したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 66 [オカルトマキアート]

1名無しさん:2024/04/19(金) 18:22:04 ID:Ip4FCNm6
ナポレオン〜獅子の時代〜に続く、皇帝への道
ナポレオン 覇道進撃
YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中

561名無しさん:2024/08/17(土) 23:40:25 ID:UkhHpsEw
共和派からボナパルト派になるのも今日的な印象では転向なんだけど
一概に保身のためでもなく、彼らなりの理由があって決断したことみたいね
(まあ単なる保身だった輩も少なくないんだろうけど)

こんな論文もあります
https://core.ac.uk/download/pdf/145793186.pdf

562名無しさん:2024/08/17(土) 23:44:31 ID:UkhHpsEw
で、当初は共和派でありながらナポレオンを熱心に支持し
復古王政でプラハへの亡命を余儀なくされたティボドー伯爵なんだけど
政治的混乱を収拾し内憂外患に対処するには強い指導者が必要ってことに尽きるみたい
ベルトランもそうだし、覇道進撃ではダヴー元帥がその立場でしたね

ちなみにティボドーの息子はフーシェの奥さんの浮気相手です
ティボドー自身は未登場だけど、息子のほうは作中に一コマだけ描かれてました
フーシェ夫人が彼と楽しげに語らってるのをフーシェが無気力な表情で眺めてるの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板