したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

拠点を狙うモンスターがあらわれた!

1今を時めく名無しさん:2016/02/01(月) 00:25:18 ID:Ta8bMzxk0
         , '´ ̄ ̄` ー 、
       /: : :/: : :`i、 : : \
      /: : /: :/ :/: |: : :|=ミ丶ヽ
     ,': :∧〉/ l/ }:l:/l,: }  ヾ : :|
      { :/:/ /ゝノイ ノ l/ -‐ .l :|
      |: :レ |   ●    ● l :|  でもトラップさんのおかげで安心・安全だけどね!
     |: i: (|.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:/
    i⌒ヽ: :ゝ    (_.ノ  .ル|_/⌒)
     ヽ  ヽ 从ヽ,、 __, イ从/ ヽ/
     ∧___,ヘi.i:.:\__八__/:i.i  ハ
前スレ 今のは不幸な事故だから仕方がないわよね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/5027/1340731299/

2今を時めく名無しさん:2016/02/01(月) 00:34:21 ID:Ta8bMzxk0
テンプレ的なやーつは諸事情により省略されました(´・ω・`)

3 ◆Aichi/eveY:2016/02/01(月) 00:35:32 ID:FU6t4a3I0
しんすれっどおめでとうございます
ゲームは1日1時間ですよ!

4今を時めく名無しさん:2016/02/01(月) 00:51:34 ID:XB2416aU0
しんすめー

5今を時めく名無しさん:2016/02/02(火) 00:29:47 ID:vi9/1I/w0
住人の方々がブロックやまだレシピを持っていない家具などを勝手に作ってくれるので助かります。
体験版の時は腹パンを7分間くらいやり続けてやっと倒したドラゴンさんを
今日は、はがねの武器防具でガチガチに固めて普通に倒してやりましたわw

>>3
どうもありがとうございます!
そこをなんとか…せめて2時間までヤらせて下さい><

>>4
躑躅さんかな?ありがとー

6 ◆Aichi/eveY:2016/02/02(火) 01:16:17 ID:inPyN6k60
体験版でキッチン作るとこまでやりました
すごく面倒くさいけど楽しいですねこれw

7今を時めく名無しさん:2016/02/02(火) 01:23:14 ID:xTWPbuaU0
どうして文字なのにバレるの・・・・

8今を時めく名無しさん:2016/02/02(火) 20:37:52 ID:yMjgnf/Y0
しんすれおめでとー!

9今を時めく名無しさん:2016/02/03(水) 00:59:47 ID:fPWBsDRE0
やり忘れていたクエストを消化するついでにドラゴンさんを新たに二匹倒しました。
明日こそは…一章をクリアしたいですねー(´・ω・`)

>>6
たき火の台所ですねー
おつかい系のクエストが多いですけど、きちんとこなしていくと出来ることが増えていくので
それがいい感じにビルドの楽しさにも繋がっていってる印象です。

>>7
んー…文字でも話していればちょっとした癖みたいなものが出てたりするので
よく話してる人は、それでなんとなーく分かる気がしますね。
私は敢えて意図的に癖を付けて、文字レスでも分かって貰えるようにしたりする時もありますw

>>8
どうもありがとー!

10今を時めく名無しさん:2016/02/03(水) 01:30:35 ID:fPWBsDRE0
製品版ではレシピも増えて、更に便利なアクセや素材回収が捗るスキルもあるので、
ゲーム体験の楽しさは体験版とは比べものにならないですねw
ドラクエ定番の経験値稼ぎと金策をする必要も無いので作業感はあんまり感じないです。
ビルドの方も作ったものに対して、NPCが反応して利用したりしてくれるのもいいですね。
椅子に座ったり、植木鉢に水をやる仕草をしたり…あとはお風呂を設置すると入浴もしてくれます。
椅子を置く時はテーブルの側から置かないと正しい向きで座れないので要注意です(´・ω・`)b

11今を時めく名無しさん:2016/02/03(水) 01:32:54 ID:fPWBsDRE0
それと作った部屋にはそれぞれ様々な効果があって、冒険や建築、防衛などがしやすくなったり…
…って、あら、もうこんな時間Σ(´・ω・`)とことで、おやすみなさい!

12今を時めく名無しさん:2016/02/04(木) 01:03:28 ID:pyrx2kNM0
ようやく第一章メルキド編をクリアしましたが、いい最終回でした(´;ω;`)
ボス戦ではちょっと楽をしようとして、爆弾的なものをうっかり誤爆させて4回も死にましたけど…w
でもまぁ、明日からはいよいよ「アレ」が出来る第二章リムルダール編をやれるのでめっちゃワクワクしてますww
とことで、こんな時間になっていたのでそろそろ寝ますにゃ…(´・ω・`)おやすみなさい!

13今を時めく名無しさん:2016/02/04(木) 01:06:29 ID:4QuHRYnI0
章立てかー、目的がないマイクラより楽しめるかも
という日本人的感覚

おやすみー

14今を時めく名無しさん:2016/02/05(金) 00:50:28 ID:PPAxK6ak0
昨日書き忘れてましたが、実はDQ恒例の?わるスラにも遭遇していましたw
今日は第二章のリムルダール編を開始しましたが、第一章からの引き継ぎはレシピくらいで
持っていた装備やアイテム、主人公の能力(※スキルは除く)などはリセットされていました。
第二章での主人公は「知識だけ強くてニューゲーム」といった感じですねw
序盤は回復系アイテムやキメラの翼も必須ですが、食料の確保が第一章の時よりもかなり重要な印象です。
フィールドのBGMとして採用されている「勇者の故郷」は世界観に合っていて素敵でした(´・ω・`)b

>>13
ビルダーズは「竜王に支配されたアレフガルドを奪還して、荒廃した世界を自分流に復活させていく」
という目的のブロックメイク「RPG」で、各章で全く異なる舞台とお話が展開していくようになっています。
プレイしている感覚としてはどちらかというと、マイクラよりもアトリエシリーズに近い気がしますね。

15今を時めく名無しさん:2016/02/05(金) 01:26:21 ID:PPAxK6ak0
第二章からは天候の変化も起こるようになっていて、雨が降ってきたりもします。
天候によっては出てくるモンスターにも違いがあるみたいです(´・ω・`)

とことで、そろそろ寝ますにゃ(´・ω・`)おやすみなさい!

16今を時めく名無しさん:2016/02/05(金) 22:44:56 ID:Dv4pXXiw0
アトリエシリーズ初代GB版しかやってないw
アクトレイザー+マイクラな感じなのかな
VITAだと中古出回りそうにないなあ・・・・
ベスト待ちw

17今を時めく名無しさん:2016/02/06(土) 00:57:48 ID:ntetMEFw0
第二章は序盤から住人からの依頼が多くて大忙しw
とりあえず病室のベッドが病人だらけでえらいことになってます…。
患者さんを放置して素材集めとかメタスラ狩りとか釣りとか色々やっていた所為ですけど…(´・ω・`)

>>16
探索して素材を集めて合成して、また探索へ…という流れがなんとなくアトリエっぽいかなー、とw
ベスト版は恐らく出ると思いますが、当分先の事になるでしょうね〜w
というか、アクトレイザーって初耳ですけど、どんなやーつなんですか(´・ω・`)?

18今を時めく名無しさん:2016/02/06(土) 01:05:19 ID:aKyGJM7I0
アクションで地域解放したらその地域をシムシティみたいに発展させて次の地域へ・・・・
みたいなゲーム、発展したらHPが増えるんだったかな?
アクションがむずいけどスーファミの傑作だよ
探索合成探索かー・・・・確かにアトリエっぽい
艦これ予約してなかったら買うのにw

19今を時めく名無しさん:2016/02/06(土) 01:37:51 ID:ntetMEFw0
近代兵器強すぎですわw
とことで、そろそろ寝ますにゃ(´・ω・`)おやすみなさい!

>>18
あー…その感じだと確かに似てますね>アクトレイザー
ビルダーズも拠点の発展で主人公が少し強化されるみたいですし。(※上昇値は未確認ですが…)
私は操作があんまり巧くないので、アクションゲームは苦手だったりしますw
その艦これの予約ってVITAのやーつですか(´・ω・`)?

20今を時めく名無しさん:2016/02/06(土) 01:39:32 ID:aKyGJM7I0
VITAのやつだよー
VITAしか持ってないから・・・・据え置き機買う余裕ないw

21今を時めく名無しさん:2016/02/07(日) 01:28:21 ID:RreCTr8E0
今日は拠点内の整地や建物の改築などをしていて、ストーリーは全然進みませんでしたw
もし他の人があの作業を見たら「何もそこまできっちりやらなくても…」と思うかも知れないですけどww
そういえば海辺で、ぐんたいガニや地獄のハサミが釣れた時はちょっと焦りました(´・ω・`)

>>20
にゃるほどー
PS4/VITAのマルチも結構多いですし、VITAもまだまだ十分戦っていけるんじゃないですかね(´・ω・`)?

22今を時めく名無しさん:2016/02/07(日) 02:00:53 ID:0QzoYouw0
むしろまだまだ戦ってくれないと買った甲斐がないよ><
ネット対戦とかはしないから関係ないかなー
部屋片付けないと据え置き機置けないのも問題・・・・

23今を時めく名無しさん:2016/02/08(月) 00:41:56 ID:aDyPWrd20
ビルダーズで遺跡を見つけた時はやっぱりテンションが上がりますねーw
かつてそこに住んでいた人に申し訳ないなーと思いつつ、めぼしい物は悉く持ち帰っちゃいますww

>>22
デスヨネー
まぁ、私もネット対戦をやってるのは某歴ゲのやーつくらいですね(´・ω・`)
躑躅さんは意外にも片付けられない子でしたかーw(メモメモ

24今を時めく名無しさん:2016/02/09(火) 01:13:51 ID:slb1HAGg0
農業と釣りばっかりやっていましたが、ようやく患者さん(2名)の治療を終えました。
でも治療法が不明の患者さんがまだ3人もいて…(´・ω・`;)

25今を時めく名無しさん:2016/02/10(水) 01:32:25 ID:StlVFGn60
気付いたらまたこんな時間に…ビルダーズの時間泥棒っぷりはホントに恐ろしいですわ…(汗
今日はストーリーも進めましたが、DQシリーズによくある「例の展開」がちょっとキツかったですね…。
でもストーリーを進めたのもあって、装備品や内装、建材などはかなり充実してきました。
昨日拾ったスライムゴムから風船も作りましたけど、キングスライムが落とした王冠の方の使い道は不明ですw
それと金がようやく手に入ったので「えっちなライト」を作ったら、女性の住人の服装がえらい事に…w

26今を時めく名無しさん:2016/02/10(水) 02:32:05 ID:me16g/Bg0
時間泥棒としては俺がついさっきまでやってたフォールアウトのほうが上だから
安心しなされ

27 ◆Aichi/eveY:2016/02/10(水) 02:33:32 ID:jCo6iDO20
えろひな

28今を時めく名無しさん:2016/02/11(木) 02:09:30 ID:ccGX0B1M0
各島の探索が中途半端だったので、とりあえず扉(青)の島までですけど隅々まで回ってみました。
朽ちた家を見つけてミッションをこなしつつ、そこの家具や絨毯などをいただいて来ちゃいましたw
というか、夢中になりすぎて危うくこのすばを見逃すところだったのは秘密ですww

>>26
よくわかりませんが、なんとなく安心しました(´・ω・`)

>>27
何を言ってるのかさっぱり分かりません><

29今を時めく名無しさん:2016/02/11(木) 02:16:42 ID:wSZTWMTQ0
片付けられない子なのでこの間怒られました・・・・
ここみてたらビルダーズ欲しくなる><
でもねぷてぬ買ったばっかりだし艦これ改も来るから我慢我慢

30今を時めく名無しさん:2016/02/11(木) 02:26:59 ID:ccGX0B1M0
>>29
あらら…怒られちゃいましたか〜
まぁそういうのでも片付けるきっかけにはなるかもですね〜
んー…自分で言うのはどうかと思いますが、面白さを伝えられてるって事ですかね?w>欲しくなる
色々買ってもやれる時間は限られてると思うので、我慢もそうですが優先順位を付けておくことも大事ですね。

31今を時めく名無しさん:2016/02/11(木) 02:52:28 ID:ccGX0B1M0
各島のマップが想像以上に広くて入り組んでいたりするので、徒歩での探索が意外と大変です。
キメラの翼に「拠点以外の所へ飛べる機能」が欲しいくらいですねw
まだ探索するとこがあるので、リムルダール編のクリアまであと2、3日くらいはかかりそうな予感です。
ちなみにフリービルドモード(知られざる島)は、ストーリー全編クリア後に着手する予定ですw
とことで、そろそろ寝ますにゃ(´・ω・`)おやすみなさい!

32 ◆Aichi/eveY:2016/02/11(木) 02:57:53 ID:MdpA3Wrc0
おやすみえろえろひな

33今を時めく名無しさん:2016/02/11(木) 03:03:09 ID:wSZTWMTQ0
積極的に情報集めるのってけっこうめんどくさいから
こういう情報垂れ流しはありがたいのですw
ちなみに少しずつ片付けるはめになりました・・・・

おやすみなさい

34今を時めく名無しさん:2016/02/12(金) 00:58:03 ID:6kigvgEI0
めちゃくちゃ疲れましたけど、リムルダールの探索はほぼ終えました…たぶんw
色々と探索したことで家具などの他に、チート級のアクセとレシピも見つける事が出来ました(`・ω・´)b
そんなこんなで明日はいよいよリムルダールを支配しているボスと戦うことになりそうです。

>>32
え、えろえろじゃないお(´・ω・`)

>>33
まぁ垂れ流しと言えば垂れ流しなんですけど、なんかその表現はイヤ><
きれいになるまでお片付けを頑張りましょう!

35今を時めく名無しさん:2016/02/13(土) 00:43:43 ID:q1CxfmZw0
ようやくリムルダール編をクリアしましたが、いい最終回でした。・゜・(/Д`)・゜・。
ちょっと風邪気味だったのもあって、エルさんのあの台詞はなんか心に染みました…。
というわけで、明日からはいよいよ第三章マイラ・ガライヤ編ですね(´・ω・`)

36今を時めく名無しさん:2016/02/14(日) 00:59:48 ID:4vah2BXY0
第三章を始めてまだまだ序盤ですけど、これまでよりも展開が早いですね。
食料問題解決の為に「たき火の台所」を作っても、住人が何も入れてくれないのが辛かったですw
過去形になっているのは自力で食料の確保が出来るようになったからなんですけどね…。
それとマイラはどうやら戦いの最前線らしくて、序盤から敵が割と強力な印象です。
ボスとして出てきてもおかしくないようなやーつが普通にフィールド上にいてビビりました(´・ω・`)

37今を時めく名無しさん:2016/02/16(火) 01:47:52 ID:IIC4fQCU0
日曜は諸事情によりやれませんでしたが、今日はストーリーを少し進めました。
というわけで、ようやくパーティーを組めるようになったので、件のデカいやーつと戦ってみました。
敵の動きを見ながら仲間と連携しつつ、地味に削っていってなんとか倒せましたw
パーティーメンバーは敵にやられても時間の経過で復帰してくれるので何とかなった感じですね…。
第三章は木材が手に入り難いので、まだ大倉庫を作れていないのが地味にしんどいです(´・ω・`)

38今を時めく名無しさん:2016/02/17(水) 01:39:51 ID:9fKMSkto0
苗木を育てることで木材を必要数確保出来たので、ようやく大倉庫を作りましたw
そういうわけで、今日は色々な素材や家具類などを回収しつつ、ストーリーの方も少し進めました。
これまでよりも敵の攻撃がめちゃくちゃ激しくなってきているのに、
やくそうなどの回復薬の元になる素材が全然見つからないのがかなりキツいですね…。
というか、あそこの宝箱にあんなトラップを仕掛けていた開発スタッフはマジ鬼畜ですわ(´・ω・`)

39今を時めく名無しさん:2016/02/17(水) 01:42:28 ID:I3akPdhg0
なんかコツでもあるんじゃないのかなあ、と思った
食料のこととか、敵が強いのとか
体験版やってみたいと思いました、まる(買うお金はないw

おやすみー

40今を時めく名無しさん:2016/02/17(水) 01:56:40 ID:9fKMSkto0
とことで、私も寝ますにゃ(´・ω・`)おやすみなさい!

>>39
第三章の食料問題は石炭を手に入れるまでがしんどかったですね。
敵の攻撃が激しいのはストーリー上で「とあること」をしている所為なのですw
きちんと書くとネタバレになるので曖昧な言い方になりますけど…ww
体験版はPS4/3/VITAの3つのプラットフォームで好評?配信中ですよー(´・ω・`)おやすみなさいませ!

41 ◆Aichi/eveY:2016/02/17(水) 23:15:48 ID:ytc9VKq60
ひなが前に貼ってた小鳥さん画像AA化されてますね
ttp://i.imgur.com/FjCyyv8.jpg

42今を時めく名無しさん:2016/02/18(木) 01:17:32 ID:ib2oL0.w0
何かおかしい…と思ったら、てつのたてを装備し忘れていましたw
回復薬問題の方はおおさそり狩りをしまくることでとりあえず解決しました。
そのついでに隠された宝箱を見つけて体力がアップするアクセも手に入れたり…w
それと今日もストーリーを少し進めて拠点の仲間が4人になりました。
この前倒したデカいやーつの上位互換も倒したりしました(´・ω・`)b

>>41
この作風と作品名とキャラ名の書き方は…はちさんが作成したAAですね、わかります!
相変わらず再現度が高過ぎですわ(´・ω・`)

43今を時めく名無しさん:2016/02/18(木) 01:34:08 ID:ib2oL0.w0
このすばはもうちょっと顔の作画を頑張って欲しいですねぇ…w
とことで、また明日…ですね(´・ω・`)おやすみなさい!

44今を時めく名無しさん:2016/02/18(木) 03:17:54 ID:C6hFsMC.0
サヤ師のワキペロペロしたいおやすみ

45今を時めく名無しさん:2016/02/18(木) 10:19:39 ID:.OV8AuvI0
しんすめー

46今を時めく名無しさん:2016/02/19(金) 01:33:46 ID:tc99T0xE0
今日は不足してきた鉄の採掘をしてから、ストーリーも少しだけ進めました。
そして、ようやく筋肉とは無関係のまともそうな住人が来てくれましたw
というか、勝手に二連砲台を起動させて「ドカーン!!」と爆音を立てるアネゴが怖いですwww

>>44
へ、変態だー!(AAry

>>45
どうもありがとなのですー

47今を時めく名無しさん:2016/02/19(金) 01:49:40 ID:nlO6PnR.0
僕だけがいない街のop聞いて
懐かしくなってcd探しまわったけど失くしたからサヤ師のヒザ裏ペロペロしたい

48今を時めく名無しさん:2016/02/20(土) 00:59:39 ID:HlWFD8ZQ0
また少しストーリーを進めて、新天地で新たな住人を見つけました。
ほんの少し探索しただけですけど、これまでよりも敵がかなり強力になっている印象です。
そして改めて思いましたが、DQの一般人は男女共に色んな意味で逞し過ぎですわ(´・ω・`)

>>47
CDを失くした事とヒザ裏ペロペロの因果関係がよく分かりませんが、
とにかくペロペロしたいという想いだけはよく伝わりました(´・ω・`)

49今を時めく名無しさん:2016/02/21(日) 16:42:19 ID:29GZrxxI0
進撃の巨人やってみたけどめちゃくちゃ面白かったから
サヤ師の眼球ぺろぺr…ゴメン何でもない

50今を時めく名無しさん:2016/02/22(月) 01:40:10 ID:0rxEEK7U0
きずぐすり欠乏問題は、とある食料を作ることでとりあえず解決しました。
NPCが勝手に二連砲台を起動させる問題も、砲台を高台に移設して一応解決出来たッポイですw
拠点の改築や守り強化などを重点的にやっていたため、ストーリーの方は殆ど進んでいませんww
それと探索していて人工的な橋も見つけましたが、ヤバそうな雰囲気だったので渡らずに引き返しました(´・ω・`)

>>49
出来ないことが出来るって最高ですわ(´・ω・`)b
でも眼球prprは、さすがの私も引くわぁ…(AAry

51今を時めく名無しさん:2016/02/24(水) 01:50:07 ID:y71OQXkM0
課外授業のアスレチックでプレイヤーを妨害していたマ○○ハンドをようやく倒しました。
ヒーローズの時に巨大さで話題になったやーつも探索中に見かけましたが、
最新の魔法装備でも全然倒せそうになかったので、諦めて撤退しましたw
ようやく緑の扉を手に入れましたが、雪が降ると出現するモンスターが変わったり
地面に降り積もった雪を剣ではらったり出来てなかなか楽しいですw
ストーリーの方は何やら重たい話になってきましたけど…。
そういえばストーリーモードをクリアするまではフリービルドをやらないつもりでしたが
レシピもかなり増えてきたので、第三章をクリアしたら息抜きのために解禁するかも知れません(´・ω・`)

52今を時めく名無しさん:2016/02/25(木) 01:32:52 ID:nOcvpKGM0
巨大なやーつは武器で戦わずにビルダーらしい戦い方に変えたら無事に倒せましたw
ストーリーの方も少し進めましたが、第三章クリアはまだまだ先の予感です。
そういえば、明日(2/25)はビルダーズの課外授業があるので、興味があれば見てみるのも良いかも!?
というか、このすば面白すぎですわ(´・ω・`)b

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ ビルダーズカレッジ課外授業Vol.01
ttp://sep.jp.square-enix.com/info/20160219180000.html

53今を時めく名無しさん:2016/02/25(木) 01:56:25 ID:4McHIGR.0
なんか変態が湧いてる・・・・
興味はあるけど今は艦これ改が微妙に面白いから我慢するよ
手放しで褒められないところがKADO◯AWAらしいというべきかな・・・・

54今を時めく名無しさん:2016/02/25(木) 02:10:38 ID:nOcvpKGM0
ベンジャント…(´;ω;`)
とことで、わたしもそろそろ寝ますにゃ⊂(`・ω∩)おやすみなさい!

>>53
あの変t…紳士さんはなんとなく足の人に似てる気がしました(´・ω・`)
課外授業はアーカイブも残してくれると思うので、生で見なくても大丈夫だと思うのです。
艦これ改は公式が一々ネガティブな発言をしていたのが、傍目に見ていてなんか不思議でした。

55今を時めく名無しさん:2016/02/26(金) 02:08:26 ID:wPz690qA0
まだまだ先の予感…と思ったら、第三章のゴールが見えてきましたw
とりあえずゴールする前に各地の探索をきっちりやろうかなと考えています(´・ω・`)
課外授業のコンテストも見ましたけど、皆さんのレベルの高さと発想力が恐ろしいレベルでしたw
告知によると、来月の頭と月末に(諸々の)枯渇問題解消とカメラワーク改善のアップデートが来るみたいです。
屋内に入った時に、一人称に近い視点になると酔う事があるので、アレを改善してくれると助かりますw
三人称視点のままで、手前の壁や屋根などを透過して中の様子が見られるようになると良いんですけどね〜
というか、罰ゲームで大量の青粉を飲まさせられた白石さんがかわいそうでした(´・ω・`)

56今を時めく名無しさん:2016/02/28(日) 00:41:23 ID:6mPmbifg0
とりあえず第三章をクリアしました…!
ボス戦がめんどい仕様でちょっとイライラしましたけどね…(´・ω・`)
それと秘湯を作り忘れていて、やり直してクリアまでの(ゲーム内)日数が若干増えたのは秘密ですw
次の舞台はいよいよアソコですけど、予定を変更してアプデが来る前にそのままストーリーを進めてみます。
パッチでヌルくなる?前に、新章はどのくらい過酷なのかというのを体験してみようかな…とw
アプデが来た後は新章を進めつつ、フリービルドモードも解禁していく予定です⊂(`・ω∩)

57今を時めく名無しさん:2016/02/28(日) 00:47:26 ID:VGGMPEXQ0
足の人かー、足一筋だったはずなのに世間の波に揉まれて変わっちゃったんだね・・・・

3D酔いするのか・・・・ちょっとやだな
めんどい仕様はいつものスクエニっぽいと思うよw
過酷な方に挑戦するとかヒナらしいなあ

艦これ改はいろいろ未実装な部分があってそれがブラウザ版開発の不満なのかなあと思った
◯◯改がなかったりとかなんか細かいところがいろいろ違う・・・・
でもレベルはさくさく上がりますw

58今を時めく名無しさん:2016/02/28(日) 01:29:55 ID:6mPmbifg0
>>57
なんとなく雰囲気的なものが似てるかなーと思っただけです(´・ω・`)
私がビルダーズで酔うのはカメラが近くなるところだけなんですけどね…。
基本的に3D酔いはしないんですけど、一人称視点は何故かダメなのでFPSとかは私的には無理なのですw
艦これ改はこれからアプデで色々追加されたり変更していくんじゃないですかね?
レベル上げが捗るのは良いことですねw

59今を時めく名無しさん:2016/02/28(日) 04:16:03 ID:CRDR.3oc0
進撃の巨人が面白すぎて時間泥棒すぎるけど
もうすぐ発売のガンダムブレイカーも欲しすぎて困っちゃった

あと本当はサヤ師よりほたるちゃんの方が好きです

60今を時めく名無しさん:2016/02/29(月) 01:34:21 ID:OGEgbGVE0
第三章で作っていない設計図があったので15分ほどやろうかなと思ったら
やりたいことが次々と浮かんできて、結局2時間超のプレイ時間になりましたw
そんなこんなで第四章もやり始めましたが、フィールドのBGMがめっちゃ良いですね〜♪
ステージ的には楽しい雰囲気ではないんですけど、序盤からやれることも盛り沢山で楽しいですw
さっきちょっと見たアメザリ平井さんの整地放送がなかなかシュールでしたわww
とことで、そろそろ寝ますにゃ⊂(`・ω∩)おやすみなさい!

>>59
ご利用は計画的に(´・ω・`)
私に言われても困りますw>サヤ師よりほたるちゃんの方が好きです

61今を時めく名無しさん:2016/03/01(火) 00:18:33 ID:mBISIiNw0
うわあああああああよく考えたら今月は戦国立志伝とか閃乱カグラとか某ビーチバレーゲームとかダークソウルとか
欲しいのいっぱい出てくるじゃねぇかあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ肘prpr

62今を時めく名無しさん:2016/03/01(火) 00:23:23 ID:cmpDnAys0
そのうちヒナのことも舐めそうな勢いだなあ・・・・

63今を時めく名無しさん:2016/03/02(水) 01:41:12 ID:piXkQvfw0
第四章ではこれまで絨毯などの作れなかったものも作れるようになっているので
ストーリーの進行を放置してビルドしちゃう危険性がありますわw
とはいえ、素材は無限ではないので出先で見つけた物は作れるものでも軒並み回収しちゃうのですww

>>61
なんでerバレーだけ正式なタイトルを伏せたのか気になりますw
というか、肘をprprする人は初めてみた気がしますww

>>62
舐めても美味しくないので、その心配はないでしょうw

64今を時めく名無しさん:2016/03/03(木) 01:36:21 ID:2WKLjajA0
アプデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
旗を立てる前に探索や建築&内装工事ばかりしていてストーリーが全然進みませんw
立てるべき旗は一応きちんと回収済みなんですけどね…(´・ω・`)
このすばも終わりましたし、そろそろ寝ますにゃ⊂(`・ω∩)おやすみなさい!

65今を時めく名無しさん:2016/03/04(金) 00:41:52 ID:ug6C/vZc0
へんた・・・・紳士を侮っちゃダメだよ
なに言い出すかわかんないんだから><

なんかVITAになってからお気楽にアプデするようになったよねー
艦これ改もアプデ待ち・・・・PSPみたいにアプデじゃバグが治らないよりはマシだけど
(某魔法少女ゲーとか
ちゃんとストーリーもすすめましょうw

66今を時めく名無しさん:2016/03/04(金) 01:31:33 ID:xcjKOQDo0
バージョン1.01キマシタワーw
☆ゲームの安定性の向上のための修正を行いました。
☆キャラクターをより分かりやすくしました。
☆一部のモンスターが落とすアイテムを変更しました。

もちろんアプデしてからやってみましたけど、変更点をあんまり実感出来ていませんw
…というのも、今日もまたお城の内装の気に入らない所を変えたりしていただけですけど…(笑)
というか、生暖かく見守っている精霊ル○スさんもイライラしてきているんじゃないですかね…?w
「もういいから、さっさと旗を立ててストーリーを進めなさいよ!!」…みたいな感じでww

>>65
へn…紳士さんを侮るなんてとんでもない!!
ゲームをより楽しく遊びやすくするためならガンガンやってほしいですねー>アプデ
や、別にストーリーを進めたくないわけじゃないんですよーw
旗を立てて拠点化すると、たぶんモンスターが攻めてくると思うので、
その前に下準備といいますか、現状でやれるだけの事は全てやっておこうという感じですねw

67今を時めく名無しさん:2016/03/04(金) 02:14:45 ID:xcjKOQDo0
>>66を少し訂正w
×→☆キャラクターをより分かりやすくしました。
○→☆キャラクターのセリフをより分かりやすくしました。

大事なところが抜けていましたw
とことで、そろそろ寝ますにゃ⊂(`・ω∩)おやすみなさい!

68今を時めく名無しさん:2016/03/05(土) 01:44:43 ID:KBH8Oi6Y0
準備が整ったので旗を立ててみましたが、やっぱり住人がいると安心感が違いますね〜w
拠点化に伴って作った部屋の認識もされるようになったので、素材集めなども少し捗るようになりました。
モンスターの襲撃もありますけど、固い城壁を作っておいたので今のところは特に問題にはなっていません。
今の問題点というか不満なところは、作業をしてくれるタイプの住人さんがまだいない事…ですかね〜w

69今を時めく名無しさん:2016/03/05(土) 01:49:48 ID:Akb4e1BU0
お久しぶりでござる

70今を時めく名無しさん:2016/03/05(土) 02:42:29 ID:aUCudJ0c0
紳士さんは相手が誰でも可愛いと容赦無いからねー
旗を立てたらモンスター来る?来る?
住人が増える?とかドラクエ3の新しい町みたい・・・・
楽しそう

一方こちらは龍驤ちゃんが来てくれません、扶桑姉様は来たのにー
いまさらシンフォギアにハマった(嵌められた?

71今を時めく名無しさん:2016/03/06(日) 01:29:54 ID:KG.NlxtQ0
住人が来てくれたのはめちゃくちゃありがたいんですけど、
色々作っておいた部屋の変更をする羽目になって下準備が完全に裏目に…w

>>69
お久し振りですね〜
お元気そうでなによりですわ!

>>70
旗を立てたらモンスターの襲撃も発生するようになりましたw
どの章でもイベントをこなしていくと住人は増えますよ〜
何か新しい物を作ったり何か物を置いたりすると、きちんと反応してくれるので楽しいです♪
待ち人はなかなか来ないこともあるので気長に待ちましょう!
シンフォギアってあの急に歌うやーつですか(´・ω・`)?

72今を時めく名無しさん:2016/03/06(日) 01:34:55 ID:KG.NlxtQ0
イベントというかクエストですね。>住人増加
ちなみにモンスターの襲撃はランダムのやーつとイベント戦闘の二種類あります(´・ω・`)

73今を時めく名無しさん:2016/03/06(日) 01:49:55 ID:Gx7gO0kY0
元気百倍ですわぁー!
ビルダーズ面白そう

74今を時めく名無しさん:2016/03/06(日) 02:04:56 ID:KG.NlxtQ0
竜王に「もし味方になればお前の花粉症を治してやろう!」と言われたら
「はい!!」と即答してしまいそうなくらい辛い今日この頃ですわ(´;ω;`)

>>73
その元気をちょっと分けてくださいな><
物作りと探索とストーリーがうまく噛み合っていて面白いですし、めちゃくちゃ楽しいですよ〜

75今を時めく名無しさん:2016/03/06(日) 02:28:31 ID:Gx7gO0kY0
へー
地球のみんな!オラにドラクエビルダーズが出来るハードを分けてくれ!

76今を時めく名無しさん:2016/03/08(火) 01:04:01 ID:zK1L.wo.0
あの急に歌うやーつです
ついでに百合百合でロリロリで露出高い系ですw
あと楽しくて泣けます(あくまで個人の感想です

そういえばモンスター出るってことは主人公とかレベルあるの?
そこが気になる・・・・
花粉症なら病院に行きましょう><

77今を時めく名無しさん:2016/03/09(水) 01:47:01 ID:u9JM8a7o0
避けられないよぉ〜〜〜!!!
(鮭)
………
……


というわけで、ストーリーを少し進めたら作業をしてくれる住人さんが来てくれました。
これまでは焼きガエルとキノコばかりでしたが、ようやくパンと豆乳も飲食出来るように…w
でもそれより嬉しいのは、貴重なキメラの翼をガンガン作ってくれることですね♪
前にキメラ系のモンスターを見つけて狩ろうとしたら、あまりにも強すぎて撤退せざるを得なかったので…w

>>75
ハードは分けられないので、こ、これを購入資金の足しにしてくださいな…(´;ω;)っ⑩

>>76
シンフォギアは(私の中では)無駄に熱いアニメという印象ですねw
百合百合なのは好物なので私的には何も問題ありません(`・ω・´)ゞ
ビルダーズの主人公にはレベルアップによる成長の概念は無いですね。
その理由もストーリーモードで精霊がきちんと説明してくれます。
病院へ行くのはなんか嫌なので耐えます(´;ω;`)←花粉が酷い日はこんな感じにw

78今を時めく名無しさん:2016/03/09(水) 21:34:23 ID:LwUUwLr20
シンフォギアとは水樹奈々が(歌手としての)本領が発揮される居場所の一つという印象だわクリスちゃんの太ももペロペロ

進撃の巨人のアップデートが待ってる間ビルダーズやってみろうかと思ったけど
よく考えたら俺マイクラ3日で断念した記憶あったわ

79今を時めく名無しさん:2016/03/10(木) 00:33:18 ID:she56.AI0
無駄に熱いからいいんだよ、しかもとんでもないご都合主義w
レベルアップないのかー、詰まったとき強くする方法限られるね
なんか嫌ってなんでw
せめて市販薬に頼るとかー

78
クリスより響ちゃんのほうがいいでしょ!おry

80今を時めく名無しさん:2016/03/10(木) 01:51:23 ID:0U3n0RDM0
えっちなライトを作れるようになったのは良いんですけど、
とある人物による予想外の展開があって拠点を大改築をする羽目に…w

>>78
マイクラを3日間で断念した理由がなんだったのか気になります(´・ω・`)

>>79
や、別に無駄に熱いのが悪いとは言ってないですよーw
レベルアップは無いですけど、戦闘能力が原因で詰む可能性はたぶん無いですね。
ストーリーを進めていくと、自然と主人公も強くなっていくようになっているのでw
点鼻薬と目薬系のお薬は使用しています(´・ω・`)b

81今を時めく名無しさん:2016/03/10(木) 02:11:16 ID:trpzSEiw0
>えっちなライト
え? ちょっと待って何それドラクエじゃよくあるけどめっちゃ気になる

マイクラは何か作るのがダルくなった。
面白そう→素材集めダルい→素材少なくて豆腐しか作れない→モチベーション0→テラリアめっちゃ楽しい
って感じで

79
なんでや! クリスちゃんのちょいくびれからの安産型体型によってもたらされるあの尻と太もものラインがたまらんやろ!!

82今を時めく名無しさん:2016/03/11(金) 01:58:05 ID:t94RWdHg0
カニの群とサソリとスライムベスをまるでパーティーメンバーのように連れ回して
爆破テクニシャンのトロ(超レア)をなんとか獲得出来たのはいいんですけど、
魔法の玉の爆発に巻き込まれないようにと必死になり過ぎてスクショが残念な事に…ww
そういえば某雑誌にビルダーズに関する様々なアンケの結果が載っていましたが、
今のところ私が最も好きなキャラはヘイザンさんですね(´・ω・`)b

>>81
えっちなライトを設置すると、住人の見た目にちょっとした変化が起こりますw
あー…なるほど、マイクラの離脱位置は素材集めのダルさによる素材不足ですかー
私はビルダーズではまだストーリーモードしかやっていないので参考にはならないと思いますが、
武具や建材の作成に必要な素材の数がそれほど多くないこともあってダルさはあまり無いですね。
ダルさよりも物を作ったりしてストーリーを進めていく楽しさの方が大きい感じです。(※個人の感想ですry)
でも、ただ物作りをするだけのフリービルドモードで大きな建物を作ろうとしたら、
素材集めのダルさを感じるようになってしまうのかもしれませんが…w

83今を時めく名無しさん:2016/03/11(金) 21:15:30 ID:JDSCy15o0
81
>安産型体型によってもたらされるあの尻と太もものライン
そのへん大して変わんないでしょ、それより響ちゃんの寸胴ロリ体型がいいのw

ヒナはエッチなライト設置しっぱなしなのかー
スクショとか撮れたっけ、PS4?VITA?
カニとかサソリとかマイクラチックに牧場作ってモンスター飼ったり護衛にできたら
と思ったけど、モンスターズもあるしなあ
結論、やってみないとわかんないw

84今を時めく名無しさん:2016/03/12(土) 00:57:38 ID:j1sSoKu.0
やっぱりゲームを盛り上げてくれるBGMの存在は偉大ですね〜♪
ストーリーの方もようやく終盤といった感じになってきました。

>>83
えっちなライトは今の章でも作れるようになりましたけど、使う素材が割と貴重なのでまだ作っていませんw
PS4さんですけど、トロフィー取得の瞬間のスクショを勝手に撮ってくれるんですよ!
それ以外の時はSHAREボタンを押せばいつでも好きな時に任意で撮れますけどねw
ストーリーモードでは残念ながら仲間としてモンスターを連れて歩くことは出来ませんが、
フリービルドモードの方ではモンスターを仲間に出来るみたいですよ(´・ω・`)

躑躅さんは(21)体型が好み…と_〆(・ω・`)メモメモ

85今を時めく名無しさん:2016/03/15(火) 00:43:35 ID:tXPNYY4c0
そこメモしちゃだめえええええええw

作ってないのかー、残念w
フリーのほうがマイクラに近いのかな
他に比較対象がないからどうしてもマイクラと比べちゃうけど
VITAにはそんなボタンはなかった・・・・がーんw

86今を時めく名無しさん:2016/03/17(木) 01:41:38 ID:c90iuheM0
色々探索してたら隠しキャラ的なやーつを見つけました(´・ω・`)
というか、このすば二期決定ですかーw

>>85
このメモは永久保存されちゃうのデース!

りゅうおうを倒したら素材は不要になると思うので作りますw>えっちなライト
フリーの方はたぶんそんな感じでしょうねー(あちらは未プレイなので断言は出来ませんが…w
確かVITAちゃんにもスクショを撮る機能はあったはずデスヨ(´・ω・`)?

87今を時めく名無しさん:2016/03/18(金) 01:31:35 ID:upnbAFkU0
りゅうちゃんのお城に潜入しましたけど、今日はお宝と絨毯&ガラ絨毯を回収して拠点に戻りましたw
ようやくゴールが見えてきたので、明日にはクリア出来ればいいなーという感じですね(`・ω・´)b

88今を時めく名無しさん:2016/03/19(土) 00:59:35 ID:987bVFo60
ラストバトルの歯ごたえはなかなかのものでしたが、なんとか一度もやられずに勝利しました…。
そして、ようやく迎えたエンディングの感動とやり遂げた充実感はハンパないですわ(´;ω;`)
ビデオクリップもしっかり保存しておいたので、いつでも手軽に見返せるのはPS4さんの良い所ですね〜w
というか、なんか次回作フラグが立っていたような気がしましたが、今は気にしないことにしておきますw
とりあえずクリアしたのはいいんですけど、TA以外にもやり残していたチャレンジがいくつかあったので、
フリービルドモードをやるのは、それらのチャレンジをこなした後になりそうです。(※大変そうなTAは除くw)

そういえば、開始前に不意打ち的に調整のアプデ(ver1.02)が来てたので書いておきます。
・ゲームの安定性の向上のための修正を行いました。
・一部のアイテムの性能を変更しました。
・一部のモンスターの能力を変更しました。

何をどう変えたのか、もう少し具体的に記述しておいて欲しいところですけどね…w

89今を時めく名無しさん:2016/03/20(日) 01:53:24 ID:hB.OqzRU0
>>86
いやー、永久保存しないでえええええええええええええ><

りゅうおう倒したんだね
ビデオクリップ取れるとかPS4有能・・・・買えるヒナお金持ち
DQシリーズがあるからいくらでも続編作れるっていう制作の思惑が透けて見える・・・・
クリアしたんならえっちなライトry

具体的に記述するメーカーって稀有だと思う・・・・

90今を時めく名無しさん:2016/03/21(月) 00:21:35 ID:631iaxvk0
とりあえずTA以外のチャレンジを全てクリアしました!
とある防具禁止のりゅうおう戦も一発で突破出来ましたが、裸で挑んだ今回の方がミスが少なかった気がします。
最後はダメージを受けて瀕死になったのと同時に倒すという相打ち的な感じだったので、エンディングに入るまで
ずっとピロンピロンと警告音が鳴りっぱなしで、うるさくて仕方がなかったというオチ付きでしたけど…w
TAは…レシピが必要になったり、トロコンしたくなったらやるかも知れませんww
とにかくこれで明日からはいよいよフリービルドモードに移行します。
これから何を作っていくかという具体的なプランはまだ何も無いんですけどね(´・ω・`)

>>89
?????「わしの味方になるなら永久保存はやめるように言っておいてやろう。…どうじゃ、味方になるか?」

続編を作るなら1マス扉や窓、家具などの種類をもっと増やして欲しいです。
アプデとかDLCで今作にも色々と追加してくれれば良いんですけどねー
えっちなライトはフリービルドモードの方でちゃんと作って設置するはずなので安心して下さいw
まぁ…そうなんですけど、やっぱりユーザーとしては何がどう変わったのかは知りたくなるのですよ>仕様変更

91今を時めく名無しさん:2016/03/22(火) 00:37:13 ID:fashoA4o0
というわけで、ようやくフリービルドモードを解禁しました。
今は装備や冒険のために必要な部屋作りをするための素材集めをしています。
「ひのきのぼう」と「たびびとのふく」から徐々に強くしていく序盤の展開はやっぱり面白いですねw
それとHPを上げるために必要な「いのちのきのみ」も5つ見つけました。
オンラインモードでプレイしていて、ランダムで他人の建物も時々届くようにしていますけど、
普通の建物だけでなくドット絵も来たりして、それらを見ているだけでも割と楽しいですw
ただ、建物や洞窟の中に入るとカメラが寄り過ぎるのは早く改善して欲しいところですね〜(´・ω・`)

92今を時めく名無しさん:2016/03/23(水) 01:40:25 ID:qp3DVa9k0
知られざる島の第一村人は人間ではなくゴーストさんでしたw(ちなみに二人目も「じんめんじゅ」でしたw)
ゴーストさんは敵の時はウザいストーカーでしたが、味方になると呪文で援護してくれるなかなか頼もしい子ですww
レンガキッチンの建築など下地作りも結構進みましたが、大倉庫を作れたのが何よりデカいですね。
一々素材を収納箱に入れるためにホームエリアまで戻らなくていいので、素材集めが捗るようになりました。
とりあえず今の所は順調に進んでいますけど、一日も早く人間の住人に来てもらいたいです(´・ω・`)

93今を時めく名無しさん:2016/03/23(水) 21:29:18 ID:IpvIeZh60
>>90
?????=りゅうおう?
負ける人?の味方になってもなあ・・・・

やっぱり家具とかの種類に不満出るのかー
でも増やしすぎてもわけわからなくなって一種類しか使わなくなる罠がw
色違いの扉とか意味分かんない><

モンスターが仲間じゃなくて村人になるの!?
あ、フリービルド=りゅうおうモードだったりして・・・・w
中古で見かけたけど高かったのでスルーしました><

94今を時めく名無しさん:2016/03/24(木) 02:24:20 ID:FTtGGv2E0
あれからじんめんじゅ(2匹目)が来た後、トロルとドラキーが来ました…が、まだ人間が来てくれませんw
トロルさんは攻撃力も守備力も高いので敵が強いエリアでの冒険には必須な気がしますね。
冒険に連れていく住人を強化する為にあらくれホテル、武器と衣装の部屋、鉄と炉の本格工房を作りました。
ゴーストさんの魔法もかなり強力なものになりましたが、あの子は打たれ弱いのが致命的ですね〜w
主人公の装備もかなり整ってきたので一の島から二の島の奥まで探索しましたが、
フィールド上に色々と趣向が凝らされていて、ストーリーモードの時の探索よりも面白い気がしますw
とことで、一つ訂正。>>92のレンガキッチンはレンガレストランの誤りでした(´・ω・`)

>>93
ではメモは永久保存されることに…w
種類というか、使える家具や建材の選択肢は多い方が何かと便利なんですよー
ちなみにビルダーズの扉は見た目の違いだけでなく強度もそれぞれ異なっていたりします。
フリービルドモードは精霊の住処に似た土地の知られざる島を精霊から貰う所から始まります。
島はりゅうおうの魔の手も届かない土地で、ホームエリアでは敵が出現しないようになっています。
モンスターも人間と同様にランダムで住人候補としてやってきて、冒険の仲間として連れていくことが出来ます。

中古もまぁ悪くはないですけど、基本的にはどんなソフトでも新品orDL版を買った方がいいと思います。
特に続編を望むようなタイトルなら尚更…ですね(´・ω・`)

95今を時めく名無しさん:2016/03/25(金) 20:57:55 ID:O/INJ2EM0
違うんです
ボクはただビーチバレーのゲームがしたかっただけなんです
けっして邪な気持ちとかそういうのじゃないんです
ただ、PS4で他にビーチバレーが出来るゲームがなかったんで仕方なかったんです

96今を時めく名無しさん:2016/03/26(土) 01:38:41 ID:itMNcvDs0
衛兵風の女性とおかっぱちゃん(知られざる島での嫁w)の二人がようやく来てくれました。
二人共、工房やレストランでも作業をしてくれるのでとても助かります。
がいこつも来ましたが、恐らくこちらは冒険に連れていくこともないでしょうw
今は下準備をするための準備の為に三の島を色々と探索していますが、
敵の攻撃が激しくてゴーストさんやドラキーさんはすぐにお亡くなりになってしまいます(´・ω・`)

>>95
別にやわらかエンジン2.0がどうとか、そういうやましい気持ちは全く無い…ということですね(´・ω・`)?
言われてみればビーチバレーを扱ったゲームって全然無いですよね、そういえば…w

97今を時めく名無しさん:2016/03/27(日) 00:42:27 ID:PXkL7kdA0
えっちぃのは嫌いです!
ろこつなのは尚更です!
くんかくんかしたいとかほざく奴らとは違います!
ていうか余計なんだよこの破廉恥な機能!
さらに言うとコレのせいで外でコレやると
いつでも周りの目線が気になってしまって
こまるわまじで!
うさぎ

98今を時めく名無しさん:2016/03/27(日) 02:12:28 ID:Cq9nK2/.0
あれから更に衛兵風の男性とホークマンも来ました。
超薬研究所も作ってみましたが、あそこで作業をしてくれる住人はまだいないようです(´・ω・`)
今日はホームエリアの北部を雪原地帯にするために、三の島で雪を大量に採って来たりしていました。
三の島では雪が降る場所もあるのですが、ホームエリアでは雨は降るんですけど雪は降らないのが残念ですね〜
そうそう。リアルで桜の蕾を見ていて、花が咲いて散る前にフリービルドをやれて良かったなーと思いました。
初回特典の「はなさかの灰」がどうやら無駄にならずに済みそうなのでw

>>97
すすす能とてでぎ?w
えっちいうさぎが好きで、露骨なのは尚更で、
Venusでもクンカクンカしたいというのはよく伝わりました!

99今を時めく名無しさん:2016/03/28(月) 00:37:30 ID:KNErBom60
明日(日付け的には今日ですけどw)は、1ヶ月振りの課外授業がちょっと楽しみですww
というわけで、今日はがいこつ(二匹目)と茶髪の娘が来ました!
茶髪の子は、外見がストーリーモード中のとある場面で出て来たパフパフ屋の子の使い回しっぽいですw
今日は特に何もビルドせずに、三の島の大鉱脈の採掘や大型モンスター討伐をメインにやっていました。
手に入れたばかりの鉱石などを少し使って、主人公の最強の防具をようやく作る事が出来ました(´・ω・`)
それと>>98で書き忘れていましたが、マシン工房も実はビルド済みでしたw

100今を時めく名無しさん:2016/03/29(火) 00:39:32 ID:OtAe1zas0
やー、コンテストの作品がどれもハイレベル過ぎて何も言えないですね…w
リムルダール編は毒浄化と船建造がデフォとか頭おかしい(褒め言葉)ですよww
フリービルドやキャラコンテストの作品もそうですけど、とても同じゲームをやってるとは思えないです(´・ω・`)
次回のマイラ・ガライヤ編ではマグマや雪の扱いがどうなるのか気になりますねw(他人事

楽しかったんですけど、残念だったのは前回予告していたカメラの調整に関する言及が何も無かったことです。
ディレクターの新納さんによると、開発チームは既に解散してしまっているらしいので、
今後のアプデや追加はもう厳しいのかな?とは思っていましたけどね…(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板