したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

拠点を狙うモンスターがあらわれた!

1今を時めく名無しさん:2016/02/01(月) 00:25:18 ID:Ta8bMzxk0
         , '´ ̄ ̄` ー 、
       /: : :/: : :`i、 : : \
      /: : /: :/ :/: |: : :|=ミ丶ヽ
     ,': :∧〉/ l/ }:l:/l,: }  ヾ : :|
      { :/:/ /ゝノイ ノ l/ -‐ .l :|
      |: :レ |   ●    ● l :|  でもトラップさんのおかげで安心・安全だけどね!
     |: i: (|.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:/
    i⌒ヽ: :ゝ    (_.ノ  .ル|_/⌒)
     ヽ  ヽ 从ヽ,、 __, イ从/ ヽ/
     ∧___,ヘi.i:.:\__八__/:i.i  ハ
前スレ 今のは不幸な事故だから仕方がないわよね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/5027/1340731299/

336今を時めく名無しさん:2017/08/23(水) 00:47:32 ID:.vdj/yV60
一週目クリアしたのでDSの2Dモードで2週目やります(´・ω・`)

337今を時めく名無しさん:2017/08/25(金) 01:09:58 ID:.xizpJp60
スキルパネルで「アタリ」が出た時はちょっと笑いましたw

>>336
もうクリアしたんですか〜
私はゆっくり進めているので、まだまだ終わらなそうです(´・ω・`)

338今を時めく名無しさん:2017/08/25(金) 03:43:05 ID:Bq4qinW60
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 見てきたけど…
シャフトさん…ワイの休日返して…

339今を時めく名無しさん:2017/08/29(火) 01:11:50 ID:qdkHDVDE0
土日は11を全然やれなかったのであんまり進んでいません…。
今日はとある町でマジスロばっかりやっていましたけど、景品が(ry
関係無いですけど、先ほど3Pを見ていたら、
シカのキョンの名前が「ジョンとスミス」でしたww

>>338
よくわかりませんが、正解は「見ない」…ということでよろしいんですの…?
そういえば毎年見ている花火大会が今年はゲリラ豪雨のせいで中止になったのは残念でした(´・ω・`)

340今を時めく名無しさん:2017/09/02(土) 01:25:33 ID:v3B21Kd.0
ハルヒの続編マダー?

とある町でのマジスロで700万枚出して没収されたのはいい思い出(白目)

341今を時めく名無しさん:2017/09/06(水) 04:36:04 ID:Wo3FLKFk0
個人的に今期で可愛いと思ったヒロイン

1位 るり子さん(妖怪アパート)
2位 アストルフォ(fate)
3位 星ノ守 千秋(ゲーマーズ!)

異世界はスマートフォンで何とか…以外と上位に食い込む人気アニメで草。
思ってたよりクソアニメマイスターって多いんすねぇ

342今を時めく名無しさん:2017/09/10(日) 01:47:35 ID:3.m.2JVc0
シンフォギアの無駄に熱い展開が好き(´..・ω・..`)

>>340
驚愕から気付けばもう6年…新刊が出る日は来るのでしょうか…?
某所のカジノは私も嫌なMEと共に500万枚没取されました…(´・ω・`)ジカンカエセ!
まぁあのイベント中にルーラで本家の方に移動してみたら、
カジノが酷い理由で閉鎖されていたので、なんとなくそうなる気はしていたんですけどねw

>>341
異世界〜はタイトルを見た瞬間に目眩がしたので、1話目すら見ていないんですけど
そんなに人気がある作品だったんですね…(´・ω・`)

343今を時めく名無しさん:2017/09/11(月) 03:58:37 ID:GxDPKqLg0
多分、前までやってた遊戯王や鉄血のオルフェンズの大量の視聴者を阿鼻叫喚地獄に陥れるほどのクソっぷりに耐性ついたやつが多いのかも

実際その2つとと比べたら異世界はめっちゃ見やすいクソアニメだからな
そこから更にニコニコの公式配信のコメントを見ながら視聴するとメッチャ楽しめるよ!
割りとマジでクソアニメ入門にうってつけ!

さぁ! 皆もクソアニメマイスターの道を歩もう!

344今を時めく名無しさん:2017/09/21(木) 00:34:25 ID:dWsOtqiE0
サクラクエストいい最終回でした…(´;ω;`)

>>343
素で見るのは…ですけど、実況しながら見ると楽しめるっていう作品は確かにありますね。
でも、ksアニメマイスターにはあんまりなりたくないような…?w

345今を時めく名無しさん:2017/09/26(火) 01:04:32 ID:L5Obnu/U0
(´・ω・`)やっぱり小g…じゃなくて、音楽は最高ですわ!!!!!
というか実際問題、小学生であれだけやれれば将来超有望だと思うのです(´・ω・`)

346今を時めく名無しさん:2017/09/28(木) 01:09:31 ID:oTakd9pc0
DQ11のラスボス?に仲間AIと共に初めて挑んでみたところ、見事に完敗しましたw(初全滅)
別にデフォルトの衣装が気に入らないというわけではないのですが、
全員見た目が反映されるちょっと弱い防具で戦いに行ったのはさすがにナメプだったようですww
とりあえず○○○○で手に入れたレシピや店売り武器防具をきちんと揃えてから再挑戦…ですね。
それにしてもまたあの長いラスダンを踏破しないといけないと思うとちょっと憂鬱です…(´・ω・`)

347今を時めく名無しさん:2017/09/28(木) 01:12:47 ID:eWgEV8q20
RPGにも・・・・ていうかDQ11にもDQ10みたいな「見た目装備」導入するべきだと思うの
PS4買ったけどDQ11は買ってません!

348今を時めく名無しさん:2017/09/28(木) 05:04:17 ID:ggNC9ypc0
今期アニメ、最初地味なものばっかりな印象だったけど
なんだかんだで見てみると良かったと思えるものが多かった印象です

というわけで来季のアニメの豊作確定で「いぬやしき」が楽しみですprpr


たつき監督…(´;ω;`)

349今を時めく名無しさん:2017/10/05(木) 01:05:44 ID:sYzL87XE0
「このはな綺譚」は雰囲気が良かったので、とりあえず視聴継続確定ですね〜
そんなこんなで、DQ11はLv49からLv61までコツコツとレベル上げをして再戦した結果、
危ないとこもありましたけど、仲間キャラはAI任せでもきちんと魔王ちゃんを倒せました。
ちなみにエンディングはムービーの方ばっかり見ていて、スタッフロールは全然見ていませんでしたw
一応、物語は区切りはついたわけですが、ナンバリングのDQはここからが本番なんですよね(´・ω・`)

>>347
もしくは某14ちゃんみたいな「見た目をコピペする機能」でも良いんですけどね〜
DQ11にも見た目装備の反映は機能としてあることはあるんですけど、
反映可能な数がそれほど多くないことと、部位をセットで揃えないと反映されないのが難点です。
DQ11は本当に良作なので、PS4を買ったのなら購入しても損はしないと思いますよ!よ!

>>348
事前の期待値はあんまり高くないほうが良いような気がしますね。
「いぬやしき」ですか....〆(・ω・。)メモメモ
某フレンズの騒動は外野から見ていましたけど、何やら大変なことになっているみたいですね(´・ω・`)

350今を時めく名無しさん:2017/10/06(金) 02:32:17 ID:MM78VdR.0
魔王さん倒してからが11の本編みたいなところあるからなw

351今を時めく名無しさん:2017/10/06(金) 02:47:09 ID:x0fgMYuU0
興味に行ったら中古でも6000円近くしたよ
もう少し値崩れするの待つー

たつき監督復帰の可能性がほんの少し・・・・
どうなるのかなー
結局お金出したくない儲けは独り占めしたい
って欲の皮突っ張ってるんだろうなー、どことは言わないけど

352今を時めく名無しさん:2017/10/06(金) 02:47:58 ID:x0fgMYuU0
X 興味に
○ 今日、見に

てへぺろ☆

353今を時めく名無しさん:2017/10/10(火) 03:08:58 ID:HgYdeXn.0
「このはな綺譚」も良かったけど雰囲気でいえば「URAHARA」の方が好きかな

因みに「DYNAMIC CHORD」という腐女子アニメがksアニメマイスターから注目を浴びている模様

354今を時めく名無しさん:2017/10/10(火) 06:17:22 ID:bYxExFtM0
UQ HOLDER!
infini-T Forth
Just Because!
アニメガタリズ

355今を時めく名無しさん:2017/10/17(火) 00:08:32 ID:/7eGTpRY0
うまるちゃん2期しか見てない・・・

3DS版ドラクエ11も面白いですね
2Dモードで楽しめる
欲を言えばSFC版ドラクエ3ぐらいのドットだったらもっと最強だった

356今を時めく名無しさん:2017/10/17(火) 05:08:28 ID:6c.82DQ.0
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
VR買ったアアアアアアアアアアアアアアアアア
バイオハザードやったけど怖いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

357今を時めく名無しさん:2017/12/31(日) 23:26:29 ID:9SY0XUK.0
某ムウの全レスみたいにみたいに「ショートカット!」ってやろうと思いましたけど、
まぁそれもどうかなー…と思ったのでちょっとだけレスしていきますw

>>350
ですね〜
あそこからが本番が始まるとは想像もしていなかったですw

>>351-352
値崩れを待つのもありですが、急がないと初代の無料期間が終わっちゃいますよーw

>>353-354
今期は、このはな綺譚、URAHARA、魔法使いの嫁がお気に入りでした。
ksアニメは華麗に回避しますた(´・ω・`)b

>>355
PS4版も3DS版もストーリーは一緒ですからね〜
確かに2Dモードはなんかコレジャナイ感がありました(´・ω・`)

>>356
こあいのはいやあああああああああああああああああああ!!!!!!!!1

…とことで駆け足でレスしましたが、今年もありがとうございました!
それでは良いお年を!なのです(´・ω・`)b

358今を時めく名無しさん:2018/01/01(月) 00:03:11 ID:M.uw0WiA0
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致しますm(__)m

359今を時めく名無しさん:2018/01/28(日) 22:46:52 ID:oJmz2H8M0
1月中旬からひっそりとDQ11を再開しまして、194時間+αでようやく真EDを見ました!
色々とすっきりしたと言いますか、真EDのお話と演出は素直に感動しました。
欲を言えば、あの後のあの物語もあのクオリティでプレイしてみたいなーとか思ったりw

個人的にちょっと残念?だったのは、最終決戦の準備を完璧に整えるため、
殆どのクエストをクリアしている間に強くなりすぎてしまったみたいで、
ラスボスの邪神ちゃんを拍子抜けするほどあっさり倒せてしまったことですねw
それと表クリア後、故郷の村に戻ることを後回しにしたために、
探索が二度手間になってしまったのは、いつか二周目をやる時のための反省材料です(´・ω・`)

360今を時めく名無しさん:2018/01/28(日) 22:50:09 ID:1QEn1iT60
あけおめことよろー(いまさら

DQ11買いに行ったら売り切れてたよー
しばらくモンハンやってるね

361今を時めく名無しさん:2018/01/31(水) 23:59:39 ID:sNlsZ8vI0
DQ1は逃げる禁止であっさりクリアしました。
一人旅なので寂しい感じはありましたが、
レベルもサクサク上がって結構快適に遊べました(´・ω・`)

>>359
書き忘れていたので補足w
邪神ちゃん戦も主人公以外はAIで、主人公・????・マルさん・ニャさんの攻撃的なパーティーでした。
????はネタバレになるので名前は伏せました(´・ω・`)

>>360
(´・ω・`)あけおめとこよろー
ずっとモンハンをやっていて、DQ11は購入してもやる時間が無いという未来が見えました(´・ω・`)

362今を時めく名無しさん:2018/02/01(木) 00:34:30 ID:BLT3LoLI0
あっ、そうそう(´・ω・`)
今夜の月蝕はきちんと見ましたよ!
赤い月を見ていて、なんとな〜くナイトウィザートのOPを思い出しました…(遠い目

363今を時めく名無しさん:2018/02/01(木) 03:35:07 ID:qsUM5pW.0
ディシディアやって…モンハンやって…
来月には三國無双出て…再来月は進撃の巨人…

めっちゃ忙しいお・・・

364今を時めく名無しさん:2018/02/12(月) 00:29:04 ID:b9WrSDNU0
縛りは逃げる禁止のみでしたが、とりあえずPS4版DQ2もクリアしました。
エンディングの前に世界各地を全てまるっと回ってみましたが、
NPCの物語にもちょっとした変化があったりするのを見られて楽しかったですw
そんなこんなで、勇者・盗賊・遊び人・僧侶のパーティーでPS4版DQ3を開始しました(´・ω・`)

>>363
オープンワールドになった無双はちょっと気になっています。
マップが広くなった反面、草の密度が…みたいな話は聞きましたけど…(´・ω・`)

365今を時めく名無しさん:2018/02/13(火) 23:36:49 ID:.Be4wr0w0
今回もまた花田先生大勝利…!?
宇宙よりも遠い場所はアニメらしいアニメって感じでなんか好きですねぇ(´・ω・`)b
というか、今回は阿澄さんとか松岡くんなどの主役級の方々が脇にいてキャストが豪華でしたw

366今を時めく名無しさん:2018/02/19(月) 00:24:57 ID:si6WEkCU0
やっぱり修羅場はこわい(((´・ω・`)))
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180218-2352220872-1440x810.jpg

367今を時めく名無しさん:2018/02/21(水) 22:02:26 ID:ZqmZloIA0
モンハン難しいよ
DQ11安いとこ見つけたけど今買ってもやらないよ
無双はベルセルクでやらかしてるから様子見したほうが良いかも?

368今を時めく名無しさん:2018/02/27(火) 23:39:55 ID:y48h4S5I0
また花田先生大勝利でしたねぇ…w
宇宙よりも遠い場所はもしかしたら今期の中では一番面白いかも(´・ω・`)

>>367
モンハンやっていないんですけどそんなに難易度高いんです?
気にはなっていますけど無双は様子見ですw

369今を時めく名無しさん:2018/03/05(月) 03:50:17 ID:cfZhIPDE0
うわあああああああああああああああん

兄貴…ビリー兄貴…(´;ω;`)

370今を時めく名無しさん:2018/03/15(木) 00:41:37 ID:ocafxnqM0
ヴァイオレットちゃん10話…ベタな展開と言えばそうなんですけど、
やっぱり涙を堪えきれませんでした…(´;ω;`)

>>369
!?と思ってGoogle先生に聞いたら亡くなっていたんですね(´・ω・`)

371今を時めく名無しさん:2018/03/22(木) 00:31:45 ID:OMrid1120
あと少しで4月になるのに雪が降るなんて…w
誰か盗まれた「はるかぜのフルート」を取り戻してきて(´・ω・`)!

372今を時めく名無しさん:2018/03/26(月) 00:03:45 ID:PpZSrvt60
citrusはいい最終回でした。
来期も百合枠はあるらしいので期待してみます(´・ω・`)

373今を時めく名無しさん:2018/04/10(火) 05:35:53 ID:f3pqqxys0
氷の道をすり抜ける技が出来なくてザイルまでたどり着けなかった・・・

374今を時めく名無しさん:2018/06/15(金) 20:14:34 ID:QE0DAuQw0
ワールドカップ始まっちゃったよ!!!

375今を時めく名無しさん:2018/12/21(金) 00:42:15 ID:NEDJaNiU0
DQB2を始めましたけど、前作の不満な点が殆ど解消されていて良い感じです。
今作もストーリーはミッションを達成していくと次が気になる展開で止めるタイミングが難しいです(´・ω・`)

>>373
氷の城のあの滑る床は苦手でした…(´・ω・`)

>>374
かなり惜しいところまでいきましたけど、ベスト8の扉を開くまであとワンパンチ足りませんでしたね…(´・ω・`)

376今を時めく名無しさん:2018/12/21(金) 00:50:21 ID:lAqv7Row0
久々に見た、おかえりなさい

DQB2買ったよ、でも今はDQBクリア直前だから寝かせるよw
クリアしたらきっとフリーモードやるんだろうなあ・・・・
だから2はしばらくおあずけ、持ち運びたいからSwitch板買い直すかも?w

377今を時めく名無しさん:2018/12/31(月) 23:58:26 ID:Pw2O0puk0
DQB2は部屋の外でもベッドなどが単独で機能するようになったのがありがたいです。
椅子やテーブルなどの家具も外で機能させられるようになりましたし。
あと1のフリービルドに相当する島にもミッションが用意されていて
1の時のようにイベントが何も無く淡々とした感じではないのが嬉しいですね。
今のところ不満な点があるとすれば、やっぱりセーブデータを一つしか保存出来ないことですね…。
これは切実な問題ですし、なんとかしてもらいたいところです(´・ω・`)


>>376
ただいまなのです!
2をプレイした後に1をやるとストレスが溜まりまくることになると思うので
1をやり尽くしてから2に移行するのが良いかなと個人的には思いますねw
まぁあくまでも個人的な意見ですけど(´・ω・`)

というわけで、今年はあんまり来られませんでしたが、来年もよろしくお願い致します!
それではよいお年を〜(´・ω・`)ノ

378今を時めく名無しさん:2019/01/02(水) 01:23:53 ID:IaZOmeRo0
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致しますm(__)m

飼育用の小屋を作らずに別の作業をしてそのまま放置していたら、
寝ていた牛さんが死神に狩られて毛皮と牛肉になりました…(´;ω;`)

379今を時めく名無しさん:2019/01/04(金) 10:09:30 ID:KYFm5ApI0
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
<m(__)m>

でも2は持ち歩けない問題、リモートプレイやりづらいし
クリアしたのになぜかラダトームクリアのトロフィーがないよ
チャレンジもコンプリートしなきゃ

このゲームやりはじめたらきりがないね
リモートプレイ出来るようにするだけのつもりが完徹しちゃったよ

牛さんは・・・・合掌(チーン

380しー:2019/01/04(金) 23:28:13 ID:gDXyO2Ao0
ひなさん、あけましておめでとうございます

381今を時めく名無しさん:2019/01/09(水) 02:19:33 ID:TiioUPEI0
ストーリーを進めるためのとある重要アイテムを回収してからその流れで探索していたのですが、
急に前方にそれまでとは全く異なる幻想的な雰囲気のエリアが現れて少しの間、唖然としていましたw
そのまま進むべきか迷いましたけど、後々必ず行くことになると思ったので引き返しました(´・ω・`)

>>379
あけましておめでとうございます!今年もよろしくなのです!!
持ち歩けない問題は…VITAの後継機を出さないSIEのせいですね(´・ω・`)
2の引き継ぎ特典の条件にもなっている1のラダトーム編クリアのトロフィーは
ラダトーム編クリア後のステージリザルトのところで自然と貰えるはず…ですよ!
時間泥棒ゲーですからねぇ…少しやるつもりがふと気付くと2〜3時間経ってたということはよくありますw

>>380
しーちゃん、あけましておめでとうございます!まったり進行ですが今年もどうぞよろしくなのデース!

382しー:2019/01/11(金) 20:10:45 ID:DJjE3faI0
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします
あんまり話せてませんがひなさんもおかわり無いようで・・・

なぜかここではAA控えてしまう

383今を時めく名無しさん:2019/01/11(金) 23:13:55 ID:NMC8GwEg0
VITAの後継機出すべきだよね
最近は携帯機が主流だしSwitchも携帯できる形になってるし
(Switchでかいけどw
>自然と貰えるはず…ですよ!
もらえてない・・・・もう一回、今度は鎧無しクリアするかな?
一週間がかりでモンゾーラクリアしたけど、からっぽ島はどこから手を付けたら良いのかわかんない
拠点の範囲とかがないからどこ開発したら良いのかわかんないし黄色い岩壊せないし
周り見てもデコボコだし攻略にもヒントないし、助けて、って感じ><

384今を時めく名無しさん:2019/01/15(火) 01:43:57 ID:mhrXR9qA0
現在はストーリーの進行を一旦お休みして、コンテストのためにモンゾーラの村の作り込みをしています。
今作は先のストーリーで作れるようになった建材や家具などを持って戻れるのがありがたいですね(´・ω・`)

>>382
というか、半年間も放置していたのにしーちゃんや躑躅さんがまだ見てくれていたことに
不覚にもちょっと感激したのはここだけの秘密なのデースw
では安心と信頼の顔文字(一行AA)でいきましょう(´・ω・`)b

>>383
Switchは前に上戸彩さんだったかな?のCM見た時に「なんか物凄くでかいなぁ…」と思いましたw
ラダトーム編クリアのトロフィーの条件に装備の有無は関係なかったはずですけど貰えていないのは不思議ですね…。
からっぽ島はビルド出来るエリア全てが拠点なので好きなように自由にビルドしていいんですよ!よ!
まぁ私は景観重視で川沿いから作り始めましたが、最初は緑の石板の付近に住居や畑を作った方が便利かつ楽な気がしますw
これは言って良いのかどうか悩みますが、あの黄山岩はストーリーを進めるとハンマーで壊せるようになります(´・ω・`)

385今を時めく名無しさん:2019/01/15(火) 05:05:22 ID:/xNSVnsM0
VITAはなぁ…これといったゲーム無かったからなぁ…
モンハンが3DSに取られたのが一番致命的だったなぁ…
気が付いたら俺もVITAじゃなくてPS4ばっか触ってるし…あとFGOも…

もしかしたらPS5とか出るようになったらswitchみたいに携帯もできる形になってくのかな
ほら、スマブラとかwiiリモコンのようにあそこ任天堂の独創的なアイデアとかはパク…吸収してくとこあるし

386今を時めく名無しさん:2019/01/19(土) 13:28:30 ID:vTS8651.0
あけおめことよろ

387今を時めく名無しさん:2019/01/28(月) 02:01:31 ID:JAbK.M4A0
DQB2のストーリーは一区切りついたので今は開拓レシピを進めています。
これが地味に時間がかかりそうで島の本格的な開発に取り掛かるのはもう少し先のことになりそうです(´・ω・`)

>>385
んー…PS5はどうなるんでしょうね〜
海外サードからはPS4よりも高性能なものになることを確実に求められるでしょうし
それを手軽に持ち運べるサイズにするのはかなり大変な気がします。
据え置き機&携帯機という形は内部容量の問題やバッテリーの持続時間、
排熱の対策など乗り越えなければならない課題も色々あると思いますし。
まぁこれからどうなっていくのか、とりあえず様子を見てみましょうという感じですね(´・ω・`)

>>386
あけましておめでとうございます!今年も残り約11ヶ月ですがよろしくなのデース(´・ω・`)b

388今を時めく名無しさん:2019/02/04(月) 01:22:43 ID:wN724b1c0
先日のアップデートで「ロトのまよけ」が追加されたのは非常に助かりました。
アップデートが来る前には一応みどりの開拓地の蟻の湧き潰し作業は完了させていたのですが
あの作業を全域でやっていたらいつまで経っても島の開発に取り掛かれそうになかったのでw
新たに追加されたもう一つの要素の「かいたく島」はまだNPCを連れて行けない状態なので
現在は「魔物の湧かない小規模な素材島」として活用しています(´・ω・`)b

389今を時めく名無しさん:2019/02/06(水) 01:15:30 ID:5HCTA7SY0
チャレンジ埋めてたら竜王倒したトロフィーはもらえましたー
今は破壊天体で車運転しづらいよって愚痴漏らしてるよ
開拓地いちいち平地にならしてるんだけど手間かかるから先にストーリー進めてる
かいたく島ってまだどんなのかわかんないけど一つとかケチくさいこと言わずに
せめて3つ、できれば5つくらいにしてほしいね
からっぽ島だけじゃNPC受け入れきれないし

VITAのリモートプレイは諦めました
操作性悪すぎ

390今を時めく名無しさん:2019/05/24(金) 02:19:32 ID:/N3axVGs0
ひなたそ〜

391今を時めく名無しさん:2019/08/21(水) 01:41:50 ID:D5JC39nI0
2月にトロコンした後、3つのDLCを入れてちょこちょこ進めてきたDQB2ですが
ついに最終のアップデートを迎えてちょっと寂しい今日この頃です(´・ω・`)

>>389
トロフィー獲得おめでとうですわー
超スーパーカー()の操縦ですが、最初の頃はカメラを動かしすぎて酔ったのは良い思い出です。
かいたく島は全タイプを1つずつ所有したかったのが本音ですが、様々な問題があって3つが限度だったみたいです。
からっぽ島60人、かいたく島60人×3つ、ストーリーの各島でなんとかやりくりしていくしかないですねー

>>390
はい、どうも。こんばんは!
…と、某RTA走者さん風に挨拶をしてみましたが、気付いたら6か月も放置していました(´・ω・`)スミマセン

392しー:2019/08/24(土) 22:41:09 ID:LZ6k3pBw0
間が相手もひっそりと生きてるひなさんを見て少しノスタルジー

393今を時めく名無しさん:2019/09/21(土) 15:56:18 ID:5McTV5qo0
いまさら、ビルダーズ2最終アップデートの中身を確認、なんか色々変わってるー!
セーブデータが増えたから(先週、セーブデータのためにSwitch版買おうかなーと悩んでたのは秘密
もう一度最初からやってみよっかなー
かいたく島3つでも頑張ったほうだと思う・・・・無料だもん
DLCで15万とかアホなゲーム会社もあるし、据え置きゲームをソシャゲ化してるところもあるし
DQビルダーズチームはすっごい頑張ってると思うよ!
次はビルダーズ3に期待する、順番から言って一番好きなやつだしw

394今を時めく名無しさん:2019/12/28(土) 09:07:15 ID:iK9fqFdw0
一足先に来年もよろしくと言っておこう

395今を時めく名無しさん:2019/12/31(火) 23:52:37 ID:JBA8.ocQ0
先に言われてしまいましたけど、来年もよろしくお願い致します(´・ω・`)

>>392
一応きちんと生きていますよ!よ!

>>393
そしていつの間にかSteam版も出ているという…w
新納さん退社で仮に3が出てもクオリティを維持出来るのかどうかは正直微妙な気もします(´・ω・`)

>>394
はい、こちらこそよろしくお願い致します(´・ω・`)

396今を時めく名無しさん:2020/01/01(水) 00:06:20 ID:LC0YrgWU0
ひなー!
あけおめことよろー

Steam版は手が出せない値段だよ・・・・
MODが出たら買うつもりのセール待ち

3はもう2でシステムほぼ完成してるからそのままでいいんだよ・・・・
かいたく島のリセットとか細かい修正とボリュームだけ増やせばおけー

397しー:2020/01/04(土) 21:54:59 ID:m6MrAwcs0
あけましておめでとうございます!ひなさん

年末年始歯科挨拶してない気がするけど、多分きっと気の所為

398今を時めく名無しさん:2020/10/01(木) 23:11:10 ID:R9NLngq.0
久々にARIAを見ましたけど、当時と同じように見ていると何故か涙が出てきます(´;ω;`)

>>396
こんばんにゃー
ディレクターとシナリオライターがいなくなっちゃいましたけど、DQB3は出るんですかねぇ…。
仮に出たとしても全く別物になってしまうような不安があります…(´・ω・`)

>>397
こんばんにゃん!
んー…挨拶するのは良いことだと思うので、そこは別に気にしなくてもおっけーだと思うのです(´・ω・`)

399今を時めく名無しさん:2020/10/04(日) 08:54:10 ID:kTcmwvG60
僕は最近たまゆらを見て何とも言えない気分になりました

400今を時めく名無しさん:2021/01/02(土) 00:39:43 ID:UQNfD2NY0
1日遅れましたが、あけましておめでとうございます!
去年は色々と大変な年でしたけど、本年もまったりよろしくお願い致します(´・ω・`)b

>>399
私はたまゆらのCMを見ていて何とも言えない気分になりました(´・ω・`)

401今を時めく名無しさん:2021/01/02(土) 06:25:33 ID:dYKeuafY0
今年もよろしくー

たまゆらがBlu-rayで発売するんだっけ?
なんかそんなニュース見た気がする

402今を時めく名無しさん:2021/01/02(土) 17:59:12 ID:qTmWCvBU0
あけましてよろしくー

403今を時めく名無しさん:2021/10/29(金) 23:55:12 ID:zgA5XQtA0
特別編集版を見ましたけどヴァイオレットちゃん、こんなに泣けたっけ?っていうくらいめちゃめちゃ泣きました(´;ω;`)

>>401-402
今年も残り2か月ですけどよろしくなのですー
調べてみましたけどなんか数量限定で発売されてたっぽいですね(´・ω・`)

404今を時めく名無しさん:2021/11/01(月) 23:11:48 ID:27ZYFv9Q0
のりえちゃんと結婚したいです

405今を時めく名無しさん:2021/12/31(金) 23:55:55 ID:4dc5xKdI0
来年はもうちょっとレスする頻度を上げないと…ですねぇ…w
というわけで、それでは皆様よいお年を!なのです(´・ω・`)

>>404
ゆきりんのその願いをかなえてあげたいですけど、残念ながら私は力を超えているのでどうやら無理みたいです…(´・ω・`)

406今を時めく名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:52 ID:TcVUVN6k0
もっと来てことよろー

407今を時めく名無しさん:2022/01/01(土) 01:30:38 ID:J1/sd/no0
今年もよろしく〜

バレてた!?

408今を時めく名無しさん:2022/01/01(土) 23:59:12 ID:xLIx.qSU0
明けましておめでとうございます!今年もよろしくなのです(´・ω・`)

>>406
はーい!頑張りまーす(´・ω・`)

>>407
もちろん!バレバレなのですよーw

409今を時めく名無しさん:2022/01/02(日) 00:45:24 ID:/9wf2JaM0
流石の推理力!

410今を時めく名無しさん:2022/01/03(月) 23:44:11 ID:wFtFPYLo0
今年こそは…今年こそは都市伝説になりつつあるアレを手に入れたいですね(´・ω・`)

>>409
そ、そんなに持ち上げられても何も出ませんよ…(´・ω・`)?

411今を時めく名無しさん:2022/01/04(火) 21:34:05 ID:.2h9K.DE0
都市伝説となりつつあるあれ・・・?

お年玉くれないの!?

412今を時めく名無しさん:2022/03/17(木) 00:42:01 ID:5W/0tWaw0
まさかの地震連発…特に2回目の地震はちょっとヤバかったですね…(´・ω・`)

>>411
そう、あれです!あれです!!
お年玉?刹那で忘れちゃった(´..・ω・..`)

413今を時めく名無しさん:2022/03/19(土) 18:44:45 ID:Rc7uFFIk0
その台詞を生み出した神海ちゃん新連載始めたね

414今を時めく名無しさん:2022/11/15(火) 00:39:39 ID:a1KoiK820
あの、暗黒大陸編はまだですか?><

>>413
んー…読みたかったものはこれじゃないというか個人的にはちょっと残念な作品でした(´・ω・`)

415今を時めく名無しさん:2022/11/19(土) 17:57:08 ID:bQ0aPdjM0
まだまだ船の中です

題材は普通のものでぶっ飛んだものを描くのが神海ちゃんの真骨頂なのに
最初からぶっ飛んだ世界観だと持ち味が活かせないと言う事がわかりました

416今を時めく名無しさん:2022/12/31(土) 23:58:44 ID:0jPNmxS60
あまり話が進まないまま再び休載になってしまいましたね…(´・ω・`)

>>415
ぶっ飛んだ世界観にぶっ飛んだ味付けは確かにちょっと濃すぎたのかも…?
今回は残念でしたけど面白い作品を描いてまた戻ってきてくれる事に期待ですね(´・ω・`)

というわけで、皆様よいお年を〜なのです(´・ω・`)b

417今を時めく名無しさん:2023/01/01(日) 00:17:34 ID:bLpf/wOc0
しかも週間連載断念みたいな感じになってしまいましたね

神海ちゃんって3アウト扱いなのかな
プラスでもヤンジャンとかでもいいから何か書いてほしいですね

今年もよろしく〜

418今を時めく名無しさん:2023/06/21(水) 23:59:05 ID:mXxyjLvo0
このあと0時からちょっとだけFF16をやります!止めても無駄です(´・ω・`)

>>417
んー…どうなんでしょうね?
どこかでまた復活してほしいですねぇ。

はい、今年も既にもう半分終わりそうですがよろしくなのです(´・ω・`)b

419今を時めく名無しさん:2023/06/22(木) 01:13:30 ID:v3jGtMLs0
PS5持ってるんだ羨ましい
寝不足に気をつけてね

420今を時めく名無しさん:2023/06/30(金) 00:50:52 ID:KiEmRwvQ0
探索やサブクエ、リスキーモブ狩り等も消化しつつ、現在ゲーム進行度54%まで進めました。
移動中のカメラ補正を切りたいとかトレジャーがちょっと地味で分かりにくいとか色々と改善してほしい点はありますけどめっちゃ楽しいです(´・ω・`)b

>>419
PS5は今年の2月にようやく買えましたw
はい、ありがとうございます。気を付けます(´・ω・`)b

421今を時めく名無しさん:2023/07/07(金) 00:03:56 ID:2v67O0Z.0
アプデが来てとりあえずカメラの補正問題は解消されました!
ダッシュして移動している最中でも周りの景色をじっくり見ながら走れるようになりました(´・ω・`)b

422今を時めく名無しさん:2023/07/26(水) 00:42:44 ID:sb5ezevA0
日付が変わるギリギリで1ヶ月とちょっとのクリスタルを巡る探求の旅もようやく終わり、30.7%(※25日現在)の人が到達したトロフィーを手に入れました。
既にもう日付は変わってしまいましたが、昨日は個人的に特別な日だったので丁度終えられたのは良かったかなと思います。
16は完全新作ですが過去作のネタが色々と出てくるので、過去作をやっている人ほどよく刺さる作品なのでは?と個人的には思いました。
とりあえず16について語りたい事は沢山ありますが、ネタバレになるので詳しく言うのは控えておきますけど、
あのサブクエをやらなかった場合、おそらくあの人は出て来ないはずなのであの部分はどう変わるのかな?など、ちょっと気になる所も少々ありました。
まだトロコンはしていませんし、お馴染み?のアレも開放されてやれることはまだまだ色々とあるので、もうちょっとだけ新たな探求の旅は続きそうです(´・ω・`)b

423今を時めく名無しさん:2023/12/18(月) 01:36:47 ID:0r6xxrjY0
クリアしてから色々あってちょっと寝かせていましたけど、DLC第一弾ECHOES OF THE FALLEN≪空の残響≫が来たので久々にFF16をやりました。
最初は忘れていた操作を少しずつ思い出しながらのプレイでしたが無事になんとかクリア出来ました。
ボスを含む様々な強敵との戦いを楽しむだけでなく、(世界設定的な問題?で)残念ながら本編では登場しなかった○○○も見られたのは嬉しかったですね。
それと今回手に入るアクセサリーの性能は個人的には攻防どちらのアクセサリーもなかなか強いなぁと思いましたけど、
16ユーザーの中でガンガンいこうぜ派orいのちだいじに派のどっちのプレイスタイルが多いのかちょっと気になりましたw
というわけで第一弾はクリアしてしまいましたが、とりあえずエキスパンションパスは既に購入済みなので、次の第二弾のDLCも楽しみに待ちたいと思います(´・ω・`)b

424今を時めく名無しさん:2023/12/30(土) 22:33:36 ID:6iRxJSlE0
良いお年を!

425今を時めく名無しさん:2023/12/31(日) 23:42:30 ID:2iXF0iP20
今年はPS5をお迎えなど色々ありましたが、来年もまたどうぞよろしくなのです!
…ということで、よいお年を〜(´・ω・`)b

>>424
は〜い、よいお年を!なのです(´・ω・`)b

426今を時めく名無しさん:2024/01/08(月) 23:43:02 ID:8ZQI9Y0U0
あけましておめでとうございました!
なんか気付いたらあっという間に既にもう1週間が過ぎてたと言いますか、
年明けから色々あって今年はいったいどうなるの?感が物凄いですけど本年もよろしくなのです(´・ω・`)

427今を時めく名無しさん:2024/01/09(火) 00:48:32 ID:myXwxEyg0
あけおめー
ことよろー

428今を時めく名無しさん:2024/02/28(水) 23:59:53 ID:PsL0i/Eg0
0時から予約事前DL済みのFF7 REBIRTHを少しだけやります、止めても無駄です!
とりあえず体験版も一通りやりましたけど、それ以外の情報は全く入れていないので
リメイクの2作目がどんな感じになっているのか色々と楽しみな今日この頃です(´・ω・`)b

>>427
あけおめことよろなのです(´・ω・`)

429今を時めく名無しさん:2024/02/29(木) 00:03:36 ID:iNYxN2N60
徹夜フラグが立った!

430今を時めく名無しさん:2024/03/04(月) 00:49:15 ID:OVVIJEvI0
原作ではチョコボを捕まえて湿地帯を抜けてミスリルマインからアンダージュノンに入るだけの区間だったのに
前作で登場したチャドリー君のお陰?でストーリーとは直接関係のないやり込み的な要素が色々と盛られててびっくりしましたw
フィールドや町、洞窟も思ってた以上に良く作り込まれていて戦闘も楽しいのですが、
クラフト素材の回収(△押し→自動化)やアイテム所持上限の増加(99→999)など改善してほしい点もあります(´・ω・`)

>>429
先に進めたいのをなんとか我慢してさすがに徹夜はしませんでしたw

431今を時めく名無しさん:2024/03/21(木) 23:52:38 ID:h6ndwAno0
横道要素ばかりやっていてストーリーは遅々として進んでいませんが、ようやくゴールドソーサーに到着しました!(※現在の進行度は52%)
そしてゴールドソーサーに来たということは、やっぱりストーリーを放置してミニゲームを色々とやる事になるんですかねぇ…w
チャドリー君によると何やら新しいアトラクションを建設中とのことですが、ストーリーの進行で開放?それともDLC?私、気になります!
そんなこんなでそういえばアプデ(ver 1.02)が来ましたけど、期待したような変更点が無かったのは個人的にはちょっと残念でした(´・ω・`)

432今を時めく名無しさん:2024/03/26(火) 00:16:34 ID:TgAYQ/2M0
新しいアトラクションはどうやらオリジナル版で無駄にやり込んでいたス○○っぽいので多分ストーリー進行で開放ですねw
それっぽい看板?もありましたし、付近にいたNPCも後々の開放をセリフで匂わせていました(´・ω・`)
そんなこんなで各スクエアを回ってみましたけど、Gモーグリのおかげで行きたいスクエアへの移動が楽になってるのはありがたいですね。
とりあえず入手したポイントで現状で交換可能なクイーンズブラッドのカードは全て交換しました。
そうそう、ホーンテッドホテルにいた加湿器機能付きのトンベリはちょっと欲しいなぁと思いましたw

話は全く変わりますが、今でも信じられないあの突然の訃報からもうすぐで1ヶ月になるんですね…。
なんと言いますか、小さく掲載されていた鳥山先生訃報のお知らせと追悼コメントを見て改めて本当に亡くなられてしまったのを実感しました…。

433今を時めく名無しさん:2024/03/27(水) 02:43:40 ID:pIJ63BmI0
悲しい

434今を時めく名無しさん:2024/04/11(木) 00:17:56 ID:lZTbZBDc0
思ってたよりも意外と広くて、ギミックを使った三次元的な移動も楽しかったゴンガガエリアの探索も終わってようやくコスモエリアへ!
コスモエリアもちょっと進めてみましたが、ゴンガガエリアよりも更に広大で高低差のあるエリアになっていて探索が楽しみです。
そういえば18日にFF16のDLC第二弾が来ますけど、それまでにREBIRTHをクリア出来る気がしませんw…というか絶対に無理ですわコレ(´・ω・`)

>>433
本当にその一言に尽きますね…。
訃報を初めて聞いた時は信じられませんでしたし、何かの間違いであってほしいと思いましたが…。

435今を時めく名無しさん:2024/04/29(月) 00:57:20 ID:SWG5a5Fc0
FF16のDLC海の慟哭のメインとサブクエはとりあえず全て終わりました。
意外なキャラクターの介入もありましたが、相変わらず困っている人は放っておけないクライヴさんを見られたので個人的には満足ですw
前回のDLCともちょっと関連があったのも良かったですね。
アプデで追加されていたアビリティのセット登録やクエストのクイック報告も有り難かったんですけど、正直に言えばもっと早くに欲しかった機能でした…w
それと曲が46曲くらいかな?追加されていたのですが、店売りの楽譜の価格はもう少し買いやすくして欲しかったですねぇ…(´・ω・`)

FF7 REBIRTHはコスモエリアのメインとワールドレポートを全てやり終えました。
原作では説明不足な感があったところもしっかりと補完されていたのは良かったです。
コスモキャニオンは星命学の聖地なのですが、開催されていたセミナーは何とも言えない恐怖を感じました…。
ミニゲーム「ガンビットギアーズ」では簡易版ではありましたけど、久々にガンビットを組んで遊べたのはちょっと楽しかったです。
本編のバトルの味方の行動もオート系マテリアじゃなくてガンビットで細かく制御出来たらなぁ〜とか思ったり…w
そんなこんなで次のエリアへ向かいますけど、お手軽に狩れるからと調子に乗ってジャバウォックを乱獲していた所為で
レベルが少々上がりすぎてしまったので、ひょっとしたらヌルゲーになるのでは?と今からちょっと心配になっています(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板