したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【他】『ヘブンズ・ドアー スタコン美術館』

701名無しは星を見ていたい:2019/11/06(水) 18:50:04
>>690

診断結果―――『ダーティーハリー症候群』
処方―――――『アメリカン・アイズ』

リボルバー型の拳銃のヴィジョン。
普段発射される弾丸はあくまでもペイント弾。
しかし、ペイント弾を命中させた相手が何らかの『攻撃』を行うのに反応し、実弾へと変化させることが出来る。
またペイントは敵にとって痛みを伴うものになる。

『アメリカン・アイズ』
破壊力:D(B) スピード:B 射程距離:E(弾丸・ペイントはC)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:D

・リボルバー型拳銃のヴィジョン。
・DFは利き手。
・装填できる弾丸の数は『6発』でスリンガーを外して意識することでリロードできる。
・通常は威力が弱く、オレンジ色の『ペイント弾』を発射する。
・ペイントの範囲は『成人男性の拳ほど』で一度にペイントできる数は『3つ』まで。
・ペイント・弾丸共に射程は『10m』で、本体はペイントした場所を把握出来る。
・ペイントされた場所に触れると、ペイントが触れた相手にも付着する。

・『ペイント弾』を当てた相手が『攻撃』を行った場合、対象に向けて発射する弾は『スタンドの実弾』に変化させることが出来る。
・ただし、『実弾』を放つ際は感情の高ぶりによって精密性がDまで落ちる。
・対象に付着した『ペイント』は他者や物への『攻撃』に反応し、血のように赤く染まる。
・その状態で『スタンドの実弾』を受けると、ペイント部分はパBで弾けて対象を攻撃する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板