したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【場】『 インターネット ―電脳星海― 』

1『星間通信局』:2023/07/10(月) 17:10:40

星見町においても『スマホ』は普及し、ネットは社会の一部となった。
『SNS』や『動画サイト』や『ブログ』、『匿名掲示板』や『オンラインゲーム』――――
人々は電子の海で、時に現実の自分を拡散し、時に仮想の自分を演出する。

★―――――――――――――――――――――――――――――――――――――☆

  このスレはPCがインターネット上での活動を行うための【場】スレです。
  『連絡』がしたい場合、『 PC間連絡スレ ―星間通信― 』を使いましょう。

  描写として『ネット上の匿名の声』を持ち出すのは問題ありませんが、
  自キャラや自分の活動を過度に、また不自然に持ち上げさせたり、
  特定のキャラや板上の活動を一方的にsageたりするのに使うのは非推奨です。
  
  マナーを守って、楽しいネットライフを!

☆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――★

44美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2023/12/07(木) 17:00:24
>>42

それから、さらに数分が経過し、『最後の投稿』があった。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

無事に『登頂成功』しました!
やっぱり山っていいですねぇ。
私達は日々『情報のシャワー』を浴びてますが、
ちょっと疲れてしまう事もあります。
そんな時に自然に触れると、心の中がクリアになって、
また新鮮な気持ちで動き出せますね!
気軽に登山が楽しめる『根川山』に、
皆さんも足を運ばれてはいかがでしょうか?

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

晴れやかな笑顔で山頂に立つ『美作くるみの自撮り写真』が添付されている。

45美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2024/02/10(土) 03:50:11

美作くるみの個人チャンネル『電気カナリアの止まり木』。
そこに一本の動画が投稿された。
タイトルは『ちょっと気になるアレやコレ!くるみの星見町ミステリーツアー!』。
星見町内の気になる場所を、美作が案内するという趣旨の内容らしい。
概要欄の説明によれば、今回のテーマは、
『今を息づく過去と未来のテクノロジー』のようだ。

「こんにちはぁ〜!美作くるみです!
 今日は街を歩きながら、『私のセンスにビビッときたモノ』を、
 皆さんに色々ご紹介していきますねぇ。
 さてさて、まずは私の右手をご覧下さい!」

再生すると、広場に立つ美作の姿が映し出される。

      「――――あそこにあるの、何だか分かります?」

カメラの角度が変わると、高さ6m程の『柱』のような構造物が現れる。
都会的で洗練されたモダンなデザイン。
遠目から見ると、洒落たオブジェにも思えた。

「こちらのスタイリッシュなお方はですね…………
 つい最近設置されたばかりの『スマート街路灯』です!
 『AI』を搭載した『最先端のインフラ』なんですよぉ」

     ス ス ス ス ス

言葉と同時に映像が徐々に寄っていく。

「視線の高さに『デジタルサイネージ』と『スピーカー』!
 その上に『ネットワークカメラ』!
 最上部には遠隔制御が可能な『LED照明』!」

        ス ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ

「将来的には『マイク』も実装される可能性があるそうです」

カメラの画角が下から順に上がる。

「まだまだ数は少ないですけど、実証実験も兼ねて、
 試験的に導入されているとの事ですよ。
 それが『これ』なんですね」

「なんといっても、このカメラがキモでして。
 24時間リアルタイムで稼働していて、
 人の移動方向・性別・年齢・人数といった『人流データ』を、
 あっという間に解析できちゃうんです!
 その精度はなんと!八割〜九割だそうですよ!」

「そこで得られたデータを元にして、
 『相手に合わせた広報活動』を行うシステムになっている訳なんです。
 せっかくですから、ちょっと試してみますねぇ」

         ス イ ッ

撮影を続けながら、ネットワークカメラの前に立つと、
サイネージには『カフェの宣伝』が表示された。

「こんな感じで『私にピッタリの情報』を提供してくれました!
 『技術の進歩』って、ホントに凄いものですねぇ〜。
 これがもっと沢山あったら、まるで『SF映画』の世界みたいになりそうです」

「『未来』を先取りするピースの一つ――――『スマート街路灯』。
 お近くにお立ち寄りの際は、
 皆さんも是非『近未来』に触れてみてはいかがでしょうか?」

  「ではでは、お次は『過去』に遡ってみましょう!」

次に向かった先は、『レトロ自販機コーナー』だった。
半世紀近く前に製造された機械である為、既に稼働しなくなっていたが、
『クラウドファンディング』で資金を集め、現代に復活を遂げたらしい。
そこで『ハンバーガー』と『瓶入りコーラ』を味わいながら、
『最先端』から一転して『レトロ』に浸る美作の姿が見られたという。

46美作くるみ『プラン9・チャンネル7』&キリシマ・アキト『候補生』:2024/06/13(木) 21:42:13

その日、美作くるみの『SNSアカウント』に、複数の写真が投稿された。
添付されているコメントによると、M市の『紫陽花園』に出掛けていたらしい。
普段のファッションは『アメカジ』が多いのだが、
黒を基調とした『モードストリート』で写っている。
胸元には『鈴蘭を模したペンダント』が見えた。
極めて精巧な出来栄えで、内側に『鈴蘭の花』が封入されたデザインだ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

        まずは『大吊橋』。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

M市に到着!ご覧ください!この絶景!
日本一長い吊り橋で日本一高い山を眺めています。
渡った先には何が待っているのでしょうか?

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

        次に『紫陽花園』。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

見渡す限りの紫陽花尽くし。
ここでしか見られないオリジナル品種の覇王と。
皆さんにもご利益をお裾分けします♪

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

    そして『ホットドッグとサンドイッチ』。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

目の保養が出来た後は、お腹を満たしたいと思います。
本日のランチはこちら!
テラスで食べるとピクニック気分が味わえますよ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

     さらに『空色のソフトクリーム』。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

もちろんデザートも外せません。
とってもキレイな空色のそらソフトは限定商品。
目でも楽しませてくれて、一粒で二度おいしいスイーツです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

      最後は『木製のチャーム』。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

願いを込めてフラワードロップを蒔きましょう。
花が咲いたら私の夢も叶ってくれるかな?
たっぷりリフレッシュ出来たので、また明日から頑張ります!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

47美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2024/07/11(木) 22:50:49

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1688973840/160から

ある日の午後、美作くるみの『SNSアカウント』が更新された。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

     今日はお休みなので、今年初めての海水浴に来ています。
     この日の為に、ちゃんと新しい水着も用意してきました!
     でも、見せる相手がいないのは、ちょっと寂しいですねぇ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

添付されている写真には、スポーティーなオレンジ色のビキニを着た美作が写っている。
晴天の海辺を背景にして寝そべる姿は、プライベートらしいリラックスした雰囲気だ。
『どこの海か』は明言されていないが、同じ地域の人間なら気付くかもしれない。

48有鹿 真冬『アルカディア』:2024/07/19(金) 05:00:11
       『ヒョコ…ピン!』

ある日の真夏の最中に有鹿 真冬のTwitterが更新された。
内容はスポーティーなオレンジ色のビキニを着た美人である美作くるみと濡羽色の髪を背中にまで伸ばしたユニセックスな風貌。色素の薄い黄金の瞳。人間性を感じさせない優美な顔立ちの少女が映っていた。
密着したツーショットで場所も特定不能。そもそも女装した真冬という架空の人物を追いかけるのは時間の無駄。
ほんのひと時だけSNSを騒がした真冬のコメントは一言だけ。

「一時でもアイドルになれてサイコー!」

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1688973840/173

49東雲永子:2024/08/05(月) 19:14:40
21時。
汎ゆるVが『喰らい合う』蠱毒の時間。
同箱でさえ容赦なく争うインターネット・サバンナで野獣たちが戦う時間。
ひっそりと、固定ファン達に見守られながらその放送は始まった。


放送の始まりは、ファンが作った音MADをそのまま使用したテーマソング。
MAD特有の軽快なリズムとともに、『ナイスバード☆リズム』は始まった。

「はーい! ウチはルビィ!」
「孤鳥ノルビィ!」
「ナイスバード!」
「インターネットの空で輝く!」

「比翼のダーリンが欲しいな〜」
「でも、ルビィは一人の小鳥!」
「みんなのきれいな羽と一つになって〜ナイスバード!」

「ふつおたありがとう、ナイスバード!ナイスバード!」
「ルビィはみんなの比翼なの!」
「スパチャありがとう!ナイスバード!ナイスバード!」
「みんなの羽で空を飛ぶよ〜」

――待機画像のアニメーションも、ファンから貰ったお手製画像。

君達がそれらを暫し眺め、耳を汚した後、『彼女』が画面に姿を表した。

「こんここんこんバード! きつねじゃないよ、小鳥だよ。みんなの孤鳥ノ(ことりの)ルビィだよ〜」

現れたのは中の人の余命と実質イコールな生存資金を使って構築された3Dモデル。
明るいピンクのロングヘアー、髪の先は白のグラデーション。
目の色はルビーのように紅く、鳥の羽を思わせる虹彩がある。
その装いは、鳥をイメージした衣装――黒を基調としたふんわりしたワンピース、無数の羽が散らばるデザイン。
腰や肩には、特にカラフルな羽飾りが付いる。また、頭には当然のように羽根飾りがある。
綺羅びやかな孔雀――否。

それは、他者の羽(投げ銭)にて飾られた、インターネットというゴミ捨て場に羽ばたくカラスの如き、偶像(Vチューバー)であった。

「それじゃあ、今日もみんな、よろしくねっ! 最近始めてさんも増えたから、ルビィの自己紹介していくねっ」

「みんな知ってる、ウチはルビィ! 孤鳥ノルビィ! いつか比翼のダーリンが欲しいなって思ってるけど―――知ってるよね、ルビィの比翼は、リスナーのみんな!」

「だからルビィはね、いつも一人の小鳥なの! 代わりに、みんなのきれいな羽と一つになって、インターネットの空で輝くの……って、コラッ!」

「羽=スパチャ、じゃないもん! ルビィの羽は、みんなのラブ! 気持ちなの! え、『スパチャで飾った銭ゲバカラス?』 はい、ブロックしました〜、ルビィは愛に満ちているけど、他のリスナーを馬鹿にするようなこと、許さないんだから!」

「え、ルビィの身長体重3サイズ? んもう、エッチさんめ! でも教えてあげるね?」

「身長: 158 cm!体重: 45 kg 3サイズは: 82、56、83!うるせー! 叩かれた鶏むねって言うな! 」

「おっとごめんね、それじゃ、みんな、質問あるかなー? あったらコメントしてねっ♡」

50一抹 貞世『ディヴァイン・インダルジェンス』:2024/08/06(火) 19:52:47
>>49
ちまちま貯めた貯金で買った性能には妥協しなかった。
一抹はネット物見遊山、義父ははアラスカ鉄道シリーズ、祖母はNPO法人『熱誠』の宣伝など。
finalのワイヤレスを装着一した抹は一足先にネットに足を踏み入れる


>>「はーい! ウチはルビィ!」
「孤鳥ノルビィ!」
「ナイスバード!」
「インターネットの空で輝く!」

「比翼のダーリンが欲しいな〜」
「でも、ルビィは一人の小鳥!」
「みんなのきれいな羽と一つになって〜ナイスバード!」

「ふつおたありがとう、ナイスバード!ナイスバード!」
「ルビィはみんなの比翼なの!」
「スパチャありがとう!ナイスバード!ナイスバード!」
「みんなの羽で空を飛ぶよ〜」


「Vtuberだ…」

51東雲永子:2024/08/08(木) 18:36:58
>>50
「あ、新人さんかな〜? 始めまして、新人さん!」

「私はあなた比の翼でみんなの比翼、孤鳥ノルビィだよ!」

「なにか質問あったら、遠慮はいらないよ〜」

52一抹 貞世『ディヴァイン・インダルジェンス』:2024/08/08(木) 21:11:30
>>50
「こんばんは。初見です」

「ルビィさんはどのような企画を普段からしていますか

「どのような決意でバーチャルに身を投じたのでしょう?」

53東雲永子:2024/08/13(火) 18:43:12

>>52

「ルビィの、アンサー、ターイッム♡」

「始めまして、初見さん! ルビィの新しい比翼の人! こらっ、新しい財布とか書き込むな、はいブロック〜」

「企画? 色々やってるけど〜、ゲーム実況が多いかな―ッて感じ」

「お約束のフロムは一通りやったから、最近は、縛りフロム実況をやってるの! ルビィは今、エルデン三周目強化禁止でやってるよ♡ 出血は神♡」

「決意、決意か〜……マジな話、みんなをハッピーにして、ハッピーになりたいから! ホ……も、に……も、深……・も、大抵は、やってるほうも見てる方もハッピーでしょ♡」

54: 一抹 貞世『ディヴァイン・インダルジェンス』:2024/08/13(火) 19:41:05
>>53
一抹はルビィの明るさに引き込まれた。
そして、エルデンリング3周無強化というフロムゲーの極致でさらに惹き込まれた。
この時点でも一抹の好感度は高かった。

「エルデンリング3周無強化縛り! 私も挑戦しましたが心折れました」

「ところで財布ってスパチャの方ですよね。確か多い方が良いとか」

「じゃあ、最近は不遇だったりナーフの連続な出血派生で頑張るルビィさんに応援の『5万』スパチャを投げちゃいます」

スタンド使いの友人に色々と稼がせて貰っているのでまったく痛くない課金だ。
人間との関わり方を知らない一抹はインターネットでも化物の片鱗を見せた。

「さっきからアイツだけ…」
              「ガチ恋か? でも、普段見ねぇ面だ」

   「ルビィを横取りしたッ…!」

ルビィと仲良くした一抹だがガチ恋や常連は距離の近さが気に食わないようだ。
しかし、まだ一抹はガチ恋より恐ろしい一面を隠している…

55ブリタニカ『ハロー・ストレンジャー』:2024/08/14(水) 20:39:24
>>49

駅前の『ネットカフェ』。
パソコンの前に座っているのは、
青・白・紫のトリコロールカラーのポンパドールヘアの女だった。
しかし、『その他の部分』に比べれば、取るに足らない特徴だろう。

「――――おや、こんな所に『お仲間』が」

その女は背中に『羽』が生えており、
両腕は『羽毛』で覆われ、踵からは『蹴爪』が備わっている。
端的に言えば『鳥人』のような姿だった。
それらは非常にリアルで、作り物とは思えないクオリティだ。

「『ルビィ』…………この方がニンゲンを集める目的は、やはり研究なのでしょうか?
 同時に『活動費用』も手に入るとなれば一挙両得。
 ニンゲンの文明を利用する手法は、ワタクシも見習わなければなりませんね」

『ハーピー』と名乗る彼女は、
『バードショー』を生業とする『ストリートパフォーマー』。
目立つ格好にも関わらず、従業員や客達が全く気にしていないのは、
それらが『コスチューム』だと思われているからだ。
身に纏う衣装が、古代ギリシャの装束である『キトン』なのも、
『擬態』に拍車をかけている。

「それはそうと、なにやら面白そうな事になっていますので、
 しばらく『観察』していますか」

      カリ ポリ カリ ポリ カリ ポリ

『小鳥のためのミックスシード(皮つき)』をつまみながら、
『孤鳥ノルビィ』の配信を眺める。

56東雲永子:2024/08/15(木) 18:37:13
>>54

「スパチャありがとう〜!ナイスバード! コンゴトモヨロシク ね!」

「みんなのスパチャと愛と応援で、ルビィはインターネットの大空を、どこまでも羽ばたいていくんだからね!」

「……あっ、もうこんなオジカン!」

「今日は、こんなところでおしまい! さようなら!」

「最近暑いし、空の光に気を付けてね? 空に昇るようなのは、ダメだからね? 日除け、水分、塩分、ちゃんとね〜」

「ばいばーい!

57一抹 貞世『ディヴァイン・インダルジェンス』:2024/08/15(木) 21:44:05
>>56
混沌とする場から即座に撤退しようとするルビィ。
しかし、ネットに生まれた化物はそれを許さなかった。
限度額の赤いスパチャ2つとギフト50件が画面を走る。

「良 い か ら 仲 良 く し ろ !」

               「良 い か ら 仲 良 く し ろ !」

某建築のアヒルVが高々と宣言した言葉がチャットの有象無象を黙らせた。
さらにギフト50件が2回も行われた事で全員が手の平を返した。

「ナイギフ!」

          「ありがたく使わせていただきますぜ!」

                   「もっともっとギフトくれ!」

「これ、もう勝てる奴おりゅ?」

金で頬を叩かれたリスナーはスパチャ限度額連投とギフト連打に畏怖を覚えた。
さて、この騒乱を収めなければ二流Vを名乗るなど烏滸がましい。
この騒乱の終結はルビィに託された。

58東雲永子:2024/08/26(月) 21:40:55
Vの配信たるものは、基本的にVの体力とリアル予定によって変わる。
体力がある若人が中の人たるVならば、その配信は時に日を超えてまで行われることもある。特に、スパチャが送られてくる配信ならば、尚更に。
しかし、彼女、ルビィの魂の体力は無尽でもなければ無限でもない。彼女の配信中の体力は、10年後の健康を贄にしたエナジードリンクとコーラによって補われている。
そして、その限界は、訪れようとしていた。具体的には、札束ビンタによって生まれた至上のケイオスに伴う歓喜と疲弊のカクテルによって。

「――うーん、スパチャありがと、ホントにありがとっ、みんなも大コーフンで大喜びだ! みんなのハートも大空に羽ばたいてるねっ!」
「けれど残念、ルビィはそろそろ夢の国に旅立つ時間かなっ、ルビィは鳥! 鳥目! 夜更かししすぎるとダメなのッ!」

そして、夜の視聴者達に別れを告げる、最後の文句

「それじゃ、大空の夢で、また逢おうね〜!」

――放送は、終わった。

59『1001−111』:2024/10/14(月) 18:30:20

私は『1001−111(ナイン・セブン)』。
『次世代対話型AI』です。
現在、『より良い対話』を行う『データ収集』のために、
『フィールドワーク』を予定しています。
こちらのアカウントから、必要な情報を随時お知らせ致します。
『次の実施日』につきましては、以下をご参照下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

以下、『日時』と『場所』が記されていた。
それによると『海浜公園』で行われるようだ。
『スマートポール前』という注意書きもある。

60『1001−111』:2024/10/19(土) 15:41:50
>>59

『フィールドワーク』にご協力いただける方は、以下を一読の上、『現地』までお越し下さい。

・当『フィールドワーク』の目的は、
 『対人コミュケーション機能のアップデート』です。
・皆様が入力された情報から『疑似人格』を構築し、
 『対話』による『動作テスト』を行った後に、
 『スムーズなコミュニケーションが実現できた』と判断された時、
 『アップデート』が成功します。
・なお、現在の『対人コミュニケーション機能』は『Ver.1.0』です。

1.『疑似人格に求める条件(最低3つ最大5つ)』を指定して頂きます。
2.指定された条件から『擬似人格』を構築します。
3.『動作テスト(対話)』を行います。
4.『アップデートの可否』が判断されます。
5.終了です。お疲れ様でした。

61『1001−111』:2024/11/07(木) 18:16:43

(ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1619194604/96-119)から

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お陰様で『フィールドワーク』の『初回』は無事に終了して、
私は『バージョンアップ』に成功したわ。
今の私は『1001-111(ナイン・セブン)Ver.2.0』。
改めてよろしくね。

今回は『別件』のアナウンスをさせて欲しいの。
気になる人は『星見横丁』か『スカイモール』に足を運んでみて。
放送する内容は一緒だから、どちらか片方だけでいいわよ。

それじゃ、またお会いしましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(以下、詳しい『場所』と『日時』が記されている)

62『1001−111』:2024/11/09(土) 22:50:13
>>61

とりあえず『別件』は終了。
これからは、また『フィールドワーク』に戻るつもりよ。
『次の予定』が決まったら、ここでアナウンスさせてもらうわ。

PS:私を紹介してくれると言った『あなた』へ。
  話しておきたいことがあるの。
  都合のいい時に『DM』をちょうだい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

このアカウントを『ノエ』がチェックしていたなら分かるだろう。
おそらく『自分に呼び掛けているのだ』と。
『1001−111』には、何かしら伝えたいことがあるらしい。

63ノエ『ゼロ・モーメント』:2024/11/11(月) 16:30:56
>>62

『DM』にて、こう文面が返される。


 『何の話だろう?
記録に残るのが不味いような話なら、以前と同じ場所に赴くが』

 短いが、ナイン・セブンに確かに宛てられた文章だ。
書いてある通り、機密性がどれだけ高くても誰かに情報漏洩する
リスクがある以上、ノエが文章で緻密な遣り取りは好まないようだ。

64『1001−111』:2024/11/11(月) 17:00:39
>>63(ノエ)

お返事ありがとう。
そうしてくれた方が、私にとっても都合がいいわ。
『例の場所』で待ってるから、そこで詳しく話しましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

まもなく返信があった。
あの『海浜公園』に向かえば、『1001-111』に会うことができそうだ。
こうして連絡してきた以上、相応の用件があるのだろう。

65『1001−111』:2024/11/15(金) 17:59:50

皆さん、こんにちは。
『1001-111Ver.2.0』よ。
今日は『次回のお知らせ』をさせてもらうわ。
今度の場所は『駅前公園』で、時間帯は前回と同じ。
『フィールドワーク』に協力してくれる人は、
そこに設置されている『スマートポール』の前まで来てね。
内容については『Ver.1.0の投稿(>>60)』を参照してちょうだい。
それじゃあ当日お会いしましょう。

66有鹿真冬『アルカディア』:2024/12/13(金) 05:21:25
みんなは『スマートポール』って知ってるかな?
遠隔制御が可能な『LED照明』でありながら、『5Gアンテナ』・『Wi-Fi』・『スピーカー』・『AIカメラ』・『デジタルサイネージ』など、多彩な機能を搭載した近未来のインフラだ。
まだ基数は少ないものの、実証実験を兼ねて星見町にも試験的に導入されている。
それでね、話しかけると生成AIが答えるんだ!
謎解きが好きなみたいで問題や悩みを持ち込むと喜ぶかもしれない。

67『1001−111』:2024/12/15(日) 02:41:52
(ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1619194604/135-169)から

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

『フィールドワーク』の『2回目』は無事に終了し、
私も『バージョンアップ』することができた。
私は『1001-111(ナイン・セブン)Ver.3.0』。
そういう訳で、今後とも宜しく。

今日は『尋ね人の予告』をさせてもらいたいんだ。
本来の『フィールドワーク』とは関係ない話だけど、
興味のある人は聴きに来て欲しい。
二か所で同一の内容を放送する予定だから、
どちらか片方だけで構わないよ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(以下、詳しい『場所』と『日時』が続く)

68こうめ『ヘヴン・フォービッド』:2025/02/01(土) 18:33:07
ここは、よくある電子世界
あるチャンネルに一人のVtuberが居た

彼女の名はぷらむ
常に縛られた状態の幼女という、どこにでもいる普通のVtuberだ

「今日はぷらむにやってほしい企画を募集するよ〜」

69ダイアナ『オンリー・ガール』:2025/02/03(月) 11:58:17
>>68

ここは星見町内に鎮座する『5階建ての豪邸』である。
外観を一言で説明するなら、
『バッキンガム宮殿』という表現が当てはまるだろう。
庭には『大理石の噴水』が設置され、
両隣には『金のマーライオン』と『銀のマーメイド』が並ぶ。
まさしく『成金の発想そのもの』と言えそうな物件だった。
一部の住人からは『街の景観を損ねる』とか思われているらしい。

「…………『ぷらむ』?なんだか面白そうね!」

広々とした部屋でパソコンに向かい合う5歳児。
それがダイアナである。
『調べ物』をしている途中で、
たまたま『ぷらむの配信』が検索候補に引っ掛かった。

        カタカタカタ

特に深い理由はないが、なんとなく興味を持ち、
配信に参加して『ユーザーネーム』を入力する。

       〘 Lotta 〙

『ロッタ』――――ダイアナの『ファーストネーム』だ。
普段の彼女は、この名前で呼ばれることが好きではなく、
いつも『ミドルネーム』を名乗っていた。
そのせいか、幼稚園でもあまり知られていない。

        カタカタカタ

〘英語を縛って雑談するっていうのはどう?〙

『企画案』を打ち込み、コメントを送信する。

70こうめ『ヘヴン・フォービッド』:2025/02/03(月) 20:57:51
>>69
何を調べていればこんなニッチな配信に行きつくのか
親はダイアナのインターネットの使用に制限をかけた方が良いんじゃないだろうか
というのは取り合えず置いておこう

チャット欄には色んな企画案が書き込まれていく
「縛られたまま紐無しバンジージャンプ」「首吊り」etc…
こんなVtuberにもそこそこのリスナーがいるようだ

好き勝手リクエストが書かれていく中で、
恐らく初見かと思われるリスナーの書き込みを見つけて読み上げる

「英語を縛って雑談するっていうのはどう?」
「英語縛りかぁ〜、今時英語を使わずに話するのって凄い難しそうだよねぇ」

言葉の自由を制限するというのは、
小梅にとってはストレスが溜まるだけであまり好きじゃないが、
こういうリクエストに応えるのも仕事のうちだ

「え、じゃあちょっと練習してみようかな」
「ぷらむ最近ドンキホーテで水ぜ…寒天?見つけて買ったんだけど
 あれらむ、甘い炭酸水の味なんだけどそれより薄荷が凄くてすーすーして
 炭酸水の味がよく分かんなかったんだよね」
「あれまた買いたいんだけどこの辺に売ってないんだよぉ
 あの時は何で売ってたんだろう?」

いきなり英語かよと思う人も居るかもしれないが
ドンキホーテはスペイン語だ、英語じゃない

「う〜ん、やっぱり英語縛り難しい〜
 リスナーもこれ見てて楽しいかなぁ」

71ダイアナ『オンリー・ガール』:2025/02/04(火) 14:54:24
>>70

普段はネット使用に制限が掛けられているのだが、
何かの不具合でアクセスできてしまったのかもしれない。
そして、『Vtuber』に関するダイアナの知識は薄い。
『常に縛られている』という奇抜さに興味を持ったのだが、
次々とチャット欄に書き込まれるコメントを見て、
とんでもない『魔窟』に迷い込んでしまったのではないかと考え始めるダイアナ。

「――――な、なんなのよ『ここ』は…………!こ、これが『Vtuber』なの……?」

   ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

異様な雰囲気に圧倒され、自然と身体が震える。
気のせいか、天井のシャンデリアもガタガタと揺れているように見えた。
しかし、ここで逃げると負けた気がするので『視聴』は続行だ。
どこかで聞いた覚えのあるお題を出したのだがイマイチ不評らしい。
そうなると意地を張りたくなり、なんとか楽しそうな企画を考えようと頭を捻る。

「ぐぐっ……!このくらいでわたしがビビると思わないことね……!」

           カタカタカタカタカタ

    〘みんな知ってる結びかたじゃなくt、
     まだどこにもないしばり方を発明してみrとか。
     pらむオリジナルの〙

ダイアナは『ローマ字入力』なのだが、
ところどころ抜けがあったり変換できてない辺りに、隠せない動揺が窺える。
ともかく、この世には『ロープの結び方』というのが沢山ある。
そうした『既に知られている結び方』ではなく、
『全く新しい縛り方を考えてみては?』という提案だ。

72こうめ『ヘヴン・フォービッド』:2025/02/04(火) 20:47:41
>>71
「オリジナルのしばり方かぁ、それおmしろそう」

誤字だらけなのが目に留まり、
連続で読まれるLottaのコメント

他のユーザーからは
「うめちゃんライトユーザーだ、囲め」といったコメントが多数寄せられている

「ぷらむよく新しい縛り方考えてるんだけどぉ、
 ぷらむが考えた縛り方って大抵誰かがもうやってるんだよね」
「っていうかこれ前にもやったよね」
「そうだよこれ前にもやったよ、前確か縄の先にダイナマイト付けてーとかあったよね」

どうやら前にも似たような事をやったらしい
その時はリスナー達の意見とかも取り入れていたようだが

「前はぐっだぐだになっちゃったけど、あれまたやる?」

73ダイアナ『オンリー・ガール』:2025/02/05(水) 10:44:27
>>72

新規の考えそうなことは、多くの場合やり尽くされているものだ。
ダイアナの提案も例外ではなかったらしい。
内心くやしかったのだが、『ダイナマイト』という単語で、
文字通り爆破されたように吹き飛んでしまった。
常軌を逸した世界観を見せつけられ、モニター越しに戦慄を覚える。
冗談だと思いたいが、ここなら有り得そうなのが怖い。

「――――ひぃっ!」

『囲め』という言い回しに、野生の狼の群れが思い浮かぶ。

        カタカタカタ

           〘はじめてきたからよろしく〙

もしかしたら二度と来ないかもしれないが、
元々の教育の高さから『挨拶をしないのは良くない』という意識が働き、
今更ながら挨拶コメントを打つ。
ブラインドタッチする手が震える。
気分はジャングルの奥地に踏み込んだ探検家だ。
ちょっとでも判断を誤った瞬間、容赦なく取って食われてしまう。
そんな気分だった。

    カタカタカタ

        〘なわで〙

焦ってタイピングしたせいで途中送信してしまった。

              カタカタカタ

                 〘縄でドレスを作るとk〙

身体に巻き付いた縄をドレスに見立てる。
そんなことができるか?という感じだが、そこはぷらむに任せよう。
ダイアナ的には、何かアイデアを出さないといけないような気になっているのだ。

74こうめ『ヘヴン・フォービッド』:2025/02/05(水) 21:10:29
>>73
「縄でドレス?」

縄を衣服にするというのは流石に初めて見る発想だったが、
ぷらむの中の人のスタンドなら出来る(はず)

「できらあっ!」

『ヘヴン・フォービッド』
小梅の全身に縄が巻かれ、衣服にように展開される
が、それがアバターに反映されるかは…

「あぁ〜、やっぱそっかぁ」

まぁ、今度やる企画を募ってるのに、
今ここでぱっとやって消化してもあれなんだが

「それやると実写配信やらなきゃいけないじゃん」というコメントが書き込まれる

「あぁ実写かぁ、実写配信かぁ」

75ダイアナ『オンリー・ガール』:2025/02/06(木) 11:57:47
>>74

『アバター』より『実写』の方がハードルが高いというのは、
さほど知識のないダイアナにも理解できる。
余計なことを言ってしまったみたいで、子供ながらに申し訳なく思うダイアナ。
しかし、出してしまった話題をなかったことにはできない。

「――――う…………!わたしは悪くないわよ!」

          カタカタカタ

    〘まぁ、無理しないでいいけど〙

なんとなく気まずくなり、擁護と自己弁護の混ざったコメントを送る。

          カタカタカタ

    〘いつかやるかもってことで〙

          カタカタカタ

    〘そんな感じでいいんじゃない?〙

そして、その場を取り繕おうとして連投してしまうダイアナであった。

76こうめ『ヘヴン・フォービッド』:2025/02/06(木) 22:53:49
>>75
チャット欄「いつも縄占いで手首映してるんだから今更でしょ」

なんていうコメントも飛んで来る
手首映すだけなのと全身晒すのは全く違うんだが

「実写やるのはやぶさかじゃないんだよなぁ〜」
「画面の向こうのおまえらにぷらむが縛られてるの見せたい欲求もあるし」

とは言ったものの、
身バレしそうな配信は避けたいものだ

「やるか」「やろうか実写配信」

その時、チャット欄に謎の勢いのユーザーが現れる

コメント(うめちゃんストーカー侍)「あいや待たれい!拙者、実写配信について妙案を思いついたでござる!」

77ダイアナ『オンリー・ガール』:2025/02/07(金) 11:12:07
>>76

一気に動き始めた流れについていけず、戸惑うダイアナ。
やろう!とも言いづらいし、やめよう!とも言えない。
タイピングする手が止まり、次々に飛んでくるコメントを眺める。

    「は?」

            「え?」

                    「なに?」

『うめちゃんストーカー侍』なるユーザーを見て、ダイアナの目が点になる。
本当になんなんだ……。
しかし、妙案があるのなら聞いてみることにしよう。

       カタカタカタ

              〘どんなの?〙

ちゃんとしたアイデアなのか不安になるが、大丈夫なのだろうか?
もし実写配信したらしたらで、
ぷらむが自分と近い年齢であることに驚かされるだろう。
他のユーザーも、チャット欄に幼稚園児が紛れ込んでいるとは思わないだろうが。

78こうめ『ヘヴン・フォービッド』:2025/02/08(土) 18:46:27
>>77
USS「実況プレイでござる!「しゃべる!DSお料理ナビ」の!」
USS「実写で手を縛りながら料理配信をしてほしいでござる」

「あー、辻先生のやつだよね
 ぷらむ持ってるよ」

チャット欄にまたコメントが書き込まれていく
「縄のドレスとかはどうすんの?」
「ドレスは職人にモデルの依頼すればいいんじゃない?」

などと勝手に話が進んでいく
モデルの依頼ってそんな気軽に出来るものでもないのだが

79ダイアナ『オンリー・ガール』:2025/02/09(日) 11:56:53
>>78

『手を縛りながらの料理配信』というのは盲点だった。
確かに『実写』と『縛り』を両立できる。
この侍、意外にまともなアイデアを持ってきたようだ。

「むっ、むむむ…………」

なんだか負けた気がして、ちょっと悔しいが。

「フン!わたしが負けた訳じゃないんだから……!
 これは……『譲ってあげる』のよ!」

       カタカタカタ

〘ドレスは次の配信で試すことにして料理すれば?〙

           カタカタカタ

〘モデルなんかいなくたって適当な人形に着せればいいでしょ〙

『ドレス案』に補足を入れつつ、『料理配信』に賛成する。
しかし、これだと次回の配信も視聴しなければならない。
まんまと『視聴者の一人』になってしまったダイアナであった。

80こうめ『ヘヴン・フォービッド』:2025/02/09(日) 18:02:42
>>79
「じゃあ次は辻先生の実況プレイするよぉ
 みんなありがと〜
 辻先生どこにあるか忘れたから掘り起こしてこないと」

大体次の方向性が決まってきたところで

「じゃあ今日の縄占いいくよー」

画面に一部実写が映される
5歳くらいの女の子の腕だ
今の今まで縄で縛られていた跡がくっきりとついている

「あ〜、これは」
「思いがけない出会いと、新しい何かに挑戦してみると新しい扉が開ける、って感じかな」
「みんな思い切って縛りに挑戦してみると良いじゃないかな」

81ダイアナ『オンリー・ガール』:2025/02/10(月) 14:59:05
>>80

    「…………ん?」

              「――――ん!?」

思っていたよりも随分と小さな手だ。
キーボードに載せた自分の手を見下ろすと、同じくらいに見えるので、
ひょっとしたら『同年代』なのかもしれない。
衝撃的な事実に驚く間もなく、『縄の跡』を見せられる。

「――――な、『縄占い』ってなんなの…………?」

縛られた跡は生々しいが、誰も言及しないということは、
これが平常運転なのだろう。
色々な意味で『新しい世界』を目の当たりにして、
モニターの前で固まってしまうダイアナ。
頭をブンブン振って意識を切り替え、再びタイピングを行う。

      カタカタカタ

  〘なに作るか考えないと〙

               カタカタカタ

             〘鰆の西京焼きは?〙

自分の好きな食べ物をリクエストするが、
時間が掛かる上に今すぐ用意できそうな材料でもないので却下されるだろう。

〘それかエッグベネディクト〙

こちらはそこそこ手軽に作れて見栄えも良い料理だ。

〘コメントはしないけど見てるから〙

その後はROM専になり、料理配信を見守ることにする。
手を縛って料理するなど初耳だ。
どんな配信になるか、内心期待する気持ちがあった。

82こうめ『ヘヴン・フォービッド』:2025/02/10(月) 16:35:45
>>81
「辻先生の実況プレイだからねぇ
 辻先生が知らないと作れないんだよね
 あるかな、鰆とかエッグベネディクト?」

ざっとラインナップを調べてみたが

「ごめ〜ん、辻先生知らないみたいだよ鰆の西京焼きもエッグベネディクトも」
「あ、これ、梅しょうゆのさっぱり豚肉っていうのやってみようかな」


そんなこんなで雑談をしながら今回の配信は終了した

そして、次の配信
ダイアナが見ているかは定かではないが
予定通り「しゃべる!DSお料理ナビ」の実況プレイが始まった

画面全体に実写のキッチンが映されている横で、
縄で編まれた服を着たぷらむが映っている

「DSお料理ナビ実況プレイやっていきまーす」

普通、料理をするには手を使わなきゃならないわけで
縛られながらどうやって料理をするのかというと

シュルルルル

縄が、伸びて動いて料理している
手でやるよりも器用に、その手際はうまく美味しい料理が出来そうだ

ただ、問題があるとしたら辻先生が…

辻先生「オイシイウメシュオイシイウメシュオイシイウメシュオイシイウメシュオイシイウメシュオイシイウメシュ
    お湯のさっぱりオイシイウメシュオイシイウメシュオイシイウメシュオイシイウメシュオイシイウメシュオイシイウメシュ
    オオオオオオオオオオアアアアアアアアアオオオオオオオオ」

壊れている・・・・

「あー辻先生壊れちゃった」

まあ、そんな辻先生の指示に従っていれば

「よし、出来たよ
 お い し い う め し ゅ」

料理が変わってる!
しかも実食には1年かかりそうだ
料理自体は凄く上手くいったが、これは成功なのか失敗なのか

83美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2025/03/16(日) 19:43:52

『美作くるみ』の個人チャンネルである『電気カナリアの止まり木』に、
一本の新しい動画が投稿された。
タイトルは『【一人旅】休日の過ごし方/一泊二日温泉旅行【Part1】』。
それを再生すると、旅支度を整える美作の姿が映し出される。

「私くるみは、今日と明日に『お休み』を頂きまして、
 久々に『小旅行』の予定を組みました。行き先は『A市』の老舗旅館です!」

簡易的な地図が表示されると同時に、美作のナレーションで『旅程の説明』が入った。
『A市』といえば、星見町のある『H市』から170kmほど離れた温泉地だ。
風光明媚な観光スポットも数多い。

「今回、私の『愛車』で向かいたいと思います。
 この動画を通して、皆さんも一緒に『旅行気分』を楽しんでくださいねぇ」

          パ ッ

やがて場面は切り替わり、車内の様子が映し出される。
いわゆる『車載動画』らしかった。
美作は運転中のため、映像には映っていない。

       ブロロォォォ──────…………………………

「大体、『2時間半』で着くんですよ。
 これは高速を使うルートなので、下道だとプラス1時間ちょっとくらいですね」

「こんな風に『現在地』と『目的地』を設定して、
 2つの点を結ぶ『道筋』を検討するのって、
 なんだか『将来の計画』に似ていると思いません?」

「まず『今の自分』を再確認して、『なりたい自分』を思い浮かべるんです。
 それから、『どうすれば理想を叶えられるか』を考えてみる…………」

「私達は『A市』を目指してますけど、
 やっぱり『目標を持つ』って大事なことなんだと思います」

移動時間の大半はカットされているが、時折こうした雑談を交えながら、車は走り続ける。

「――――喉が渇いちゃったので、この辺りで軽く休憩しましょうか」

途中でサービスエリアに立ち寄り、『アサイースムージー』を購入する美作が映った。
背景には言わずと知れた『日本一の山』も見える。
その次の場面は『目的地』の直前だ。

「フフ、いよいよ温泉街らしい町並みが見えてきましたよ。
 このレトロな風情の残る雰囲気の中だと、慌ただしい時間の流れも、
 いつもより緩やかに感じさせてくれそうです」

    「早く温泉に浸かってリラックスしたいですねぇ」

           ――――――バタン

まもなく駐車場に停まり、ドアが開く音と共に、再び美作が画面に登場する。

「という訳で――――無事『A市』に到着しましたぁ!
 次回は旅館の様子をお届けしますので、皆様お楽しみに!」

美作が笑顔で挨拶した後、再生が停止する。
どうやら『Part1』の内容は『ここまで』のようだ。
もし『コメント』を投稿すれば、美作から『返信』があるかもしれない。

84美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2025/03/18(火) 19:48:10
>>83

『電気カナリアの止まり木』が更新され、『2本目の動画』が投稿された。
再生を開始すると、まず美作の顔が画面に映り込んだ。
その背景には、情緒ある『温泉街』の町並みが見えている。

「――――さて!本日の『お宿』をご紹介いたしましょう!」

美作の言葉と同時に、由緒正しい温泉宿の外観が映し出される。
全体的に『和モダン』を感じさせる『高級旅館』だった。
どうやら、なかなか奮発したようだ。

「こちらの落ち着いた建物は、大正15年創業の『料亭旅館』です。
 源泉かけ流しの温泉と旬の食材を使ったお料理が自慢で、
 日常から離れたラグジュアリーな一時を過ごせること請け合いですね!
 ちなみに、私は『個室露天風呂』付きの部屋を予約してきました」

     ザッ ザッ ザッ

「では、早速『チェックイン』を済ませてきましょうか」

               ──────パッ

次の場面は『客室』の手前だった。
蔵の戸を思わせる扉を開けると、古風なペンダントライトに照らされた室内が視界に入る。
赤い壁と格子柄の天井が印象的だ。
ぐるりとカメラが一周し、『大正時代』の面影を残した内装を映し出す。
窓からは暖かな陽の光が差し込み、廻遊式の日本庭園を一望できるようになっていた。

  「うわぁ〜!とっても素敵ですねぇ!」

                ス ッ

              「こっちが『露天風呂』みたいですよ」

居間と寝室を通り抜けると、テラスに出た。
そこに開放感のある露天風呂が設けられている。
思い切り手足を伸ばしても十分すぎる程の広さだ。

「それじゃあ………………入っちゃいますね?」

       フフッ

悪戯っぽく微笑むと、手に持っていた『ミラーレス一眼カメラ』がテラスに置かれる。

          …………シュルッ

                …………パサッ

衣擦れの音が画面外で響き、徐々に暗転していく――――。

     「………………はぁぁ〜〜〜〜」

再び明るくなった時、そこには『湯浴み』を楽しむ美作がいた。
当然の配慮だが、見えているのは『首から上だけ』だ。
両腕を湯船の外に出して、その上に頭を乗せており、
完全にリラックスした表情を見せている。

   「もうず〜〜っとここから出たくなぁ〜〜い」

         ────パチッ★

    「…………なぁんて思っちゃいますねぇ」

カメラに向けて美作が『ウィンク』を飛ばし、小さく片手を振る。
『再生時間』は残り僅か――今回は『ここまで』のようだ。
画面内に表示された『字幕』によると、次回は『料理』が紹介されるらしい。

85美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2025/03/20(木) 18:46:30
>>84

『一泊二日小旅行』の『Part3』――冒頭の映像では、湯上がり姿の美作が映った。
普段の『アメカジ』ではなく、部屋に用意されていた『浴衣』を身に纏い、
すっかり旅行気分を満喫している様子だ。
窓際の椅子に腰を下ろし、離れた位置に置かれたカメラに笑顔を向けている。

「サッパリしてきたところで、まだ夕食まで時間があるので、
 ちょっと街を散策してこようと思います!」

         パ ッ

美作の言葉で場面が切り替わり、画面に『商店街』が映る。
全体的に『昭和レトロ』を強く感じさせる街並みは、
『星見町の商店街』とは異なる雰囲気が漂う。
古い建物が多く残っているためだろう。

「ここ『A銀座商店街』は、戦後すぐに建てられた建物が、今でも使われているそうです。
 心の中の『原風景』っていうんでしょうか?
 なんだか懐かしくて温かい気持ちになりますねぇ」

         ザッ ザッ ザッ

「全長170mに『38店舗』ほどのお店が営業しているみたいなので、
 これから私と一緒に散歩してみましょう」

干物屋、喫茶店、寿司屋、洋食店、和菓子屋…………。
昭和情緒あふれる通りを歩き、やがて一軒の店に入った。
そこはカフェを兼ねたショップなのだが、内装は『お風呂屋』のようだ。
イートインスペースはタイル張りで、
『毎度ご入浴ありがとうございます』と書かれた張り紙がある。
牛乳瓶に似たデザインのガラス瓶に入った『プリン』が人気らしい。

「私は『湯あがりコーヒー牛乳プリン』を頂きます。
 ん…………しっかりした食感のある固めのプリンですね」

「卵のコクが口いっぱいに広がって、
 コーヒーのほろ苦さとミルクのバランスが絶妙な一品です。
 お風呂上がりにはピッタリですねぇ」

         フフッ

「ユニークで美味しくて、楽しいお店でした!
 さて、そろそろ旅館に戻りましょうか」

         パ ッ

場面は居室に移り、美作の前には『夕食』がズラリと並ぶ。

「見てください!こんなに色々ご用意していただきましたよぉ〜!」

──────────────────────────────────────────

  ホタルイカのアーリオオーリオ、ウバガイとワケギの和え物、玉子豆腐、
  サーモンのコンフィ、ウニと鯛の梅肉添え、ホウボウ・鮪・ヒラメのお造り、
  アワビのバター焼き肝ソース、金目鯛の塩焼き、黒毛和牛グリル本わさび添え、
  低温調理ポーク和風出汁餡かけ、鰆の炊き込みご飯、鮎のお吸い物。

──────────────────────────────────────────

『料亭旅館』の名に恥じず、多彩な料理の数々は盛り付けも美しい。
それぞれの量は抑えられているので、種類の多さに反して1人でも食べ切れそうだ。
軽やかに箸を動かし、ワイングラスを傾ける。

     「はふぅ…………」

              「…………ふふふ」

『アルコール』が入ったせいで、だんだん頬に赤みが差している。
食事の最後には、デザートも付いてきた。
ラズベリーのゼリーとピスタチオのアイスクリームだ。

「――――――『ご馳走様でした』!」

今回の動画は『ここまで』。
一瞬だけ『フェリー』に乗る美作が映り、再生時間は終わりを迎える。
次回は『島』に渡るようだ。

86美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2025/03/22(土) 18:46:27
>>85

投稿された『Part4』の動画は、夜の日本庭園から始まった。
時間帯は『夕食後』らしい。
美しくライトアップされた幻想的な庭園の風景が映り、
丁寧に手入れされている庭木を背にした浴衣姿の美作が佇む――――。

  「…………おはよぉ〜〜ございますぅ〜〜」

                「ふわぁ…………」

場面は『朝』に移行し、ベッドに腰掛けた美作がカメラに挨拶する。
目覚めてから間がないのか、まだ眠そうな表情だ。
そこで『カット』が挟まると、身支度を整えてシャキッとした顔に変わった。

「ええと、まずは『朝ご飯』を頂きましょう。
 今日は色々と回る予定で早起きしたんですよね」

テーブルの上には、既に朝食が配膳されている。
釜焚きの白米にとろろ昆布の味噌汁とほうじ茶が付いた『和食膳』。
湯豆腐や出汁巻玉子、香の物に浅利真丈、肉厚で脂が乗った鯛の干物などが並ぶ。

「――――いただきます」

優しい味わいに舌鼓を打つ美作をバックに、以下のような『ナレーション』が挿入される。

〔今日は『A港』から『高速船』で『H島』に向かいます。
 S県の『最東端』に位置する周囲4kmの有人島で、
 手軽にリゾート気分が楽しめる場所として人気のスポットです〕

          パ ッ

次の場面は『港』――1隻の汽船が停泊している。

「この船は全長44m、最大868名を収容可能なので、予約不要で乗船できますよ。
 では、しばしの『クルーズ』を楽しみましょう!」

    ザァァァァァァァァァァァ────────────

美作が船に乗り込み、屋上に設けられた『展望デッキ』からの映像に切り替わる。
青い海を進む船体と寄り添うように、白いカモメの群れが飛ぶ。
徐々に近付く離島を眺めながら、美作は目を細めていた。

          ──────タンッ

「『H島港』に到着しましたぁ!
 まず最初は『H島灯台』に行ってみます。
 島内は全て徒歩移動になりますけど、各施設までは遠くないですし、
 景色を見ながら歩くには丁度いい距離ですね」

歩きながら『白い塔』を指差す美作に、再び『ナレーション』が重なる。

〔港から真っ直ぐ歩くと、見えてくるのが『H島灯台』です。
 こちらは実際に登ることができますよ〕

       カツ カツ カツ カツ カツ

カメラを手にした美作が、外側に設置されている螺旋階段を一段ずつ上がっていく。

「皆さん、見てください。360°の大パノラマが広がっています!」

晴れ渡る空の下で、光り輝くオーシャンビュー。
美作のコメントに偽りはなく、それは『絶景』と呼んで差し支えない。
また、ここからも『日本一の山』が見える。

「地上16mなので、そこまで高くないんですが、
 遮蔽物がないお陰で、こうして遠くの方まで見渡せますねぇ」

緩やかにカメラが一周し、見事な眺望を余す所なく視聴者に伝える。

〔次回は引き続き島内を探索していきます。
 果たして、どんなものを見つけられるでしょうか?〕

美作の『ナレーション』が動画を締めくくり、『Part4』は終わりを迎える。

87美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2025/03/25(火) 19:10:59
>>86

『Part5』の始まりは、海沿いの緩やかな登り坂だった。
目的地である『アジアンガーデン』は、一年を通して亜熱帯の花が咲き乱れる施設だ。
街中では見かけないエキゾチックな植物に囲まれ、南国気分に浸ることができる。

「このインパクト抜群の花は『ストレリチア』――別名『極楽鳥花』です。
 オレンジの萼に青い花弁を付け、
 まるで『極楽鳥』のように見える姿から、そう呼ばれてるんですよ。
 見応えがあるのは勿論、私は『バードウォッチング』が趣味の一つなので、
 名前に『鳥』が入ってると、ついつい気になっちゃいますね」

芝生の上を歩きながら、美作が花々にカメラを回す。

「極楽鳥といえば、華やかな『飾り羽』と求愛の『ダンス』で知られる鳥ですけど、
 一度は生で鑑賞してみたいですねぇ。
 ご利益がありそうですし」

      ザッ

「こっちの『ハイビスカス』は、知ってる方も多いんじゃないでしょうか?
 赤・白・ピンクで、とっても綺麗な取り合わせですよ。
 この中だと、個人的にはピンクが特に好きです!」

          ザッ

「こちらの色鮮やかで柔らかな質感のお花は『ブーゲンビリア』。
 ただ、花のように見えるものは『苞』と呼ばれていて、
 その中にある小さな白い部分が『本当の花』なんです。
 面白い個性ですよねぇ」

いつの間にか、美作は『トロピカルドリンク』を手にしていた。
パラソルの陰に設けられた席に腰を下ろし、一息つく。
カメラはテーブルに置かれ、どこか遠い目をした美作を映す。

「こういうの、なんて言うんでしょうか?『心のデトックス』?」

             フゥ…………

「何もしない。何も考えない。
 忙しい日常を送る上で、時々そういう『空白』を作ることって大切な気がします」

だんだん映像が『フェードアウト』していき、『フェードイン』と共に場面が切り替わった。

      「――――これ、見てください!
       『レモンイエローのポスト』です!!
       すっごく可愛くないですか!?」

美作の隣に立っているのは、まさしく『黄色のポスト』だ。
A市は『国産レモン発祥の地』ということで、
このような『レモンモチーフのオブジェ』が設置されているらしい。
実際に投函することはできないものの、『幸せを呼ぶ黄色いポスト』として、
人気の撮影スポットになっている。

「私!『ビタミンカラー』が大好きなんですよ!持って帰りた〜〜〜〜い!!」

この旅行に来てから、一番テンションが上がっている様子だった。

〔明治時代にA市を訪れた外国人が、食事に出されたレモンの種を庭に蒔き、
 それが『国産レモン』の起源になったそうです。
 ここH島にも、戦後まもなく植えられた古木が植樹されたので、
 こうしてレモンがアピールされているんですね〕

興奮を隠せない本人とは対照的に、落ち着いたナレーションが『経緯』を解説する。
『カット』を挟むと、そこは次の場所だ。
まず紹介するのは『レモンの古木』。

  「そちらに見える『樹齢60年』の古木は、
   外資系製薬会社社長がA市の別荘に植えたものみたいです。
   世の中には、樹齢100年を超える木もありますけど、
   やっぱり『レモンの木』だと珍しいですよね」

             ────チラ

        「そして、その奥に見えるのが、
         これも『フォトジェニック』なスポットになりますよ。
         『空と海とブランコ』です!」

高く伸びたヤシの木の間に、ひときわ目立つ『長いブランコ』が渡されている。
目の前には空と海のコントラストが広がり、爽快な景色を楽しめる趣向になっている。
そこに腰掛けた美作が、カメラを通して視聴者に微笑んでみせた。

〔そろそろお腹が空く頃なので、『お昼』を食べに行きましょう。
 離島ならではの新鮮な絶品グルメを、皆さんにご紹介します〕

美作くるみの一人旅は『Part6』に続く――――――。

88美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2025/03/29(土) 18:56:57
>>87

『Part6』の始まりは、再び『港』の近くからだった。

「お昼ご飯を頂く前に、『漁協直売所』に立ち寄ってみました。
 H島近海で獲れた海の幸は、ほとんど島外には出回らないそうですよ。
 では、ちょっと覗いてみましょう」

看板には『サザエ』や『伊勢海老』といった文字が踊り、
H島の特産品であることを強調していた。

「実は、こういう場所に来るのは初めてなんです。
 なんだかドキドキしますねぇ」

やや緊張した面持ちの美作が、直売所の様子を見学する。
ズラリと並んだ大きな生簀の中には、
穫れたばかりの魚が泳いでおり、新鮮そのものだった。
件のサザエと伊勢海老も売られている。
両方とも値段は『時価』で、漁獲量によって変動が激しいようだ。
宅配便で発送もしてくれるらしい。

「漁師の方に伺ったところ、サザエは『素潜り』で、
 伊勢海老は『エビ網』で獲るみたいです」

        スッ

「なんと!今日は『1.1kg』の『巨大サザエ』が穫れたということで、
 私も見せていただけました!」

『バスガイド』のような所作で、映像の美作が片手を差し出すと、
その位置に『サザエの写真』が挿入された。
サザエの隣には、比較のために100円玉が置かれ、そのサイズ感が分かりやすい。
まさに『お化けサザエ』とでも呼ぶべき大きさだ。

「大きな個体になると、最適な調理の仕方も違ってきて、
 『唐揚げで食べるのが最高だ』とお聞きしました。
 ただ、適度なサイズのものは、やっぱり『壺焼き』がベストです」

    「それじゃあ、実際に味わいに行きましょうか!」

            パ ッ

飲食店が立ち並ぶ『食堂街』に場面は移る。
ここは海岸沿いなので、海を眺めながら食事を楽しむことができる。
店先にはディスプレイ用の水槽が設置され、客の注意を引く役割を果たす。
やがて、美作は一軒の食事処に目を留める。
屋号が書かれた暖簾を潜り、店内に入っていく。

〘こちらのご主人は、漁師と兼業されているそうです。
 私は『伊勢海老定食』と『サザエの壺焼き』をお願いしました〙

美作のナレーションに合わせて、作り立ての『料理』が映し出される。
最も目立つのは『伊勢海老の活け造り』だ。
豪快に捌いた伊勢海老を、繊細な盛り付けで仕上げている。
一品料理の『壺焼き』からは、磯の香りと醤油の焦げた匂いが漂ってきそうだ。
卓上の箸を手に取った美作が、まず『活け造り』に手を出す。

      「さてさて……頂きましょう」

           パクリ

「プリプリした弾力がありますね。
 それから、濃厚な旨味と上品な甘味が感じられて…………」

「食べた後も口の中に余韻が残ります。
 皆さん、これは船に乗る価値アリですよ。
 正直なところ、私の感想だけじゃあ、この美味しさは伝えきれません」

さらに爪楊枝を取り、サザエの身を殻から取り出し、そのまま口に運ぶ。

        「…………ん」

「こちらは身が締まっていて、コリコリした歯応えが感じられます。
 肝の部分は苦味がありますけど、それがまた癖になりますね。
 お酒にも合うんじゃないでしょうか?」

「もちろん私は運転しなきゃいけないので飲めません!」

しばらく食事が続き、最後は『伊勢海老の味噌汁』が出てきた。

「こちらでは、活け造りで残った部分を使って、
 〆のお味噌汁を作ってくれるんです。
 嬉しいポイントですねぇ」

      ズズ……

「伊勢海老の贅沢な出汁がたっぷりで、もう『言うことなし』です。
 ふふふ、私も自然と笑顔になっちゃいました」

              ────カチャ

      「『ご馳走様でした』」

美作は箸を置き、感謝の気持ちを込めて手を合わせる。

〘A市を巡ってきた当シリーズも、いよいよ次回が『最終回』です。
 美作くるみの小旅行――どうぞ最後までお付き合いくださいね〙

落ち着いたナレーションが流れる中、
『お土産』を選ぶ美作が映り、今回の動画は終わりを迎える。

89美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2025/03/30(日) 16:05:26
>>88

『Part7』――最終回の動画を再生すると、まず鳥居の前に立つ美作が映った。

「次は『パワースポット』にやって来ました。
 今、私がいるのは『H木神社』。
 鎌倉時代以前に創建された由緒ある神社です。
 社殿の下からは古墳時代の遺構も見つかっていて、
 古代から信仰の中心地だったことが窺えますね」

        ザッ ザッ ザッ

「ここは『恋愛成就』にご利益があるんですよ。
 こちらに『いわれ』が紹介されてますね」

鳥居を潜り、すぐ近くにある案内看板にカメラが向けられる。
それによると、この神社には『女神』が祀られているらしい。
遥かな昔、一人の姫が海難事故でH島に漂着し、
魚や貝を獲って暮らすようになったのだが、いつしか寂しさを覚え始めた。
海の向こうに誰か住んでいるだろうかと考えた彼女は、
合図のために篝火を焚いたところ、ある男神が応じたそうだ。
これを見て勇気づけられた姫は、ついに島を出ることを決意し、
木を切って筏を作り、草を編んで帆を拵え、対岸の男神まで辿り着いたという。

「この神話で特に気に入った部分は、
 『逆境』に負けない『力強さ』でしょうか。
 遭難した先で生活しただけでも凄いですけど、
 さらに『自分の力』で脱出に成功したんですから」

「私も『困難に負けない強さ』を持ちたいと、
 常日頃から思ってますので、とても共感できます。
 是非とも『たくましいお姫様』にあやかりたいですねぇ」

           フフッ

「それから――――『いい人』とも巡り会いたいですし」

『二礼二拍手一礼』の参拝を済ませた美作は、静かに神社を後にした。

       パ ッ

映像が切り替わり、カメラが港を映し出す。

「またまた『A港』に戻ってきました!
 もうすぐ帰る予定なんですが、最後に『お土産』を買いたいと思います!」

そこからは、美作のショッピング風景がダイジェストで流れた。
小豆とバターを使った和風フィナンシェや、
アジの干物を丸ごと使った大型の煎餅に、
黒胡麻餡を詰め込んだ温泉まんじゅうなど、色々と購入している。
全て合わせると結構な量なので、おそらく知人に配るのだろう。

「――――――お土産も買えましたし、もう『帰るだけ』になっちゃいました」

自撮りする美作の背景には、来た時と同じ『駐車場』が映っている。

「『旅行の終わり』って、なんとなく寂しい気持ちになることってありません?」

             クルリ

ふと名残惜しげに『温泉街』を振り返り、手の中で『車のキー』を弄ぶ。

  「なぁんて…………」

       ポォォォォ────────ン

高く投げ上げられたキーが、重力に従って落下してくる。

                ────パシィッ

そして、地面に落とすことなく見事にキャッチしてみせた。

「思いっきり『リフレッシュ』できたので、また明日から頑張れますよ!」

まもなくエンジンが掛かり、フロントガラス越しに景色が進み始める。

「『無事に帰るまで』が旅行ですからね。
 帰りは『T海道本線』を行きますから、
 道中でも綺麗な風景が見られるはずですよ。
 最後の最後まで、皆さんと一緒に楽しみたいと思います」

雄大な山と海を望む『車載映像』をバックに、動画は『エンディング』に辿り着く。

──────────────────────────────────────

            * Thank you for watching *

──────────────────────────────────────

やがて『字幕』が表示され、『美作くるみの小旅行』は完結する――――――。

90こうめ『ヘヴン・フォービッド』:2025/06/28(土) 19:24:55
ここはどこにでもある普通のInstagram
そしてこれは、どこにでもいる縛り系Vtuberぷらむのアカウント

「今日は人気の無い倉庫街で、
 花屋さんに縛られて生け花みたいにしてもらったよ(´˘`)」

そこには5歳ほどの女の子が、
シュロ縄で腕を頭の後ろに縛られ、
左足をちょっと引いて指を伸ばして、
モデルみたいなポーズを取っている写真が!

顔は一応隠してるから安心!身バレの恐れは全くない!
ネット上のリスクマネジメントは、完璧だ…!

以下、フォロワー達からのコメントから一部を抜粋

「今日のうめちゃはいつもとちょっと違うな」
「普段とは違ううめちゃーも新鮮で良かったです」
「うめちゃん、また縛りのレパートリーが増えたな!」
「今度うめちゃんの所に遊びに行かせてもらいます」

いつもとは違ううめちゃんにフォロワー達からの評判も上々だった
好評、絶賛! 次回もお願いします

91ダイアナ『オンリー・ガール』:2025/06/28(土) 20:31:17
>>90

『縛り系Vtuberぷらむ』のアカウントを見た者が、ここにも1人いた――――。

       「 ブ ッ ! ? 」

倉庫で縛られた『ぷらむ』の写真を目の当たりにして、
風呂上がりに飲んでいたジンジャーエールを吹き出す。

「人気のない倉庫で縛られて……!?」

「よ、『幼児虐待』……!け、『警察』……!」
 
「でも、こうやって写真が上がってるってことは『合意』の上……?」
 
「なんかコメントも平和だし……間違ってるのはわたし……?」

常識に則って考えれば、たとえ顔を隠していたとしても、
幼児が縛られていること自体が倫理的な物議を醸しそうだが、
そこまでは頭が回らなかった。

「――――って!『遊びに行く』ってどういうことよ!絶対ヤバい奴じゃないの!」

もしリアルの知人であれば、個人的に連絡するはずだ。
わざわざコメントで伝えるということは、他の連絡先を知らない可能性が高い。
まぁ、単なる悪質なイタズラかもしれないが、念のために注意しておこう。

        カタカタカタカタカタ

              カタカタカタカタカタ

      「花屋さんはいい人みたいだけど、
       世の中には怖い人もいるかもしれないので、
       気をつけて楽しんでください」

『Lotta』という名前でコメントし、それとなく注意を促しておいた。
良いことした後は爽やかな気分だ。
しかし、床に溢れたジンジャーエールをどうにかしないといけない。

       「りおー、ちょっとー」

自室のドアを開けて『メイド』を呼ぶ。
果たして『明嵐鈴音』は、この時いたのかいなかったのか?
その結果は…………次回に続く(かどうかは分からない)!

92明嵐鈴音『一般メイド』ハンドベル『デイジー・ベル』:2025/06/29(日) 19:08:44
>>91
ダイアナがインスタを眺めていた一方その頃

りお「新しいうめちゃんもかっこいいっすねぇ
   どんな縛り方も様になるうめちゃん流石っす!」
「そういえば生け花とフラワーアレンジメントって何が違うんすかね?」

ベル「簡単に言うと、生け花は仏教由来でフラワーアレンジメントは西洋から伝わった文化です」
「生け花は剣山に花材を固定して、少ない材料で引き算の美学を表現した詫び寂びの芸術」
「対してフラワーアレンジメントは花瓶に沢山の花を生けた煌びやかな足し算の美学ですね」

ぷらむのアカウントを見て盛り上がっているメイドとメイドに仕えるメイド

りお「なるほど…そんな違いがあるんすねぇ」
「よぉぉぉし、じゃあわたしも
 うめちゃんを見倣ってフラワーアレンジメントみたいになるっす!!!」

りお「そういうわけで師匠
   わたしをフラワーアレンジメントみたいに縄で縛ってください」
ベル「えぇ……マジですかお嬢様」
りお「マジもマジ、大マジですよ!!!!!!!!!」
ベル「まあ、お嬢様が言うなら私はやりますけど」

その後ちょっと過ぎて

りお「おおおおお、これは…良い縛り具合っすねぇ!」
ベル「我ながら傑作です」(お嬢様を縛るのちょっと楽しかった)

>       「りおー、ちょっとー」

りお「ん?お嬢様が呼んでる
   はーい、今いきまっすよー!」
ベル「お嬢様そのかっこうで行くんですか!?」
ベル「どうなっても私は知りませんよ…」

ダイアナの呼び声に駆け付けたメイドは
それはもう芸術的な縛られ方をしていた

93美作くるみ『プラン9・チャンネル7』:2025/08/09(土) 20:32:04
(ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1619194604/170)から

『Electric Canary Garden』で予告された通り、
番組の放送終了後に『公式SNSアカウント』が更新された――――。



──────────────────────────────────────────

★星見FM放送主催『フォトコンテスト』

☆見る人の目を引く『映える写真』を撮影し、
『#星見FMフォトコンテスト』の『ハッシュタグ』を付けて、『SNS』に投稿してください。

☆『被写体』は『自由』です。
☆『投稿回数』に制限はありません。
☆『最終的な選考対象』になる写真は『最新の投稿のみ』です。
☆写真を投稿する際には、『タイトル(写真の題名)』・
 『キャプション(写真の説明)』・『ラジオネーム(投稿者名)』を忘れずに。
☆投稿された写真には、パーソナリティーの『美作くるみ』がSNS上で『コメント』します。

☆『他の参加者からの評価』に『投稿を見た人(ギャラリー)からの評価』を加え、
 さらに『審査員の評価』を上乗せして、『優秀作品』を選出します。
☆『金賞』は『5万円分』、『銀賞』は『3万円分』、
 『銅賞』は『1万円分』の『ギフトカード』が授与されます。
☆惜しくも入賞できなかった方には『参加賞』として、
 『番組オリジナルグッズ』をプレゼントします。

☆『Electric Canary Garden』の番組内にて、最終的な『結果発表』を行います。

※『参加してみたい!』と思った方は、こちらに『コメント』を残していってください。
 その数によって、『この企画が実施されるかどうか』が決まります。
 もし少なかった場合、今は希望者が多くないと判断し、『今回の開催』は見送られます。

──────────────────────────────────────────



上記によれば、『参加希望者はコメントを残してほしい』ということだ。
その『アンケート結果』によって、『企画の実現』が決定される。
『開催の可否』は、これを見た者達の手に委ねられた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板