したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぎっくり腰はカルシウム不足?

1まい:2014/04/26(土) 23:28:04
牛乳飲んだほうがいいのかな?
歩くとたまにきりきりと痛みます。

2名無しさん:2014/04/27(日) 14:18:24
俺も一応牛乳であったりチーズやシシャモなど
カルシウムが必要なものは食うようにはしてる。
食べ物でもだいぶ変わったからな。まだ痛いけど

330歳おっさん:2014/04/28(月) 22:58:45
やっぱり食べ物は影響しますかね?私も豆類(納豆)などを積極的に食べるようになってから
多少は良くなってきた気がします。気長に治るのも待つしかないですね

4名無しさん:2014/04/30(水) 20:22:07
カルシウムは関係ないと思うよ。
軟骨がすり減ってるから起きる炎症であって、まあカルシウムを取ることに越したことはないですけど。

5名無しさん:2014/05/02(金) 03:15:07
とってて損はないよね。

6名無しさん:2014/05/03(土) 06:09:52
2 牛乳ってうまく吸収されないって聞くけどね。
カルシウムはそりゃああったほうがいいけど、それよりも胃もたれしにくい食べ物を食べたほうが良いんじゃない?
ラーメンとか脂っこいもの食うとやっぱし胃もたれから腰に負担かかるからぎっくり腰もひどくなる。



食べ物は軽いものだったらOkでしょ

7まり:2014/05/05(月) 21:48:58
焼き魚をよく食べてますけど効果ありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板