄴・朱海平原で終わるかと思ったらその後もか
もう乾いた笑いと溜息しか出て来ないわ・・・・
こんなどの史書にも書かれてない、史実との整合性を完全無視した展開にしちまって
一体誰得なんだ?話の後始末をどうつける気だ?
チャイナ風味の架空の世界を舞台にした異世界ファンタジーとでも思わなきゃ見てられんわ

12名無しさん:2020/07/02(木) 18:25:06 ID:Njz46YwM
カイネのどこがいい女なんだよ!
すげーカッペ女臭だぞカイネ
まーだ同じカッペでも向の方がいーわ

13名無しさん:2020/07/02(木) 18:27:03 ID:5D7P/ml2
李牧教徒じゃなかったらキョウカイと見た目変わらんやろ

14名無しさん:2020/07/02(木) 18:29:33 ID:JBSynDWI
ファン得やぞ

ホレ、コミック売上!

15名無しさん:2020/07/02(木) 18:29:43 ID:wxEmsJcs
>>11
寧ろ今のキングダムはめちゃくちゃ面白いだろ
まさか李牧一派が反乱起こして自ら趙の国力を落としにかかるとか誰が想像したよ
最近のキングダムはマジで明るい、予想外の展開が盛り沢山

16名無しさん:2020/07/02(木) 18:32:33 ID:BqMM3g7w
明太子も名君の器とか言われる割にはメンタル速攻でやられてるし
明るさを微塵も感じない
政とかは初期未熟ながらも屈強に負けない強さあった気がしたが

17名無しさん:2020/07/02(木) 18:33:05 ID:U8dKL8FI
ホウケン死んだ途端にこの様か李牧
周りが本当は誰を恐れてたかよくわかるな

18名無しさん:2020/07/02(木) 18:35:08 ID:VIrkaCzw
王都軍って数が劣勢のバナージに抑えられてんだがギョウ戦首魁平原戦に参戦してたらほんとに勝てたのか?

19名無しさん:2020/07/02(木) 18:35:43 ID:443zzZPk
>>16
いや政も無いぞ

紫夏のおかげやで

20名無しさん:2020/07/02(木) 18:35:59 ID:83EsiBI.
これカイネは絶対妊娠だろう
カイネが逃げ延びて子供が有名人になるんだろうな
韓信あたり怪しい

21名無しさん:2020/07/02(木) 18:37:56 ID:BqMM3g7w
>>19
ああ、本当の初期だとそっちか
信と会ったぐらいをイメージしてた
もうカイネに光になって貰おう

22名無しさん:2020/07/02(木) 18:46:29 ID:sOMy2Zg6
>>20
三人の孫の一人が歴史に名を残すことになる
「敗軍の将は兵を語らず」でお馴染みの趙の賢者・李左車がそうなんだけどね
ちなみに李左車は道教ではどういうわけか雹の神として祀られている

23名無しさん:2020/07/02(木) 18:47:38 ID:443zzZPk
またドッシュドッシュが見れるのか!!

24名無しさん:2020/07/02(木) 18:50:59 ID:lTu2AaMA
>>22
言い訳ばかり達者な李牧の孫から皮肉な名言が生まれるものだな
と草葉の陰で亡き悼襄王も笑っておられる

25名無しさん:2020/07/02(木) 19:15:14 ID:lTu2AaMA
しかしここから3年も李牧逃亡編やるのか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板