したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

拠点を狙うモンスターがあらわれた!

1今を時めく名無しさん:2016/02/01(月) 00:25:18 ID:Ta8bMzxk0
         , '´ ̄ ̄` ー 、
       /: : :/: : :`i、 : : \
      /: : /: :/ :/: |: : :|=ミ丶ヽ
     ,': :∧〉/ l/ }:l:/l,: }  ヾ : :|
      { :/:/ /ゝノイ ノ l/ -‐ .l :|
      |: :レ |   ●    ● l :|  でもトラップさんのおかげで安心・安全だけどね!
     |: i: (|.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:/
    i⌒ヽ: :ゝ    (_.ノ  .ル|_/⌒)
     ヽ  ヽ 从ヽ,、 __, イ从/ ヽ/
     ∧___,ヘi.i:.:\__八__/:i.i  ハ
前スレ 今のは不幸な事故だから仕方がないわよね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/5027/1340731299/

388今を時めく名無しさん:2019/02/04(月) 01:22:43 ID:wN724b1c0
先日のアップデートで「ロトのまよけ」が追加されたのは非常に助かりました。
アップデートが来る前には一応みどりの開拓地の蟻の湧き潰し作業は完了させていたのですが
あの作業を全域でやっていたらいつまで経っても島の開発に取り掛かれそうになかったのでw
新たに追加されたもう一つの要素の「かいたく島」はまだNPCを連れて行けない状態なので
現在は「魔物の湧かない小規模な素材島」として活用しています(´・ω・`)b

389今を時めく名無しさん:2019/02/06(水) 01:15:30 ID:5HCTA7SY0
チャレンジ埋めてたら竜王倒したトロフィーはもらえましたー
今は破壊天体で車運転しづらいよって愚痴漏らしてるよ
開拓地いちいち平地にならしてるんだけど手間かかるから先にストーリー進めてる
かいたく島ってまだどんなのかわかんないけど一つとかケチくさいこと言わずに
せめて3つ、できれば5つくらいにしてほしいね
からっぽ島だけじゃNPC受け入れきれないし

VITAのリモートプレイは諦めました
操作性悪すぎ

390今を時めく名無しさん:2019/05/24(金) 02:19:32 ID:/N3axVGs0
ひなたそ〜

391今を時めく名無しさん:2019/08/21(水) 01:41:50 ID:D5JC39nI0
2月にトロコンした後、3つのDLCを入れてちょこちょこ進めてきたDQB2ですが
ついに最終のアップデートを迎えてちょっと寂しい今日この頃です(´・ω・`)

>>389
トロフィー獲得おめでとうですわー
超スーパーカー()の操縦ですが、最初の頃はカメラを動かしすぎて酔ったのは良い思い出です。
かいたく島は全タイプを1つずつ所有したかったのが本音ですが、様々な問題があって3つが限度だったみたいです。
からっぽ島60人、かいたく島60人×3つ、ストーリーの各島でなんとかやりくりしていくしかないですねー

>>390
はい、どうも。こんばんは!
…と、某RTA走者さん風に挨拶をしてみましたが、気付いたら6か月も放置していました(´・ω・`)スミマセン

392しー:2019/08/24(土) 22:41:09 ID:LZ6k3pBw0
間が相手もひっそりと生きてるひなさんを見て少しノスタルジー

393今を時めく名無しさん:2019/09/21(土) 15:56:18 ID:5McTV5qo0
いまさら、ビルダーズ2最終アップデートの中身を確認、なんか色々変わってるー!
セーブデータが増えたから(先週、セーブデータのためにSwitch版買おうかなーと悩んでたのは秘密
もう一度最初からやってみよっかなー
かいたく島3つでも頑張ったほうだと思う・・・・無料だもん
DLCで15万とかアホなゲーム会社もあるし、据え置きゲームをソシャゲ化してるところもあるし
DQビルダーズチームはすっごい頑張ってると思うよ!
次はビルダーズ3に期待する、順番から言って一番好きなやつだしw

394今を時めく名無しさん:2019/12/28(土) 09:07:15 ID:iK9fqFdw0
一足先に来年もよろしくと言っておこう

395今を時めく名無しさん:2019/12/31(火) 23:52:37 ID:JBA8.ocQ0
先に言われてしまいましたけど、来年もよろしくお願い致します(´・ω・`)

>>392
一応きちんと生きていますよ!よ!

>>393
そしていつの間にかSteam版も出ているという…w
新納さん退社で仮に3が出てもクオリティを維持出来るのかどうかは正直微妙な気もします(´・ω・`)

>>394
はい、こちらこそよろしくお願い致します(´・ω・`)

396今を時めく名無しさん:2020/01/01(水) 00:06:20 ID:LC0YrgWU0
ひなー!
あけおめことよろー

Steam版は手が出せない値段だよ・・・・
MODが出たら買うつもりのセール待ち

3はもう2でシステムほぼ完成してるからそのままでいいんだよ・・・・
かいたく島のリセットとか細かい修正とボリュームだけ増やせばおけー

397しー:2020/01/04(土) 21:54:59 ID:m6MrAwcs0
あけましておめでとうございます!ひなさん

年末年始歯科挨拶してない気がするけど、多分きっと気の所為

398今を時めく名無しさん:2020/10/01(木) 23:11:10 ID:R9NLngq.0
久々にARIAを見ましたけど、当時と同じように見ていると何故か涙が出てきます(´;ω;`)

>>396
こんばんにゃー
ディレクターとシナリオライターがいなくなっちゃいましたけど、DQB3は出るんですかねぇ…。
仮に出たとしても全く別物になってしまうような不安があります…(´・ω・`)

>>397
こんばんにゃん!
んー…挨拶するのは良いことだと思うので、そこは別に気にしなくてもおっけーだと思うのです(´・ω・`)

399今を時めく名無しさん:2020/10/04(日) 08:54:10 ID:kTcmwvG60
僕は最近たまゆらを見て何とも言えない気分になりました

400今を時めく名無しさん:2021/01/02(土) 00:39:43 ID:UQNfD2NY0
1日遅れましたが、あけましておめでとうございます!
去年は色々と大変な年でしたけど、本年もまったりよろしくお願い致します(´・ω・`)b

>>399
私はたまゆらのCMを見ていて何とも言えない気分になりました(´・ω・`)

401今を時めく名無しさん:2021/01/02(土) 06:25:33 ID:dYKeuafY0
今年もよろしくー

たまゆらがBlu-rayで発売するんだっけ?
なんかそんなニュース見た気がする

402今を時めく名無しさん:2021/01/02(土) 17:59:12 ID:qTmWCvBU0
あけましてよろしくー

403今を時めく名無しさん:2021/10/29(金) 23:55:12 ID:zgA5XQtA0
特別編集版を見ましたけどヴァイオレットちゃん、こんなに泣けたっけ?っていうくらいめちゃめちゃ泣きました(´;ω;`)

>>401-402
今年も残り2か月ですけどよろしくなのですー
調べてみましたけどなんか数量限定で発売されてたっぽいですね(´・ω・`)

404今を時めく名無しさん:2021/11/01(月) 23:11:48 ID:27ZYFv9Q0
のりえちゃんと結婚したいです

405今を時めく名無しさん:2021/12/31(金) 23:55:55 ID:4dc5xKdI0
来年はもうちょっとレスする頻度を上げないと…ですねぇ…w
というわけで、それでは皆様よいお年を!なのです(´・ω・`)

>>404
ゆきりんのその願いをかなえてあげたいですけど、残念ながら私は力を超えているのでどうやら無理みたいです…(´・ω・`)

406今を時めく名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:52 ID:TcVUVN6k0
もっと来てことよろー

407今を時めく名無しさん:2022/01/01(土) 01:30:38 ID:J1/sd/no0
今年もよろしく〜

バレてた!?

408今を時めく名無しさん:2022/01/01(土) 23:59:12 ID:xLIx.qSU0
明けましておめでとうございます!今年もよろしくなのです(´・ω・`)

>>406
はーい!頑張りまーす(´・ω・`)

>>407
もちろん!バレバレなのですよーw

409今を時めく名無しさん:2022/01/02(日) 00:45:24 ID:/9wf2JaM0
流石の推理力!

410今を時めく名無しさん:2022/01/03(月) 23:44:11 ID:wFtFPYLo0
今年こそは…今年こそは都市伝説になりつつあるアレを手に入れたいですね(´・ω・`)

>>409
そ、そんなに持ち上げられても何も出ませんよ…(´・ω・`)?

411今を時めく名無しさん:2022/01/04(火) 21:34:05 ID:.2h9K.DE0
都市伝説となりつつあるあれ・・・?

お年玉くれないの!?

412今を時めく名無しさん:2022/03/17(木) 00:42:01 ID:5W/0tWaw0
まさかの地震連発…特に2回目の地震はちょっとヤバかったですね…(´・ω・`)

>>411
そう、あれです!あれです!!
お年玉?刹那で忘れちゃった(´..・ω・..`)

413今を時めく名無しさん:2022/03/19(土) 18:44:45 ID:Rc7uFFIk0
その台詞を生み出した神海ちゃん新連載始めたね

414今を時めく名無しさん:2022/11/15(火) 00:39:39 ID:a1KoiK820
あの、暗黒大陸編はまだですか?><

>>413
んー…読みたかったものはこれじゃないというか個人的にはちょっと残念な作品でした(´・ω・`)

415今を時めく名無しさん:2022/11/19(土) 17:57:08 ID:bQ0aPdjM0
まだまだ船の中です

題材は普通のものでぶっ飛んだものを描くのが神海ちゃんの真骨頂なのに
最初からぶっ飛んだ世界観だと持ち味が活かせないと言う事がわかりました

416今を時めく名無しさん:2022/12/31(土) 23:58:44 ID:0jPNmxS60
あまり話が進まないまま再び休載になってしまいましたね…(´・ω・`)

>>415
ぶっ飛んだ世界観にぶっ飛んだ味付けは確かにちょっと濃すぎたのかも…?
今回は残念でしたけど面白い作品を描いてまた戻ってきてくれる事に期待ですね(´・ω・`)

というわけで、皆様よいお年を〜なのです(´・ω・`)b

417今を時めく名無しさん:2023/01/01(日) 00:17:34 ID:bLpf/wOc0
しかも週間連載断念みたいな感じになってしまいましたね

神海ちゃんって3アウト扱いなのかな
プラスでもヤンジャンとかでもいいから何か書いてほしいですね

今年もよろしく〜

418今を時めく名無しさん:2023/06/21(水) 23:59:05 ID:mXxyjLvo0
このあと0時からちょっとだけFF16をやります!止めても無駄です(´・ω・`)

>>417
んー…どうなんでしょうね?
どこかでまた復活してほしいですねぇ。

はい、今年も既にもう半分終わりそうですがよろしくなのです(´・ω・`)b

419今を時めく名無しさん:2023/06/22(木) 01:13:30 ID:v3jGtMLs0
PS5持ってるんだ羨ましい
寝不足に気をつけてね

420今を時めく名無しさん:2023/06/30(金) 00:50:52 ID:KiEmRwvQ0
探索やサブクエ、リスキーモブ狩り等も消化しつつ、現在ゲーム進行度54%まで進めました。
移動中のカメラ補正を切りたいとかトレジャーがちょっと地味で分かりにくいとか色々と改善してほしい点はありますけどめっちゃ楽しいです(´・ω・`)b

>>419
PS5は今年の2月にようやく買えましたw
はい、ありがとうございます。気を付けます(´・ω・`)b

421今を時めく名無しさん:2023/07/07(金) 00:03:56 ID:2v67O0Z.0
アプデが来てとりあえずカメラの補正問題は解消されました!
ダッシュして移動している最中でも周りの景色をじっくり見ながら走れるようになりました(´・ω・`)b

422今を時めく名無しさん:2023/07/26(水) 00:42:44 ID:sb5ezevA0
日付が変わるギリギリで1ヶ月とちょっとのクリスタルを巡る探求の旅もようやく終わり、30.7%(※25日現在)の人が到達したトロフィーを手に入れました。
既にもう日付は変わってしまいましたが、昨日は個人的に特別な日だったので丁度終えられたのは良かったかなと思います。
16は完全新作ですが過去作のネタが色々と出てくるので、過去作をやっている人ほどよく刺さる作品なのでは?と個人的には思いました。
とりあえず16について語りたい事は沢山ありますが、ネタバレになるので詳しく言うのは控えておきますけど、
あのサブクエをやらなかった場合、おそらくあの人は出て来ないはずなのであの部分はどう変わるのかな?など、ちょっと気になる所も少々ありました。
まだトロコンはしていませんし、お馴染み?のアレも開放されてやれることはまだまだ色々とあるので、もうちょっとだけ新たな探求の旅は続きそうです(´・ω・`)b

423今を時めく名無しさん:2023/12/18(月) 01:36:47 ID:0r6xxrjY0
クリアしてから色々あってちょっと寝かせていましたけど、DLC第一弾ECHOES OF THE FALLEN≪空の残響≫が来たので久々にFF16をやりました。
最初は忘れていた操作を少しずつ思い出しながらのプレイでしたが無事になんとかクリア出来ました。
ボスを含む様々な強敵との戦いを楽しむだけでなく、(世界設定的な問題?で)残念ながら本編では登場しなかった○○○も見られたのは嬉しかったですね。
それと今回手に入るアクセサリーの性能は個人的には攻防どちらのアクセサリーもなかなか強いなぁと思いましたけど、
16ユーザーの中でガンガンいこうぜ派orいのちだいじに派のどっちのプレイスタイルが多いのかちょっと気になりましたw
というわけで第一弾はクリアしてしまいましたが、とりあえずエキスパンションパスは既に購入済みなので、次の第二弾のDLCも楽しみに待ちたいと思います(´・ω・`)b

424今を時めく名無しさん:2023/12/30(土) 22:33:36 ID:6iRxJSlE0
良いお年を!

425今を時めく名無しさん:2023/12/31(日) 23:42:30 ID:2iXF0iP20
今年はPS5をお迎えなど色々ありましたが、来年もまたどうぞよろしくなのです!
…ということで、よいお年を〜(´・ω・`)b

>>424
は〜い、よいお年を!なのです(´・ω・`)b

426今を時めく名無しさん:2024/01/08(月) 23:43:02 ID:8ZQI9Y0U0
あけましておめでとうございました!
なんか気付いたらあっという間に既にもう1週間が過ぎてたと言いますか、
年明けから色々あって今年はいったいどうなるの?感が物凄いですけど本年もよろしくなのです(´・ω・`)

427今を時めく名無しさん:2024/01/09(火) 00:48:32 ID:myXwxEyg0
あけおめー
ことよろー

428今を時めく名無しさん:2024/02/28(水) 23:59:53 ID:PsL0i/Eg0
0時から予約事前DL済みのFF7 REBIRTHを少しだけやります、止めても無駄です!
とりあえず体験版も一通りやりましたけど、それ以外の情報は全く入れていないので
リメイクの2作目がどんな感じになっているのか色々と楽しみな今日この頃です(´・ω・`)b

>>427
あけおめことよろなのです(´・ω・`)

429今を時めく名無しさん:2024/02/29(木) 00:03:36 ID:iNYxN2N60
徹夜フラグが立った!

430今を時めく名無しさん:2024/03/04(月) 00:49:15 ID:OVVIJEvI0
原作ではチョコボを捕まえて湿地帯を抜けてミスリルマインからアンダージュノンに入るだけの区間だったのに
前作で登場したチャドリー君のお陰?でストーリーとは直接関係のないやり込み的な要素が色々と盛られててびっくりしましたw
フィールドや町、洞窟も思ってた以上に良く作り込まれていて戦闘も楽しいのですが、
クラフト素材の回収(△押し→自動化)やアイテム所持上限の増加(99→999)など改善してほしい点もあります(´・ω・`)

>>429
先に進めたいのをなんとか我慢してさすがに徹夜はしませんでしたw

431今を時めく名無しさん:2024/03/21(木) 23:52:38 ID:h6ndwAno0
横道要素ばかりやっていてストーリーは遅々として進んでいませんが、ようやくゴールドソーサーに到着しました!(※現在の進行度は52%)
そしてゴールドソーサーに来たということは、やっぱりストーリーを放置してミニゲームを色々とやる事になるんですかねぇ…w
チャドリー君によると何やら新しいアトラクションを建設中とのことですが、ストーリーの進行で開放?それともDLC?私、気になります!
そんなこんなでそういえばアプデ(ver 1.02)が来ましたけど、期待したような変更点が無かったのは個人的にはちょっと残念でした(´・ω・`)

432今を時めく名無しさん:2024/03/26(火) 00:16:34 ID:TgAYQ/2M0
新しいアトラクションはどうやらオリジナル版で無駄にやり込んでいたス○○っぽいので多分ストーリー進行で開放ですねw
それっぽい看板?もありましたし、付近にいたNPCも後々の開放をセリフで匂わせていました(´・ω・`)
そんなこんなで各スクエアを回ってみましたけど、Gモーグリのおかげで行きたいスクエアへの移動が楽になってるのはありがたいですね。
とりあえず入手したポイントで現状で交換可能なクイーンズブラッドのカードは全て交換しました。
そうそう、ホーンテッドホテルにいた加湿器機能付きのトンベリはちょっと欲しいなぁと思いましたw

話は全く変わりますが、今でも信じられないあの突然の訃報からもうすぐで1ヶ月になるんですね…。
なんと言いますか、小さく掲載されていた鳥山先生訃報のお知らせと追悼コメントを見て改めて本当に亡くなられてしまったのを実感しました…。

433今を時めく名無しさん:2024/03/27(水) 02:43:40 ID:pIJ63BmI0
悲しい

434今を時めく名無しさん:2024/04/11(木) 00:17:56 ID:lZTbZBDc0
思ってたよりも意外と広くて、ギミックを使った三次元的な移動も楽しかったゴンガガエリアの探索も終わってようやくコスモエリアへ!
コスモエリアもちょっと進めてみましたが、ゴンガガエリアよりも更に広大で高低差のあるエリアになっていて探索が楽しみです。
そういえば18日にFF16のDLC第二弾が来ますけど、それまでにREBIRTHをクリア出来る気がしませんw…というか絶対に無理ですわコレ(´・ω・`)

>>433
本当にその一言に尽きますね…。
訃報を初めて聞いた時は信じられませんでしたし、何かの間違いであってほしいと思いましたが…。

435今を時めく名無しさん:2024/04/29(月) 00:57:20 ID:SWG5a5Fc0
FF16のDLC海の慟哭のメインとサブクエはとりあえず全て終わりました。
意外なキャラクターの介入もありましたが、相変わらず困っている人は放っておけないクライヴさんを見られたので個人的には満足ですw
前回のDLCともちょっと関連があったのも良かったですね。
アプデで追加されていたアビリティのセット登録やクエストのクイック報告も有り難かったんですけど、正直に言えばもっと早くに欲しかった機能でした…w
それと曲が46曲くらいかな?追加されていたのですが、店売りの楽譜の価格はもう少し買いやすくして欲しかったですねぇ…(´・ω・`)

FF7 REBIRTHはコスモエリアのメインとワールドレポートを全てやり終えました。
原作では説明不足な感があったところもしっかりと補完されていたのは良かったです。
コスモキャニオンは星命学の聖地なのですが、開催されていたセミナーは何とも言えない恐怖を感じました…。
ミニゲーム「ガンビットギアーズ」では簡易版ではありましたけど、久々にガンビットを組んで遊べたのはちょっと楽しかったです。
本編のバトルの味方の行動もオート系マテリアじゃなくてガンビットで細かく制御出来たらなぁ〜とか思ったり…w
そんなこんなで次のエリアへ向かいますけど、お手軽に狩れるからと調子に乗ってジャバウォックを乱獲していた所為で
レベルが少々上がりすぎてしまったので、ひょっとしたらヌルゲーになるのでは?と今からちょっと心配になっています(´・ω・`)

436今を時めく名無しさん:2024/05/03(金) 00:51:03 ID:cFSwCP/s0
ニブルエリアは意外と狭くてメインストーリーとサブクエも割とあっさり終わりました。
ですが、とある人物に関するちょっとしたイベントがあったりして、やっぱり原作とは違った展開になりそうな予感です。
それと異界の迷い人こと謎の剣豪さんともようやく戦うことが出来ました。
アレンジされていたBGMは良かったのですが、盗めるアイテムが何も設定されていなかったのは個人的には残念な点でした。
というわけで、11章をクリアして12章に突入しましたが、世界各地へのファストトラベルの自由化に伴って
各地に新たなクエストやミニゲームも追加され、更に海賊王の秘宝探しも発生して12章はメインストーリー以外もガッツリ楽しめそうです(´・ω・`)b

437今を時めく名無しさん:2024/05/20(月) 23:49:33 ID:vNLKIzno0
神羅屋敷のシミュレーターやクイーンズブラッドのストーリーを全てクリアして
ゴールドソーサーの秘密の夜イベントのトロフィー(LOVELESS最優秀主演賞)も1発で取れました。
好感度は全員平均的に上げていたつもりだったのですが、例のイベントのお相手は何故かバレットさんでしたw
あとは海賊王の秘宝(パイレーツレリック)や残っていたエンシェントマターも全て回収しました。
ついでに謎の剣豪ギルなんとかさんがいる島にも行ってみましたが、クエストの推奨レベルが65(※現在のレベルは48)と高過ぎたのでさすがに断念しましたw
そんなこんなで色々やれる事はまだまだ残ってはいますが、そろそろストーリーを進めようかなと思っている今日この頃です(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板