したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

銀魂の愚痴スレ避難所13

1名無しさん:2014/07/13(日) 20:00:38
銀魂への愚痴を吐き出すスレ(旧長編愚痴スレ)
内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可

260名無しさん:2014/07/16(水) 18:29:03
全蔵はなんか銀時に話してじゃあなって感じで出番終わりっぽいのがな…悪い予感…

261名無しさん:2014/07/16(水) 18:30:30
さっちゃんの主人公好きフックなくす方がキャラブレすぎる
近藤の妙好き無くすようなもん
カラーがあれだからイミフなこと言う奴急にわき出したのか

262名無しさん:2014/07/16(水) 18:37:40
>>258
本当に吉原はこの前の発情編5話で終わりにして欲しい
何度出してもアンケやコミックス売り上げが冴えなくなるだけ
もういいかげんにしてもらいたい

263名無しさん:2014/07/16(水) 18:37:55
ああもう他所でやってくれ
認定も憶測もそういうのいらんから

264名無しさん:2014/07/16(水) 18:41:18
233だけど変な事書いてゴメン
空知が贔屓だけ失恋させるの可哀想だから
同じ片思いのさっちゃんを道連れにするんじゃないかと嫌な事考えてしまった

265名無しさん:2014/07/16(水) 18:45:41
今言われてるのは242のことだと思うよ

266名無しさん:2014/07/16(水) 18:45:47
あれ失恋?なの?むしろいい感じになってたきがする
自分も恋愛いらない派だけど

267名無しさん:2014/07/16(水) 18:53:09
不安になるのもわかるが、全く出てきてないのに今から愚痴るのも
それだけトラウマがおおきいのは察するけど

268名無しさん:2014/07/16(水) 19:04:19
いい感じ()
巣でやってくれ

269名無しさん:2014/07/16(水) 19:09:44
いい感じwwwww

270名無しさん:2014/07/16(水) 19:10:34
番人厨いい加減にしろ
巣に籠もれないのかよ

271名無しさん:2014/07/16(水) 19:13:08
番人厨の頭の中ほんとどうなってるんだろう
単行本の売り上げもきっといい感じって思ってるんだろうなあ

272名無しさん:2014/07/16(水) 19:15:28
夏だからか変なスレ立てたらしいからか乗り込み増えたな
花火師のおじいちゃんみたいな短編ゲスト以外でガチの恋愛話はいらん
今回はシリアスで行くなら寄り道せずにシリアスなまま終わってくれればいい
あれもこれもつめこむ必要はない

273名無しさん:2014/07/16(水) 19:19:33
さすが番人厨w
番人同様空気が読めるいい子ですことw

274名無しさん:2014/07/16(水) 19:31:28
少しは愚痴スレアンチスレの住み分けぐらいして頂けませんかね

275名無しさん:2014/07/16(水) 19:33:16
カプスレとの棲み分けもしてくれよ

276名無しさん:2014/07/16(水) 19:48:15
毎回1話目は面白くなりそうな予感させるんだけど2話目からおかしな方向に話が進むんだよな
今回は初っ端から将軍下ネタの犠牲になってるしやたら登場人物も多いしで先が思いやられる

277名無しさん:2014/07/16(水) 19:53:08
そして結局何も進んでませんでしたマンセーしただけでしたっていうのがお決まりだからなあ
終われ終われ言うのも良くないとは思うけどなんていうかこのままgdgdっていうのもな…

278名無しさん:2014/07/16(水) 20:00:54
銀さんを不必要にでしゃばらせない
桂を要所で出す
吉原は存在すら匂わせない
そうすれば結構面白くなりそうな話だな
銀さんのみ無双・他キャラは持ち上げ要員・吉原はデリヘルでたくさんだ

279名無しさん:2014/07/16(水) 20:01:13
とにかくキャラをsageないでほしい
でも茂茂の扱いみる限り今回も不安
初期キャラ達や神威は皆いい個性持ってるんだからそれを活かしてほしいよ
下品にしたり過激にしたりする必要なんてないんだけどな

280名無しさん:2014/07/16(水) 20:02:05
デリヘルのときのように真選組が巻き込まれた感じ
本来なら真選組がいても全くおかしくない話しで万事屋がいることがおかしいんだけど
万事屋いるなら真選組いらない
出して欲しくない
デリヘルのようになるんだろうと思うと反吐が出る

281名無しさん:2014/07/16(水) 20:14:56
空知がインタか対談で「忍者編と坂本陸奥編はずっと書きたいって思ってるネタ」って言ったの覚えてる
だからこそ、ネットでデリヘル編がを忍者編って呼んでる人いてびっくりした
でもまあ、あんなものかなさっちゃんも全蔵もあんま活躍してないけどって思ってた
そしたらアレを忍者編って呼んでる人たちは月詠を忍者って思ってた人たちだったんだね
自分は今も月詠を忍者と思ったこと一度もない
クナイ持ってるから?なのアレ
未だに謎だ

282名無しさん:2014/07/16(水) 20:19:11
>>281
それどころか紅蜘蛛編を忍者編と言ってる人もいた

283名無しさん:2014/07/16(水) 20:20:11
今回のが忍者篇だというなら全蔵とさっちゃんの活躍をちゃんと見せて欲しいな
銀さんage要員としてではなく

284名無しさん:2014/07/16(水) 20:21:01
デリヘルじゃなくて師匠話を忍者編にしてるんじゃってげんなりしてる人はかなり見たな

285名無しさん:2014/07/16(水) 20:31:57
19巻段階だったかな?で予告されてたのは神楽兄と坂本陸奥と忍者とお登勢と四天王
中身はどうあれ坂本陸奥と四天王は消化
忍者に関してはずーっとさっちゃんギャグ要員のみ、幕府関わってたのを匂わす初期回ですらギャグだった
さっちゃんを縁遠くするのと比例して月詠シリアスやりまくってたことから
忍者編は月詠でやった師匠デリヘルだったんだろうなと諦めてた矢先にこれ
結局空知は予定すら立ててなかった月詠長編(それも2つあわせると半年以上)をやってたってことになる
初期からのフラグ消化なら分かるが実際は初期設定、しかもかなり重要なものを新キャラに合わせて改悪しただけ
どんだけだよ…

>>280
言葉悪いけど自分も似た気持ちかな
あの場に近藤土方いるのは当然も当然なんだが万事屋(つか銀さん)と絡められるくらいなら
さっさと退場なり航路送りにしてくれって感じ
デリヘル編がなければ万事屋何で居るの?松平と接点あったか?程度で済んだかもしれないけどやっぱあの長編がトラウマ
冒頭からしてさっちゃん全蔵に対して銀さんが聞き耳立ててることから
万事屋とはいっても新八と神楽は今のチンコネタのみ参加で途中で消えそうだが

286名無しさん:2014/07/16(水) 20:37:09
昔天人が言ってた「今の江戸に侍なんぞいねーんだよ」みたいな台詞、今なら同意出来るわ。
吉原で恋人ごっこしてる奴にチンコ出して騒いでる奴、将軍いびりして笑ってる奴…確かに侍魂持ってる奴なんか絶滅したわな。

今の銀時たちって一話に出てきた店長と何が違うの?

287名無しさん:2014/07/16(水) 20:42:15
紅蜘蛛編が一番いらない
あれで松陽先生出さない方が良かった
先生出すときは、桂と高杉と少しでも絡めた話にしてほしかった
何で銀さんだけなんだよ
先生を思う気持ちは桂や高杉の方が重そうだったのに、いつから銀さんだけの思い出話になってるんだよ
もう名前すら忘れた月詠とその師匠のどうでもいい師弟関係とか書く暇があるなら、
高杉があれだけ慕う松陽先生とのエピソードの欠片でも書いてた方がよっぽど心温まったし、その後の長編の伏線にもなったのに

288名無しさん:2014/07/16(水) 20:47:39
世界を一番憎んでるのは銀時ですからー(棒)

289名無しさん:2014/07/16(水) 20:49:35
紅蜘蛛編はなあ…
掲載順位を連載初期以来のアンケドベグループに叩き落しただけのことはある長編だったよ
コミックス売り上げも落としたし

290名無しさん:2014/07/16(水) 20:52:27
>>285
また真選組は銀さんがいないとまとまらないバラバラの山猿扱いなんだろうな
近藤に人望なんてないし真選組に絆なんてないよ!という
デリヘル編の再来かと思うと本気で嫌だ
またあの銀さん超ウルトラスペシャルマンセーやるぐらいなら最終回まで出なくてもいいよ

291名無しさん:2014/07/16(水) 20:57:52
最近の近藤さんメインの話とか読むと、銀さん居ないとどうこうとかは思えないけど
まあでもこういっちゃなんだけど史実キャラたちが動き出すと面白いね
史実とどう変えてくるか、とかちょっとだけわくわくする
同じぐらい不安もいっぱいだけど

292名無しさん:2014/07/16(水) 21:06:07
>>291
いやデリヘルの前までもそうだったんだよ
蛙の天人でも動乱でもバラガキでも真選組の絆がテーマみたいなもんだったのに
何故かデリヘル編で空知の本性というか願望というか銀さんに感情移入しすぎたのか
序盤の城内で好き放題暴れる銀さん批判に耐えられずとち狂ったのか
真選組はまとまらないバラバラの組織で銀さんのおかげではじめてまとまったというセリフが出てきた
またああいうこれまでの全てを否定してくる銀さんだけの為の漫画であり
他は銀さんマンセー装置と痛感させられるのかと思うとやりきれない

293名無しさん:2014/07/16(水) 21:14:28
バラバラとかまとまらないとか台詞も酷かったけどこの指とまれの構図のコマとかほんと酷かったな

294名無しさん:2014/07/16(水) 21:21:19
今回の話し各組織の最低人数だけだしましたって感じだな
これ以上増えたら収拾つかないんだろうな

295名無しさん:2014/07/16(水) 21:23:24
近藤の人望については個人的に相当前から描写やばいと思ってる
言ってはなんだけど良かったのは動乱までくらいで以降はあるの?って感じ
メインとして出てなかったけど初期のえいりあん編とか現場指揮しつつ個人としても近藤らしい考えを上手く出して
あげくにギャグもバランスよく交えてやれてた
デリヘルだけでなく土下座での組織・街どころか地球の危機なのに個人優先行動や
エクスカリバー編での沖田・真選組間の描写見てると組織として成り立ってないやんけ…としか

真選組だけで見ても人気面とか総合的に土方前に出すのはある程度仕方ないのは分かるんだけど
バラガキ編とか見てると真選組の中心人物じゃなくなってて敵からも居ないもの扱い&お姫様扱い
バトルとかさせなくていいしむしろ実働的なものは土方沖田でいいから
局長らしく指揮したりカリスマ性見せればそれでいい、そうすることによって土方沖田からモブ隊士までの結束図れるのに
実際は銀さんの影響で動きましたってのが多いから二重で立場がなくなってる

296名無しさん:2014/07/16(水) 21:30:11
ミツバ編は今思うとすごく良かった
仇は沖田がしっかりとり近藤や土方の相手を思いやる気持ちもしっかり描かれ
銀さんはサポートメインだったし史実の沖田の設定をミツバに使うのも悪くないと思った
今はもうこんな話無理かもな

297名無しさん:2014/07/16(水) 21:31:11
>>295
土下座も銀さんマンセーの一貫じゃん
だから真選組に銀さんと関わって欲しくないんだよ
エクスカリバーも銀さんすげーって話だしな
真選組は元々チンピラ集団でありながら近藤の元に集まったという設定だろうが
やってること無茶苦茶でもいいけど銀さんマンセーが酷くなってからどんどんおかしくなる

298名無しさん:2014/07/16(水) 21:42:58
>>297
295だけど土下座もエクスカリバーも銀さんありきという意味で書いた
読み返してみたら分かりにくかったなゴメン

プライベートで動くにしても以前はちゃんと納得できる理由もあってうまくやれてたのに
今は完全に銀さんに(実は)心酔してますってのがバレバレで動くから気分悪い
エクスカリバーとか武器なくなっても沖田がああなっても銀さん任せな辺り『はぁ?』って思ってた
沖田も沖田で真選組としてよりも銀さん対峙優先で『また銀さん優先か…』とも感じてた
あの話で初期良かったと思っていた銀さんVS近藤・土方でやってたことが完全否定どころか
空知&銀時から見下されてるのが分かったしな

299名無しさん:2014/07/16(水) 22:01:32
ハードボイルドを教えてくれたのセリフでも分かり易いけど
空知は銀さんを肯定して護る為なら自分が過去10年描いてきたものを全否定できる
銀さんだけ護れれば他を全て捨てることができる
そう思うとほんと恐ろしい

300名無しさん:2014/07/16(水) 22:08:31
最初からじゃあそう描けばいいのにね

301名無しさん:2014/07/16(水) 22:14:32
神威は素手だけど相変わらずの壁めり込みの構図か
何回目だこれ

302名無しさん:2014/07/16(水) 22:16:06
空知って多分他の人のマンガも結構読んでると思うんだけど
コマ割りやキャラや話作りで他から学ぼうと考えないのかな
自分は最近の銀魂ほど主人公マンセーされてるマンガ知らないから例えばの話だけど
主人公が神様みたいになってるマンガ読んで面白いと思うのかね
他のマンガと比べて画面に文字がごちゃごちゃしてて読みにくいなとか
パクリはダメだけど他から学んだり研究するのは良いと思うけどな

303名無しさん:2014/07/16(水) 22:19:43
高杉神威出し&お待ちかねの銀魂本筋進めますよーのチラ見せ
これらをやるってことは
発情から今週までアンケ空知が危機感感じるほどやばかったんだろうな
部外者の万事屋と吉原抜きで話を進めてほしい

304名無しさん:2014/07/16(水) 22:22:51
吉原出てから読んでないけど、今そんなことになってんの…
真選組が万事屋を目の仇にしてたのも今は昔ってか。


あの武装警察のトップは実質銀さんなんだー流石銀さんすげーや(棒)
…マジで金さんとやらに主役乗っ取られた方が良かったんじゃね。

305名無しさん:2014/07/16(水) 22:23:44
今回の運動会では、銀さんマンセー感があんま無かった気もする
発情篇で思ったんだけど、ネットの批判とかそれなりに耳に入ってる感じがするから
銀さんマンセーもちょっと控えてくるかもしれない、と淡い期待をしてみる
でもうもう遅いけどね

306名無しさん:2014/07/16(水) 22:24:41
喜々は悪役だけど徳川家の最後の将軍モデルと思うと
空知のオリキャラにワンパンで不様にやられるの見るのは気分が良くない
実は空知って日本人じゃないんじゃないかと思えてきた
日本の歴史上の偉人は俺の優れたオリキャラによって甚振り平伏させて喜んでるんじゃね

307名無しさん:2014/07/16(水) 22:31:03
さすがに日本人じゃないとかそういう穿った見方はどうかと思うけど…
自分産キャラ>>>>>>>偉人キャラなのはヒシヒシと感じる
偉人キャラにマンセーされる俺という状況に悦入りまくり

308名無しさん:2014/07/16(水) 22:35:21
別に偉人キャラじゃなくても、お気に入り以外はもれなく銀時age要員じゃん

309名無しさん:2014/07/16(水) 22:35:58
間違えた、そのお気に入り達も思いっきりage要員だった

310名無しさん:2014/07/16(水) 22:36:27
最初は確かに偉人へのリスペクトあったと思うよ
でもだんだんと拗らせていったって印象が強いな
私事だが知り合いに似たようなのがいて、こっちが何かを褒めるとまず否定から入る
次に以下に自分がそれより優れているかを遠回しに語ってくる
本人には申し訳ないけど、こいつ器小さいなと思いながら聞いている
英時さんを見てると既視感がスゴイw

311名無しさん:2014/07/16(水) 22:38:30
>>305
銀さんマンセーはそうでもなかったけどやってはいけないネタはやってたと思う>守護霊
つかマンセー以前に各キャラ新八に守護霊見せのローテーション状態なだけだったと言うべきか
銀さんキン消し守護霊もこれまで読者が見てきた銀さんネタっじゃなかったから薄めだったし
(銀さん以外は皆一応自分の設定が関係してるものから来てた)
勘ぐりすぎかもしれないけど、空知自身が昔キン消し集めてただけでソレ銀さんに反映させたんじゃ…とすら思ってる

話自体は過去も今も今後も全て守護霊が裏で色々やってたんだろw
こう言われても文句ない話
終盤の桂辺りからは霊の自覚あるキャラまで出てきてたし話の設定土台からして狂ってた
今週からのシリアス話だって極端な話、守護霊が裏で手こまねいてるんですねと言われても文句言えんわ

312名無しさん:2014/07/16(水) 22:42:27
>>311
守護霊は新八の夢オチにされた方がまだマシだと思ったわ

313名無しさん:2014/07/16(水) 22:45:04
前だったらキン消し守護霊とかじゃなくて弱そうな糖分の守護霊とかにしてただろうなあ
キン消し守護霊とお妙の守護霊の差があんまりなくてお妙守護霊のインパクトが欠けた気がする

314名無しさん:2014/07/16(水) 22:47:37
以前ならアルチュウとアシュラマンの守護霊を銀さんと神楽で逆につけてそうだな

315名無しさん:2014/07/16(水) 22:48:55
ワンパンされたキャラ自体デリヘルで出たのは覚えてるけど
後出しで急ごしらえで作られたキャラっつか設定なのもあってか思い入れないから正直なところどうでもいいや…
とすら思えるのが悲しい
史実どうこうについては個人的に史実にさほど興味なくて
史実は史実、銀魂キャラは銀魂キャラと割り切ってる方だけど
信女陸奥のように史実捩った名前キャラを実は骸だ夜兎だと自分(空知)が考えた設定にしたのは気持ち悪い
マヨだドSだとは根本から違うだろ…
だったら神威のように最初からオリキャラでやるかせめて神楽のように昔話から名前だけ借りるとかにしとけと

神威も最強夜兎キャラってよりも自分より明らかに戦闘力下な銀さんマンセーや
高杉が動く為の小間使いのようなキャラになっていってて
ワンパンで倒したところで強そうに見えないのがどうにも
やっぱ無駄に出されるよりも良かった記憶維持したまま出てこないのが一番いいと痛感

316名無しさん:2014/07/16(水) 22:57:59
>>315
デリヘルでは名前だけで喜々が実際出てきたのは朝右衛門編
別物と捕らえるにしても設定があれこれ被ってるから完全にわりきることができない
史実と重ねるなというならもっと別人にして欲しいんだよ

317名無しさん:2014/07/16(水) 23:01:02
>>316
ああそっちだっけ両方とも読んでるのに完全に勘違いしてた
印象薄すぎるw

318名無しさん:2014/07/16(水) 23:05:05
そういや高杉も銀時に殴られたんだっけ

319名無しさん:2014/07/16(水) 23:14:28
印象薄いっつか関心全くないせいで幕府の新キャラ勢力関係うろ覚えな部分もあるけど
朝右衛門編までは将軍を余裕で越えるくらいの大物らしさをかろうじて維持してたのに
(こっちにしてみればしょっぱいとはいえ)
ここにきてワンパンKO・高杉が利用する云々?が出てるって事は
デリヘル編で追加した要素軒並み受けなかった→やっぱ既存で、と解釈していいんだろうか?

見廻り組は多分次回以降出てくるか、高杉と接点あるから今週出ないだけと推測してるけど
今の段階で判断するなら警備の話してるのに居ないしこれで高杉側に居ないのなら
デリヘル編で受けなかったから排除したと考えていいのか?
そよ姫護衛の信女すら警備話してるっぽいのに一緒にいないし設定ブレブレだろ…

320名無しさん:2014/07/16(水) 23:20:03
>>306
徳川慶喜が嫌いだから日本人じゃない、は言い過ぎだよ
慶喜は、皆大好きっていうほどの史実キャラでもない
鳥羽伏見の戦いのこととかいろいろ思うところは、日本人だからこそあるだろう

321名無しさん:2014/07/16(水) 23:23:04
デリヘル編で信女は将軍家姫君の護衛役というエリートのはずが
どういうわけか売春街の番人頭なる者の指示を仰いで暴れたりしてたもんなあ
せっかく登場した新キャラもああいうことになっちまうんだからもうげんなり

322名無しさん:2014/07/16(水) 23:25:50
306が言ってるのは何も徳川のことだけじゃないでしょ
日本人じゃないは言い過ぎにしても史実元ネタキャラがことごとく汚されdisられマンセー役にされてるのは事実だし
芸能人ネタとかゲームネタもだが他人の力とか他人の作品とかを平然と弄る、それも嫌ないじり方するのは見てて気分悪いよ

323名無しさん:2014/07/16(水) 23:27:08
善々はデリヘルから佐々木に小物扱いされてたから予定通りでは
何の感慨もないイベントだけど

324名無しさん:2014/07/16(水) 23:31:08
>>315
>信女陸奥のように史実捩った名前キャラを実は骸だ夜兎だと自分(空知)が考えた設定にしたのは気持ち悪い
自分もその部分がすごく嫌だ
体よく偉人キャラの名前パロって借りるなら最後まで貫けよと
陸奥って名前は実は苗字じゃありませんでしたーとか後付むりくりすぎてムカついた
坂本の近くに陸奥出しといて途中で萎える設定に変更されてがっかり

325名無しさん:2014/07/16(水) 23:38:45
>善々はデリヘルから佐々木に小物扱いされてた

こういう所から佐々木も佐々木で何したいのか分からないんだよ
個人ならまだいいけど組織の長で
桃太郎に一度出たとはいえギャグに殆ど関わらないシリアス専用に近いキャラなのに
将軍よりも一橋派で高杉とも繋がってるまでは分かるけど
善々見下すってことは高杉と単に組みたいの?それとも将軍にでもなりたいのか?
それでいてバラガキでは真選組を近藤消すくらいに組織ごと潰そうとしてたのにあっけなく返り討ち
ガチ殺し合いしておいてギャグやる桃太郎に見廻り組こそが真意分かってるドヤァだったデリヘル

行動理念も組織としてのあり方も佐々木の立場ブレブレ信女はキャラ設定自体盛り過ぎてブレブレ
…意味わからんわ
高杉とガチ組むなら神威もいるせいか飽和気味になるしどうしたいの?
高杉を敵側銀さんにしたいという意図もありそうだけど高杉自体がデリヘル編で小者化したし取り返しが付かない
見廻り組は存在排除するなら兎も角、引っ張るならバラガキで本性見せず(特に佐々木の発狂は無いわ)ボロ負けさせるべきじゃなかった
色々取り返しつかないことしまくってる弊害出てるのが分からないのかな

326名無しさん:2014/07/16(水) 23:39:10
空知おかしくなってから万事屋と銀さんのイラネ感ハンパない
いなくても絶対話進められるし

327名無しさん:2014/07/16(水) 23:43:36
>>322
代弁してくれてありがとう
昔は偉人モデルが弄られてるのも楽しかったんだけどな
むしろ弄られてなんぼぐらいで楽しんでた
ここ数年は実在の人物に対する弄りも扱いも不快でしかない

328名無しさん:2014/07/16(水) 23:45:42
そよ姫や周りの家臣まで珍子ネタかー…
最近珍子ネタ多すぎだろ…先っぽからブシャアアとか完全にアウトだし
空知珍子大好きすぎだろ

329名無しさん:2014/07/16(水) 23:49:34
シモネタやエロが駄目とか潔癖っていうわけじゃないんだけど
なんか最近のとかはただのパーツ扱いみたいでグロっぽくて気持ち悪いんだよねチ○コネタ

330名無しさん:2014/07/16(水) 23:53:38
>>324
逆を例えて言うなら
神楽や神威が実は史実キャラでしたーってのと同じなんだよね
それがどんだけ違和感あることなのか普通に誰でもわかると思うけど
全く同じことを信女と陸奥でやってしまった
『神楽は昔話で2人とも北海道の地名が元ネタだし元ネタありきに設定付けてるじゃんw』とかじゃなくて
実在人物に自分の考えた設定付けるってのが受け付けなかった
ギャグ設定ならまだいいんだが(信女ドーナツとかキャラ付けあざといと思ったけど違和感はなかったし)
シリアスだからこそうわぁ…って思ってしまうというか
何と言葉にしていいかもどかしいけど言いようの無い不快感を持ってしまう
史実に思い入れなく、初期銀魂も史実繋がりで好きになった訳じゃない自分でもこうだから
思い入れある人は相当不快感あるんじゃないかなーとも

史実だけじゃなくて他作品キャラや要素をネタにして自分設定付けるのも嫌
例えば空知大好きなビアンカモチーフのキャラを銀魂に出して空知設定付けるって具合かな
ギャグならまだいいけどシリアスだと駄目だ
駄目な理由を言葉でどう説明していいか分からないのがモヤっとするがw
実在したかしないかはあまり関係なくてやり方とやり口がイラっとするっつーか…

331名無しさん:2014/07/16(水) 23:57:53
主要キャラ出しまくったってどうせなんも進まねーんだろ
いつもの無意味なチラ見せウンザリ

332名無しさん:2014/07/17(木) 00:18:01
史実の土方が大好きな身としては、他の新撰組を扱った漫画や小説より圧倒的に土方が弱く書かれてるのが悔しい
実際はすごい強くてだからこそ局長よりも副長として好き放題斬りまくってたぐらいの強さを誇ってた人なのに、
銀魂動画とかだと「どうせ銀さんに負けるのにー」とか言われてるから何ともいえない気持ちになる
銀さん強いのはいいけど、そのファンまでもが土方見下した言い方してるのは空知の描き方のせいだろう
他の漫画小説でここまで土方をコケにするようなファンはいない

333名無しさん:2014/07/17(木) 00:24:26
この展開がテコ入れになるとは正直思えないな
忍者編は嬉しいけど坂本陸奥編同様に今の空知がまともに描けるわけないし
デリヘルは吉原要素があったとはいえ銀さんの過去出して厨2シリアス()やったのにドべ
高杉神威は四天王編の後日談で出たがこれまたドべ付近

夏はクジやらJ-WORLD祭りやら映画上映やらあるみたいだし変にシリアスにしないで
いつものメンバーが楽しく夏満喫してわいわいやってる中編とかの方がマシなんじゃね

334名無しさん:2014/07/17(木) 00:26:22
運動会も終始気持ち悪くて不発に終わったのにそんな楽しい話が出来るとは思えないんですがそれは

335名無しさん:2014/07/17(木) 00:35:26
デリヘル直前までは異様にアンケ良かったんだよね
バラガキ金魂あたりの反映はずっと一桁台という今思うと異常だったな
正直あそこらも銀さんマンセーは鼻についたし個人的にそこまで面白く無いと思ってたけど
支持されてる!もっとマンセーしよう!神の領域まで!とエスカレートした結果がデリヘル編
あれからずっと低空飛行だよね
取り返しのつかない長編だったわ

336名無しさん:2014/07/17(木) 00:41:11
人気面で高杉は勿論ずっと出番なかった神威が出るだけで一定の話題性は出ると思う
キャラ関係なく題材が題材なだけに『そろそろ締め入るの?』くらいはあるとは思うけど
それとアンケは別って感じだろうね
守護霊とかも後半は露骨なテコ入れ入ってたけど感想見ててもアンケ回復する兆しが全く見えない
キャラでとれるなら斉藤編で取れてないとおかしい
いくら人気キャラや人気陣営出したところで内容が面白くないとアンケは取れない
それどころ読まれてるのかすら微妙

単行本はカプ厨・腐関係で人気ある絡みがあった前々巻以外は出るたびに落ちてるし
色々見てると単行本というよりグッズ買う扱いで集めてるように見える
だから特定巻しか売れない(好きキャラ出ない、好きな絡み出ないなら金出す気が湧かないというのが正しいかな)
今の銀魂はアンケ入れる層と単行本買う層は別だと思ってはいるけど
最近は殆どの話がどちらからも見限られてるね
春のクソ長編祭りが今年はこないと安心してたら発情あったし、更に来週と嫌な予感もするしなんだかな

337名無しさん:2014/07/17(木) 00:47:45
今の高杉や鬼兵隊自体が小者化したとは思わないけど
(一国は雑誌で一回しか読んでないから私が勘違いしてるだけかもしれんが)
最近の攘夷戦争中の描写はちょっとアレだったな
何も先生の為にも戦ったあの戦争中にギャグ話をやらなくても…と思ってしまった
今回大真面目にそれぞれの派閥がぶつかるとしてもどうなるかね

338名無しさん:2014/07/17(木) 00:48:46
史実土方と燃えよ剣の土方が好きだけれど
銀魂土方が弱く描かれてるのも悔しいし
銀魂土方が「土方キャラの頭脳」をさっぱり描けてなかったのも
非常に残念だった
でもまあこれは土方キャラの描き方というより
空知さんがそもそも頭のいいキャラを描けない
ということによるものだけれど

史実キャラの空知オリキャラ化というのでは
斉藤終が臨界点を越えていた
嫌悪感や怒りというより
銀魂自体にわずかに残っていた思い入れが
あれでフツッとなくなった感じだな
ああ、空知さんは歴史にも新撰組にも
もう思い入れはないんだなというのが感じられたから

今度の新展開ももう何も期待していない
そもそも話の組み立て自体が空知さんには出来ないだろうし

339名無しさん:2014/07/17(木) 00:59:02
黒子野はじめ攘夷ギャグとか先週までの守護霊とか空気読めや…みたいに
やっちゃいけない部分までネタにしてたのがな
まぁ攘夷だけでなくて全ての要素において今更シリアスぶられても遅いけどね
さっちゃん全蔵のお庭番とかここまで干してきて失敗したらさっちゃんの初期設定頼りですか?とか
やるならもっと前にやれ、今更やられても批判避けとデリヘル失敗のやり直しにしか見えんわ

守護霊はやり方次第では違和感なくやれただろうけど
元々持ってたキャラ設定に関係ない守護霊だった銀さんと守護霊フィルターの新八以外は
ネタに使ってた設定や過去に至るまで全部守護霊のせいでしたwだったからな
またかよと批判されるだろうが新八の夢オチなら無かった事に出来たのに
そもそも雪祭り回のように劣化なりに運動会だけやればそれだけで一話作れただろw
空知限界だろとライト層からも言われてるくらいだしネタないなら分ければいいだけ

340名無しさん:2014/07/17(木) 01:07:50
>>339
ギャグだけで続けるのは限界があるし
史実でもわりと過激だった高杉をシリアスキャラにしたのはいいけど
どうせなら最後までシリアスキャラ貫いてほしかったとも思う
高杉に限らずどのキャラも初登場時のイメージを大切にしてほしかった

341名無しさん:2014/07/17(木) 01:11:22
デリヘルから今回の話まで作中ではどれぐらい時間が立ってるのかね
将軍は定々が死んでからやばくなったって状況なのに
その妹がふらふらかぶき町に遊びに来たり国葬主催してたんだよな

342名無しさん:2014/07/17(木) 01:46:42
>>331
同意 今まで散々肩すかし食らって来たから結局また進まないんだろと最初から疑いモードになってる
本当ならこんな気持ち持たずに素直に楽しみたいんだけど空知には今まで散々ガッカリさせられて来たから警戒してしまう

343名無しさん:2014/07/17(木) 02:08:07
また話を進めないというより
話を進めようとしてるのに話を作り切れなくて
読者が「……へ?」となる方じゃないかな

344名無しさん:2014/07/17(木) 02:35:56
今回の話連載しながら果たしてどの程度練る時間があったのかな
高杉神威将軍一橋出して忍者篇始めたはいいけど結局いつもの行き当たりばったりな作りのままスッキリしない終わり方にしたら今度こそ本当の意味で銀魂終わるぞ
まだ期待持ってる人が愚痴吐き出しつつ読み続けるなんて生易しいものでなくコミックス初動十万切るくらい悲惨な結果になりかねない
空知は行き当たりばったりで話作る常習犯だから話が動きそうな展開来ても素直に喜べないのが辛い

345名無しさん:2014/07/17(木) 02:56:19
高杉神威将軍一橋出して行き当たりばったりじゃすまないんだよなぁ
デリヘル篇で高杉は先生の仇をとったけど
それで今も高杉は世界をぶっ壊す気でいるのかとか
先生の仇と対立していた現将軍の命を狙う意味があるのかとか
でもここで高杉が現将軍の命狙わないと話成立しなさそうとか
そのへんをきちんと説明しないといけないんだけど

346名無しさん:2014/07/17(木) 02:58:45
先生の回想シーンも行き当たりばったりだった作者には何も期待できないね

347名無しさん:2014/07/17(木) 07:53:14
先生がなんで捕まったか誰のせいで捕まったかよくわかってないまま戦争で大暴れして
んでノリでテロリストよろしく城で大暴れしたら因縁の敵が急に色々説明しながら現れて
両腕ないジジイそっちのけ依頼もそっちのけで復讐に走って
取って付けたように回想で小指先生登場
デリヘルのアホみたいな大惨事読んでるからいまさら攘夷に触れる話されても気持ちがもう冷めちゃってるんだよ
これから高杉とか桂がシリアスで何やったとしてもアホみたい
楽しみにしてた読者いっぱいいただろうに…ホント空知の自業自得でしかないわ
偏愛の行き当たりばったりやり続けたことで読者の信頼も期待も全部無くしたんだよ空知

348名無しさん:2014/07/17(木) 08:03:32
>>331
話進まないどころか新たに風呂敷広がったりして
まさかな…

349名無しさん:2014/07/17(木) 08:07:42
まさしくな…
デリヘルで少し整理にかかるのかなと思ったら
今まで全く出て来なかった奈落だの朧だの骸だの登場してきて
無駄に風呂敷広がったのが唖然呆然だったわ…
もう収集つかないレベル

350名無しさん:2014/07/17(木) 08:20:05
デリヘル編が終わった後は喜喜が高杉と一緒に一度だけちらっと出たきり
もっぱら横道に逸れてばかりのこの二年間だったんだよな

351名無しさん:2014/07/17(木) 08:54:20
本筋以外を横道というのなら横道が大半の十年間だったな

352名無しさん:2014/07/17(木) 09:18:41
胸糞悪い発情篇のアンケート結果が反映されて
テコ入れ入るのが次のCカラーからな感じでいいんだよね?
そして55巻の売上の数字も今出ていると
テコ入れで人気キャラ大量投入しても売上は戻らないよね
スレタイほんとsageマン

353名無しさん:2014/07/17(木) 09:19:30
ごめんスレ間違えた

354名無しさん:2014/07/17(木) 09:30:12
コミックの売上みても
発情編で銀魂から去ったファンはいるんだろうけど
その人達って神威や高杉が出たぐらいで帰ってくるのかな
でも空知はそう思ってるんだろうな

355名無しさん:2014/07/17(木) 09:37:54
高杉は小物化が進んだりギャグ描写も出たりしてきたから
「ギャグをやらない唯一のシリアスキャラ」みたいなところに価値を見出してたファンは
もう見放した可能性はあるけどこの話でカッコいいところが見られれば買うかもね
神威は20巻ぶりの登場で出て来るだけでレアだから好きな人は買うかも
確かまだ神威は表紙になってないよね?
もしこれで表紙になったら中味がよほど評判悪くなければ効果あるかも
まあ表紙は全蔵の可能性もあるけど

356名無しさん:2014/07/17(木) 09:45:45
全蔵は前に表紙になってるから活躍するなら神威じゃね
でなけりゃアスラマンとアルチュウだな

357名無しさん:2014/07/17(木) 10:32:48
コミック売り上げ2週目も全然伸びてないな

358名無しさん:2014/07/17(木) 10:52:22
前巻の二週目累計から三万近く落ちてるのか
空知や信者の望み通り衰弱死しそうやね

359名無しさん:2014/07/17(木) 11:37:28
>>348
自分はそれも覚悟してる
結局オチが思いつかなかったら思わせぶりなことして引っ張るのが空知の常套手段だし
あと人気キャラいくら投入したところで話の骨組みがグチャグチャじゃ読者なんか帰ってくるはずがない
最近の読者は安心して読めるものや読んでてスカッとする漫画を求める傾向が強くなってるしその状況考えても発情篇やアフ狼篇のようにスッキリしたオチが描けなくなった
今の空知じゃ読者に見限られてコミックスの売上落ちるのは当然なんだよ
久々に高杉神威投入して初期からの読者が待ってた忍者篇でスッキリするオチや本筋進める展開見せられなかったら銀魂とりまく状況は今以上にシャレにならなくなると思うアニメに頼ってどうにかなるレベルじゃない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板