したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

映画感想スレ(3)

1真ナルト信者:2015/08/11(火) 15:59:21 ID:???
洋邦実写アニメまとめて語りましょう

2ユウキ:2015/08/12(水) 06:51:56 ID:L/iVNVEM
BORUTO見てきました。取りあえず面白かったのは


客1「ナルトで」店員「BORUTOですね」
客2「ナルトって何時から?」店員「BORUTOですね」
客3「ナルトお願いします」店員「BORUTOですね」
自分「ナルトください」 店員「BORUTOですね」

天丼ギャグ見てるみたいで腹筋が鍛えられたw BORUTOだっていえって決まりがあるんでしょうか?
内容的にはちょっと詰め込み過ぎてて話が急いでる印象があったりちょっとダイジェスト感があったり
何も知らずにこの映画みた人がいたら意味わからず終わりそうです。ナルトファンに向けた映画ですなー

ボルト達の日常、中忍試験予選、試験本選、敵との戦闘、敵とのラストバトル
って感じだけど個人的に最後のバトルがあまり興味ないというか
ボルト達の前キャラ含めた日常や中忍試験をもっと長く太く見たかったなーってのが
モモシキとかそういう五影クラスの敵って必要だったのかなと思ってしまう、やるにしても2作に分けて欲しかったなぁ



スタミナお化けのナルトがあそこまで過労状態か、影分身も消えてしまうレベルで
ナルトは何でもできるからって何でもやろうとしなくていいんだよ、国のトップが多重影分身使いってのはいろいろ便利っちゃ便利だけどさ
ケーキ落としたのはやっちまったーではあるけどボルトにも影分身が消えるぐらいナルトも大変だって思ってほしいけど子供だしそこは難しいよねぇ

3ユウキ:2015/08/12(水) 06:52:34 ID:L/iVNVEM
ツッコミ所
ボルトのチート武器にナルト以外の上忍連中が気づかないのが情けない、シカマルまで・・・
せめてシカダイ戦まで自力で勝ちあがってきてそこで追い詰められて始めて中忍試験で使ってしまう
実力ある人はみんな気づく、そして注意するのはナルトこっちのが良かったな

ナルトが連れ去られこれから追うぞってときのパーティー人選問題
五影、サスケまでは分かるがここにボルトを連れてく意味が・・・見えない螺旋丸だけで?
全力でボルト守るから親の雄姿を見せたかったっていってもさすがにこの面子でも苦戦するかもしれない相手との戦場でやるべきことじゃないでしょ
なんていうかワートリで言えば修を遠征に連れて行くくらい無理があった気がする
まだボルトが連れていってって頼みこ無ならわかるけど最初から人数入ってたし

さらに医療忍者0問題。水か土影が使うのかもしれないが描写は0
サスケなんか眼の周辺大怪我しかけてたっぽいけどあれで輪廻眼ダメになったら倒しても出られずおわってたぞw
サクラは医療施設で未だガンガン働いていて手が離せない描写があればまだいいが・・・
それでも時間はそこそこたってるし重傷者の処置も終わってる可能性があれば他の医療忍者にまかせて5影のバックアップとして戦わなくてもついていくべきだったとは思う

あと勝手についていった二人にはガッカリせざる負えない、アイツらのせいでボス側の格まで大きく落ちた気がする


結局最後は才能
ボルトちょこっとだけ修行描写あったけどそこまで努力せずに螺旋丸使えるようになって最初から性質変化付とか・・・
やはり天才じゃったか
ちょっとまえにテレビスペシャルで木の葉丸が螺旋丸修行してたけどあっちのがよっぽど苦労してたし最後にはほんと会得できてよかったと思った
男の子同士の術とか普通にやってたけどあれじつは螺旋丸修行の一環で影分身もずっと前から覚えてた術ってわけでもなかったんだなーといろいろ裏背景が木の葉丸には合って感心した
一方のボルトは影分身はすぐに3つ出来るわ、螺旋丸もナルトや木の葉丸に比べてわりと楽にできるわなんかちょっとやるせない


良かった所
チート武器を使ったことをナルト自ら注意し罰を与えるのはいい流れでした
ナルトが全力で里を守った所もデイダラ戦の我愛羅を思い出します

ミツキの両親の正体出た時会場がめちゃくちゃざわめいてて笑ったw
大蛇丸×大蛇丸?クローン? もはや男女でセックスなんて原始的な命では絶対なさそうなんだけど
へびどうしが濃厚に絡み合うの?

チート武器自体はいい発明だと思います。宣伝のごり押しが邪魔だっただけで
特にあれに医療忍術を入れといて使ったりしたら凄い便利だなと
1000の術を覚えてるらしいカカシを拘束して24時間技使わせましょうw
あと影分身も使って手分けした作業とか経験値上げしたい人も多いでしょうしいいですねー

一般人にも出回る便利アイテムに出来そうだしそうとう儲かると思う


他だとリーの出番もうちょい欲しかったな。毎度師匠越え出来なかったキャラってよく言われるけどそれは他のキャラの親がガイほど強くないってだけの話で
ガイ>>>猪鹿蝶の親、紅、アスマなんだから仕方ないよね。
ってわけでリーもちょこっとでいいのか活躍の場が欲しかった

努力を嫌うボルトと努力の天才リーのカラミとかも面白そうだし。

4トリ:2015/08/12(水) 08:23:04 ID:blKtTnvs
ケーキが落ちたシーンは一瞬映画館がざわついたなあと(レイトショーで見に行ったから大人しかいなかった)
親子の確執の描写としては結構良かったと思います

>結局最後は才能
ボルトは火影の息子であり孫であり名門うずまき一族と日向一族(白眼開眼の可能性有り)のハイブリッドと天才にならない方がおかしいという設定なので…妹も天才の片鱗見せてるけど。

5:2015/08/12(水) 13:44:20 ID:ufhIIWCk
劇中で言われている通り、あの武器を試験で使用したのと
火影の令を無視し続けたのが問題であり、あの武器自体は良い出来だと思われます
ただ、武器の性質上、抜け忍や犯罪者に渡ることを考慮しなければならないので
木の葉の上層部だけで使い続けるのが正しい使用法な気もします




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板