したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ミ】『ワックワーク・フィールドワーク』【場】

1『ワックワーク・フィールドワーク』:2021/04/10(土) 00:44:59

このスレは板の中でミッションを解決する
       通称『フィールドワークミッション』を行うスレなのです。

詳細は>>2

664『エド・サンズ』:2021/10/27(水) 23:48:07
>>663

>          「うわああああああッッ」

『アァ? アァン!? オイオイオイ・・・泣クンジャアネエゼ・・・・』

急に泣き出してしまった子供達を見て、うろたえる
どうやら、自分たちが『サンタクロース』である事が子供達に上手く伝わっていないようだ
・・・・・・これはいけない

『仕方ネェ・・・・コウナッタラ!』

筆と髪を使って文章を作る
それら筆記用具の用意は既に(>>348)行っている
そして完成した文章が・・・・・これだ!

【めりぃ くりすます!
「さんたくろぉす」が おまえたち に やってきた ぜ!】

         ボボッ!

これらの怪文書を子供たちにばら撒くと同時に『捕具』として『御用提灯』を発現!
それらをソリの周囲に設置する事で、なんとなく印象を『エレクトリカル』な感じにする!
(配っているプレゼントも『Electric Canary Garden』のノベルティだから、エレクトリカル二乗だ!)

『めりぃ くりすますだぜ!』

そうやって自分自身の演出をしながらノベルティ・・・・
電気カナリアのステッカーなどを渡していく

665合歓垣 瑛『ブラス・コンストラクション』:2021/10/28(木) 17:25:27
>>663

「みんな、こわがってる…。
 そっか、スタンドはふつーの人には見えないから…」

 合歓垣は『スタンドは一般人には視認できない』ということを思い出したようにつぶやくと今度は声を張り上げてこう言った。

「メリークリスマス!
 あわてんぼうのサンタさんとおとものトナカイさんだよー!」

    ヒヒヒヒーン!

 話しながら足をばたつかせ『馬のいななき』を演奏しはじめた。
 合歓垣のスタンド、『ブラス・コンストラクション』は『トランペット』の音を出すものだ。
 そして、『トランペット』には『ハーフバルブ』という演奏法で『馬のいななき』を表現することができる。

――トナカイのなき声はできないけど…。
――これで、サンタさんだってわかってくれるかな…?

666水宮アリア『ブラッディー・マリー』:2021/10/28(木) 20:03:47
>>663
『天使の歌』を聴きながらうっとりと『血涙』を流す民衆達
一般人から見れば普通の『涙』だが、それでも不気味だ…

『ブラッディー・マリー』の『歌』を聴いて感動してくれる人々を見てアリアは思う

マリーの『歌』は自分の『歌』であって自分の『歌』じゃない
それに何だかちょっと洗脳しているみたいで複雑な気持ちになるアリア

>「うわああああああッッ」

「…」

透明のサンタとかいう怪人の登場に怯える子供におろおろ
泣く子には勝てない

『ブラッディー・マリー』は本体とは別行動が可能なスタンドだ
『ブラッディー・マリー』にはそのまま歌い続けてもらいながら、自らのスタンドとは別行動を取る

メモ帳とペンを取り出し、何かを書いていく

【このサンタさんはてじなしさんで
 いま、とうめいになるてじなでからだをけしてるけど
 ほんとうはちゃんとからだがあるからだいじょうぶだよ】(子供に分かりやすいようにひらがな)

滅茶苦茶苦しい言い訳な気がするが…

『エド・サンズ』を手伝ってプレゼントを配る
怯えている子供を安心させるように、優しい笑顔で


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板