したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【他】『雑談スレッド』

1名無しさん:2016/01/18(月) 01:15:23
ここは雑談をするスレッドです。
公序良俗に反しない範囲でお好きにお使いください。

476『星見町の終わらない夏』:2021/09/11(土) 15:31:38
>>475
『告知』を踏まえ、物資貸し出しミッションを開いて下さる気持ちがある事は歓迎いたします。
ただ、ご指摘のとおりこちらの本番が始まる前に終了して頂かないと、
単純にその物資が使えずに終わってしまう形となってしまいます。
それを踏まえ、『9月下旬』くらいまでに終わりそうなら開催、
難しそうなら見合わせるという事でいかがでしょうか。

余談としてミッション期間短縮案としては
『導入はあらすじにしていきなり本編のみ行う』
『妄想クロスワードみたいにワンレスでクリアできる試練を重ねる』
などがあるのかなと思いました。あくまで参考までに。

477朝山:2021/09/11(土) 16:23:13
>>476

もっともな懸念だと思います。解決策としてGМの言う通り
『導入は簡潔にあらすじ・且つ妄想クロスワードのように1レス
最低でも2,3レスで終わるような短期決戦』のミッションが望ましいかと思います。

やろうと思えば可能だと思いますので、構想が出来上がり次第
そしてPCで参加しようとする意欲のある方が居るのを踏まえて
開催の許可が貰えれば開催したいかなと思います。

478薬師丸:2021/09/11(土) 20:14:36
スタコンの投稿数が想定以上に多いので、
投票可能数を増やそうと考えております。
具体的には優秀枠を『5まで』に拡大する予定です。
異論などあれば、日が変わるまでに教えて下さい。
(ex.投票先が多すぎるから投票期間を伸ばせ、など)

479『星見町の終わらない夏』:2021/09/12(日) 08:58:31
>>477(朝山)
開催については許可というか、むしろお願いしたい形です。
よろしくお願いいたします。

480名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 22:20:25
>スタコン主催者様

勝手ながらスタコンの現時点までの投票の集計を個人的にまとめたものをアップローダーに上げさせて頂きました。
何かお役に立てれば幸いです。

ttps://ux.getuploader.com/hosimi_001/download/92

481名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 22:27:11
>>480
失礼、不備があったので上げ直しました。
スタコンスレの>>450までが反映された内容になります。

ttps://ux.getuploader.com/hosimi_001/download/93

482『星見町の終わらない夏』:2021/09/14(火) 00:59:39
>管理人様および有志の方々
『清月学園』の『文化祭』についてですが具体的に行う月は決まっていたりしますでしょうか?
当ミッションにおいてこの時期に行うor行わないという判定をしてしまうと、
学園設定自体に影響を与えてしまうので、どうすればいいか迷っています。

483『管理人』:2021/09/14(火) 01:08:45
>>482
今の所、特に決まっていなかったと思いますし、
板全体を巻き込む一大ミッションの一環としてそれが決まるのは、
管理人の一声で決めてしまうよりもずっと板として楽しい気がします。
特別強い異論が出ないようであれば、このミッションを機会として時期を決め、
それを板の共通設定にしてしまうのが、一番いいのではないでしょうか?
有志の皆様のご意見もお待ちしております。

484朝山:2021/09/14(火) 01:26:54
>>482-483

何でしたら、清月学園で話し合いもしてますし。そちらの場スレで
PCを通して決めて頂いて下さっても構いません。

485『星見町の終わらない夏』:2021/09/15(水) 02:13:10
>>483-484
承知しました。今回の流れの中でPC達の会話で
自然と決まる形がいいのかもしれませんね。
私としてもそれを推奨する形で伝えていきます。
回答ありがとうございました。

486 相模相生 中央『ビッグ・スター』:2021/09/20(月) 11:46:34
こんにちわ

えー、一月ほど動かずにいたためにちょっと怯んでいるんですが。

能力の使い方とかこの能力での戦闘の仕方、ミッションでの動き方とかを相談する場所ってありますか?
現状場スレで動くのは出来そうなんですが能力使うとなると途端に地蔵になりそうで。なんか、相談できないかなって

487氷山PL:2021/09/20(月) 16:05:21
>>486

動き方について、ある程度の事であれば
このまま雑談スレに書き込んでいただければご相談に乗れるかと思います
または時間などをご指定いただけましたら、メインチャットで御相談する事も出来ますので
どうぞよろしくお願いします

488ロイドパ:2021/09/20(月) 18:29:34
>>486
>能力の使い方とかこの能力での戦闘の仕方、ミッションでの動き方とかを相談する場所ってありますか?
特に決まっていません。
この雑談スレやメインチャットでOKだと思います。

>現状場スレで動くのは出来そうなんですが能力使うとなると途端に地蔵になりそうで。
何をどれくらい知りたいですか?
できる範囲で手伝います。

たとえば、こんなコースならどれがいいですか?
①全く分からない。能力の使い方やミッションでの動き方がさっぱりである。ゼロから手取り足取り教えてほしい。
②多少分からない。まずは自分で動きながら、なにかあったら指摘してほしい。
③基本は大体分かる。他人から見て思いついた応用法などを知りたい。
④その他(こんな感じがいい、上記の〜と〜を混ぜた感じがいい、など)

489関 寿々芽『ペイデイ』:2021/10/04(月) 00:47:25
以下のようなスレを立てる予定ですので、ご一読いただけると幸いです。
何か意見などあればそれも助かりますが、あくまで個スレの為、
板全体の利益を目的とするよりは、自分の楽しさを優先する予定です。

★利用可能なPC
①関 寿々芽『ペイデイ』と交友があり、能力を知るPC。
②アリーナ『漣派』との繋がりがあるPC。
③そのどちらかに当てはまるPCから紹介を受けたPC。

①②いずれかの場合、関またはアリーナより、
この『通販』の存在を教えられた事にして構いません。
なお、②③の条件の場合、『関 寿々芽』の素性や、
能力の詳細については知る事は出来ません。
また、満たしていても買い物を許可しない場合もあり、その場合、
『利用不能になった』『そもそも教えなかった』等の判定を下します。

★利用の手順
スレに『買いたい品』と『買いたい値段』を記載してください。
買える物は『ペイデイ』で買える物に限られ、
逆に『ペイデイ』で買える限りでなら、『品質』も自由自在です。
ただし、購入自体が危険を及ぼすような物は却下します。
明確なソースがある商品の場合は、URLの記載もお願いします。
ロール的な部分はあっても無くても構いません。反応するかも場合によります。

★板時空での処理
関またはアリーナに教えられた『アドレス』に必要な情報を送付すると、
振込先が伝えられ、そこに金銭を振り込んだという形で『ミッションマネー』を消費します。
振込確認後、だいたい2〜3日の間で、記載した送付先に、買った物品が送られてきます。
この性質から、ミッション中の道具の補充などに使うことは、原則できません。
なお、アドレスは定期的に更新され、不適切と認めた相手には更新先が送付されません。

★委託販売
関自身と知り合いの場合、またはアリーナ漣派に話を通せる場合、
自分が作成したり、手に入れた物品を『言い値』で『委託販売』出来ます。
委託商品リストは、アドレスと共に会員全員に送付されるようです。
売れた場合は、購入額が委託元のPCの手元にまるまる入ります。

◎現在この機能を利用できるPC
ナイ『ベター・ビリーブ・イット』

★どうやって商売が成り立っているの?(なんでこんな商売してるの?)
計算がややこしいので描写しませんが、実際には『手数料』が発生しています。
板時空で考慮する場合、ミッションマネーでない生活費から支払っているとお考え下さい。
関はこの仕事をすることで、『漣派』からある程度の『お小遣い』を得ているようです。
また、商売を主導する『漣派』としては、スタンド使いとのコネ作りこそが狙いなのかもしれません。

490関 寿々芽『ペイデイ』:2021/10/06(水) 00:54:03
特に意見など出なさそうなら、>>489のような内容でスレを立てます。

491門倉:2021/11/08(月) 17:08:36
年末年始にかけて以下のスタコン開催を検討しています。
まずは以下をご確認下さい。

―――――――――――――――――――――――――――
『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』

主催:門倉
お題:『たった一人しかPCを持てない場合のオンリーワンな供与スタンド』

<お題詳細>
・仮に板で『一キャラしかPCを持てない』とした場合、
 ふさわしいであろうオンリーワンな『供与スタンド』がお題です。
・『オンリーワン』という事で、『一PL』が投稿できるスタンドは『一体限り』。
・『開始』までに『一か月以上』、時間を空けますので、
 それだけ『スタンド』が練れるという形となります。
・『供与後、質疑なしでも稼働できるスタンド』を投稿してください。
 つまり、板でのあらゆるシチュエーションを考え、
 『自分だったらもう絶対に質疑しない』レベルまで能力詳細を明記願います。
 (形式は必ずしも『能力詳細』でなくても構いません)。
・基本は匿名性の高い『スタンドまとめ文』で投稿してください。
 『供与口調文』は『非推奨(禁止ではない)』とします。

<審査について>
・今回の『スタコン』は『投稿者全員審査制』とします。
 つまり、『投稿』した場合、必ず、『審査』も行う形となります。
・用いるのは、
  センス: バランス: オリジナリティ:
  使いたい度: 独自項目: 総合評価:
の評価軸です。『1〜10』の10段階評価でお願いします。
『独自項目』は自分で決めていい項目です。
適当な項目名を決めて、採点してください。
このうち、『順位』に関わるのは『総合評価』のみです。
『総合評価』の合計が同じ場合は、
『投稿』が早いものが上の『順位』となります。
・審査期間は『一週間』設けます。投稿スタンドは最大でも『投稿者の人数』分だけですし、
 最悪、『審査文』は『一行』で、あとは『点数だけ』といった形でも構いませんので、
 『ハードル』はそこまで高くないと考えています。
・『評価』する場合の『基準』は、
  『一キャラしかPCを持てない場合に供与するのにふさわしいスタンドかどうか』
  『供与後、質疑なしでも実用に耐えるか』あたりとなります。
・『投稿者』以外の審査もお待ちしています。
・『審査員名』は今まで用いていない、架空の『供与者名』として下さい。
 審査自体は『供与者口調』でも、普通の文体でも構いません。
 自分のスタンドは審査せずに抜かしてください。
・『投稿者』以外は好きな名前を名乗って下さい(メインPL名でも架空の名前でもOK)。

<チャットについて>
・審査終了後、『一体一体について語り合うチャットの会』を設けます。
チャットが終わり次第、『結果発表』致しますので、チャットメンバーのまま、
『結果』についても言及できる形にしたいと思います。

投稿期間:12月17日(金)0:00〜12月24日(金)24:00
審査期間:12月25日(土)0:15くらい〜12月31日(金)24:00
チャット:1月1日(土)21:00〜
結果発表:チャットが終わり次第。

―――――――――――――――――――――――――――

概要は以上です。

<特に意見がききたい事>

・日程について
 年末年始は忙しいので、『審査期間』等を変えた方がいい、など。

・スタンドの扱いについて
 きちんと『供与用』にするのだったら、何らかの方法で
 具体的に『供与』出来るようなシステムがあった方がいい、など

その他、疑問など何でも構いませんので意見お願いします。

492門倉:2021/11/08(月) 20:28:42
>>491
Twitterなどの意見を受け、修正。

―――――――――――――――――――――――――――
『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』

主催:門倉
お題:『たった一人しかPCを持てない場合のオンリーワンな供与スタンド』

<お題詳細>
・仮に板で『一キャラしかPCを持てない』とした場合、
 ふさわしいであろうオンリーワンな『供与スタンド』がお題です。
・『オンリーワン』という事で、『一PL』が投稿できるスタンドは『一体限り』。
・『開始』までに『一か月以上』、時間を空けますので、
 それだけ『スタンド』が練れるという形となります。
☆変更箇所>・『供与スタンド』という事で出来るだけ『詳細』はお書きください。
☆変更箇所>具体的には、自分がそのスタンドを『供与』された際にとりあえず
☆変更箇所>『質疑』するであろう項目は、全て明記するつもりで投稿してください。
☆変更箇所>とはいえ、必ずしも『能力詳細』というまとめ方でなくても構いません。

・基本は匿名性の高い『スタンドまとめ文』で投稿してください。
 『供与口調文』は『非推奨(禁止ではない)』とします。

<審査について>
・今回の『スタコン』は『投稿者全員審査制』とします。
 つまり、『投稿』した場合、必ず、『審査』も行う形となります。
・用いるのは、
  センス: バランス: オリジナリティ:
  使いたい度: 独自項目: 総合評価:
の評価軸です。『1〜10』の10段階評価でお願いします。
『独自項目』は自分で決めていい項目です。
適当な項目名を決めて、採点してください。
このうち、『順位』に関わるのは『総合評価』のみです。
『総合評価』の合計が同じ場合は、
『投稿』が早いものが上の『順位』となります。
・審査期間は『一週間』設けます。投稿スタンドは最大でも『投稿者の人数』分だけですし、
 最悪、『審査文』は『一行』で、あとは『点数だけ』といった形でも構いませんので、
 『ハードル』はそこまで高くないと考えています。
・『評価』する場合の『基準』は、
  『一キャラしかPCを持てない場合に供与するのにふさわしいスタンドかどうか』
  あたりとなります。
☆変更箇所>『こういうのが一般的に望ましい』というふうに客観的に
☆変更箇所>見てもいいですし、『とにかく自分だったらこれがいい』と趣味に偏っても構いません。
・『投稿者』以外の審査もお待ちしています。
・『審査員名』は今まで用いていない、架空の『供与者名』として下さい。
 審査自体は『供与者口調』でも、普通の文体でも構いません。
 自分のスタンドは審査せずに抜かしてください。
・『投稿者』以外は好きな名前を名乗って下さい(メインPL名でも架空の名前でもOK)。

<チャットについて>
・審査終了後、『一体一体について語り合うチャットの会』を設けます。
チャットが終わり次第、『結果発表』致しますので、チャットメンバーのまま、
『結果』についても言及できる形にしたいと思います。

投稿期間:12月17日(金)0:00〜12月24日(金)24:00
審査期間:12月25日(土)0:15くらい〜12月31日(金)24:00
チャット:1月1日(土)21:00〜
結果発表:チャットが終わり次第。

―――――――――――――――――――――――――――

概要は以上です。

<特に意見がききたい事>

・日程について
 年末年始は忙しいので、『審査期間』等を変えた方がいい、など。

・スタンドの扱いについて
 きちんと『供与用』にするのだったら、何らかの方法で
 具体的に『供与』出来るようなシステムがあった方がいい、など

その他、疑問など何でも構いませんので意見お願いします。

493薬師丸:2021/11/21(日) 02:17:33
>>492(『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』)

意見を出すのが遅れてすみません。

・日程について
クリスマス〜年末年始はリアル多忙の方も多いでしょうが、
このイベントは性質上、常に板に貼り付いている必要はなく、
1件のスタンド投稿と、一週間以内での審査だけすればいいとなると、
さほど参加に制約は掛からないし、良いのではないかと思いました。

ただ、リアルタイムである必要性が強い『チャット』は、
流石に1月1日にやるとあまり人が集まらない気がします。
かといって遅くし過ぎても鮮度を損ないますし、
大晦日なら集まるのか?といえばそれも微妙ですが……

これについては、チャットと結果発表を続けるなら、
事前に参加可能人数を集計するのもアリな気はします。
余りにも人が来られない場合は1/2にするなどすれば、
盛り上がりをある程度保証できるのではないでしょうか。

・スタンドの扱いについて
1か月以上かけた渾身の作品を投稿する方も多いと思われますので、
結果として供与に繋がるシステムはあると報われる気はします。
ただ今の所何も思いつかないので、恐縮ですが意見だけ言う形になります。

494門倉:2021/11/22(月) 22:14:48
>>493(薬師丸)
ご意見ありがとうございます!

>チャットについて
・『三が日のどれか』でアンケートをとるのもいいのかもしれないですね。
 というかここでとってもいいかもしれないですね。
 (私は三日ともOKです)

>スタンドの扱いについて
とりあえずパッと思いつくのは、

①『コンテストの上位三名が好きなスタンドを入手できる』。
  供与のランダム性が必要でしたら、
  『三体選びそのうちのランダムでひとつもらえる』とかですかね。
  これは『スタコン上位の報酬』的なイメージです。

②『コンテストの上位三体を希望者にランダムに配布』。
 これは『支持されたスタンドが出回る』というメリットがあります。

③上記の両方。これだと最大『六体』のスタンドが出回るので
  まあまあいいんじゃあないでしょうか。

495門倉:2021/11/28(日) 21:35:39
問題なければ基本は>>492で、12月1日あたりに正式告知したいと思います。
それまでに、ただの賛同(いいね!)も含め、他の意見ありましたらお伝えください。

更に>>493-494を受け、
チャットについては、『参加希望』や『参加可能日程』について確認したいと思います。
少しでも興味ある方は教えて頂けると幸いです。

496氷山PL:2021/11/29(月) 18:26:07
>>495

企画お疲れ様です。大変面白そうなスタコンで期待しております
チャット感想会ですが、1/1は厳しいもののそれ以外の日であれば是非参加してみたいです

497真白:2021/11/29(月) 20:24:18
>>495
お疲れ様です

投稿時間、審査時間など、一週間頂けるのなら参加できるかと思います
チャットに関してはまだ年始のスケジュールが決まっていないので確約は出来ませんが、参加します

スタンドの扱いですが、投稿者全員で審査を行う(点数的な偏りは少なくなる)のであれば、
順位ではなく一定の点数以上なら供与ストックに回されても良いのではないでしょうか
一度に供与される量が多くなるかも知れませんが、志願供与コンなど前例はありますし

498名無しは星を見ていたい:2022/01/07(金) 19:10:34
テスト

499薬師丸:2022/01/10(月) 17:57:19
>みなさま
今年も例によりまして、1月下旬〜末にかけて、
キャラクター人気投票を執り行おうと思います。
前回から大きく変える点は予定しておりませんが、
何か変えたい・継続してほしい等あればお待ちしてます。

前回の意見募集は>>335-374あたり、
草案投下は>>375-379あたりになります。

また、これも例によってですが、
上位入賞者への特典のご提案などもお待ちしてます。
(スタンドや本体を強化する類のものや、
 センシティブ過ぎるものは出来ればお控え下さい)

500門倉:2022/01/11(火) 05:07:01
>>499
取り急ぎ賛同の意を表明します!
評価を確定させるため夏ミは出来たら
それまでには終わらせたいと思います(出来たら)。

501ロイドパ:2022/01/13(木) 18:38:10
>>499
>また、これも例によってですが、
>上位入賞者への特典のご提案などもお待ちしてます。
提案と言うか相談になるのですが「板住人は、どんな賞品を望んでいるものなのでしょうか?」
(それに関するアンケートやブレインストーミングができれば幸いです)

工数にもよりますが、私の方で作れるモノなら、作ります。

502薬師丸:2022/01/13(木) 19:28:42
>>500(門倉さん)
ご意見ありがとうございます。
勿論人気投票ありきの板活動ではありませんが、
一読者としても参加者としても完結は楽しみにしております。

>>501(ロイドパさん)
ご相談ありがとうございます。
実現可能性などは一旦度外視した上で、
私自身も板住民として意見を言うのであれば、
以下の二つが確実に嬉しい景品になります。
(用意が大変故に、というのもありますが)

①イラストの作成、または作成権の付与
②オーダーメイド要素のある専用ミッションの開催

それ以外ではPCの話題になるような何か、
例えばフレーバー程度の『オーダーメイドグッズ』の付与や、
小石川PCによるラジオネーム作成なども嬉しい景品だと思います。

503ロイドパ:2022/01/13(木) 19:37:40
>>502
提案なのですが、人気投票の項目に「どんな賞品があるといいか?」を実験的に加えてみるのはどうでしょうか?

「どんな賞品が欲しいのか?」以外にも
「このアイディアは次回の賞品に使えるかもしれない」
「こういうニーズがあるなら自分のミッションやイベントに生かしてみよう」
「この賞品なら私にも作ることができる」
(発展→賞品のカタログギフト化:入賞者はギフトの権利を得て「賞品カタログ」から「自分が欲しいもの」を選び「賞品を作る人」に依頼する形式)

と言った発展が考えられると思います。

504氷山:2022/01/13(木) 22:48:07
>>499
>>502

日頃より板の管理・企画など大変お世話になっております
キャラクター人気投票について、投票したいキャラが何人もいる事もあり
前回と同様に13人に投票するシステムで賛同いたします
(個人的にはベストペアも知りたいところですが、それは前回同様にコメントのみでもいいかと・・・)

また、人気上位者への副賞につきまして、
現実的な金銭を必要としないもの、なおかつ個人への負担が比較的少ないものがいいかと思います
理想をいえば、オーダーメイドミッションの開催は一番好ましいのですが、GM負担も大きいため、
例えば、キャラクターを指定した上での『特定シチュエーション場スレの開催権』などはいかがでしょうか?

『敵のスタンド使いに捕らえられ牢獄の中での会話』『夢の世界を操るスタンドによって捕らえられた状況』など
ミッションというレベルまではいかないものの、特殊な状況下でキャラを動かす権利であれば、
ミッション開催に比べるとGM負担も少なくなるかと思います
(勿論、対象のPLが拒否した場合やセンシティブ過ぎる場合はNGとなるでしょうが)


今シーズンは夏ミなど群像劇的に活躍するキャラたちが多く、
誰が入賞するかわからないドキドキもあり、人気投票が楽しみです

505薬師丸:2022/01/19(水) 00:42:10
お返事遅れてすみません。

>>503(ロイドパさん)
ご提案ありがとうございます。
確かに、ニーズを知る上では最も良い手段だとは思います。
ただ、『景品』はあくまで人気投票といういちイベントの報酬であり、
私個人としてはあまり大きなウェイトを占めるべきと考えておりません。
なので『賞品』に限らず、『通常の板活動以外でやってみたいこと』全般を聴くのは良いな、と思います。

>>504(氷山さん)
ご賛同有り難うございます。
投票対象とする人数は私としても今のままでいいかな、と思っています。

『特定シチュエーションの場スレ権』はオーダーメイドの難しさ(負担、望みを叶える難度)を解消し、
なおかつPLが望みながらも普段の板では出来ない事が出来るという意味でかなり良いな、と思います。

指名できるPLを事前に決め(需要の有無にかかわらず、僕は名乗り出ます)て、
そのPLの有するPC・NPCを指名して任意のシチュで場スレが出来るというのは、
もちろん名乗り出るPLの人数次第ではあるでしょうが、大いに需要があるのではないでしょうか。

506名無しは星を見ていたい:2022/03/06(日) 18:08:45
てすと

507氷山:2022/05/30(月) 21:03:52
>星見板住人の皆様
日頃よりお世話になっております。氷山です
Twitterの方でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
第6回星見板キャラクター人気投票について、
薬師丸PLに代わって主催させていただく事となりました

つきましては、開催時期や投票方法などの方針について事前告知させていただきます

★前回告知
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453051014/627-

●開催時期に関しまして
開催時期については未確定の状態となっております
おおまかな予定につきましては、キャラクターへの影響なども考えまして、
現在行われているミッション『星見町の終わらない夏』が完全終了した後を考えております
そのため、上記ミッションが終了後に改めてアナウンスいたします

投票期間や発表時期についても前回のものを踏襲した形で予定を組んでいきます

●投票方法に関しまして
今のところ、前回と同様に『13名』のキャラクターを投票上限としていきたいと考えています
また『超イチオシ』、『イチオシ』に関しましても前回と同様の得票点になる予定です
【ベストペア】に関しましては、今回も主催者の余裕があれば集計という形になるかと・・・

また、集計方法はGoogleフォームまたは主催ツイッターアカウントを使います

●特典に関しまして
今回、人気投票の主催を初めて行わせていただく事もあり
特典についてはこちらで何かを用意するのは余裕的に難しいと考えております
そのため、有志のPLの方々に何か御提供していただけるものがあれば、募集していきたいと思っております
板活動をする上で特定のPLに有利に働くものの場合、管理人の方々とも相談して取り下げていただく事もありますが、
有志の方々の各自の責任と御負担の範疇の中で御提供していただけるものがありましたら幸いに存じます

ご意見・ご感想など、お待ちしております

508薬師丸:2022/06/08(水) 15:52:03
>>507
主催の申し出、および意見の募集に改めて感謝します。

時期や投票方法につきましては、私からは特段の意見はありません。
管理人として協力出来る範囲であれば、出来るだけ協力もしたい所存です。

『特典』としては、せっかくですし『夢コイン』を渡すのはいかがでしょうか?
使用しても板のバランスにはほぼ関わらず、貰って嬉しいものであり、
少数を渡すだけなら負担も生じにくいのではないかと思います。
また、人気を博したPCのさらなる活動のステップにもなり得ます。

509氷山:2022/06/09(木) 00:10:46
>>508

イベントの承認・ご協力の申し出ありがとうございます
ひとまずは前回のフォーマットを模倣する形で形式を組んでいきたいと思います

『特典』としての『夢コイン』の案についてですが、面白いアイデアです
それであれば、折角のイベント開催ですし『指名夢コイン』のようなものは如何でしょうか?
現在、通常の『夢コイン』に関してはランダムで対象GM(PL)が決定される形となっていますが、
GM(PL)を指名して『夢エピソード』を受け取る『特典』を上位キャラに贈与するというのはどうでしょう?

その場合
1位『指名夢コイン引換券』2枚
2位『指名夢コイン引換券』1枚
3位『通常夢コイン引換券』1枚

という配分にするのはいかがでしょうか?

『夢コイン』システム自体はGMレスのシステムとしてデザインしており、
『星見板』全体の共有財産として認識しているため、
こういった特殊な裁定については、是非とも多くの皆様からのご意見をいただきたいところでございます

510ロイドパ:2022/06/09(木) 09:56:39
>>507
・特典について
制作が詰まっている関係で、星見RPGの方から出せそうな特典はないのですが、代わりの提案として、

>>409-426の『お金の使い道のブレインストーミングで出た案』(板活動でニーズ・価値のあるもの)を実験的に『特典』にしてみるのはどうでしょうか?

お金の使い道案まとめページ:ttps://wikiwiki.jp/stand0wiki0/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#ne67bc08

例えば、上記まとめページから抜き出すと以下のようなモノは適度な賞品になると思います。
(どれをどの程度使えば、よい賞品になるかの調整が必要にはなりそうですが)

①有名・名声権:名声を得る(TRPGキャラメイクにおける『名声』のようなもの)
 例:PCの店がラジオで放送されて有名になる
 例:PCの部活が校内新聞で特集されて有名になる
 例:PCが警察に表彰されて有名になる
 例:ひそかにアリーナで注目される
②場スレオブジェクト作成権
 例:なぜか場スレにPCのブロンズ像が立つ(一定期間で風化する)
⑥爵位・称号
 例:人気チャンピオンの称号
 例:シーランド公国の爵位(架空国家でもいいかも)
⑦旅行券:特別な場所に行ったと言う、思い出・記憶・経験・ミッションを得る
(特別な場所:通常プレイでは行けない、特別な金・移動手段・時間・設定・コネが必要なところ)
 例:飛行機でイタリアに行った
 例:料理店トラサルディーに行った(特殊効果はないが、美味しい&珍しい料理の経験)
 例:超人気遊園地ポルナレフランドに行った
 例:牧場に行って乗馬をしてきた
 例:スキー場・バカンス・温泉・避暑地・海水浴・富士山登山・クルージング・虫取りに行った
 例:アリーナの秘密の場所に招待される(観戦チケットなど)

511セピア:2022/06/09(木) 13:31:40

銅像が建って喜ぶやつとかいるかなぁ……?
いや、正当な理由があれば別かもしれないけど……。

旅行とかも、それが特典だと逆に、他のPCが「グアムに行った」とかスネ夫ロールできなくなっちゃうんじゃないかな。
外国とかレジャー行ってきた語りくらいは通常ロールの範疇な気が……
実際ミッション形式でやるなら別だけど。

有名になるよりむしろ『情報を隠匿する』『過去の記録を抹消する』『特定の記憶を封印する』
とかの方が実利的に有用な気もする。
まあ、他PCの記憶を消すとか色々難しいかもしれないし、この特典だと使用しても話に広がりが無いかもしれないけど。


『特典として設定することで、逆説的に他のPCの権利が侵害される』パターンあるから難しいな。
逆に言うと、特典じゃなければ本来難しいからこそ、褒賞になりえるってことだが……

512ロイドパ:2022/06/09(木) 13:57:59
>>511
YES それはその通り そこを危惧するのは当然

私も『他のスネオムーブを制限してしまう可能性』は考えたけど、
それは逆に『この賞品には、そこまでの金銭的価値がないので、格差が発生しない』とも考えられる、と思った。
つまり、あらかじめ『普通のスネ夫ムーブを制限しない』ということにすれば大きな問題はなさそうということ。
普通の旅行ムーブも可能だし、特殊な旅行ムーブも可能、ということ。

また、
『①通常のグアムに行ってきた』と
『②特別なグアムに行ってきた』でプラスアルファの差をつけるのも手だと思う。

①は無料である関係上、基本的に、お土産、日焼け、銃体験などの『残るもの』を発生できない、と思う。
②は、それに対して、なんらかの『残るもの』があればプラスアルファの差を作れると思う。

例えば、銃体験なら、『銃使いのスキルにはならない』けど
『実銃を見た・持った・使った経験がある』程度の経験とできるだろう。
それは『あるミッションで、こんな経験をしたことがある』ようなものなので、それを活かせる能力者もいると思う。
(もちろん、そこで調整が必要になることもあるかもしれない)

そんなふうに考えている。

513ハイジ:2022/06/09(木) 14:37:06
>>509
指名夢コインに『賛成』します。

514ハイジ:2022/06/11(土) 12:40:59
>>508
>>509
改めて『指名夢コイン』に『賛成』します。
理由は以下の通りです。

①『管理人(薬師丸PL)』、『主催者(氷山PL)』が検討するアイデアである。

まずもってこれ以上の賛同理由はありません。
企画の意見とは『“何を言ったか”より“誰が言ったか”』が重要であり、
中でも『主催者』である氷山PLが特段否定していないのであれば、
実際に主催する氏にとっては、今のところ問題はないのだと思っています。

②既に『ミッションマネー相当』として流通している。

夢コインは『10万円』で『1枚』ですが、
このように報酬とトレードできるアイテムは、現時点で『夢コイン』のみです。
報酬として議論が済んでいるアイテムのため、『景品』としての価値は十分にあります。
PCを問わず、誰が貰っても需要に差がないのも、景品として魅力的な理由の一つです。

③ゲームバランスを著しく『破壊』するものではない。

既に議論を済ませたアイテムである上、
『武器』や『人脈』のようなゲームバランスを破壊するものではありません。

④手軽に供給できる。

レスで言うならば1レス相当。指名されればすぐに供給できるでしょう。
少なくとも(俺の)前の報酬のように、未だに渡せないという事態はありません。(申し訳ありません)

ここまでがアイデアに『賛同』する理由になります。
続いて、『景品』としての『夢コイン』について、考えをまとめました。

A『指名夢コイン』について

『賛成』します。1〜3位全員が『指名コイン』であっても構わないと思います。
票の集まるPCは、多くのGMによって認知されていると推察できますので、
『指名』された場合でも『空振り』は少ないでしょう。

B『場面指定夢コイン』について

もっと『報酬』としての価値を高めるのであれば、
ミッション一つを指定し、それに合わせた『夢コイン』を出すというのはどうでしょう。
『P?独自』の報酬としての価値が一層高まると思います。

515氷山:2022/06/11(土) 22:46:33
『人気投票』に関わる『特典』について多数のご意見をいただきありがとうございます

>>510-512

個人的には、人気投票が終わった瞬間に何故か建立される『銅像』とかが
不条理ギャグを感じて大好きなのですが、この辺りはPL間で判断がわかれるところですね

実利的に有利に働き過ぎるものや
場スレ活動に対してむしろ抑制的に影響を及ぼすものについては
肩ひじ張らないファンイベントの特典としては少し疑問が残ります

この辺りについては、今のところまだ具体化が不十分な状態なので、
より多くの意見が集まって、『特典内容』としての具体化が進めばまた考慮していきたいと思います

>>514

なるほど。確かに『指名夢コイン』であれば『特典』として過不足なく運営が出来そうですね

『指名夢コイン』のデメリットとしては配布枚数を多くしすぎた場合、
人気の『夢投稿者』に指名が集中してしまう可能性が懸念されます
そのため、『指名夢コイン』の枚数は1イベントにつき総計で3枚程度が妥当かなと思っています

前述の「1位指名2枚 2位指名1枚 3位通常1枚」というのは、
それを踏まえた上で序列を考えた結果なのですが、
『場面指定夢コイン』というアイデアを用いるのであれば、
「1位場面指定1枚 2位指名1枚 3位指名1枚」の組み合わせでもいいかもしれませんね

『場面指定夢コイン』および『指名夢コイン』の是非について、
より多くの方々からご意見をいただけましたらありがたいです

(追記:あまり関係のない話ではありますが、
 謎に包まれたメタドラマチックRPG『0の逆襲』に期待しております)

516薬師丸:2022/06/14(火) 00:45:15
>>510 >>512(ロイドパさん)
>>511(セピアさん)
>>514(ハイジさん)
>>515(氷山さん)

ロイドパさん案については現状では課題が多いのかな、と思います。

A:バランス面に関わらず、町や人物に起きる変化には道理が必要である
B:どんな事象も、バランス面で有利にならない範囲でなら突発的に起きてかまわない

どちらの観点に立っても、>>510の①②⑥⑦は報酬足り得ないと思います。

A:パラレルイベの結果でリアル時空に変化が起きるのは賛同しかねる。
B:わざわざ報酬で貰わなくても、それくらい勝手にやっちゃえば良い。

また銃の知識の保有・日焼け等も『してはいけない』ルールはないですし、
たとえば海外からの留学生と言うPCや、運動系の部活動をしているPCなどは、
前者・後者を通常の設定の範囲で持ち合わせていると思います。
これらを『報酬でしか得られない』とするのは後々枷になる気がします。

氷山さんの指名夢コイン、ハイジさんの場面指定夢コインはどちらも賛同します。
懸念点と対策も氷山さんが述べてくれてますし、配布枚数や配布の仕方も妥当に思います。

こちらもパラレルイベの結果、リアル時空のアイテムを得てはいますが、
『夢コイン』は『フロム・ザ・デプス』という正体不明のスタンドが噛んでおり、
彼が『気まぐれ』でコインを渡した、という事にもしてしまえるのが優れています。
本来はミッションマネーで買う品なので、勝手に入手は出来ないのもポイントです。

517ロイドパ:2022/06/14(火) 06:41:27
>>514-516
OK 了解 納得
付け加えるなら、初めての人気投票主催なわけですし、不安要素は減らすべきかもしれません。
早計でした。
私が出した特典案は取り下げの方向でお願いします。

518セピア:2022/06/14(火) 11:43:29
『優勝者が貰って嬉しい』事を一番に考えるなら、単純に『願いが叶う券』が一番かもしれない。
要するに優勝賞品は優勝者任せで、それが可能かどうか審査調整だけするって話だけど……

内容も調整も完全に丸投げなので言ってみるだけだが……

519氷山:2022/06/26(日) 11:53:44
>>518
ご意見をいただきましてありがとうございます

『願いが叶う券』について検討したのですが、
板活動において明確な利益にならないように運営しようとすると、
やはり優勝後に管理人の方々(薬師丸さん、またはハイジさん)との打ち合わせの上で賞品を決める事になるかと思います

柔軟性が高い反面、対応する方の負担が大きくなる可能性が高いため
今回の人気投票については見送らせていただきます

520氷山:2022/06/26(日) 12:13:31
『星見町の終わらない夏』関連ミッションが一区切り付きそうな事もあり
星見板キャラクター人気投票について、草案をあげさせていただきます
フォーマットについては前回の人気投票を踏襲したものとなっております
抜けや改善点があれば、ご指摘ください

★第六回 星見板キャラクター人気投票開催のお知らせ☆

(A)日時と場所について(暫定)
主催 氷山PL
日時 7月4日(月)0:00 〜 7月8日(金)24:00
中間 7月6日(水) 21時頃予定。
開票 7月9日(土) 21:00予定。
開票予備日は10日(日)の同時間帯とする。
開催場所:投票所→Googleフォームにて作成予定。
         および主催ツイッターアカウントのDM。
       
    開票所→中間発表含め、PLイベント用スレにて。
        (ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1466002084/)

(B)企画の流れについて
1.星見板に登場したキャラクターから合計『13名』を選び、投票する。
 キャラ名は、なるべくなら正式名称で記載頂けると有り難い。
2.投票時には、そのキャラクターに対するコメント、応援などを付記してよい。
3.投票に応じて、投票対象にポイントが与えられる。通常の票は『1ポイント』。
4.投票に、『イチオシ』と『超イチオシ』を付けてもよい。文面で明記すること。
5.『イチオシ』は『2ポイント』として扱う。『13名中2名』だけに付与できる。
6.『超イチオシ』は『3ポイント』として扱う。『13名中1名』だけに付与できる。
7.イチオシと超イチオシの付与は無くても良い。また、同キャラにそれらを重複させることは出来ない。
8.入ったポイント数の合計に応じ、順位を決定する。
9.特にポイントには関係しないが、コメントにて、
 そのキャラクターの【ベストペア】となる相手の明記があれば、
 最終的な結果発表時にて余裕があれば集計する。

(D)結果発表について
投票結果にまつわる発表は、2回行う。
1回目・・・『中間発表』 7月6日(水) を予定
      ここでは票数は明かさず、キャラクターに寄せられたコメントのみ発表。
      直接的にキャラクターを指し示す表記については伏せる可能性がある。

2回目・・・『最終開票』 
      票数、順位、コメントなどの全てをここで発表する。 
      PLは結果にキャラクターが反応するレスを書いてもよい。

(E)報酬について
以下の報酬について『予定』されている。

1位『場面指定夢コイン引換券』1枚
2位『指名夢コイン引換券』1枚
3位『指名夢コイン引換券』1枚

●『指名夢コイン引換券』とは?
【他】『夢コイン購入スレッド』【個】(ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1627484057/)
上記のスレにて使用可能。『引換券』を獲得したキャラクターのみが使用出来る。
『夢投稿者』を指名した上で『夢コイン』と引き換える事が出来る。

●『場面指定夢コイン引換券』とは?
『夢投稿者』の指名に加えて、『夢エピソード』の元となる『ミッション名』を指定出来る。
『夢投稿者』は選択されたミッションが不適格だと判断した場合、その依頼を拒否する事も出来る。
(その場合、『引換券』は消費されずに別のミッションを指定しても良い)


(F)投票の注意事項
1.投票は基本的に、『星見板』において使用しているPL名を記入の上で行うこと。
  星見板では固定のPL名を持たない方は、他板などで使用の名前に加え簡単な素性を記入のこと。
  希望が無い投票者についてはそれら素性含めた情報の公表はしない。あくまで確認用。
2.連投、自キャラへの投票、同じキャラへの複数投票は不可。
3.投票対象は、必ず『星見板で活動しているキャラクター個人』であること。
  スタンドと本体は、ワンセットで一人のキャラクターとする。
  (完全自立スタンドも、本体が存在する限りは本体とセットとする)
4.投票時、その対象に投票した理由を合わせて書くと、中間発表・最終発表時に匿名で公開される。
5.希望者に限り、最終発表時には名義を公表する。開示を希望するか否かは投票時、該当欄で回答のこと。
6.投票する対象は、既定の人数未満になってもまったく構わない。1名でも可。
7.投票に際し、ミスや訂正したい点がある場合、投票期間中に主催に声をかけていただければ対応する。
8.質問があれば雑談スレ、TwitterのリプライやDMなど、主催に伝わる場所にて。

521薬師丸:2022/06/27(月) 03:28:18
>>520
草案を確認させていただきましたが、
この内容で問題ないと思います。

投票期間は平日だけではありますが、
告知から開催までに土日を挟むと思われますので、
投票先を考えたりコメントを書いたりする時間は十分あると思います。

改めまして、今回は主催を代わっていただきありがとうございます。
投票と結果、どちらも楽しみにしております。

522関 寿々芽『ペイデイ』:2022/07/01(金) 17:51:55
>門倉GM
>村田PL
>小林PL
>『最中派』GM
>ほか関係する可能性のある皆様

『後日談の相談』についてこちらに誘導しておきます。
関係するPLの多さ、およびNPC勢力の多さから、
この組は早めに相談を始めておくべきだと考えます。

・やりたいこと
・発生した方が自然なイベント

などあれば挙げていく感じでしょうか?
『関』主導で何か行動を起こす予定は現状ありません。

523小林 丈『リヴィング・イン・モーメント』:2022/07/01(金) 18:53:36
>>522

当事者であり、騒ぎの元凶として色々申し訳ないですが
多々 何点か挙げさせていきます。


・小林のスマホの処遇
これは村田さんが棒化、そして解除後に破壊した又は
村田さんが預かってると言う形で構いませんか?
 そう言う形でないと、小林の親友(ヤジ)がフーヴィアン派と共に
犠牲者の回収後に、高い確率で成功を祝して連絡をすると思うので
その際にスマホが小林と繋がると早い段階で生存が彼に知られるので
そこから村田さんと関さんの秘匿が暴かれる形になる恐れがあるので。

・小林の死からの、他の者への開示
上記の点を踏まえ、親友(ヤジ)が小林と連絡が取れない事を不審に思えば
直ぐに他の者に詮索するかと思います。その際は連絡を交換したであろう
関さんや村田さんにも必ず聞きに行くかと思います。
 その際、虚偽か若しくは真実を伝える事で彼経由で別の者へ情報が向かうか
または彼も秘匿の仲間となってリスクが減るかと思います。

・『フーヴィアン派』の介入
『最中派』とは未だ緩い段階ですが同盟相手として対応してる組織であり
フーヴィアン派は小林の生死に関心はないですが『最中派』の動きに
注視はしていると思いますので、最中派の動きによっては協力若しくは妨害を
著しく行う可能性はあると思います。

524ラッコ『ハッピー・スタッフ』:2022/07/01(金) 19:18:12
>>522(関)
>>523(小林)

もし関PCが動く場合は、それにくっついてきた形で同行したいと思います。
理由は『よく分からないが何故かいた』など、適当な流れで処理していただければ幸いです。

525関 寿々芽『ペイデイ』:2022/07/01(金) 20:47:22
>>523(小林さん)
>・小林のスマホの処遇
これは村田さん(村田PC)に一任します。

>・小林の死からの、他の者への開示
これは必要なパートだと思います。
この場合におけるヤジPCは『一般人PC』と考えておりますので、
それに可能な範囲での『詮索』は出来れば楽しいと思います。

>・『フーヴィアン派』の介入
PC一人を巡っての『NPCによる怪獣大戦争』にならないように、
細心の注意を払って要点を詰めるべきはここだと考えております。
『最中派』GMの考えている方針をまずは確認した上で詰めていきましょう。

>>524(ラッコさん)
>もし関PCが動く場合は、それにくっついてきた形で同行したいと思います。
>理由は『よく分からないが何故かいた』など、適当な流れで処理していただければ幸いです。

これについては、動きの内容によります。
町中で関係者と偶然会って歓談する程度の状況なら可としますが、
『小林について探る者と面会する』といった状況では、
関はこの件にあたって全力で細心の注意を払います。
特に、あの件に立ち会っていたスタンド使いであると考えれば、
ラッコPCに対しても一定の警戒はする、と想定しています。

よって、事態を把握していないラッコPCをその場に登場させたいというのであれば、
ラッコPCの能力でそれが可能な理由付は、適宜ご用意いただければ幸いです。

526ラッコ『ハッピー・スタッフ』:2022/07/01(金) 21:01:25
>>525

こちらとしましては、特に積極的に関わるつもりはありません。
この辺りは、個人の後日談でカバーするつもりですが、
本当はもっと関わりたかったのですが、PL単位で疲れきっていたため、
絡みたくても絡む気力がなかったのが正直なところです。
『当該の問題に関PCを関わらせるきっかけを作る事』が、
『ラッコとしての最大限のフォロー』であったため、
その点だけ覚えておいていただければ嬉しく思います。

527『星見町の終わらない夏』:2022/07/01(金) 23:59:14
>>522(関)
GMに代わり、話の口火を切っていただきありがとうございます。
基本的にはミッション内描写に明確に背かない限りは
GMを通さずに各PLの話し合いで『後日談』の内容を決めていただいて構いません。
準備ができ次第、『後日談』は始めていただいてOKです。

また、PL的な時間の都合などある場合は、
ここで大まかな『後日談』の顛末を決めてしまい、
『ダイジェスト』のような形で、一PLが単品レスのみ投稿する、
という方法も提示しておきます。

更に『ミッション』レベルの超大きな『後日談』になる場合、
(たとえば『村田』PCへの『刺客』を本格的にやりたい場合を想定)。
または、前の『大きな後日談』が長びいてしまっている場合、
円滑な板活動の為にすぐにでも『後日談』を始めたい場合、
フリーミッションスレや各PLの個別ミッションスレなどの利用もご検討ください。

こちらのミッション終了が遅れてしまったのが主因なので申し訳ないのですが、
できるだけ自然な形で『一年後』の現在の星見町に接続できるよう、
『ダイジェスト』なども交えた『後日談』の方法を検討していただければと思います。

質問などあれば応えますし、『後日談』にどうしても
GM介入が必要な場合はご相談ください。

528関 寿々芽『ペイデイ』:2022/07/02(土) 03:50:56
>>526(ラッコさん)
ラッコPCが最終局面の成立の立役者なのは、
PL時点では言うまでもなく事実となりますので、
その点については大切にしたいな、とは思っています。

>>527(門倉GM)
方針など確認いたしました。ありがとうございます。

>全体
『最中派』GMが展開を提示してから言うと後出し感があるな……と思ったので、
予め関のPLとしての考えを申し上げます。

Twitterにて村田PCに関わるミッションの開催が示唆されておりましたが、
ここから後日談の範疇を超えて『空白の一年の間を描いた本格的なミッション』が開かれ、
なおかつ、それが(七月以内を目処に)さっくりとは終わらなかった場合について、
長期に渡り『現在の時間軸』の中で関を自由に動かせなくなるという懸念がありますし、
ミッション終了=一年間に起きた出来事の確定まで、村田PCや小林PCの顛末が、
本来触れて然るべきPCからも迂闊に触れられない話題になる事も懸念されます。

そうした点から、基本的には通常の『大きな後日談』の範疇に収まれば良いな、と思っています。
これは結論ではなく現時点の私の意見なので、関係各位の意見も聞かせて貰えれば幸いです。

529関 寿々芽『ペイデイ』:2022/07/02(土) 13:01:41
関PCを『現在時系列』で動かしたい事もあり、
なるべく早めに話を進めたいと思いますので、
現時点で発生が自然と想定されるイベントを列記します。

①:『関』による『村田』の犯行の『証言』(本編よりほぼ確定)

②:『ヤジ(一般人PCorNPC?)』による、
 不在となった『小林』に関する詮索(>>523)
 →関が出る場合、場合により『ラッコ』が帯同(>>524)

※これら①②はどちらが先に起きるか未定

③:『最中派』による『村田』へのアクション(本編等で示唆)
 →『同盟』である『フーヴィアン派』の介入(>>523)
【追記】落とし所の構築が困難と思われるなら、
    『村田』『関』の共通の関係者であり、
    他にも一定以上の動機を有する存在として、
    アリーナ『漣派』NPCにより仲裁します。

④:②③以外でそれが必要と思われるPC等による、
 『関』『村田』へのアクション(未定)
 →関へのアクションは場合により『ラッコ』が帯同(>>524)

⑤:一年後(現在の板時系列)への合流。

このあたりでしょうか。

現在相談に参加している方以外でも何かしたいことがあれば教えて下さい。

530小林 丈『リヴィング・イン・モーメント』:2022/07/03(日) 08:57:00
>>524-529

簡潔であり明瞭な纏め、有難う御座います。

追記として『フーヴィアン派』は、今回の犠牲者の回収によって貴重な歴史の
生き証人の確保及び、帰還させた度合いによって幾らか名声も上がると言う利益が
あるので、基本的に終わらない夏の参加者に悪印象ないし積極的な攻勢をする
可能性も少ないです。あくまで緩やかな『最中派』との同盟による手助けとして
参加はあり得ますが、最中派がPCを攻撃する理由に対して不審点が見えた場合は
途中離脱も、逆にPC側の手助けに回る可能性も高い事だけ記しておきます。

531関 寿々芽『ペイデイ』:2022/07/03(日) 21:26:15
>>530(小林PL)
ご意見ありがとうございます。

最大のポイントである『最中派』パートは実際には未定である事、
また『最中派』には夏ミ直後には現状把握をする術が無い事から、
無理にここで決めてはしまわない手もあるのかな、とは思いました。
(※『一年後までの橋渡し』である現在の状況においては、
 ある程度の予定調和が生じ、なおかつ話を早急に畳まざるを得ず、
 当事者となる最中派GMや村田PLにとって不本意な展開になり得るため)

また、他で触れておくべき点として――――

●小林PCは、夏ミ後から現在時系列までどう過ごしたか

については、重要な要素なのかな、とは思いました。

重要ゆえに逆に・あえて一切触れず、
現在時系列に合流後にいきなり現在の姿を見せるのも面白い気はしますが、
このあたりは小林PLとしては何か希望される取り扱いはあるでしょうか?

532小林 丈『リヴィング・イン・モーメント』:2022/07/03(日) 22:13:42
>>531

●小林PCは、夏ミ後から現在時系列までどう過ごしたか

この辺りですが、表向きは死亡のまま
裏で『失踪』と言う形が自然かなと思います。

自身の希望や、村田さんの意図も汲んだ状態だと。どう考えても
顔や声を変えて、知り合い(この場合、関さん?)の家屋に隠れるよう
住まわせて貰うにしても情報漏洩のリスクは免れないので
小林が自らホームレス状態で潜伏し生活して遠目から街の時勢を
見守っていると言う形が望ましいかなと考えてます。

533関 寿々芽『ペイデイ』:2022/07/04(月) 10:53:18
>>532(小林PL)
ご提案ありがとうございます。

小林PCが(捜索を受けるのを抜きにして)一年間をどのように過ごすのか?
……については、小林PLの納得のいく形が最も良いのかな、と思っております。
『実は顔を変えて生きている』という推理自体がノーヒントでは相当難しい事ですので、
他PLのPCやNPCからの捜索を躱せているとしても不思議は有りませんし、
あとは小林PLのお好みの形で『潜伏』およびそこからの解放のロール等を
楽しんでいただければ良いのかな、と私としては考えております。

>全体
あまり予定調和になりすぎるのもなんなので、
最中派GMや村田PLから異論がなければ、
そろそろ現行の意見でもってまとめていき、
七月中の完結を目指せればと思います。

現時点で行われる予定のことは

①『ヤジ』による『捜索者』代表としての各所への詮索
②(必要なら)『小林』の現在を描く一幕
  ★このパートを行う場合、
   『音仙』からレスさせて貰えると嬉しいです。

この二つに加えて、それらの結果を踏まえた現在時系列への合流でしょうか。

534村田瑛壱『ディズィー・スティック』:2022/07/04(月) 19:13:31
>>522-533

■小林の携帯について
小林が倒された現場で『破壊』し、放置したということにしてください。
その他個人の証明となるものについても同様にお願いいたします。
現場におびただしい血痕、そして小林の所持品が破壊されているとなれば、否が応でもその結末を想起せざるを得ないでしょう。

■『最中派』および『フーヴィアン派』からのアクション
本編でも申し上げた通り、『身に降る火の粉は払う』が村田PCの基本スタンスになります。
そちらから来る場合は積極的に排除しますが、そうでない場合は何もする気はありません。
あまりにも『火の粉』が身に降った場合、『火元を消す』算段をし始める可能性もゼロではないかもしれません。
星見町における村田は親族からの交流をほとんど断っており、どちらに転んでも、失うものが命以外にはないからです。

■『刺客』について
これへの対応も上記に準じます。

535関 寿々芽『ペイデイ』:2022/07/05(火) 18:11:45
>>534(村田PL)
回答ありがとうございます。

>皆さま(特に最中派GM)
『関』のスタンスや思考は実際のロールの中で提示するつもりですが、
キャラクター性も省みた『目撃者』としてのリアリティを考えると、
行うことはあくまで犯行の『証言』であって『喧伝』ではないため、
小林の行方を現時点で気に掛けているPC以外については、
確定で情報を得られるルートは無いと考えます。

よって、ヤジPC以外での『小林』捜索希望者が出ない場合、
あとはもう、『小林』との連絡が途絶えた『最中派』がこの事態にどう動くのか、
あるいは、連絡が途絶えただけで確たる情報源が無いためこの一年は動けず、
今夏(=現在時系列)以降に板上の動きの結果で何か追加の『情報』を得た場合のみ、
何らかの動きを見せるのか……という事になるのかと思います。

最中派GMとしては何か希望はございますか?

特になければ、現行の『大きな後日談』が終わり次第、
ヤジPCによる詮索パートから開始出来ればと思います。

536風歌GM:2022/07/05(火) 19:52:57
>>535
最中派は情報を得られなかった場合は『よくあるケース』(弱小派閥なので囲おうとしたスタンド使いが逃げると言ったパターンはあるでしょう)で処理。
得た場合も、最中派の動きとしては(報復の動きやるならミッションでやりたいので)『復讐は冷めた頃が上手い理論』で、村田さんに関しては(泥の中スレが開くまで)静観というスタンスで。

537関 寿々芽『ペイデイ』:2022/07/06(水) 14:47:19
>>536(最中派GM)
>小林PL
>村田PL

ご回答いただきありがとうございます。
であれば必要最低限なパートは、

>>533より

>①『ヤジ』による『捜索者』代表としての各所への詮索
>②(必要なら)『小林』の現在を描く一幕
>  ★このパートを行う場合、
>   『音仙』からレスさせて貰えると嬉しいです。

>この二つに加えて、それらの結果を踏まえた現在時系列への合流でしょうか。

この辺りだけになるかと思います。

村田PC、および関PCへの『ヤジ』の介入、
および『小林』の現在を描く一幕を以て、
この組の『大きな後日談』は終了と考えてもよろしいですか?

538村田瑛壱『ディズィー・スティック』:2022/07/06(水) 22:11:47
>>537
異論ありません。

539小林 丈『リヴィング・イン・モーメント』:2022/07/07(木) 09:56:49
>>537

こちらも異論ありません。少々最後に確認だけ。
①『ヤジ』による『捜索者』代表としての各所への詮索
↑に関し【ミ】『ソウル・ダンジョン・ストーリー』第二話【他】にて開始。
(※余力はあるので、皆さんが可能でしたら本日の夕方頃からでも行えます)

②(必要なら)『小林』の現在を描く一幕
『音仙』にて(【他】『心音サイフォン・質疑・成長スレッド』)行う。

と言う形で問題ないでしょうか?

540関 寿々芽『ペイデイ』:2022/07/07(木) 10:11:16
>>538-539(村田PL・小林PL)
ありがとうございます。

>小林PL
前提として大きな後日談は『ワックワーク・フィールドワーク』側かと思います。
夏ミのまとまりを考えると、小林PCのその後についても『大きな後日談』用スレで行い、
そこに(展開・描写された様子にもよりますが)こちらが介入する、
という流れにすると、後読者は読みやすいのではないかと思います。

後日談の開始は情報を得て詮索を開始するヤジPCからになるかと思いますが、
現在の大きな後日談終了後にはなりますので、その後ならいつでも大丈夫です。

541『星見町の終わらない夏』:2022/07/07(木) 20:45:34

※今メインで話している『小林・村田・関』関連の『大きな後日談』の話とは違う話をします※

『夏ミGM』としてではなく、PLとして
『門倉に非バトル専門のアリーナ派閥を作らせたい』という計画があります。
それに伴い、『門倉良次が漣派から聞き取り調査をしている際に、
アリーナを知り、そこから派閥を作る計画していく』という
『小さな後日談』を挟みたいと思っています。

ただ、お恥ずかしながら、『アリーナ』についての細かい部分に
理解が及んでいない部分があるので『漣派PL』の主導で、
『小さな後日談』を進めていただける形だとありがたいのですが、いかがでしょうか?

542漣派:2022/07/07(木) 22:53:27
>>541
承知しました。
私も設定を全て網羅している訳ではありませんが、
誘導役を行う事は可能であると思います。

タイミングはいつごろがよろしいでしょうか?

543小林 丈『リヴィング・イン・モーメント』:2022/07/08(金) 00:17:07
>>541

かしこまりました、回答有難うございます。

それでは、一抹PC並び夢見ヶ崎・七篠・赤月PC等の後日談終了後より
ヤジ『一般人』からの詮索開始を行いたいと思います。

小林の現在は、心音サイフォンに現在利用されてる方が終了後に
直ぐに開始するべきでしょうか?
 負担になるようでしたら、ヤジ『一般人』の詮索の後日談終了後で
問題ありませんので、それだけ最後に確認させて頂ければと思います。

544『星見町の終わらない夏』:2022/07/08(金) 06:18:41
>>542
ありがとうございます。
集中して行うなら土曜夜あたりが時間ありそう……と思ったのですが、
人気投票発表なので、もし、他に、近日、『小さな後日談』を
利用したい方がいないのであれば、本日夜から数日かけて始めたいと思います。

>ALL
これは『GM』としても聞くのですが、
『小さな後日談』を使う予定の方は、もうあまり居ない感じでしょうか?

545漣派(薬師丸):2022/07/08(金) 11:01:52
>>544
承知いたしました。
他のレス対応もいくつかある状態ですので、
ゆっくりにはなりますが進行に参加出来る予定です。

小さな後日談は数名のPCで使う予定はあるのですが、
他で忙しいためまだレスが書けておりません。
他の用途で『ソウルダンジョン』スレを使うのであれば、
そちらを優先していただいて大丈夫です。

546小石川:2022/07/08(金) 15:18:59
>>544

美作と眠目PCの小さな後日談を行いたいと考えています。
一抹PCの大きな後日談が終了するタイミングで、
眠目PLに確認を取るつもりでしたが、
まだ大きな後日談の途中ですので、
先に進めていただいても構いません。

547妖狐『キン・コン・ユウ』:2022/07/23(土) 15:39:07
>【場】『 湖畔 ―自然公園― 』 その3
>リカオンPC

すいません
場スレで聞くのはどうかなと思いましたので、こちらで聞かせて頂きます
当PCとリカオンさんの祖父と因果を設けたいとの事ですが
その内容にもよりますので、先にどのような内容かを教えて頂いても宜しいでしょうか?

548リカオン『アタランテ・オーバーチュア』:2022/07/23(土) 16:02:30
>>547

『リカオン』の祖父が健在の頃に
『妖狐』の同胞(つまり仲の良かった狐グループの群れ)を狩りで仕留める。
(妖狐PCでも人間状態を常に維持してる訳でないし、同じ種族で
仲が良かった狐とかは居たと思うので)

そこに遊びに来た妖狐PCが、リカオンの祖父が仲間の狐を
殺したのを目撃して山中で見下ろし睨みつけるのを、幼い頃に祖父と狩りに同行
していたリカオンも偶然ふと見上げた妖狐と目が遭った。

……見たいな妄想劇場がフッと頭に浮かんだので。

もし駄目そうなら、単純に妖狐のような美しい狐耳をした獣を
祖父が狩ったのを思い出した。と言う感じで留めます。

549妖狐『キン・コン・ユウ』:2022/07/23(土) 16:16:44
>>548
場スレ中に水を差して申し訳ございませんでした
教えて頂きありがとうございます、それならば許可いたします

それから、『NPCの言い切り殺人』が問題視されているようで
この度は世界観を壊しかねない、行き過ぎた行動で皆様にご迷惑をおかけしていまい申し訳ありませんでした
バランスを考え、再発防止に努めたいと思いますので、どうぞ今後ともよろしくお願い致します…

550リカオン『アタランテ・オーバーチュア』:2022/07/23(土) 16:23:36
>>549
『許可』感謝いたします。

NPCの言い切り殺人に関してですが。私は板の管理人でも何でもない
遊びの参加者の一人なので特に良い事は言えませんが。
 妖狐PCは『悪』としてのキャラを一貫してますし、そのNPCが言い切りで
『PCの重要な関係者』等や、街の重要な立場に関連するなど他PCや街に致命的な
悪影響を及ぼすので無ければ、特に私は文句も不満も感じません。

ただ、NPCも一応は街で生きてる命ですし。被害者と関わりある復讐PCが
出たりとか、そう言う自分が犯した罪によって登場するNPC及びPCが出たら
そこは文句とか言えないんじゃないかなと。あくまで個人的な意見ですし
雑談よりは議論で言う事かも知れないですが。要約すると私は
気にしてませんので悪しからず。

551薬師丸:2022/07/23(土) 18:05:44
>>549(妖狐さん)

>それから、『NPCの言い切り殺人』が問題視されているようで
>この度は世界観を壊しかねない、行き過ぎた行動で皆様にご迷惑をおかけしていまい申し訳ありませんでした
>バランスを考え、再発防止に努めたいと思いますので、どうぞ今後ともよろしくお願い致します…

バランスへの配慮は、ありがとうございます。
言い切りの殺人行為は、繰り返すと世界観的な治安が悪くなっていくという意味で
板の世界観ルール上、ある種のリスクを抱えていると思っているのは僕も同じですが、
同時に『PCによる隠蔽された悪事は歓迎する』というルールも存在はします。
現状では『明確な問題』になる程ではなく、今後ラインを超えたと思った場合は、
必ず板上のスレにて、まずは『注意』から入る形で対応させていただきますので、
その点(いきなりアウト、は無い)はご安心いただけますと幸いです。

今後も星見板をお楽しみいただければ嬉しいです。

552妖狐『キン・コン・ユウ』:2022/07/23(土) 18:40:56
>>550
常々、他PCの設定に勝手に介入するような事はしないように心がけております
自分の気付いていない所で地雷を踏んでいる可能性は否定はしきれませんが…
当PCは殺されるには十分な理由のあるキャラですので、そういう事になっても文句はありません
>>551
面倒をかけてしまい申し訳ありません
なるべく薬師丸さんの手を煩わせないように気を付けます

553『いつも何度でも』:2022/07/25(月) 12:18:49
『いつも何度でも』スレで予定している『フリーマーケット』のマップ案を作成したので公開します。
『案』なので、ご意見・乱入・相談・要望・ダメ出しは、バンバン受け付けております。

 ※『いつも何度でも』スレ:ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1656120262/
  ※『フリーマーケット』の告知:ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453051014/915
  ※補足と日程変更:ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453051014/932

☆マップ
 ※縮尺:1マス1〜2mくらい。てきとう。
 ※略図なので『道が狭い』『道が広すぎる』と思ったら、勝手に変えてロールしてヨシ! つじつまは後で合わせる!

┃──↑星見駅へ↑──┃
┃──────────┃
┃──フツーの通り──...┃
┃──────────┃
┃──┏━舞台裏┓──┃
┃──┃お立ち台.┃──┃ ← お立ち台:ステージ(大型)として扱っても、お立ち台(小型)として扱ってもよい(可変)
┃───□□□□───┃    ※予定:トークショー、猿軍団、のど自慢、未成年の主張(中学生・高校生の叫び)、素人ペット芸、大道芸など
┃───□□□□───┃ □:観客席……というより、観るための路上スペース・空きスペース的なやつ。椅子はあってもなくてもいい。
┃──────────┃
┃─ラジオ──ピアノ─.....┃ ラジオ:ラジオブース。星見FM放送局。担当─美作くるみPC。
┃─ラジオ──ピアノ─.....┃ ピアノ:最近流行りの路上ピアノブース。誰が弾いてもいいやつ。 勝手に弾いて!BGMを流せ!
┃──────────┃
┃─自作───自作──┃ 自作アートや自作小物のブース:人形とか、インテリアとか、細工物とか、お面とか、ツボとか、虫の標本とか、鉄道模型とか。
┃─アート──小物屋─..┃   ※NPCなのであまり大きくは動かない。 てきとうにPCが出店してもヨシ!
┃──────────┃ 
┃──空き──空き──..┃ 空き:てきとうにPCが出店するスペース。大きさ可変。
┃──────────┃ 
┃─英国紳──空き──┃ 英国紳士の店:紳士なお店。担当─『体格の良い英国紳士』PC。
┃─士の店──空き──┃        『マップ隅を希望』とのことだったが『マップ隅にすると余計に目立つ』と考え、
┃──────────┃        無難な配置にした。(マップの構造上、入ってすぐにエンカウントする)
┃─古本屋──古着屋─┃ 古物ブース:古本とか、中古玩具とか、古着とか、自作ペット衣装とか、骨董品とか。
┃─玩具屋──骨董屋─┃   ※NPCなのであまり大きくは動かない。 PCは勝手に漁るロールしてヨシ! てきとうにPCが出店してもヨシ!
┃──────────┃ 
┃──空き──空き──..┃ 空き:てきとうにPCが出店するスペース。大きさ可変。
┃──────────┃
┃─市役所──市役所─┃ 市役所ブース:市役所(NPC)のブース。NPCなのであまり大きくは動かない。
┃─安全課──観光課─┃  『ほしみまくろう』シリーズの着ぐるみがいる。( ※PCが勝手に『着ぐるみの中の人』をやってもよい )
┃─生活課──商工課─┃  『ほしみまくろう立像』、『ほしみまくろう人形作り』、『地域作物で地産地消の無料スープ炊き出し』などのイベント発生を予定。
┃──────────┃
┃──フツーの通り──...┃
┃──────────┃
┃↓商店街・歓楽街↓↓┃

554『いつも何度でも』:2022/07/25(月) 12:21:25
★とりあえず、マップは縦マップにした。
  ※縦マップの方が、後からの修正が楽で・マップの一部を抜き取りやすいため。
  ※全体の見やすさ・情報の集積を重視するなら、横マップの方がいいかもしれない。

☆補足説明
①『星見駅前の通り』を使用した『フリーマーケット』です。

②マップの基本構造
 基本構造はこんな感じです。

 ┃─客┃店①─店②┃客─┃

 店と客の間にある『┃』は、『折りたたみテーブル』などです。(自由に設定可)
 『島』構造(例:折りたたみテーブルを即席で並べた、相談会・説明会・即売会・学園祭など)をイメージしてください。
 店PCは『島』の内側、客PCは『島』の外側を使うイメージです。(細かいところはご自由に)

③空きブース
 『空きブース』はこんな感じです。

 ┃──空き──空き──┃

 『空きブース』は飛び入りでフリマ店やりたいPCが自由に使っていい空間です。増やしてもいい。大きさを変えてもいい。
 便宜上『空きブース』と表現していまますが『空間が空いていて誰もいないように見えたかも知れないが、実は最初からいた』とかやってもいいです。

④『マップの脇』に『フリマと無関係の店舗』(固定の店など)を設置してもよいです。
 また、ここで設置したものを『板オフィシャル』にしなくてもよいです。(してもよい)

以上。

555『いつも何度でも』:2022/07/30(土) 11:42:26
☆マップ
 ※縮尺:1マス1-2mくらい。てきとう。
 ※略図なので『道が狭い』『道が広すぎる』と思ったら、勝手に変えてロールしてヨシ! つじつまは後で合わせる!

┃──↑星見駅へ↑──┃
┃──────────┃
┃──フツーの通り──...┃
┃──────────┃
┃──┏━舞台裏┓──┃
┃──┃お立ち台.┃──┃ ← お立ち台:ステージ(大)として扱っても、お立ち台(小)として扱ってもよい(可変)
┃───□□□□───┃
┃───□□□□───┃ □:観客席…というより、観るための路上スペース・空きスペース的なやつ。
┃──────────┃
┃─ラジオ──ピアノ─.....┃ ラジオ:ラジオブース。 星見FM放送局。 担当─美作くるみPC。
┃─ラジオ──ピアノ─.....┃ ピアノ:流行りの路上ピアノスペース。 誰が弾いてもいい。 類語:BGM・ジュークボックス
┃──────────┃
┃─自作───自作──┃ 自作アートや自作小物のブース群。有志自作の芸術・小物・細工物・衣装・裁縫・模型・標本など。
┃─アート──小物屋─..┃  ※NPCなのであまり大きくは動かない。 てきとうにPCが出店してもヨシ!
┃──────────┃ 
┃──空き──空き──..┃ 空き:てきとうにPCが出店するスペース。大きさ可変。
┃──────────┃ 
┃─英国紳──空き──┃ 英国紳士の店:紳士なお店。 担当─『体格の良い英国紳士』PC。
┃─士の店──空き──┃
┃──────────┃
┃─古本屋──古着屋─┃ 古物ブース:古物ブース。古本・中古玩具・古着・骨董品・ガラクタなど。
┃─玩具屋──骨董屋─┃   ※NPCなのであまり大きくは動かない。 PCは勝手に漁るロールしてヨシ! てきとうにPCが出店してもヨシ!
┃──────────┃ 
┃──空き──空き──..┃ 空き:てきとうにPCが出店するスペース。大きさ可変。
┃──────────┃
┃─市役所──市役所─┃ 市役所ブース:市役所(NPC)のブース。 NPCなのであまり大きくは動かない。
┃─安全課──観光課─┃  『ほしみまくろう』シリーズの着ぐるみがいる。 ( ※PCが勝手に『着ぐるみの中の人』をやってもよい )
┃─生活課──商工課─┃
┃──────────┃
┃──フツーの通り──...┃
┃──────────┃
┃↓商店街・歓楽街↓↓┃

556『いつも何度でも』:2022/07/30(土) 11:44:05
誤爆ちゃうねん。最終チェックと最終テストやねん。

(↑これ↑はウソ。ホントは誤爆した)

557朝山:2022/08/06(土) 15:01:36
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453051014/933より

『レコーダー』

現在リーダー:ニキシ
配下:ヒビキ・モメ子・バーネ・ヤマオカ(※全員偽名) etc etc……。

活動履歴ミッション
【ミッション】『ほ〜し〜み〜ランド』
〈内容:『レコーダー』のリーダーの初登場。また、エクリプスの名を騙る
愉快犯の粛清にも動いた)
【ミッション】『自由への疾走』
(内容:ほ〜し〜み〜ランドで保有していたアリーナの電子機密情報を
ハッキングによって???がわるっこぜにくろうと題したアバターと
刺客として雇用したシックスと共にサイバー空間をレーシングゲーム形式で
情報を抜く為に動いた。結果として、刺客の始末と共にそれは成功した)
【ミッション】『Let’s・モンスト!』
(『星の女』によって開催した異種動物スタンド使いによるバトルで呼ばれた
ヒビキとヤマオカ。どちらもレコーダーのメンバー。
 『無様な負け方』をヒビキが晒した事。それはレコーダーとしても厳罰対象であり
ヒビキは『おさがり』として現在進行形で罰を受けている。
ヤマオカは夢の中で出会った動物スタンド使いに現実で出会う為に星見町を一旦出ている)
【ミッション】『ペイズリー・ハウス』
(故人ギボス『ブラック・ムーン』及びギボスの情報を仕込んでいた???。
エクリプス滅亡以前に活動してたのがギボス。ミッション中に出た幼少時代の
『アオキ』を浚おうとしたが、アリーナに妨害され戦死。アリーナ側にも多数の死傷者が産まれた。
???は、その事件と園児の『くぬぎ』の能力が美味い具合に噛み合い
現在は下手に大きく動かせないレコーダーの代わりに、内部で能力が暴発する形で
アオキを保護施設から失踪させ確保させようと狙ったが、参加者の尽力により不発となった。
余談だが、パソコンに仕込みをした???と自由への失踪でサイバー攻撃を仕掛けたのは
別人であり、両者ともに仲は余り宜しくない)

『組織実体』
エクリプス瓦解寸前に逃れた残党によって集結した組織。小規模で元幹部などは皆無だが
幹部候補であった人員やボスへの狂信を認められていた人材も含めて危険性は
全盛期のエクリプスにも勝らずとも劣らない。アリーナにスパイも潜ませている。
 最終目標としては、アリーナの壊滅及び町の支配。特にエクリプスを滅亡に追い込み
ボスを死なせた直接原因であるアリーナに対する憎悪は凄まじい

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
『オペラ』

【ミッション】『星の瞬きに 世界が終わる日に』
(パラレルミッションによって登場したエクリプス? 
複数の能力を有するスタンドを所有してる。
パラレルであるが、現在の星見板でも普通に生存しており気ままに世界を散策してる。
組織、と称せる程には部下やシンパも居る。その理由の大半は彼女が
反社会的な世界の上流階級生まれであり、恵まれた環境と能力の恩恵の為。
 厳密には、彼女はエクリプスと言うよりも全盛期のエクリプスと犯罪による
方針が合致した為に一時的な協力をしてた同盟関係。仲間ではないにしても
エクリプスに顔利き出来る程の影響力があるのは間違いない。
 パラレル時空では、敵の動きもあってスタンド使いが蔓延る星見町で
籠城しており、その関係でアリーナのベリルと勝負、参加者とも縁を作った。
彼女の口振りからして、海上で動けるスタンド使いも居るようだ。

危険人物ではあるものの、別に好戦的でもなく本人は悦楽を至上としてる為に
アリーナやエクリプスの諍いに関心はない)

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
番外編

止山 刀乞『ザ・ショック・オブ・ザ・ライトニング』
【ミッション】『そらの異邦』
(エクリプス瓦解寸前で加入し、暴れる機会を失って腐っていた存在。
運よくアリーナに倒される事も捕まる事もなかったが、その悪運で
『星の女』の口車に乗り、参加者によって最期を迎えた)


〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

朝山 佐生『ザ・ハイヤー)

部下と呼んでる人たち:清月学園三年生。のり先輩、ムーさん、エッ子 

みんなが知ってる、ニュー・エクリプスの首領。

558氷山:2022/08/07(日) 00:42:04
【『エクリプス』の『後見人』】
自PC:赤月ナカレ『サクソン』に関わるNPC(GM:ハイジさん)
赤月の兄である『赤月 保』にスタンド使い傭兵としての依頼を行い、
過去にあった何らかの活動に参加させた(その際に『保』は『アリーナ』の何者かに殺されている)
彼が死んだあと、手紙という手段でナカレに接触を取り、彼女を『星見町』へと招き入れた
現状、『後見人』の目的は不明。『後見人』が今でも『エクリプス』なのかも不明
ナカレ自身も彼に会ったことはない

その活動履歴は以下の通り

兄の死後、その訃報を赤月に伝え
社会的な手続きを通して、赤月が生活に困らないように支援を行った
『サクソン』が目覚めた翌日、『アリーナ』の『A級ファイター』が兄を殺した事を告げる
『サクソン』の名付け親であり、会ってもいないのに何故か『サクソン』の能力を知っていた
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453644099/158-160

『タダヒト派』の『アリーナ』に接触した直後に手紙で連絡が来る
『兄』の遺体に『金属粉』が付着していたという情報を赤月に伝える
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453729532/664-666

559薬師丸:2022/08/07(日) 00:59:47
【薬師丸開催ミッションでの『エクリプス』関係者】
※設定すり合わせに必要な点を除き、既出情報のまとめとなります。

人物:峰 大華(みね ひろか)
関連ミッション:『月下のブレイク・キック』
恐らく『下位』の構成員だったと思われるエクリプスの女。
組織崩壊後にも強い追撃は受けていなかったのか町に潜伏していた。
下位メンバーはそもそも特定の組織にルーツやコネが無い事も多く、
顔を知られず、芋づる式の『根絶』から逃れる者も存在すると思われる。
それでも旧来のエクリプスには彼女なりにこだわりがあったらしく、
『ニュー・エクリプス』を名乗る『朝山』には強い敵愾心を向けていた。
現在の消息は不明だが、少なくとも表立っての行動はしていない。

人物:五十嵐 宙(いがらし そら)
関連ミッション:『金融永久機関カーバンクル』
金を生む猫『カーバンクル』を囲っていたエクリプスの男。
『インテリヤクザ』風の風貌通り、かつて所属していたのは『極道組織』に端を発する一派。
組織壊滅に伴い、最低でも県外と思われる、アリーナの追及が緩む場所に潜伏を続けていた。
何らかの契機により、元エクリプス系中心に犯罪者から構成される急増チーム達を率いて、
アリーナが捕獲するも指示を出来ずもてあましていた『カーバンクル』の奪還を狙った。
その際に生じた衝突により、現在は既に『死亡』している。
なお、メンバーのうち『縁隈』については明確にエクリプス関係者だったと推測される。

組織:『関星会』(せきせいかい)
関連ミッション:『抜錨のオブリガート』『泡沫スティミュラント』など
とある『指定暴力団』を発端としてエクリプスに参入した一派。
この組織がどのような活動をしていたかも不明だが、スタンドを目覚めさせる道具である
『鞘と刃』と呼ばれる隕鉄の刀――――いわゆる『流星刀』を保有していたらしい。

人物:『鞘と刃』の男
関連ミッション:『角獣拡充群隊トライコーン』『相克竜頭龍尾ドラゴニュート』など
詳細不明。
『本堂ゲンマ』をはじめとした市民たちをスタンド使いに目覚めさせ、
なおかつその制御などをする事なく、唆している節さえみられる危険人物。
スタンドを覚醒させる流星刀、『鞘と刃』を保有している。
先述通りこの品が『関星会』に由来するため、エクリプス関係者と思われる。

★薬師丸GMミッションにおける『アリーナ』の対エクリプス方針について

現状では詳細は不明だが、『エクリプス』の参入者らは徹底的な追撃を受け、
いわゆる幹部級は、一般的な調査の限りでは生存は確認されていない。
ただし対応した派閥間での情報の錯綜などもあって、全員の死亡確認までは
流石実現出来ていないが、少なくとも堂々と生きているような者は存在しない。
また、エクリプスに参入した犯罪組織という単位では概ね壊滅が確認できている。

その一方であくまで関係者程度の者や『証拠不十分』とされた者に対しては、
いくら『裏』の暗闘とはいえ人間1人を消すための多大なリソースの限度や、
粛清を実際に行う者達の『恨みがない』ことをはじめとした動機・モチベの不足、
また星見町の裏社会の全てをアリーナが直接支配する事の現実的困難さ等から、
首輪を付け、羽根を括りつけた上で飼うような形ではあるが、生き残っている場合もある。

560ハイジ:2022/08/07(日) 23:14:12
【GM:ハイジの『エクリプス』】

【『エクリプス』の悪行(『過去』の時系列)】

・巨大な『月型スタンド』の墜落による星見町の『壊滅未遂』。
 主犯は『アルビノの少年』。星見町の住人達によって墜落を『阻止』する。

 ※『黄金町の終わる夜』でのミッション内容を『星見板』に持ち込んだものですが、
   ミッション内で描写しただけであり、当該NPCや『シナリオ』を管理する意図はありません。
   よって、『終わる夜』については当時の参加者PCの『経験』として留めたまま、
   各GMでは『結果』のみを『共有』するのが『最適』と考えます。

・複数の『一般人』及び『スタンド使い』を拉致し、
 『ブラッディ・バッカニアーズ』の『スタンド能力』の媒介とする。
 主犯は『アダージョ』。『十名以上』の『犠牲者』が出た。

・『タダヒト派』を裏切り、『エクリプス』に寝返った『太門』は、
 『タダヒト派』のファイター達を『一対一』の命を賭けた『決闘』の名目で呼び出し、
 正当なる『決闘』の果てに『殺害』。しかし、あるスタンド使いに『太門』は倒される。

【『エクリプス』の悪行(『現在』の時系列)】

・『T名高速』にて『煽り運転』による『連続死傷事故』を引き起こす。
 主犯は『運び屋のチャオ』。平石PCの尽力によって『解決』。(『スリル!』より)
 ※生前の『チャオ』は『何か』を持ち出し、逃亡を図ったが……。

・アダージョ、太門は『アルモニカ』の音色によって『鉄朝陽』の夢の中に呼び出され、
 無防備な『精神』が剥き出しとなった環境を好機と看做し、復活を画策する。
 しかし、氷山、斑鳩、一抹、朝山、塞川を始めとする、
 スタンド使い達によって霊体のまま『再起不能』となる。

561薬師丸:2022/08/09(火) 12:28:20
次回スタコンの草案を投稿します。
ご確認だけ、また何かあればご意見もお願いいたします。

☆星見板『志願→供与』スタンドコンテスト〜供与者検定編〜
主催:薬師丸(他板名義:鳥居ひとり)

志願→様式通りの新規キャラ志願の投稿。
   各項目は『そのPCの主観』での判断で構わない。正確な診断などは不要。
 
1.【名前】
2.【年齢】
3.【性別】
4.【属性】秩序/中立/混沌 より1つ選択。
5.【善悪】善/中立/悪   より1つ選択。
6.【なぜそう思う?】

供与→投稿された志願に即し、PCとして稼働を前提としたスタンドの『供与』。
    能力詳細については、『必ず』供与後にすぐ稼働できるものを付記すること。
    『成長前提』『供与者のフォロー前提』など『未完結のスタンド』は『非推奨』。

★各種期間
投稿期間:志願→『8月12日(金)0:00』から『8月15日(月)24:00』まで。
     供与→『志願アリ次第』から『8月19日(金)0:00』まで。
投票期間:『8月19日(金)0:00』から『8月20日(土)22:00』まで。
結果発表:『8月20日(土)22:30』を予定。予備日については翌日の同じ時間帯とする。

投票時、『志願』をした方は『どの志願をしたのか』を投票レスに記載してください。
結果発表の後には、必ず投稿した志願・スタンドを開示し、あれば感想も発表してください。
板で使えるPL名義がない、という方は『主催に伝わる名前』で開示してください。
※過去に他板で使っていた名前や、Twitterアカウントの名前などでも大丈夫です。

★『供与者を志望する』方はその旨をこの場で合わせて明記してください。

★『投稿』&『投票』の流れ
1.各PLが『スタンドコンテストスレ』にスタンド使いに志願する『PC』を投稿し、
  また、投稿された志願に対して、新規作成の『スタンド』を供与するコンテストです。

2.志願と供与の投稿は同時並行です。
  志願の部に参加する場合は、必要項目を埋め、期限内にスレに投下すれば完了です。
  供与の部に参加する場合は、投下されている志願の中から自分で選び、スタンドを供与して下さい。 
  各志願ごとに投票で最高得点を集めた供与スタンドが、実際にそのPCに供与されます。
  (=志願したPCを、供与されたスタンドを持つPCとして実際に稼働させられます)

3.自分で投稿した志願に対する供与スタンドの投稿は、全面禁止とします。
4.志願は1PLごと一度だけの投稿とします。供与スタンド投稿数に制限はありません。
5.投稿の際、匿名性を損なうネタ、文体は可能な限りお避け下さい。
  これは自分自身にかぎらず、他のPLやそのPCを示唆する(=身内設定など)ようなものも含みます。
6.許可されない可能性が高い志願や供与をあえて行う事は、『原則的に』非推奨とします。
  投稿作は全て稼働の可能性がある事を前提としたイベントであることをご留意ください。
7.スタンド投稿の際、いわゆる『供与文』のような形式にするかは『任意』ですが、
  先述した通り、『能力詳細』については、即時に稼働可能な物を『必須』とします。

☆投票
1.『投票』は『最優秀』を1つ、『優秀』を2つまで選択してください。
  『最優秀』には2ポイント、『優秀』に1ポイント与えられます。
  投稿作品数が著しく多くなった場合、適宜投票可能数を増やす可能性もあります。
  その場合は投票フェーズに入る際に合わせて告知させていただきます。
  なお、投票対象となる投稿は志願ではなく、供与スタンドの方です。
  志願が素晴らしいから、という理由での投票は『推奨しません』。
2.『志願者』は、自分の志願に対する供与の中から1つを『志願者賞』に選択できます。
  『志願者賞』は最優秀、優秀と同じスタンドでも、それらとは別のスタンドでも構いません。 
  『志願者賞』が与えられたスタンドには、追加で『1ポイント』を加点します。
3.参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
4.『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
  投票については、匿名で構いませんが記名でも構いません。
  但し先述した通り、志願者は必ず『どの志願をしたか』明記してください。
5.自分の投稿した志願に供与されたスタンドに投票することは許可します。
  逆に、自分の投稿したスタンドへの投票は禁止いたします。
6.めぼしいものがなくても、規定数ずつは選んで下さい。
  ただし投稿数が規定数未満の場合については、この限りではありません。
7.今回は特に、『能力詳細の出来』も評価に含めていただいて構いません。
8.応援のコメントの他にも、実際に動く事を意識した
  実践的なコメントも、もしあれば是非併記ください。
  また、選んだスタンド以外へのコメントも推奨します。

562薬師丸:2022/08/09(火) 12:28:30
★供与
1.開票時、各志願ごとの最高得点のスタンドが、実際にその志願者に『供与』されます。
2.ただし、以下の場合は供与を行いません。
  A:著しいバランス崩壊が認められる場合。詳細の手直しで修正可能な場合は可。
  B:志願者のキャラ設定が明らかに星見板の世界観やルールを無視している場合。
  C:供与を受けた志願者が、結果発表より『2週間以内』に名乗り出なかった場合。
  D:その他、板で活動するにそぐわない場合(設定が公序良俗に反する、ヘイト的な要素を含むなど)
3.ABDの各項目については、『供与者』(『音仙』)が判定します。

☆供与者志望
今回のスタコンでは、『供与者志望』を受け付けております。
供与者志望者は、最終的な投稿スタンドの開示時に、その旨を発表してください。
投票や最終準備を見てから供与者になるかどうかを決める、という形で構いません。

『供与者志望者』の合否については、基準の定量化が困難なため、
投稿作を『供与者』(現時点で『音仙』)が精査し、過去の活動歴も考慮の上で可否を出します。
可の場合は信任投票と試用期間を実施し、その結果次第で供与権付与とさせていただきます。

なお、スタコンの順位=獲得点数と供与者としての信頼性は必ずしも一致しませんので、
今回『供与』として採用されるかどうかは『供与者になれるか』とは無関係とします。
これはスタコンでの高順位は『センス』『インパクト』に左右される部分があるのに対し、
供与者としての活動には『バランス感覚』『継続性』が極めて重要なためです。
両立出来る作成者もいるとは思いますが、この一回だけでは判断いたしません。
(スタコンは100点を取ることが重要だが、供与は赤点を回避し続けることも重要)

ただし、あまりにも際立った低成績の場合にはそれを理由としての却下は有り得ます。
他にも著しいバランス崩壊、際立った低評価、板活動歴が皆無であったり、
過去にバランス感覚などに著しい疑問が浮かぶような活動歴がある場合については、
場合によっては信任投票の前に『否』を出す可能性もあることはあらかじめご了承下さい。
(他の活動と異なり、供与活動は『星見板でのバランス感覚』が必須であり、
 それはスタコンの成績やセンスではなく、活動でのみ養われる物と考えます)

よって、供与志望者のバランス感覚を把握するためにも、可能であればですが、
複数作品の投稿=複数の志願へのスタンド供与を『推奨』させていただきます。

563氷山:2022/08/10(水) 17:56:53
>>561-562

スタコンの開催準備ありがとうございます
供与者検定に関しましては今までにリアルタイムで経験した事がないため
はっきりとした判断基準があるわけではないのですが、問題ないかと思います

ちなみに、前回の供与スタコンではあった志願者からの『志願者賞』がないのは
より、客観的なスタンド評価を強める意図などがあるのでしょうか?



また、これは完全に個人的な意思表明ではありますが
自身のこれまでの星見板におけるスタコン成績などを顧みて、
能力のバランス感覚について自信がある事、スタンド供与という形でも板に関わっていきたい事から
今回のスタコンを自分自身への試金石に使っていきたいと考えています

『志願者の半分以上に投稿をする事』
『投稿したスタンドの3分の1以上で供与が採用される事』

上記の条件を満たした場合、
スタコン終了後に『供与者志望』の申し出を行います
スタコン運営とは関係ない、まったく個人的な宣誓ではありますが、ここに宣言いたします

564薬師丸:2022/08/11(木) 00:48:44
>>563
ご意見ありがとうございます。

供与者検定は黄金板でも一度だけ行われたきりで、
ノウハウというものは誰にもない状態ですので、
とりあえず今回はこの形で行ってみようと思います。

志願者賞については、
書き方が分かりづらかったかと思いますが、
今回についても変わらず存在する形です。

申し出についても把握いたしました。
この場ではノーコメントといたします。

あくまで個人的な宣誓と理解しておりますので、
結果がどのような形になったとしても、供与者志望の申し出を行う事、
および行わない事は自由である事は運営側として明言しておきます。

それでは、開催をもうしばらくお待ちください。

565テスト:2022/09/02(金) 03:46:11


566ロイドパ:2022/09/03(土) 14:21:43
ちょっとだけご相談。
議論するほどではないかな、と思ったので雑談で。

先日、私の方で
 『点呼スレでPL名でお休みを言われても、どのPLがどのPCを持ってるのかわからないので、どのPCが休むのか分からなくて、対応しにくい』
と思うコトがありました。

で、これの解決策として ↓こういう感じの↓ 『各PLの手持ちPC・NPCまとめ』の『wikiページ』があるといいんじゃないかと、考えました。

ttps://wikiwiki.jp/stand0wiki0/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#h2f68b27

ひとまず、『仮の例』として私の持ちPC・NPC・GMをまとめてみました。(本作成はあとでいいでしょう)

こういうのがあれば、
 『このPLが点呼で休むといった場合は、このPCやGM全部が、お休みになるんだな』
と分かるのではないかと思いました。
これなら、『書く手間・調べる手間・知る手間が減る』と思います。

567ロイドパ:2022/09/03(土) 14:23:00
で、相談として…

☆相談
 ①こういう『各PLの手持ちPC・NPCまとめ』の作成に、なにかご意見はあるでしょうか?

  たとえばの意見として…
  a. 賛成
   ・あった方がいい。
   ☆理由
    ・似たようなことで困っている。
    ・財産管理スレは財産の変動がないと書かないので、そういう情報まとめは助かる。
    ・財産管理スレは書いてるPLが少ないので、もう少し敷居が低く、書くPLが増えるようなPC情報まとめが欲しい。
  b. 反対
   ・ない方がいい。
   ☆理由
    ・〜な理由で、必要ないし、作るべきではない。
  c.保留
   ・あってもいい。 なくてもいい。 他の意見に従う。
  d.その他
   ・他のこんなやり方はどうか?

 ②『財産管理スレで既にPCを公開しているPL』に関しては、他人がそのデータをwikiに写してもいいのではないか?

 ③隠しPC・隠しNPC・隠しGMにしたいケースもあるだろうから、wikiへの記入・削除・編集は、各PLの任意としたらどうか?

 ④『wikiページ』を作るにしても『どんな名前』なら分かりやすいか?

あたりを、ちょっと相談したいと思いました。
現状、私が想定してる範囲だと、『あるwikiページ作るだけ』なので、『その意見は、雑談レベルの匿名でもPL単位でもあまり問題がない』と私は思っています。

568ロイドパ:2022/09/03(土) 14:44:23
>>566-567 補足

・なお、板のスレではなく、wikiページと言う形で提案したのは
 ・更新・編集・削除が容易
 ・許可さえあれば、本人ではなく、他人でも編集できる
 ・たとえ、なりすまし編集が起こっても、影響が少ない&リカバリしやすい(また書き直せばいい)
 などの理由です。

・『情報は板の中で閉じた方がいい・そちらのほうが見やすい』という意見もあるかもですが、
 ・板のスレは編集しにくい
 ・一度レスとして残ってしまうと、『更新』・『削除』が非常にしづらい。(板を辞めたい時とか特に)
 ・どのタイミングで更新するか、分かりづらい
 ・最新版がどれなのか、分かりづらい
 などの理由から、『あまり現実的ではない』と思いました。
 (それなら、『リンク1つ張るだけで済むwiki』でいいんじゃないかな…ってことです)

569真白:2022/09/03(土) 19:07:02
登録が強制でなければそういったページがあっても良いと思います

570さいかわ:2022/09/03(土) 22:05:57
真白さんと同意見で、あったら非常に助かりそうですが
登録を絶対しろと言われると面倒という感じです。

571ロイドパ:2022/09/03(土) 22:30:14
>>569-570
はい。私も強制義務の必要はないと思いますね。

>③隠しPC・隠しNPC・隠しGMにしたいケースもあるだろうから、wikiへの記入・削除・編集は、各PLの任意としたらどうか?
③に書いたように編集はある程度、各PLの任意でいいと思います。

で、その上で『自分で更新するのが面倒』と言うケースの対応策としては…

>②『財産管理スレで既にPCを公開しているPL』に関しては、他人がそのデータをwikiに写してもいいのではないか?
②のルールを取り入れれば『財産登録スレにとりあえず書いておけば他PLが更新するかも』って期待もできますね。

ついでに言うと私(ロイドパ)は『星見RPGに出るキャラが特定PLに集中しないよう、独自に各PCのPLを調査してリスト化している』ので、PL許可さえあれば、かなりのPLの持ちPCをリスト化できます。
PL許可がない限り、公開しないつもりですけど……『他者が書いてもいいし、他者が書いたものを修正してよい』と言うルールがあれば、ここら辺の問題は減りますね。
私が(間違えてるかもしれない)草案を出して、そこに漏れ・誤認があったらそれぞれが修正してもらえばいいという話にもなります。

572ロイドパ:2022/09/04(日) 00:01:18
ttps://wikiwiki.jp/stand0wiki0/%E5%90%84PL%E3%81%AE%E6%8C%81%E3%81%A1PC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
『各PLの持ちPCまとめ』ページ

『とりあえずの草案』として作ってみました。

①『草案』なので、『とりあえずどんな感じになりそうか? という概要が見れる程度』に情報を抑えています。
 ・wikiページなので、追加・編集・修正・削除はご自由に。

②『財産登録スレ』の情報は、『公開情報』として扱いました。
 ・PL名の列挙と、持ちPCの情報を使用しました。

③『スタンド板用語集 Wiki』の情報の一部は、『公開情報』として扱いました。
 ・PL名の情報のみを使用しました。

④問題ないようなら、このまま進めましょう。
 ・単なるwikiページの1つであるため、『個々人が知るレベルの情報をまとめるだけ』なら、特に問題は出ないと思います。
  ・異論は認める。

573ロイドパ:2022/09/04(日) 10:57:23
ttps://wikiwiki.jp/stand0wiki0/%E5%90%84PL%E3%81%AE%E6%8C%81%E3%81%A1PC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
『各PLの持ちPCまとめ』ページ

更新しました。

①特に異論がないようなので;『スタンド板用語集 Wik』の情報を 【公開情報】 として扱うレベル』に引き上げました。
 ・;『スタンド板用語集 Wik』では公開OKだけど、『星見wiki』では公開NGというケースはちょっと考えにくいので。

②特に異論がないようなので、このまま進んで良さそうです。
 ・私(ロイドパ)から出せる情報はまだまだあります。

③『誰でも編集可能なwikiページ』なので、追加・編集・修正・削除はご自由に。

574ロイドパ:2022/09/04(日) 20:50:35
ttps://wikiwiki.jp/stand0wiki0/%E5%90%84PL%E3%81%AE%E6%8C%81%E3%81%A1PC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
『各PLの持ちPCまとめ』ページ

特に反対意見も無いようなので、ちゃちゃっと情報を充実させて行っちゃいますね。
止まってほしい時には、『ストップ!』と言ってください。

で、こうなると他の方の追加・編集・修正・削除なんかも、OKなんじゃないかと思います。
誰も止めてないので。

それに、私は『wikiって基本的に無記名で、誰が編集したとか気にしない所』だと思っています。 ( 『権威・影響力のあるwiki』 とかなら話は別ですけど)
なので、 【大事なのは、記載されている情報だけで、 『私が編集したのか? 他の人が編集したのか?』 は特に気にするところではないし、それらは区別できない 】 と私は思っています。

……そんなわけで、>>566からの一連の『相談』は、ここで終わりにします。

それでは引き続き、いつもの雑談ライフをお楽しみください。 相談終わり。

575ロイドパ:2022/10/22(土) 16:28:55
告知スレを立てておきました。

ついでなので、
 『〜さんがいないとスレを立てられない』
 『スレを立てるにしても、どんな情報を書けばよいのかわからない』
…ということの防止のために、
wikiに『スレ立てテンプレート』のページを作りました。

『スレ立てテンプレート』(仮)ページ
ttps://wikiwiki.jp/stand0wiki0/%E3%82%B9%E3%83%AC%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

 『この基準で、次スレを立てよう』
 『この情報があれば、次スレを立てられる』
みたいな指標があれば、迷いが減ると思います。

以上。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板