したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

劇場版 「銀魂」 第二弾

1名無しさん:2013/03/13(水) 21:04:14
2013年7月6日(土)全国ロードショー

アニメーション制作:サンライズ
配給:ワーナー・ブラザーズ
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/

・ここは個人管理の掲示板です
・2ちゃんねるではないので書き込む際には最低限のマナーとモラルを
・キャラや展開への過剰な叩き、妄想などは荒れる原因になるので控えましょう
・荒らしはスルー、発見した場合は掲示板内の連絡相談スレで管理人に削除依頼

・発売、売り切れ情報などを除く劇場版関連商品の詳細に関する話題はグッズスレで
 銀魂のフィギュアとか総合23
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1352904455/
 銀魂のフィギュアとか総合避難所2
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9406/1360129442/

2名無しさん:2013/03/14(木) 00:46:27
1おつ

3名無しさん:2013/03/14(木) 01:46:41
>>1
思ってたより公開早いな

4名無しさん:2013/03/14(木) 07:33:48
>>1
新スレ乙
公開日早いよね。ギリギリ進行でクオリティ落ちなきゃ良いけど…

6名無しさん:2013/03/14(木) 21:26:02
映画の主題歌誰になるんだろな
今銀魂で期待されてるスパイエーか
シリアスに定評のDOESなのか
攘夷篇するなら個人的にはDOESにお願いしたいが
OPをDOES、EDスパイエーでもいいけどねw

7名無しさん:2013/03/14(木) 21:45:42
スパイエーじゃなくスパイエア(SPYAIR)な

8名無しさん:2013/03/14(木) 22:15:48
>>1

SPYAIRもDOESも好きだしどっちが来ても嬉しい
劇場版ってことで多少シリアス要素は入るだろうから合うし
紅桜の時はOPED両方DOESだったから今回も同じ人が両方担当するのかなと思ってる

10名無しさん:2013/03/14(木) 23:08:24
自分は見なかったけどニコ生のスパイエアーのに樋口Pが出たくらいだし
なんとなくスパイエアーかなという気がしてる
誰か見た人のレポはないのかな

11名無しさん:2013/03/15(金) 00:04:07
映画に関する話はなかったよ
サクラミツツキの話してからは修学旅行のノリでクイ魂(クイズ)とカル魂(カルタ)やってたw

12名無しさん:2013/03/15(金) 00:08:25
>>10
樋口さんがずっとエリーのぬいぐるみ抱いてモフモフしてたw緊張がほぐれるとかで
映画の新情報は特になかったね

16名無しさん:2013/03/15(金) 15:28:23
また明治とかコラボやってくんないかなー
前回結構買ったんだよね

19名無しさん:2013/03/15(金) 15:49:02
別にイメージに合っていればどんなミュージシャンが来てもいいよ
アニスタも毎回いい感じに映像を合わせてくれてるし、大丈夫だよ多分な

20名無しさん:2013/03/15(金) 15:49:14
このアーティストがいいって希望はそれぞれあるだろうけど
誰が担当しても銀魂に合う良曲を提供してくれるならそれでいいのでは
せっかくスレ立ったのに喧嘩はよくない

24名無しさん:2013/03/15(金) 16:42:31
間違えて邦楽ロック板に来たかと思ったw
それはともかく今の勢いと話題性ならやっぱりSPYAIRじゃないかな

25名無しさん:2013/03/15(金) 16:51:42
じゃあ、間を取ってアヴリル・ラヴィーンで。

26名無しさん:2013/03/15(金) 17:02:45
いいえここはB'zの稲葉さんにしましょう

28名無しさん:2013/03/15(金) 17:06:04
宇多田ヒカルでもいいアルな。

30名無しさん:2013/03/15(金) 17:08:21
もうマダオでいいよ
マダオが主題歌歌えばいい

31名無しさん:2013/03/15(金) 17:09:55
そんなローカルルールを持ち出されてもアニメファンがわかるわけないじゃん
もう低次元の叩きあいやめてよ

32名無しさん:2013/03/15(金) 17:11:17
>>30TAKADA BANDで中の人を知ったクチなので、そうなったらそれはそれで嬉しいw

うん、ないな

33名無しさん:2013/03/16(土) 07:08:10
マダオが主題歌は遠慮したいなんか切なくなるから
…挿入歌でお願いします



ぶっちゃけ好きな歌手が来たところで曲は良いけど合わない…とか
既存の曲ではイイ感じに思えたけど映画ではアレ?おかしいな…って感じで
全く内容に合わずで見る度に微妙な気持ちになるより
内容にぴったりで作品大事にしてくれる人だったら誰でもいいけどなぁ意見に一票

34名無しさん:2013/03/16(土) 11:37:59
ドエスの人達は銀魂特集のTSUTAYA冊子インタビューで
銀魂の歌作れて楽しかったです。またお手伝いできたら嬉しいです
みたいな事言ってて良い人達だなと思った
曲も宇宙兄弟に作った曲はあんま合ってなかったけど銀魂は外れ無しだったから
銀魂に合ってんのかなと思った

35名無しさん:2013/03/16(土) 13:03:40
どっかの銀魂の音楽について語ってたインタビューで言ってたけど
一見疑似幕末で時代劇風だからROCKとは正反対に思えるけど
銀魂の根底に流れるものが骨太でそれぞれの信念がある作品だからか
ROCKの波長と意外と合ったみたいな事監督か音楽担当の人が言ってたね
それに加えてドエスさんは和風な所もあったしスパイさんはその都度話のテーマにあった曲作ったり
それ以前にどっちの人も作品を解ろうと大事にしてくれたから
ちゃんと作品と融合してファンから支持された訳だし
銀魂盛り上げてくれる主題歌ならどっちがきてもいいし他でもいい

つかあと3ヶ月ちょいだがどの辺りまで製作進んでんだろ
TVで言ったら4話分くらいだよな

36名無しさん:2013/03/16(土) 14:06:17
>>29
ハウリングでありがとう?
そんな意味はない。
カッコイイ演出(笑)としてやるバンドはいるけれど、そんな意味は一般的に皆無です。

37名無しさん:2013/03/16(土) 15:48:19
もういいっての
いい加減空気読んでくれないかな

38名無しさん:2013/03/16(土) 16:00:05
来週の本誌バレ含むけど前売り発売まで1週間だな
販売方法気になる

39名無しさん:2013/03/16(土) 17:00:51
前売りってコンビニとかで買うものなの?あとは映画館の窓口とか?

40名無しさん:2013/03/16(土) 17:42:41
紅桜の時は最初に映画館で販売した後に、ジャンプショップ、アニメイト、各コンビニ、通販だったような気がする

あの時は発売初日で特典なくなった映画館もあったけど今回はどうだろう

41名無しさん:2013/03/16(土) 18:12:45
どれだけ用意されるかだろうね>前売り特典
勢いだけで言えば紅桜の頃とは一般グッズの売れ行きも違うからそこまで即特典なしになる程勢いないのも事実だけど
数少ないならまだまだ即なくなるだろうし
前回踏まえて大量に用意されてたら結構余裕あるんじゃないかな
ていうかどのくらい特典展開されるんだろう

42名無しさん:2013/03/16(土) 18:49:10
クリアファイルが一種だけなのかどうかも気になる
紅桜の最初は蒔絵シールだったけどキャラ違いで五種あって
仕事終わりに映画館走ったけど目当てのキャラは無くなってたんだよね

43名無しさん:2013/03/16(土) 18:57:01
>>42
前回も最初はクリアファイルだけ発表され新宿バルト9なんかは長蛇の列
その後数週間おきに発表されてた
蒔絵シールは劇場特典の第2弾だよ

今回も「第1弾」と書いてある

44名無しさん:2013/03/16(土) 20:20:55
ライブビューイングのグッズですら売り切れだったし多めに作ってほしい

45名無しさん:2013/03/16(土) 20:49:41
ライブビューイングのグッズは劇場の方が一回きりだしって事で
あんまりor全然入れなかったところが多かったみたいだからまた違うんじゃないか?
今回は横流しが現れないといいな

46名無しさん:2013/03/16(土) 21:49:47
今回はペアチケットはないのか。ジャンフェス限定とか絵柄が違って揃えるのに燃えたからまたやって欲しいのに

47名無しさん:2013/03/16(土) 21:54:56
0巻は今度こそきてもいいはず

48名無しさん:2013/03/16(土) 22:46:18
>>46
チケット全種の半券保管してるわ
またやる気マンマンなんだけど

49名無しさん:2013/03/17(日) 01:15:25
売り切れない待ち受けフラッシュが最後の前売り特典だったのは覚えてる

50名無しさん:2013/03/17(日) 07:20:03
今回は特典とか付けずに勝負して欲しかったな

51名無しさん:2013/03/17(日) 11:46:03
明日のジャンプに前売り券販売する劇場一覧載ってるかな?

52名無しさん:2013/03/17(日) 13:07:18
>>51
早売り買ったけど多分載ってない

53名無しさん:2013/03/17(日) 13:43:00
>>50
前売りに特典って実写でも普通だぞ

54名無しさん:2013/03/17(日) 19:25:52
>>52
載ってないのか…
じゃあ公式サイトが更新されるのを待つしかないな

55名無しさん:2013/03/17(日) 20:26:25
公式サイトも黒いままだもんな、月曜更新くるかな

56名無しさん:2013/03/18(月) 09:33:52
正式には今日情報解禁日だから更新されると思うが

57名無しさん:2013/03/18(月) 10:22:18
前売り劇場前日発表ってwwww

特報アップされてるよ

58名無しさん:2013/03/18(月) 10:26:34
前売り映画館前日発表とか辛いわww

アニメの幕引きってスタンスなんだね、やっぱり
そして…攘夷銀さん~万事屋までの繋がりを描くのかな…
うーん…かぶき町のメンバーの活躍見れそうにないな
銀さんしか戦わなそうで

59名無しさん:2013/03/18(月) 10:27:32
やっぱりこれだけ完結編とか万事屋よ永遠なれとか終わる終わる詐欺の汚名を払拭とか強調されるとどうしても嘘っぽさを感じてしまう

60名無しさん:2013/03/18(月) 10:29:12
>>59
すべてにおいて嘘予告であってほしいところ
これ銀さんファンしか複数回観に行く気起きないだろうし

61名無しさん:2013/03/18(月) 10:33:40
今の所キャストは万事屋3人だけなんだね

62名無しさん:2013/03/18(月) 10:35:16
次回前売り発売が6月ってことはそんなに種類発売しないのかな。紅桜の時は何枚も発売したっけ?

63名無しさん:2013/03/18(月) 10:47:28
白夜叉の後ろにあるあれは何なんだ?天道衆が乗ってたような船?

64名無しさん:2013/03/18(月) 10:49:00
ターミナルも破壊されちゃってるね

65名無しさん:2013/03/18(月) 10:50:17
ガチでアニメ完結編か、万事屋よ永遠なれってのがヤマトのパロにしか見えないがこの際どうでもいいか

66名無しさん:2013/03/18(月) 11:24:13
前日発表って…上映館かなり多いと期待していいのかな
紅桜の時は県内一ヶ所だったから前売りも電車で買いに行かなきゃならなかったけど
前日にわかるなら近場でも買えると期待する

67名無しさん:2013/03/18(月) 11:35:16
でもどう考えてもタイトルも副題もヤマトのパロなのはコレ如何に

68名無しさん:2013/03/18(月) 11:41:54
ヤマトの名前や大まかな話は知ってるけど映画の内容とか
細かいところまでは知らないんだよなあ
世代的に

69名無しさん:2013/03/18(月) 12:04:15
劇場公式に重大なミス発見w公式しっかり

→講談社「週刊少年ジャンプ」連載

70名無しさん:2013/03/18(月) 12:10:25
>>69
公式見てきた
ちょっと笑えないミスだと思うわ

71名無しさん:2013/03/18(月) 12:13:29
自分ツイッターやってないんで無理だが
誰かツイッターやってる人いたら監督にでも知らせてあげてくれないか?
早く修正したほうがいいと思う

72名無しさん:2013/03/18(月) 12:28:46
イントロダクションの所に終わる終わる詐欺についての注釈がある

73名無しさん:2013/03/18(月) 12:52:10
小学館なら根っこは同じだが、講談社はヤバすぐるww

74名無しさん:2013/03/18(月) 13:10:53
特報動画に出てくる数珠?付けてる変な奴がオリジナルの敵か?
今のところ銀さんと白夜叉しか前に出てないからどんなのか判断つけにくいな

75名無しさん:2013/03/18(月) 13:15:18
>>74
あれ一瞬朧かと思ったがよくみたら全然違うな

76名無しさん:2013/03/18(月) 13:15:30
公式サイト集英社に直ってるな

77名無しさん:2013/03/18(月) 13:20:28
特報見てきた。アニメほんとにこれで終わらせるつもりなのか
いつもの終わる終わる詐欺であって欲しいわ

78名無しさん:2013/03/18(月) 13:21:25
毎回新情報出るたびに心臓に悪いんだよな

79名無しさん:2013/03/18(月) 14:00:21
いろいろ考えたんだが、
この映画は「銀魂アニメ版」のラストという立場の考えで、
銀魂原作(漫画)のラストはまだまだということで、
「テレビ放送番組のアニメ銀魂版」は基本原作(漫画)の内容なので、
原作が続く限りは「テレビ放送番組のアニメ銀魂版」はまだまだ続くよ!
ってことなのかな?
なので「テレビ放送番組のアニメ銀魂版」のラストは別にあります、
ってことなのかな?
ごめん分からないね・・・

80名無しさん:2013/03/18(月) 14:26:19
ACEで上映されるのが偽最終回の150話だしね
あの回の仮想最終回を糞真面目にやる感じなのかな

81名無しさん:2013/03/18(月) 14:26:31
次は復活篇じゃねえの

82名無しさん:2013/03/18(月) 14:27:41
それ何てヤマトw

83名無しさん:2013/03/18(月) 14:31:14
復活篇に繋げるからこその今回のヤマトパロだと思った

84名無しさん:2013/03/18(月) 14:49:14
ヤマトパロを匂わすあたりが銀魂らしい
この映画が成功すれば復活篇もあるかもしれない運転

85名無しさん:2013/03/18(月) 15:03:06
公開されたらまた毎週の興行収益もつぶやいて欲しいな。公式じゃ絶対やってくれなさそうだから高松さんに

86名無しさん:2013/03/18(月) 15:07:05
前回はアニメ再開もかかってて客入ったしファンもギリギリ感があったからそういう興行発表も盛り上がったけど
しょんぼりしちゃうような感じだったら微妙な空気になってしまうから個人的にはいらない

87名無しさん:2013/03/18(月) 15:45:48
>>84
完結編上映終了後に復活編の特報が流れたりして

88名無しさん:2013/03/18(月) 15:46:24
失敗する気になっちゃダメだろ

89名無しさん:2013/03/18(月) 15:51:53
ここで度々出る「前の映画はファンが盛り上がってたけど今回は盛り上がらないんじゃないか」
って発言は何を基準にそう判断してるのかが分からない
これから前売りも発売になるんだから今から盛り上げればいいんじゃないの

90名無しさん:2013/03/18(月) 15:51:57
でもなんか銀さん大活躍+万事屋ちょこっとだけだったら一回だけ観るって人結構いる気がするんだが

91名無しさん:2013/03/18(月) 15:58:24
>>90
ライトな視聴者には主人公メインの方が分かりやすいと思うよ
まあ興収前回越えを狙ってるなら真撰組と攘夷過去組も確実に投入してくるだろ

92名無しさん:2013/03/18(月) 16:07:15
特報だけで判断は出来ないが、
まず過去編はどうやら攘夷ぽいので、白夜叉、桂、高杉、坂本が主で、
現在編は、どうやらタワー(?)やら建物が破壊されている。
それを考えると、銀さん含めのよろずや、真選組等の警察組織、かぶき町の面々
のストーリーではないだろうか?
で、ちょっと出てきた天導衆のキャラクターは嘘予告の「白夜叉降誕」で
出てきた(高杉の片目を負傷させた)のに似てなくもなかったので、
「白夜叉降誕」のストーリーをガチでやるのかもしれない。

93名無しさん:2013/03/18(月) 16:11:14
>>90
サブタイに万事屋よ永遠なれってあるくらいだから新八神楽の活躍がちょこっとだけってことはないと思うけど…
真選組もそれなりに見せ場はあると思う
言い方は悪いけど集客が目的ならその辺りは制作側も解ってる筈だし

95名無しさん:2013/03/18(月) 16:17:28
そして新八は旅に出るというラストですね

96名無しさん:2013/03/18(月) 16:23:29
眼鏡が?

97名無しさん:2013/03/18(月) 16:33:32
現在でタワーで何らかの事件があってその原因に行き着いた人物又は組織が
過去攘夷時代にやりあってうやむやなままの人物って感じなんかな
でメインキャラ総出で事件解決いつもの日常が戻る

まんま偽最終回に白夜叉降誕入れた話だな

98名無しさん:2013/03/18(月) 16:35:12
あれ?
これ毎年新顔の天人が江戸に攻めてくれば
毎年映画作れるんじゃね?

99名無しさん:2013/03/18(月) 16:41:23
Twitterより
ほんとうに終わってしまうんか…

@gintamamovie: 新ビジュアルはもう見ていただけましたか?現在と過去2人の銀さん、「銀魂」正真正銘の完結篇です。”終わる終わる詐欺”ではアリマセン。/宣伝N #銀魂

100名無しさん:2013/03/18(月) 16:45:29
銀魂自体が元はそんな話だからね>日常系の繰り返し話




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板