したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【全】夏への扉(2021)

1ロイドパ:2021/07/20(火) 19:08:27
ピートはいつまでたっても、ドアというドアを試せば、
必ずそのひとつは夏に通じるという確信を、棄てようとはしないのだ。

   ロバート・A・ハインライン『夏への扉』

スレの詳細は>>2

220七篠 譲葉『リルトランク』:2021/07/25(日) 20:54:35
>>218-219

「ラッコさんすごいです!」ぱちぱちぱち

 七篠は興奮気味に手を叩きながら眺めている。
 ジャンプはしなかったが、輪をくぐりターンをする姿はそうそうこんな近くで見ることはできない。

「あっ!スマホで写真撮ればよかったです…!
 甘城さん、この間みたいに撮ってもらえたりしませんか…?
 みんなで写真映れたら楽しそうです!」

221円谷 世良楽『リトル・スウィング』:2021/07/25(日) 21:07:46
>>218-220

「わぁーっ! すごいすごーいっ!!
 イルカショーとかは見たことあるけど、
 ラッコショーなんて見たの初めてーっ!」

     パチパチパチパチ

「あーほんとだ、スマホ持ってきたら良かったー!
 あたし海の家に置いてきちゃいましたー」

       「天音ちゃん持ってるー? スマホ!」

ラッコとジンベエザメのコラボなんて、
どこでだって中々得られない映えだ。
撮りたくなるのが人情と言える。

「ラッコさんラッコさーん、氷あげる!
 今日暑いし、いっぱい冷えちゃってくださーい!」

           ヒュ
             ル ル

今の輪をラッコ付近の水中に完全に沈め、
ゆっくりと回転させたままにしておく。

故郷の海にどこまで望郷の念があるかは分からないが……

222ラッコ『ハッピー・スタッフ』:2021/07/25(日) 21:17:55
>>219-221

もしラッコに『人の心』が読めたのなら、
甘城の見解に大いに賛同していただろう。
ともかく、『貝殻』は手渡された。
『人と動物が分かり合う瞬間』という、
そんなキャプションが付けられそうな場面だった。
白く大きな貝殻で、
そこはかとなく『夏らしさ』が漂う雰囲気がある。
完全な意思疎通は難しくとも、『同じ星に生きる』存在として、
『お礼の言葉』は伝わった――――かもしれない。

        ミャー ミャー

ラッコは『輪』に体を寄せ、気持ち良さそうにしている。
ひんやりした感触が心地良かった。
そのせいもあり、動く事なくじっとしている。
おそらく『写真』も撮れるだろう。
今が『チャンス』だ。

ぼんやりと思い出したのは『北の海』。
いつものように眠り、いつものように目が覚めた。
しかし、そこは『いつもの場所』ではなかった。
最初は驚いたものの、
状況をあるがままに受け入れるラッコは、
いつものように生きる事にした。
そのような過程を経て『今』に至り、
三人の人間達に囲まれている訳である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板