したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.56

1名無しさん:2019/08/22(木) 00:35:58 ID:QSkpcQvk
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。
アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。
ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.13 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1546741906/

あらすじは公式を参照 公式 http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter http://twitter.com/satorunoda


※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1565090717/

5名無しさん:2019/08/22(木) 01:10:43 ID:s11qMCeI
次回あたりに「銃は手放すなと言っただろう谷垣ィ…」とか言って尾形出てきたら笑う
とか言って尾形も三八沈んでるしな
ヴァシリも先遣隊の美術担当になってるし
なんかスナイパーに手厳しいな

6名無しさん:2019/08/22(木) 01:12:34 ID:4lesX5mk
それだったらアイツ回復早すぎん?
あんなの寒い地方だとはいえ化膿して熱出して二週間じゃろくに動けなそうな気がする

7名無しさん:2019/08/22(木) 01:13:35 ID:FUQrZumA
乙勃起!

8名無しさん:2019/08/22(木) 01:14:55 ID:4lesX5mk
ガッキーが村田銃手放したの猟師の道から外れたフラグにならないのを祈るわ

9名無しさん:2019/08/22(木) 01:15:31 ID:OFft1BCI
>>5
うっかりで手放したわけじゃないから

10名無しさん:2019/08/22(木) 01:18:45 ID:riJtdt4E
軍曹に和んだ
つ(リュウ)

11名無しさん:2019/08/22(木) 01:20:07 ID:2kTigQRk
>>1乙 ペンペンペン(札束数える音

小銃所有は月島と杉元、鯉登は短銃のみか?
谷垣の装備が不安だから鯉登に買ってもらおう

12名無しさん:2019/08/22(木) 01:20:44 ID:kAQi8XYQ
最後のコマいいなぁ
谷垣狩りの後に谷垣がフチとオソマの元に帰る場面思い出した

13名無しさん:2019/08/22(木) 01:21:44 ID:omlQ2JZM

待っててくれる女(エノノカ)にちゃんと話をしてこいと杉元が促してたけど
昔の自分と梅ちゃんを少し重ねたかな
重ねてるといいな
なんか梅ちゃんのこと忘れてそうだから

14名無しさん:2019/08/22(木) 01:21:44 ID:m6sSsdOA
>>1
チカパシが家族を見つけたのは良かったが、マッちゃんには直接さよなら出来なかったのが残念だな
まあ、谷垣と一緒になってから会いに行けばいいか
リュウともお別れなのが寂しい…
レタラの代わりに牛島の靴下の匂い嗅がされてたのが懐かしい…
チカパシ以上にレギュラーだったからなぁ…

15名無しさん:2019/08/22(木) 01:23:04 ID:fHnGIsww
月島もチカパシとエノノカに初恋が実って良かったなって思って微笑んでるんかなぁ 知らんけど

16名無しさん:2019/08/22(木) 01:28:24 ID:QSkpcQvk
>>3
追加乙!

>>12
エノノカちゃんの笑顔と駆けて来るリュウが可愛い

17名無しさん:2019/08/22(木) 01:28:59 ID:OFft1BCI
>>14
割と初期メンだったんだよなリュウ

18名無しさん:2019/08/22(木) 01:29:13 ID:hue5dGRs
>>15
年の近い仲良しか擬似きょうだいであって初恋じゃないだろ
何年後変化するかは分からんが

19名無しさん:2019/08/22(木) 01:31:04 ID:riJtdt4E
>>11
鯉登の南部式は裸族に取られたんでない?

20名無しさん:2019/08/22(木) 01:31:35 ID:/zOtb36.
チカパシがトレンド入りしてるせいで
単行本派の人達がチカパシなんかあった…?死んだ…?てなってるの笑う

21名無しさん:2019/08/22(木) 01:34:12 ID:s11qMCeI
>>19
冬の樺太で裸族がいるわけねぇだ…いるわ

22名無しさん:2019/08/22(木) 01:34:44 ID:OFft1BCI
>>20
ツイ結構ネタバレあるのになあ
気の利いた人なら鍵アカや伏せ字ツイするんだけどね

23名無しさん:2019/08/22(木) 01:36:49 ID:VT/nHhIs
尾形に襲われたときにフチとオソマに行かないとって言ってる谷垣の涙を思い出した
あそこの谷垣もいい顔してるんだよなあ

24名無しさん:2019/08/22(木) 01:43:01 ID:m6sSsdOA
チカパシはこれからヘンケとエノノカの家族として生きられて、リュウに狩りも手伝って貰えるし、
リュウも村田銃とともに生活できるし本当に良かったけど、
先遣隊達はもうリュウの力借りられないぞ?狩りはもちろん人探しも手伝って貰えないし、ゆたんぽにも出来んぞ?
本当大丈夫か?って気分
動物枠の補充は見込めるのかなぁ
レタラにはもう一度いいシーンで登場して欲しくはあるが、人と関わらず家族とひっそり生きててほしいし

25名無しさん:2019/08/22(木) 01:44:34 ID:QO7Rgy.6
>>1おつ

鯉登マネーまだまだ余裕ありそうですごい
そりゃ芝居小屋貸し切れるわ
勃起に泣くとかこの漫画くらいだ…

26名無しさん:2019/08/22(木) 01:45:30 ID:iEtTxHpM
扉のアオリはスピッツかと思ったけどよくある言い回しだし違うか

27名無しさん:2019/08/22(木) 01:47:56 ID:rKzazVwo
>>26
自分もそれ脳内再生されたけどなんだろうな

28名無しさん:2019/08/22(木) 01:52:38 ID:42e3sULM
>>24
湯たんぽは白石がいるから

29名無しさん:2019/08/22(木) 01:58:09 ID:NPhxWyrk
>>27
スピッツの軌跡がどれを指すか分からんが自分はGReeeeNのキセキが流れた
人によって違うもんだな

30名無しさん:2019/08/22(木) 02:06:12 ID:rKzazVwo
スピッツ「空も飛べるはず」

君と出会った奇跡がこの胸にあふれてる
きっと今は自由に空も飛べるはず

31名無しさん:2019/08/22(木) 02:06:25 ID:ptQEUUHA
トビラ絵の二人の足跡をロゴが消さないこの丁寧さが好きだ

32名無しさん:2019/08/22(木) 02:09:24 ID:omlQ2JZM
君と巡り会えた軌跡
君と出会った奇跡が〜この胸に溢れてる〜
まぁ似てるのかな
スピッツと言えば毎朝NHKで流れてるスピッツの曲にアイヌ語が入ってるのが気になる
それはさておき、馬橇の奴明らかに怪しいなぁ?
なんであんな不自然に顔が見えないの?

33名無しさん:2019/08/22(木) 02:15:23 ID:QSkpcQvk
>>31
そう言えばいつもの闇鍋ウエスタン!の決まり文句も無いな

34名無しさん:2019/08/22(木) 02:18:54 ID:NGqXY60M
>>32
勇作なんじゃね?

35名無しさん:2019/08/22(木) 03:43:01 ID:riJtdt4E
>>32
おわかりいただけただろうか

36名無しさん:2019/08/22(木) 04:03:40 ID:wfxxQX2g
近くに尾形が居るという勇作さんのサインかな
耳鳴りや金縛り、ラップ音みたいなもんで

37名無しさん:2019/08/22(木) 05:14:49 ID:jDbgh2G.
チカパシが落ちて谷垣が止めてくれと言ってるコマで顔見えてるぞ
普通にモブ顔

38名無しさん:2019/08/22(木) 05:21:46 ID:I1rXhKwY
リュウよかったね!
チカパシも居場所出来たね
寂しいけどさマっちゃん元気になったら谷垣と一緒に再会して欲しいな

39名無しさん:2019/08/22(木) 06:00:08 ID:gMs4otbg
チカパシとリュウは居場所見つけられて良かったけど子供を離脱させないといけない展開が待ってそうで不安もあるな
とりあえず谷垣は新しい銃装備した方がよさそう

40名無しさん:2019/08/22(木) 06:26:33 ID:a00HXAI2
チカパシほんといい名前つけてもらったんだな

41名無しさん:2019/08/22(木) 06:54:41 ID:riJtdt4E
ほっこりしっぱなしの回、今までであっただろうか

42名無しさん:2019/08/22(木) 07:38:04 ID:/wgTeY62
二瓶の1コマ再登場あったけどあれ描きおろし?

43名無しさん:2019/08/22(木) 07:44:08 ID:qapAMhWo
扉絵とか谷垣涙のシーンとかちゃんと鳥がいてまさにサブタイトル通りの話だね

44名無しさん:2019/08/22(木) 08:16:36 ID:I9NtwAoI
将来、チカパシは勃起おじさんになって
エノノカちゃんは横勘も習得してそう
…頼もしいやら微笑ましいやらでホロリきた

45名無しさん:2019/08/22(木) 08:20:34 ID:DDcWR0o6
すっっごい久しぶりの神回だった
前回覚えてないけど

46名無しさん:2019/08/22(木) 08:27:35 ID:I9NtwAoI
>>45
江渡貝くん新作発表を忘れたか
その前は鶴見ご開帳スパンキング
更に前には軍曹に何かの神降臨してたぞ

47名無しさん:2019/08/22(木) 08:29:08 ID:FUQrZumA
ほんと毎回なんかあるなw
今回は泣かせる勃起多発
素晴らしい

48名無しさん:2019/08/22(木) 08:40:07 ID:UuxlPCMI
朝から泣いたわ
見納めだからかリュウの可愛い姿がたくさん描かれてたな
スンスンのエノノカの顔w

49名無しさん:2019/08/22(木) 08:46:52 ID:OFft1BCI
正直緊迫した場面や戦闘展開ではチカパシやリュウ達は扱いを持て余してた感じだったからなあ
この先それがさらに多くなるって事なんだな…

50名無しさん:2019/08/22(木) 08:48:04 ID:QGvNMZsE
親子ネタはあかんねや…電車の中で泣くところだった

51名無しさん:2019/08/22(木) 08:48:55 ID:kAQi8XYQ
白石がアシリパについて行く決心した時もそうだけど
マスコット的キャラが自分の生きる道を決めて歩み始める姿は美しいな

52名無しさん:2019/08/22(木) 09:03:38 ID:c/qz/ZQg
居場所を見つけたわけだって台詞を白石が言うと含蓄があるな 白石もずっと居場所がない人だからなあ

53名無しさん:2019/08/22(木) 09:18:38 ID:VaOiMJZc
今回の話良かったけど、良かったけど…アシリパさんと杉元のピリピリした会話の続きどうなった?
どっかで一話読み飛ばしちゃったのかと思ったわ

54名無しさん:2019/08/22(木) 09:28:44 ID:IPM.IHuo
今年〜来年の男児の人気名付けランキングに
「勃起」が入るかもしれんな
胸熱

55名無しさん:2019/08/22(木) 09:54:20 ID:FpqEXcyQ
>>53
あそこでぶった切って普通のテンションに戻ってるのマジでびっくりした
杉元もアシリパも躁鬱状態なんだろうか

56名無しさん:2019/08/22(木) 10:05:48 ID:s11qMCeI
女が黙ったらもう終わりだよ
男は言い負かしたって思ってるのかもしれねぇけど

57名無しさん:2019/08/22(木) 10:06:08 ID:arKDupeg
先週の話を忘れたとか読者も認知症かよw
高齢者が多いからかな

58名無しさん:2019/08/22(木) 10:07:44 ID:9q882Fw.
いや何かしら結論が出たか話し合って先延ばしになってるかじゃないか
それが描かれるまで待つしかないんだよこちらとしては

59名無しさん:2019/08/22(木) 10:09:37 ID:9q882Fw.
>>57
先週はありませんでしたよお爺ちゃん

60名無しさん:2019/08/22(木) 10:25:31 ID:eElxUWk6
今週は本当に神回だった
いつもなら突き抜けたギャグとか、チカパシに別れを告げた後に不穏な鶴見/土方のシーンがあるのに、それもないから清々しい気持ちで読めた
子供&犬が離脱したから来週からの展開はお察しくださいなんだけどさ

61名無しさん:2019/08/22(木) 10:28:29 ID:cO6FqJEA
先遣隊の弱みドンドン握って鶴見が高笑いするとこ見たい

62名無しさん:2019/08/22(木) 10:49:52 ID:qJSxcdeo
そういうキャラじゃねーな

63名無しさん:2019/08/22(木) 10:58:00 ID:ZfYkRD02
今週寂しいけど良い話だったなあ
涙はなんとか耐えたけど鼻垂れた
ここからアシリパ争奪戦が激しくなって平和な話は今週あたりで終わりなのかもしれん
あとエノノカちゃんの可愛さが限界突破だ

64名無しさん:2019/08/22(木) 11:02:52 ID:a4BLcF0s
チカパシ退場は惜しいなあ。鶴見と会わせて見たかった。
鶴見の亡くなった子供も生きていれば同じくらいの歳だろうし。
鶴見がこの争いに関わっているのも自身の我欲じゃなく次代の子供たちの
未来の為だと思うし。

65名無しさん:2019/08/22(木) 11:06:14 ID:W9/KY0Jc
鶴見の亡くなった娘さんは生きてたらチカパシやアシリパより年齢いってるんじゃないか?
夏太郎ぐらいだと思うけど

66名無しさん:2019/08/22(木) 11:18:59 ID:N87TtgUQ
確か17くらいじゃなかったっけか?

67名無しさん:2019/08/22(木) 11:24:02 ID:6LpjmaPc
夏太郎って二十歳前?

68名無しさん:2019/08/22(木) 11:30:24 ID:s11qMCeI
勝手に20歳くらいだと思ってた

69名無しさん:2019/08/22(木) 11:32:59 ID:IPM.IHuo
オリガちゃんの年齢は長吉が一番近いかな?

70名無しさん:2019/08/22(木) 12:48:32 ID:v4uoOFLY
>>23
フチと谷垣が連れウンコか

71名無しさん:2019/08/22(木) 12:57:12 ID:90Ysx8ek
そういえばヴァシリどこ行った?

72名無しさん:2019/08/22(木) 13:02:08 ID:l1Nlkx5s
また馬盗んで勝手についてきてるだろ
仲間じゃないし別に…

73名無しさん:2019/08/22(木) 13:06:35 ID:2kkiox22
家永が羨望してるから勝手に10代だと思ってた

74名無しさん:2019/08/22(木) 13:11:47 ID:BzWrwvrU
チカパシは残ることにしたけど一応保護者となるヘンケはそれでオッケーだったんかな
まぁオッケーではあるんだろうけどさ どっかの数コマでもいいからヘンケがチカパシにここに残って手助けをしてほしいって頼むけどチカパシが断るシーンとか
エノノカがヘンケにチカパシと一緒にいたいっていうとか
根っからオタクなんでそういうちょっとしたつながりが見える描写が欲しい

75名無しさん:2019/08/22(木) 13:11:48 ID:DDcWR0o6
>>53
自分のかわりに書き込んでくれてる奴いてふいた

76名無しさん:2019/08/22(木) 13:17:47 ID:NGWutjyU
リュウをみんなでワシャワシャしてる左の手は源次郎じゃなく月島か?

77名無しさん:2019/08/22(木) 13:19:59 ID:/4cwMBBg
>>74
至極真っ当だと思うよ
子供は自分で保護者選べないもんね

78名無しさん:2019/08/22(木) 13:21:25 ID:/zOtb36.
>>76
袖白いし肌黒くないから月島だね

79名無しさん:2019/08/22(木) 13:21:28 ID:ZfYkRD02
>>74
映像撮るときヘンケもエノノカもチカパシとの家族ごっこめちゃくちゃ嬉しそうだったやん
あのシーンでヘンケもチカパシに残って欲しいんだと思った
クズリや暴漢に襲われた時もエノノカの命を助けてもらってるし
厳しい自然環境だから男手は確実に必要だろうし拒絶する理由はないと思う

80名無しさん:2019/08/22(木) 13:23:28 ID:KMBKEFFI
まあ頑張って好意的に解釈すればそういうことだと思う
かなり頑張らなきゃだけど

81名無しさん:2019/08/22(木) 13:28:04 ID:VB4q/j0.
殺人鬼からエノノカ守ったの見てるから根性あっていい子なのは分かってるんじゃね
当時の平均寿命考えるとヘンケもそんなに先が長くなさそうなのが辛いな 他の親族も結局出てこなかったからチカパシいなかったら残されるエノノカが心配だったろう

82名無しさん:2019/08/22(木) 13:30:16 ID:ZfYkRD02
セリフで1から100まで書かれるとか興ざめやん
ヘンケにチカパシへの思い・残って欲しい理由・引き止めの熱いセリフをわざわざ言わせなきゃ納得しないの?

83名無しさん:2019/08/22(木) 13:45:35 ID:zBJ8CcZI
>>76
「ありがとうな」も

84名無しさん:2019/08/22(木) 14:21:18 ID:GijUD30.
>>74
この漫画にそんなもの期待しちゃいけない

85名無しさん:2019/08/22(木) 14:25:09 ID:nxv5OZg.
好意的に解釈する努力しないやつは読む資格ねーぞ

86名無しさん:2019/08/22(木) 14:35:08 ID:vN1T2ZiE
>>74
この漫画もともと余計な説明省いて行間読ませるスタイルじゃん
だからこそテンポ良くて面白いんだと思ってたが
メインキャラ同士の別れの場面でまともなセリフもないヘンケの心情なんて要らんよ

87名無しさん:2019/08/22(木) 14:37:27 ID:ONAbNbIg
>>85
月島は髪を捨てたことでいご草ちゃんのことは完全に乗り越えたと思ってたんだけどね…

88名無しさん:2019/08/22(木) 14:41:40 ID:FpqEXcyQ
>>74
財布から搾れるだけ搾り取ったから経済的に余裕も出来たし子供一人くらい増えてもへーきへーき
あと繊細な心の機微を描いた漫画が読みたいなら悪いこと言わないから他の作品読んだ方がいい

89名無しさん:2019/08/22(木) 14:44:36 ID:IPM.IHuo
>>87
髪捨てた意味は鶴見の言ってることを信じるのを止めたって意味で受け取ってたわ

90名無しさん:2019/08/22(木) 14:46:35 ID:KaMGP7HU
いご草が生きてても尊属殺人者の自分は幸せにしてやれないと言ってたし
なんでいご草捜索に二の足を踏んでるのか正直わからん

生きてたら裕福な暮らしをしてる姿を見れて月島は安心出来るだろうし
もし死んでても墓参りすらできてないことの方がつらくないかな?

91名無しさん:2019/08/22(木) 14:48:06 ID:R78dKcjA
幼児の死亡率がとにかく高い時代なんだから
チカパシみたいにある程度育ってて少しは仕事もできるような年齢の男児なんて大歓迎よ
メシさえ喰わせてれば数年で立派な男手になる

92名無しさん:2019/08/22(木) 14:48:17 ID:/gVcnmLY
全部描写するとリズムが悪くなったりメリハリがなくなってかえってエモさが削がれてしまうもんな
あの民話も男手が足りない家の娘に末っ子が婿として望まれる話でヘンケとエノノカちゃんのあの笑顔だからダブらせて感じろって話だと思う
映像撮ってた時は谷垣を見上げてチカパシが泣いてたのが今週はチカパシを見下ろして谷垣が泣いてるとか背景に鳥が飛んでるとかかなり意図的にやってる

93名無しさん:2019/08/22(木) 14:49:45 ID:hS0SyN2w
キャラ心情描写はぶりまくってるのは読者に丸投げの意図があるようにみえる
お前の信じるゴールデンカムイを信じろ

94名無しさん:2019/08/22(木) 14:51:20 ID:FpqEXcyQ
自分はいご草を巻き込まないために未練断ち切ったんだと思ってたよ
とまあこんな風に最大限好意的に解釈したところで各自意見が別れるのがなー
つまりキャラに対する好意の差で思いっきり温度差があるんだと思う

95名無しさん:2019/08/22(木) 15:11:27 ID:yyfrGET.
チカパシ、ヘンケとエノノカを大事にするんだぞ
いつか大きくなってリュウを連れて
二瓶鉄造より立派な猟師になって
谷垣より立派なチンコで勃起して
エノノカとの間に
アシリパみたいに美人で頭がよく
月島のように冷静で
谷垣のようにチンコがでかくて
杉元のように不死身な子供をたくさん作るんだぞ

96名無しさん:2019/08/22(木) 15:22:25 ID:203LrcAo
脱獄王みたいな子がたくさんできましたとさ

97名無しさん:2019/08/22(木) 15:26:18 ID:LdUj6KTI
ピュウ☆

98名無しさん:2019/08/22(木) 15:27:41 ID:zBJ8CcZI
>>95
鯉登「」

99名無しさん:2019/08/22(木) 15:29:10 ID:BLPoiK.g
俺はそばで支えてやれない
ジュウ〜

いい台詞に金玉冷やす音いれるサトルw

100名無しさん:2019/08/22(木) 15:43:37 ID:NGqXY60M
>>87
月島は好意的に解釈する努力が必要なキャラ筆頭だが
そうしなきゃならない時点で終わってるんだよな

101名無しさん:2019/08/22(木) 15:43:39 ID:D4yFdPVo
チカパシとリュウが居なくなってしまった
もうこれで月島を微笑ませる人間は居なくなってしまったんだな………



二階堂がいたな!

102名無しさん:2019/08/22(木) 15:49:18 ID:CIugT9aI
>>95
月島が冷静?
根はバーサーカー殺人鬼、表面上は無感情の間違いだろ
流氷上でやった事見てあれ冷静って言えんの

103名無しさん:2019/08/22(木) 15:55:44 ID:rSJidi8I
なんで今週の展開で月島の話題そんな出んの

104名無しさん:2019/08/22(木) 16:00:40 ID:obLI.qP.
月島が冷静なら鶴見以外のことでは動揺しない鯉登も
杉元たちのリアクションに比べたら若いのに冷静だよな(笑)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板