したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【供】『欲の部屋』

1『道具屋/妖甘』:2018/02/22(木) 23:49:30
人は欲を持つ。食欲、情欲、睡眠欲、物欲……ここはあらゆる欲を受け止める。
禁欲や見栄は不要……貴方のすべてをさらけ出せばいい。
いくら欲しがろうと私たちにとっては可愛い盛りですから。

あんたの中にあるどろどろの欲に形を与えてやるよ。
金? いらねぇよ。あんたの中にあるものを見せてやるだけだからよ。
ただし、気付いたそいつは捨てられねぇ。気を付けな。

――――貴方は気付くと暗い室内にいた。四角い部屋。電灯は一つ。
――――光に照らされた部屋の中央にはスーツをきた少年と和服を着崩した少女。
――――ここは『魂の惹かれた者』と『特殊な力を持つ者』のみが入店を許される。

                               ワコク クロ
……ようこそいらっしゃいました。私『道具屋』の『和国玄』

                   ヨウカン   ワコク マシロ
……よく来たな。オレは雅号『妖甘』、『和国眞白』

さっそくですが私たちの店についてお知らせしましょう。
ここは不思議な力を持つ可能性のある方とすでに力に目覚めた方が訪れる場所。
私たちは貴方たちの力を目覚めさせるお手伝いをいたします。
それでは目覚める方法をお教えしましょう。

115『道具屋』:2020/10/28(水) 22:30:55
>>114 (甘城PC)

お客様にこういうのも何ですが……ここは喫茶店やステーキハウスではないのですが。
……それでも品はあるというのが何とも言えないですね……

貴方の隣に立つ彼は自分の意志を持ちます。
そして、彼は『スイーツ』を道具もなしに生み出す『パティシエ』でもあります。
彼の料理は非常に美味、なのですがいつも『甘さ』には『重さ』が付きまとうもの。
端的に言って……『太ります』
……見た目がまだ変わらないのが救いなのかもしれませんが……
一応、貴方は『太りません』
……今はまだ

それではお持ちください―――――『ビター・スウィート・シンフォニー』

スラリとした体を持つ自立した意思を持つ人型のスタンド。
『スイーツ』を生み出し、それを対象に与えることで『太らせる』

『ビター・スウィート・シンフォニー』
破壊力:C スピード:C  射程距離:C(10m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

116『道具屋』:2020/10/28(水) 22:31:36
スラリとした体を持つ自立した意思を持つ人型のスタンド。
『スイーツ』を生み出し、それを対象に与えることで『太らせる』

『ビター・スウィート・シンフォニー』
破壊力:C スピード:C  射程距離:C(10m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

【基本】
・スラリとした人型スタンド。
・自立した意思を持っている。
・任意のタイミングで触れた場所に『スイーツ』を生み出す。
・『スイーツ』であれば和洋中などを問わないものの、食器の類は生み出せない(包み紙程度ならスイーツと一緒に発現される)
・『スイーツ』は実体化したスタンド物質であり、射程は『30m』で痛みやすく持続時間は『5分』
・『スイーツ』は非情に『美味』だが対象を『太らせる』……いいかえれば『増量』させることが出来る。

【増量】
・対象は生物無機物を問わない。
・無機物が対象であれば本体かスタンドが対象にスイーツをくっつけて『一拍』の間が必要。
・生物の場合、完食すれば『増量』が行える。
・一度の『増量』につき『5kg』増やす。
・見た目は変わらない。
・無機物の場合は次の『増量』まで『2秒』のクールタイムが必要。
・本体は『増量』の対象にならない。

117『道具屋』:2020/10/28(水) 22:32:46
スラリとした体を持つ自立した意思を持つ人型のスタンド。
『スイーツ』を生み出し、それを対象に与えることで『太らせる』

『ビター・スウィート・シンフォニー』
破壊力:C スピード:C  射程距離:C(10m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

【基本】
・スラリとした人型スタンド。
・自立した意思を持っている。
・任意のタイミングで触れた場所に『スイーツ』を生み出す。
・『スイーツ』であれば和洋中などを問わないものの、食器の類は生み出せない(包み紙程度ならスイーツと一緒に発現される)
・『スイーツ』は実体化したスタンド物質であり、射程は『30m』で痛みやすく持続時間は『5分』
・『スイーツ』は非情に『美味』だが対象を『太らせる』……いいかえれば『増量』させることが出来る。

【増量】
・対象は生物無機物を問わない。
・無機物が対象であれば本体かスタンドが対象にスイーツをくっつけて『一拍』の間が必要。
・生物の場合、完食すれば『増量』が行える。
・一度の『増量』につき『5kg』増やす。
・見た目は変わらない。
・無機物の場合は次の『増量』まで『2秒』のクールタイムが必要。
・本体は『増量』の対象にならない。

118名無しは星を見ていたい:2020/11/18(水) 21:11:25
『妖甘』さん、お願いします

一、桜井 憐
二、内気で臆病だが、ある少女に恋をしてしまい、その人を守るために強くなりたいと思った。
  しかし女性同士という事もあり、その想いは未だに内に秘めたままでいる。
三、器具型
四、秘恋、力、勇気、渇望

119『妖甘』:2020/11/26(木) 20:55:08
>>118 (桜井PC)

まぁ、生きてりゃそういうこともあるわな。
……まどろっこしいことが苦手なもんでこっちはスパッと言っちまうが。

一本の羽根ペン、それがお前のヴィジョン。
簡単に使い方を教えよう……そうだな、そこの紙の端になんか書いてみろ。
よし、そしたら次はそれを隠したいと思え……どうだ? 文字がマークに変わったろ?
触れるまで誰もそこに書かれた文字は分からない、お前以外は。

お前の能力ってのは秘匿ってのが基本なんだが……そうだな『秘めたる思い』は『姫たる思い』
そいつを守る騎士はお前自身。
立ち上がれば『ペン』は『剣』にってな。
……要は力づくで秘密を守るってわけさ。

……お前の絵だが『手紙を綴る姫』だ。
秘密を胸に成長することを祈っておくよ

それじゃあ。持って行ってくれ―――――『ワッキー・ディップ』

羽ペン型のスタンド。
書いた文字による情報を秘匿する。
その情報を暴こうとするものが現れた場合、羽ペンは剣に変わる。

『ワッキー・ディップ』
破壊力:C スピード:B  射程距離:D(5m)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:B

120『妖甘』:2020/11/26(木) 20:56:20
羽ペン型のスタンド。
書いた文字による情報を秘匿する。
その情報を暴こうとするものが現れた場合、羽ペンは剣に変わる。

『ワッキー・ディップ』
破壊力:C スピード:B  射程距離:D(5m)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:B

【基本】
・利き手に現れる羽ペンのヴィジョン。
・デザインなどは自由。
・インク切れはなく、強度は鋼鉄程度。
・DFは利き手。
・羽のように軽い。
・書いた文字を秘匿することが出来る。
・秘匿対象の情報を知ろうとするものが現れた時、その情報を守るためにペンは剣に変わる。

【秘匿】
・書いた文字が消え、指定した者と本体のみが確認できるようになる。
・秘匿された文字は傍目からはティアラのマークにしか見えなくなる。
・確認方法は『指定された者がマークに触れること』元の文字として正しく認識できる。
・本体は触れなくても文字が正しく見える。
・秘匿できる情報の数は『2つ』まで(文字数に関係なく完結したひとつの情報としてカウント)
・秘匿された情報を暴こうとする意志を持つ者がいる、あるいは故意にマークに触れたものがいた場合ペンは剣に変わる。

【剣】
・羽の部分が鋭くなり片刃のナイフになる。
・羽の刃の長さは『30cm』
・重さに変わりはない。

121名無しは星を見ていたい:2021/04/01(木) 11:00:57
『妖甘』さんに志願するよ、本当だよ、嘘じゃないよ (これは本当 嘘ではない)

一、名前
大神 或真 (『おおがみ あるま』と読む これは本当 嘘ではない)

二、性格等、精神性
男装嘘吐き狼少年 (実のところ『男装した年若い女子』なのだが、少年と言う言葉は年若い女子を含むので嘘ではない)

三、望むスタンドの性質(近距離、遠距離、纏う、器具、自動操縦、ヴィジョンなし)
遠距離>近距離>それ以外 (これは本当 嘘ではない)

四、要項(キーワード。単語のみとする)
嘘、真実、真贋、虚構、二枚舌、妄言、詐欺、似非、見栄、誇張、背反、否定、不信、表裏、真似、模倣、不良、規格外、法外、脱法、裁判、罪、罰、手品、魔術、法螺、狼、犬、蝙蝠、キメラ、人形、男女、優しい嘘、真実の愛 (これは本当 嘘ではない。適当に選択を)

122『妖甘』:2021/04/04(日) 19:42:28
>>121 (大神PC)

嘘か真か。変に意識すりゃあ真が嘘に見える。
そうなんでもかんでも本当と言わんでも疑いやしないさ。
ところでお前ファッションは好きか?
色々あるよな、リアルファーやフェイクファー……まぁ和国姉弟にゃあ縁のないもんだが、お前のはそういうのだ。

猫のフードを被ったウェアウルフ。
そいつがお前のスタンドだ。
フードから剥ぎ取った『毛皮』は『嘘』で真実を覆い隠す。
消しゴムがナイフに早変わりって訳よ。
……まぁ、消しゴムは消しゴムなんだが。
だが何でもかんでも嘘って訳じゃねぇ。
オオカミ少年がそうだったように真実もある。
そのスタンドの毛皮を使えば、嘘が真になるのさ。

お前の絵だが『半身が獣の人間』だ。
誤魔化しの中で成長する事を祈ってるよ。
それじゃあ。持って行ってくれ─────『ネヴァー・グローイング・アップ』

猫のフードを被ったウェアウルフのような人型。
『毛皮』を使い嘘で覆い隠す。
……このスタンドの『毛皮』のみが真実だ。

『ネヴァー・グローイング・アップ』
破壊力:D スピード:C  射程距離:B(15m)
持続力:C 精密動作性:D 成長性:C

123『妖甘』:2021/04/04(日) 19:46:27
猫のフードを被ったウェアウルフのような人型。
『毛皮』を使い嘘で覆い隠す。
……このスタンドの『毛皮』のみが真実だ。

『ネヴァー・グローイング・アップ』
破壊力:D スピード:C  射程距離:B(15m)
持続力:C 精密動作性:D 成長性:C

【基本】
・三毛猫を模したフードを被ったウェアウルフ型のヴィジョン。
・尻尾や爪は持たず、あくまで獣のように見える見た目というだけ。
・視聴覚を共有し、DFを持つ。
・フード、あるいは自身の体を使って『毛皮』の布を作る。
・フードから作る『嘘の毛皮』は毛皮そのものや物体の見た目を変える。
・スタンド自身から作る『真実の毛皮』は嘘を真に変える。

【毛皮】

・最大『1m×1m』最小『1cm×1cm』のサイズのスタンド物質。
・射程『20m』で本体は場所を認識でき、強度はパBで破壊できるくらい。
・発現する場所はスタンドの手か本体の手で、意識することで瞬時に表れる。
・意識したものの姿に変化させられる。
・スタンドを除く固形の無生物を包んで変化させた場合、対象の姿を変化させる。
・変化は一瞬のうちに行われる。
・『毛皮』の大きさから逸脱したものはできず、大きなものを作ろうとすると縮小される。

【嘘の毛皮】
・発現の際、スタンドの被るフードから毛の色が一種類失われる(最大発現数は『3枚』)
・変化するのは姿のみで重さや材質などは元になったものに準じる。

【真実の毛皮】
・最大発現数は『一枚』
・発現するとスタンドがウェアウルフから人間型に変わる。
・変化の発動方法などは『嘘の毛皮』と同じだが、見た目だけの変化ではなく機能なども再現する。
・ただし銃火器の発砲や爆弾、エンジンなどの複雑な機構や機能の再現はできない。
・変化の持続時間は『10秒』
・再発現までは『1日』

124名無しは星を見ていたい:2021/04/09(金) 22:00:46
一、白灰 律冬(しらばい りっと)
二、自分の考えや感情を表に出す際に、それが他人から見て本当に『自分らしい』か?考えるタイプ
三、近距離
四、自然 過酷 調律

125『妖甘』:2021/04/14(水) 11:58:17
>>124(白灰PC)


自分らしい、ね。
オレよか弟の方がそういうのには詳しいかもな……
とはいえ、来てもらった以上はこっちで仕事させてもらうぜ。

お前のは枠を作る。
枠って聞くと固くて角張ったイメージがあるか?
少なくともオレはそうだが、お前のはちと違う。
張り付くように発現し、中に収めたものの動きを阻害しない。
だが、そいつはたしかに枠なんだ。
『枠にはめられたもの』は『らしさを強制される』
たとえその能力がなくても、それを実行させられるのさ。

お前の絵だが『閉じ込められた人間』だ。
自分らしさの中で成長することを祈ってるよ。
それじゃあ。持って行ってくれ─────『ヒップホップ・イズ・デッド』

目や体の一部を覆うようにラインが引かれた人型スタンド。
触れたものに張り付くように発現する『枠』を生み出す。
『枠にはめられた』ものは『らしさ』を強制される。

『ヒップホップ・イズ・デッド』
破壊力:C スピード:B  射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:D

126『妖甘』:2021/04/14(水) 11:59:53
目や体の一部を覆うようにラインが引かれた人型スタンド。
触れたものに張り付くように発現する『枠』を生み出す。
『枠にはめられた』ものは『らしさ』を強制される。

『ヒップホップ・イズ・デッド』
破壊力:C スピード:B  射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:D

【基本】
・目や体の一部を覆うようにラインが引かれた人型スタンド。
・触れた箇所を『枠にはめる』
・対象になったものは『らしさ』をその時の状況問わず実行させられる。

【枠】
・点と線で構成され、対象に張り付くように発現する実体化したスタンド物質。
・『枠にはめる』のは生物無生物を問わないが、不定形であったりスタンドを対象とすることは出来ない。
・発現は対象に触れて『一呼吸分』の時間が必要。
・一度に発現できる枠は『5つ』で射程は『10m』本体はその位置を認識できる。
・個別の解除が可能。
・パBで破壊可能な強度。
・『枠』の破壊や射程距離外に出られることで強制解除され、その場合は再発現までに『10分』必要とする。しもん
・『枠にはめられた』部位はその時の状態に関わらず本来持つ『らしさ』を強制される。

【枠にはめる・らしさ】
・このスタンドの能力における『らしさ』とは『本来持っているパフォーマンス能力』とする。
・『枠にはめられた包丁』は即座に元の切れ味を取り戻すし『枠にはめられた手』は指が折れていようと問題なく動かせる。
・ただし、欠損や燃料切れなどによってその機能を発揮できない状態では能力は発動しない。
・また、生物を対象にした時は対象の精神や魂が『反発』する。
・『反発』のため、生物を対象にしている『枠』は内側からの衝撃に弱くなる(パC数発で壊れる程度)
・たとえば『枠にはめられた手』で壁を数発殴ると壁と拳に挟まれた『枠』は内側から破損し始める。
・内側からの破壊は強制解除として扱う。

127名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 09:01:51
『道具屋』さん、お願いします

1.飯田 咲良
2.女
3.14
4.『姉』
5.お姉ちゃんは家族を捨てようとしてる。
そんなことは私は『許せない』。いつだって私より先に進んで、私より『できた人』なお姉ちゃんが私を捨てていなくなってしまうなんて『許せない』。
だからお姉ちゃんを追い越すために、私は『お姉ちゃん』がほしい。

128<削除>:<削除>
<削除>

129<削除>:<削除>
<削除>

130『和国姉弟』:2021/04/23(金) 23:17:47



     『自縄自縛』

131『道具屋』:2021/04/23(金) 23:46:28
>>127

捨てる……ご結婚か何かですか?りそれとももっと大きな何か?
失礼、姉を持つ身としてはその話を聞くのは辛いものがあります。
自分の話になって恐縮ですが、私もそう怯えたことがありますから。
……今は互いを手放せば寄る辺ない身だと知っていますが。
ともかく、カタログには確かに『姉』もございました。

貴方の持つ力は多くのことをなせるでしょう。
壊すこと以外に関してはおよそ人並みとは程遠い。
ですが、それはそれ本来の力ではない。
貴方が弱き者の前に立ちそれを守る時、その力は貴方自身の纏う力となる。
妹ではあるが姉を求める、貴方故にそのふたつの特性を持つのかもしれません。
……この力を使う時、貴方は多くの困難を前にするでしょう。
だから私は貴方にこう言わなければなりません『お姉ちゃんなんだから我慢しなさい』と。

それではお持ちください───『シスター・ゴールデンヘアー』

マーブル模様の意匠を持つ人型のヴィジョン。
本体が他人の『守護』を行う時のみ、その体に纏わり本来の力を発揮する。

『シスター・ゴールデンヘアー』
破壊力:C スピード:C  射程距離:C(15m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:-

『守護者』
破壊力:C スピード:B  射程距離:E
持続力:D 精密動作性:B 成長性:B

132『道具屋』:2021/04/23(金) 23:46:57
マーブル模様の意匠を持つ人型のヴィジョン。
本体が他人の『守護』を行う時のみ、その体に纏わり本来の力を発揮する。

『シスター・ゴールデンヘアー』
破壊力:C スピード:C  射程距離:C(15m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:-

『守護者』
破壊力:C スピード:B  射程距離:E
持続力:D 精密動作性:B 成長性:B

【基本】
・マーブル模様の意匠を持つ人型のヴィジョン。
・視聴覚を共有し、DFを持つ。
・人型の状態では手加減をしているのか本来の力を発揮できない。
・この人型のヴィジョンに自立した意思はない、本体の意識が関係しているのかもしれないし関係していないかもしれない。
・スタンドが本来の力を発揮するのは『誰かを守る時』
・本体が『守る』と決めた人物を守護あるいは護衛する際、スタンドは本体に纏われる。

【守護者】
・本体がこのスタンドを纏うことを『守護』と呼称する。
・発動条件は本体が『守る』と誓った相手が『何者かからの攻撃を受けている時』に『本体がスタンドに触れる』こと(この際、対象が襲われているのを認識する必要がある)
・発動するとスタンドは手から本体に吸い込まれるように変形し、その体に纏われる(纏うタイプに切り替わる)
・『守護』の状態になった時、本体は対象の『半径2m』から出ることが出来なくなる。
・纏うタイプに切り替わる時、本体が対象の『半径2m』にいない場合は範囲内に瞬間移動する。

133『和国姉弟』:2021/08/03(火) 13:38:28
『営業再開』

※『妖甘』の供与は今後ひと月に一回となります。

134名無しは星を見ていたい:2021/10/15(金) 17:54:36
1.高島田 文緒(たかしまだ ふみお)
2.女性
3.10代後半
4.圧し潰されるほどに積み上げられた現金の山
5.
この前、思ったんっすよ。人生って短いって。
人生の半分くらいの時間を働いて過ごして、残り半分はご飯食べたりとか寝たりとかで潰れて、
そんなんで生きてるなんて言えるのかなーなんて……あ、え、なんか退屈そうっすね……すいやせん。
イヤ……うん、ちょっと見栄張ってそれっぽいこと言おうとしちゃってました……。
ごめんなさい……なんて言うか、聞いてかーさい。


あーし、小学生のころからずっと、ばあちゃんの財布から金抜いてたんです。
二世帯住宅で、下の階に住んでたばあちゃん。いつもニコニコしてて優しかったんす。
最初は小銭入れから100円とか500円とか盗ってたんすけど、ま、とーぜんそれじゃ満足できなくなって、
千円札、五千円札、万札と、なにも言われないのをいいことにばんばん抜いてたんすよ。

何食わぬ顔でばあちゃんの部屋に降りてって、テキトーに世間話しながら戸棚まで行って、見てないうちにさっと抜くんす。
当時はバレてないと思ってやってたんすけど……まぁ、気づいてないワケないっすよね。
しょっちゅう財布から万札抜かれてるんすから、おかしいと思ってただろうし、
お金なくなる直前には毎回あーしが来てるって、嫌でも察しがつきそうなもんすよね。
だけど、それをばあちゃんから言われたことは一度もなかったっす。
お金抜かれてても、それでも、分かったうえであーしのことを許してくれてたんだと思うんす。
あーしが戸棚の方に行ったら、なるべくそっちを見ないようにして……気づかないふりをしてくれてたと思うんす。
ばあちゃんはきっと、それだけあーしのことをかわいい孫だって、きっと思ってくれたんだと……そう、あーしは思うんすよ。


そんなばあちゃんが、認知症になっちゃったんです。
もうばあちゃんはパパやママのことも誰だかわかりません。あーしのことも、たまに知らない人みたいに見てきます。
完全にボケて、性格も疑り深くなって、もう完全に別人みたいになっちゃってんす。
あーしとしてはまぁいいかって思ってました。ばあちゃんの頭がどうなってたって、財布に金さえ入ってれば同じだって……。
だからこれまでと変わらず抜いてましたし、かえってボケててやりやすいくらいだって思ってたんすよ。

だけど、ある日、あーしが金抜いてるとこを、ばあちゃんに見られちゃったんす。
ばあちゃんは怒り狂って、この泥棒がって怒鳴り散らして、置いてあったでっかい裁ちばさみをあーしに振り下ろしました。
あーしはもうビビって足動かなくって、振り下ろされる鋏を両手で受け止めるしかできやせんでした。
鋏が重なった両の手のひらをぶすーって貫通して、半端じゃなく痛かった……。
んで、ばあちゃんの怒声とかあーしの悲鳴とかを聞きつけてやってきたパパとママが事件現場を見て、
パパがばあちゃんをぶん殴って、あーしはなんとか生き延びれたって感じっす……。

マジで殺されるって、本気で思いました。これが報いかって、観念しました。
容赦なく刺されるくらいのことをしでかしてたのに今まで何もお咎めなしだったのは、
ひとえにばあちゃんが慈悲の心をもってあーしを許してくれてたからだって、この時思い知ったんす。


ばあちゃんはその後、施設に入れられることになりました。
事情があったにせよ、家族を刺したんす。きっともう戻ってこないと思います。
もとはと言えばあーしが悪いのに施設に入れられるばあちゃんを見て、あーしは……。

あーしは、もうばあちゃんからお金盗れないなって思いました。
施設入っちゃうとさすがに無理でしょうし、何よりまた見られたら次はホントに殺されるかもっすから。
だからもうこうなったら、リスク取って親の財布から抜くしかねっす……。

バイト? ないない! 言ったじゃないっすか、人生は短いって!
働いてるやつはみんなバカっす。そんなことして可処分時間減らして、
ちょろちょろお金恵んでもらうのはアホのやることっす。

働かないで金が欲しい! 5000兆円欲しい! 死ぬまで遊べる金がほしいっす〜!
てなワケで、お願いします! 圧し潰されるくらいの山積みの現ナマ、く〜ださい!

135『道具屋』:2021/10/16(土) 19:11:07
>>134

……気が付かれましたか?
一万円札が一枚でだいたい一グラムですのでそれが五千兆となると……試しに出してみましたが、本当に押し潰されるところでした。
そしてこれも毎度のことで残念ですが……ここにあるものはお持ち帰りいただけません。
ですが、まぁ金に変えられないものは得ましたね。

貴方の手に纏う漆黒の手袋……
手の甲に独特の切れ目を持つでしょう?
それは貴方にとって盗みとるものを見つけるための目であり、盗みを働くための穴。
お目当てのものをいつでも手に入れられます。

……成長は、まぁいいでしょう。
真っ当に生きてください。

それではお持ちください───『24kゴールデン』(トゥエニフォーケー・ゴールデン)

本体の両手に発現する漆黒の手袋のヴィジョン。
手の甲部分には穴のような切れ目があり、手のひらの部分にはうっすらと¥マークが描かれている。
手の甲の切れ目を介して『窃視』と『窃盗』を行う。

『24kゴールデン』
破壊力:C スピード:B  射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C  成長性:C

136『道具屋』:2021/10/16(土) 19:18:16
本体の両手に発現する漆黒の手袋のヴィジョン。
手の甲部分には穴のような切れ目があり、手のひらの部分にはうっすらと¥マークが描かれている。
手の甲の切れ目を介して『窃視』と『窃盗』を行う。

『24kゴールデン』
破壊力:C スピード:B  射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C  成長性:C

・本体の両手に発現する漆黒の手袋。
・手の甲に穴のような切れ目があり、手のひらには¥マークが描かれている。
・ダメージフィードバックはない。
・【窃視】によって物体を透視し、盗むものに『目をつける』
・『目をつけた』ものを【窃盗】する時、手の甲の切れ目は対象の表面に浮かぶ穴になる。

【窃視】
・本体は手のひらを片目に当てることで【窃視】を行える。
・【窃視】発動時、目に当てた手袋の切れ目の中には瞳のようなヴィジョンが現れる。
・発動中、本体は無生物の中を透視することが出来る。
・これによって壁などを透視することも出来るが人間など、生物は¥マークに見える(識別ができない)
・【窃視】したものから選び、本体は『目をつける』ことが出来る。
・『目をつける』ことが出来るのは『片手で持てるもの』かつ無生物のみ。
・一度の【窃視】で『目をつけられる』のは『2つまで』で合計では『4つまで』
・『目をつけた』ものが移動しても本体はその位置を認識できない。

【窃盗】
・『目をつけた』ものが入っている場所に触れると切れ目は対象の表面に移り、内部に手を突っ込める。
・この際、『目をつけた』ものを掴むことで対象を盗める、これを【窃盗】と呼ぶ。
・【窃盗】したものは特殊な空間に転送される。
・盗んだものは本体が意識することで一拍の間の後に手のひらに出現する。
・【窃盗】のストックは片手につき『3つまで』
・スタンドを解除すると【窃盗】されたものもスタンドと共に消えてしまう(引き継ぎ不可)

137『道具屋』に志願:2021/11/06(土) 01:07:03
名前:洞道 鉄華(とうどう かねは)
性別:女
年齢:10
欲した物:なんでもおいしくたべられるようになりたい
欲した理由:
とてもおなかがすいてる。ごはんがめったに食べられないの。
だからなんでも食べられるようになりたいな

138『道具屋』:2021/11/12(金) 18:15:01
>>137 (洞道PC)

飽食の時代と言われますが貴方のような方が来られるとは。
いえ、私としては貴方のような方もそうでない方も皆同じなのですが。

人型のそれにしては少々特殊な歯を持つそれは、体内から発生する液体によって物体を柔らかくします。
人と同程度の力しか持たない貴方の力はそうすることで鉄をも噛み砕きます。
……しかしご注意ください。
なんでも食べられるとはいえ、食べ過ぎるのは問題ですから。

それではお持ちください─────『オール・ユー・キャン・イート』

歯を持つ人型のヴィジョン。
スタンドは内部から特殊な液体を生成し、それによって対象を柔らかくし『可食部』とする。
それらを捕食させることで対象は内部で液体に溶かされて混ざる。

『オール・ユー・キャン・イート』
破壊力:C スピード:B  射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C  成長性:D

139『道具屋』:2021/11/12(金) 18:15:53
歯を持つ人型のヴィジョン。
スタンドは内部から特殊な液体を生成し、それによって対象を柔らかくし『可食部』とする。
それらを捕食させることで対象は内部で液体に溶かされて混ざる。

『オール・ユー・キャン・イート』
破壊力:C スピード:B  射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C  成長性:D

・歯を持つ人型のヴィジョン。
・視聴覚の共有はなくDFがある。
・歯は人のものに比べると頑丈(パBのラッシュを受け続けると破壊される程度)だが、人の歯に近く動物の牙のようにはなっていない。
・スタンドは内部で特殊なスタンド物質の液体を生み出す。
・液体は固形の無生物に反応し、対象を柔らかくして『可食部』に変える。

【スタンドの液体】
・スタンドの内部から発現するスタンド物質の液体。
・スタンドが口を閉じた状態で一呼吸程の間を置くと口内に満たされる。
・液体の能力射程は『8m』
・スタンドは最大『拳大』ほどの液体を吐き出せる。
・液体は無生物に反応し、対象を柔らかくする。

【可食部】
・液体が触れた箇所は『最大二秒ほど』で柔らかくなる。
・柔らかくなった箇所は『可食部』となり、スタンドの歯で噛み砕ける強度となる。
・『可食部』は『3分間』持続
・一度に作れる『可食部』は『5つ』
・スタンドは『可食部』を噛んで飲み込むことで内部で液体とそれらを混ぜあわせる。
・一度に飲み込んで置ける物の数は『3つ』まで、それ以上飲み込もうとすると全て吐き戻してしまう。
・混ぜられた液体も吐き出すことが出来るが、それらは本来の液体とは違い、付着後『2秒』で素材の材質を持って固まる。

140『道具屋』に志願:2022/07/18(月) 00:37:02
名前:山百 次言(やまひゃく じげん)
性別:男性
年齢:大学生くらい
欲した物:手が届くこと。
欲した理由:見えているのに指が入らない。
そこにあるのに触ることができない。なにかできるはずなのになにもできない。
触れるという確信があるのにその術がない、それがどうにも気持ち悪い。

141『道具屋』:2022/07/19(火) 18:24:27
>>140 (山百PC)

……貴方は何かしたい人なんでしょうか。
触れる、介入する、行動する。
そうすることを欲しているのなら、これは力になるのかもしれません。

一般的な人型と呼ばれるヴィジョン……ですが、それに加えてもうひとつ。
貴方にだけ見える『透明な手のひら』
見えますか? 私には見えませんが、説明しましょう。
その手のひらが止まっている時、貴方と人型のヴィジョンはその手のひらに向かって移動する。
それは誰も妨げることが出来ず、安全に移動出来るでしょう。
しかしあくまで安全なのは移動そのものだけ。
移動した後のことは貴方次第です。

それではお持ちください─────『バッド・ハビッツ』

指紋のような意匠が全身に刻まれた人型スタンド。
このスタンドを発現中、本体は視界内に『透明な手のひら』を生み出せる。
本体が意識することで『透明な手のひら』に向かってスタンドと本体は推参する。

『バッド・ハビッツ』
破壊力:B スピード:B  射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:D

142『道具屋』:2022/07/19(火) 18:29:19
指紋のような意匠が全身に刻まれた人型スタンド。
このスタンドを発現中、本体は視界内に『透明な手のひら』を生み出せる。
本体が意識することで『透明な手のひら』に向かってスタンドと本体は推参する。

『バッド・ハビッツ』
破壊力:B スピード:B  射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:D

【基本】
・DFあり、視聴覚共有なし。
・指紋のような意匠が全身に刻まれた人型のヴィジョン。
・人型を発現中に限り、本体は視界内に『透明な手のひら』を発現できる。

【透明な手のひら】
・右手のヴィジョン。
・最大発現数は「1」で、他人から認識されない。
・発現後は操作(ス精CC)できるが、動かせる範囲はやはり視界内に限られる。
・手の形を変えることが出来るが実際の可動域に限られる。
・『透明な手のひら』と人型ヴィジョンを同時に動かすことは可能だが、その分精密性が落ちる可能性がある。
・『透明な手のひら』が停止してる時に本体が強く意識することで本体とスタンドは移動する。これを『推参』とする。

【推参】
・『透明な手のひら』に向かって本体とスタンドが移動する。
・この際スタンドはその時の『透明な手のひら』と同じ形に右手を握ったり開いたりする。
・『推参』はス精ACで行われ、この際は透過状態になる。
・『透明な手のひら』と人型の右手が重なった時、移動は完了する。
・『透明な手のひら』が立った状態では届かない位置にあった場合、スタンドと本体は跳躍することになる。
・移動完了と同時に『透明な手のひら』は消え、再発現には『一呼吸』が必要。
・『推参』は『40秒』のクールタイムを必要とする。

143<削除>:<削除>
<削除>

144『道具屋』:2022/07/21(木) 01:56:21
>>140 (山百PC)

能力詳細の一部において、補足および修正事項がありましたので修正をします

補足・修正された部分は以下の通りです

【透明な手のひら】
・発現後は操作(ス精CC)できるが、動かせる範囲はやはり視界内に限られる。→・発現後は操作(ス精CC)できるが、動かせる範囲はやはり視界内に限られる(パワーがないため『透明な手のひら』は物理的な干渉力を持たない)

【推参】
・『透明な手のひら』に向かって本体とスタンドが移動する。→・『透明な手のひら』に向かって本体とスタンドが『最短距離の直線で』移動する。

以下に修正後の詳細を乗せておきますので稼働される際はこちらをご利用ください。
また、今回は能力詳細をこちら側から修正するイレギュラーが発生しておりますので、必要があれば質疑スレでの質疑していただいて大丈夫です。

誠に申し訳ありません。

以下、修正後詳細

指紋のような意匠が全身に刻まれた人型スタンド。
このスタンドを発現中、本体は視界内に『透明な手のひら』を生み出せる。
本体が意識することで『透明な手のひら』に向かってスタンドと本体は推参する。

『バッド・ハビッツ』
破壊力:B スピード:B  射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:D

【基本】
・DFあり、視聴覚共有なし。
・指紋のような意匠が全身に刻まれた人型のヴィジョン。
・人型を発現中に限り、本体は視界内に『透明な手のひら』を発現できる。

【透明な手のひら】
・右手のヴィジョン。
・最大発現数は「1」で、他人から認識されない。
・発現後は操作(ス精CC)できるが、動かせる範囲はやはり視界内に限られる。
・手の形を変えることが出来るが実際の可動域に限られる。
・『透明な手のひら』と人型ヴィジョンを同時に動かすことは可能だが、その分精密性が落ちる可能性がある。
・『透明な手のひら』が停止してる時に本体が強く意識することで本体とスタンドは移動する。これを『推参』とする。

【推参】
・『透明な手のひら』に向かって本体とスタンドが最短距離の直線で移動する。
・この際スタンドはその時の『透明な手のひら』と同じ形に右手を握ったり開いたりする。
・『推参』はス精ACで行われ、この際は透過状態になる。
・『透明な手のひら』と人型の右手が重なった時、移動は完了する。
・『透明な手のひら』が立った状態では届かない位置にあった場合、スタンドと本体は跳躍することになる。
・移動完了と同時に『透明な手のひら』は消え、再発現には『一呼吸』が必要。
・『推参』は『40秒』のクールタイムを必要とする。

145名無しは星を見ていたい:2022/08/05(金) 09:36:26
1.名前
家元 澪
2.性別

3.年齢(〜代とうおおよそでも可)
23
4.欲したもの
ナイスバディ
5.欲した理由
なんか、今、『ソシャゲ』?で『家元』というキャラクターが人気らしいんですが、
大人の女性らしい素敵な体つきなんですって。
ですが、私は見ての通りのちんちくりん。
背も小さければ女性らしさもかけらもないです。
「家元〜」とか呼ばれると『ソシャゲ』をしている人たちからの目線がなんだか冷たくて、もっといろいろ大きければなって……。

146『道具屋』:2022/08/06(土) 12:13:31
>>145

「……えぇ、たしかにその『道具』はございます」

「ですが、残念ながら貴方はこれを手にすることは出来なかったようですね」

「……元々、持ち出すことは難しいものですしね」

「こればかりは仕方の無いこと。お引き取り下さい」

「……必要でしたら、整形外科の場所をお教えしますよ」

147名無しは星を見ていたい:2024/03/04(月) 20:41:58
道具屋さんに

1.エリー
2.女
3.5歳
4.色んな帽子
5.「わた、わた……
   の…銀髪隠したくって……」

綺麗な銀髪を持っている。
母親譲りの銀髪は嫌いじゃないし、むしろ自慢にも思っているが
誰かに銀髪をからかわれるのが嫌で隠したいと思っている。
その一方で、銀髪を誰かに見てほしいという矛盾も抱えている。

「よ、よろしく…にきー…」

非常に照れ屋な自分を隠そうとして慣れない猛虎弁を使う(使いこなせてはいない)

148『道具屋』:2024/03/10(日) 02:11:18
>>147

困りました。
帽子は確かにございますが、お持ちいただけるのは一つですから。
いえ……そもそも持ち出す……という概念がこの部屋にはないのですが。
キャスケットも良かったですが、一番合うのはそれでしたか。
正直、テンガロンハットでなくて良かったと思っています。

いわゆる『ベースボールキャップ』の見た目をしたそれが貴方の力のヴィジョン。
初めに言っておきますが、貴方の力には人と争ったりするための力はありません。
貴方の髪を……貴方自身を隠してしまうのが能力。
帽子を目深にかぶり、ツバから落ちる影が貴方を包んだなら、もう誰も。

それではお持ちください─────『サドゥンリー・アイ・シー』

『ベースボールキャップ』の形をした器具型のスタンド。
目深にかぶることでツバから影が落ち、本体は影に隠される。

『サドゥンリー・アイ・シー』
破壊力:なし スピード:なし  射程距離:E
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:B

149『道具屋』:2024/03/10(日) 02:12:12
『ベースボールキャップ』の形をした器具型のスタンド。
目深にかぶることでツバから影が落ち、本体は影に隠される。

『サドゥンリー・アイ・シー』
破壊力:なし スピード:なし  射程距離:E
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:B

【基本】
・ベースボールキャップの形をした器具型スタンド。
・射程距離は『1m』
・DFはないが一般的な帽子程度の強度で破壊されると『一日』発現が不可能になる。
・サイズは常にジャストフィット、これは本体が成長しても変わらない。
・帽子のツバの内側(下側)に閉じたまぶたのようなマークが描かれている。
・ツバを下ろし、帽子を目深にかぶることで能力が発動する。
・この状態を隠影(いんえい)と呼ぶ。

【隠影】
・スタンドを目深にかぶることで発動。
・能力の維持には帽子を目深にし続ける必要がある。
・目深にかぶった瞬間、周囲の光源などに関係なく、ツバから影が落ちて本体を包み込む。
 この挙動は『一呼吸』で行われる、解除はツバを上げてから『一呼吸』で完了する。
・なお、能力解除から再発動までは『10秒』のクールタイムを必要とする。
・『隠影』状態になると本体は周囲の生物に認識されなくなる。
 目の前にいても透明になったかのように見えないし、声も聞こえない。
・認識されていなくても生物との接触は可能で、他人とぶつかったりすれば居場所を知られる場合がある。
 他者との物理的接触によって居場所を知られた場合、能力は解除される。
 また、『隠影』中は本体の行動によって破壊などは起きず、衝撃のみが対象に伝わる。
・認識されないのは生物だけで、機械などは本体を検知できる。
・『隠影』は本体と本体の持ち物に適用される。
・認識されなくなるのはあくまで本体であり、本体が残す痕跡などは認識される。
 例:流れる汗や血が他人に認識されることはないが、それらが床や壁に付着した場合は能力の対象から外れる。
   足跡を残した場合、それを他の生物が見つけることは可能。
   近くを通り抜けた時の風の動きを認識可能。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板