したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もしも自分に『完現術』があったら

1真ナルト信者:2011/02/09(水) 08:51:23 ID:???
『何』が『どうなる』?

厨二力が試される…!

751スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/07/21(火) 16:17:23 ID:Lo9YSlPU
そーいや、ジョーさんがキルゲさんを倒した事を誰もスゲーと褒めないどころか完全に無視してるな……

752wktk:2015/07/21(火) 18:37:08 ID:.BYH12Es
つまりまだキルゲさんは死んでいない…?
これはキルゲさん仲間フラグですね(確信

753秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/07/21(火) 19:09:49 ID:Kctcfqig
>>751 スパイクさん
一護や岩鷲はグリムジョーがキルゲを倒して浦原たちを助けたことを知りませんし、
(夜一は浦原から聞いていたかもしれませんが)
井上とチャドはその件について、グリムジョーに感謝したり、褒めたりしたでしょうから改めて話題にする必要もないですからね。

……まぁ、井上かチャドが、
「グリムジョーはキルゲとかいう強い滅却師を一瞬で倒したから、そんなに心配する必要はないと思う」
くらい言ってもよかったかなとは思います。

754ゆとりのぽこぺん:2015/07/21(火) 21:03:57 ID:LYyC0vAs
もうクインシーは全員出揃って、石田>ハッシュ>親衛隊>取り残され組という
設定上の序列もほぼハッキリしたのに、未だに最初に死んだキルゲさんの株が全然下がらないのって凄い。
しかもあの人の能力って「対象一体を捕獲する檻を出す。内部からはなかなか壊せないが
外部からなら割と簡単に壊せる」という騎士団全体から見たら明らかに弱い方の能力ですぜ。

755スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/07/21(火) 21:10:23 ID:Lo9YSlPU
>>753 秋あかねさん
ゆとりのぽこぺんさんの話じゃないですけど、キルゲさんって騎士団の中ではかなり珍しく総力戦でやってる感が出まくってた強キャラでしたからねぇ……>「グリムジョーはキルゲとかいう強い滅却師を一瞬で倒したから、そんなに心配する必要はないと思う」

756wktk:2015/07/21(火) 22:13:01 ID:.BYH12Es
ダーテン読んでる、べらべら喋りすぎない(沈黙は金雄弁は銀の言から)、敵を甘く見ず即最強形態で相手する
このクインシー編で一番有能で好感度高い人だと思いますキルゲさん

757偽ナルト信者:2015/07/21(火) 23:19:01 ID:7ggd/ayg
死神には地力で劣るところを戦略でカバーしてるみたいな感じが好きでしたね初期騎士団
親衛隊の連中はいつでも陛下が生き返らせてくれると思ってるからなのか危機感無さすぎな気がします。

758秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/07/24(金) 19:25:28 ID:heh8JD3Y
ペルニダ・パルンカジャスは男か女かふたなりか……それが問題だ。
それにしても、ペルニダの体はどうなっているんですかね?
頭の大きさが変わるときがありますけど、フードの奥でどんな変形をしているのか。

759しいたけのこ:2015/07/27(月) 09:50:28 ID:aHwYH7Yk
あんな描き下ろし漫画描かれてるのにサクッと殺される檜佐木ェ……。

760秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/07/28(火) 19:51:18 ID:lIvXn8ug
むしろ、檜佐木復活ッ! 卍解ッ! のフラグかもしれませんよ?

761スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/07/28(火) 19:59:27 ID:Lo9YSlPU
ローズさんも、心臓に穴開いて普通に生きてましたしね……

762変な人:2015/07/28(火) 20:16:34 ID:eZjJZ85Q
檜佐木さんの卍解、それは刈り取った命の数だけ命をストックできる能力!つまり、不死身!
とかってやってきてもおかしくないですねぇ

まぁ、死んで復活するだけで、役に立たないのは変わりないんだろうけど

763偽ナルト信者:2015/07/30(木) 22:37:50 ID:gJ4aKp3.
微妙な実力と立ち位置の割りにちょいちょいクローズアップされたり
「鎌」っていうある意味一番死神らしい武器の持ち主なので
何かあるのかなあと思ってましたが
特に無いようですね。

764偽ナルト信者:2015/08/05(水) 23:22:06 ID:9.1v3JcI
ネムの不安?はマユリ様が丸くなってしまった?ことを危惧しているのか。
どっちかっていうと、ハゲ睫毛二人の軟派化のほうが深刻な気がするけども。
そして何やらエクゾディアみたいになってきた霊王さんのパーツですが、
残る両足は一体どこにいったのか。
そういえば、チャドのフルプリングも両足の武装がまだでしたね。
ハッ これはもしやチャド霊王化フラグ?

765秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/08/06(木) 01:05:21 ID:xVgi2/b6
ネムは「マユリが興奮のあまり日頃の冷静さを欠いているのではないか」と不安に思っている、
という感想を見た記憶があります。
マユリはペルニダに知的好奇心を刺激されて、はしゃいでいるように見えますしね。

766wktk:2015/08/06(木) 01:52:41 ID:.BYH12Es
しかし戦場でマユリ様がはしゃいでいるのはザエルアポロさんの頃からある意味まったく代わっていないので何か他の要因がありそうな気もします
剣八さんの真の力(卍解)を開放させるために逆に自分が囮になる…?いや流石に無いか

767変な人:2015/08/06(木) 02:16:04 ID:eZjJZ85Q
意味ありげなことを言ったけど特に意味は無かった
回収まで考えてさせた発言ではなかった
という、いつものパティーンだと思うんですが、それでは読む楽しみが無いのですよねぇ

きっと、信じられない馬鹿どもがやらかすであろう失態の対策のために、ここ数日寝てなくて
寝不足を誤魔化す為のハイテンションなんですよ。
ネムも実は完徹三日目で、今にも寝落ちしそうな状態で踏ん張ってるんじゃないでしょうか。

768秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/08/07(金) 19:13:55 ID:pEmnyUe.
>>766 wktkさん
>しかし戦場でマユリ様がはしゃいでいるのはザエルアポロさんの頃からある意味まったく代わっていない

あー、確かにそうですね……。
そうなると、剣八という強力な手駒が使えなくなったことに、わずかながら動揺しているんでしょうかね。
マユリは剣八が再度ペルニダに突撃したときに舌打ちしていますし……。

769スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/08/07(金) 19:20:11 ID:Lo9YSlPU
剣八の場合、手駒というよりは実験材料の一人が失われるかもしれないという事を嫌がったのかもしれませんね。

770秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/08/07(金) 19:55:43 ID:pEmnyUe.
>実験材料の一人が失われるかもしれないという事を嫌がった

なるほど、それもありそうですね。

771秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/08/15(土) 01:02:41 ID:5rkfO7/Y
BLEACH 13 BLADEs.

まさか、小説で吉良(吉良は漫画でも)とシャズ・ドミノのフォローがされるとは予想もできなかった……。
(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。 マジでこうなりましたね。
吉良は本編にも出てきそうですが、はたしてどうなるか。

772スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/08/15(土) 01:07:44 ID:Lo9YSlPU
アレで生きてたの、吉良くん!?

773秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/08/15(土) 01:46:16 ID:5rkfO7/Y
いや、死んでます。マユリ様の手でゾンビとして復活しました。

774スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/08/15(土) 06:30:08 ID:Lo9YSlPU
あー、なるほど……やっぱ、シロちゃんも乱菊さんももう元に戻る事はないと思った方がよさそうだなぁ

775ギア:2015/08/15(土) 10:40:09 ID:35El.BaU
おー、漫画でもキラのフォローってされてるんですね。

776秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/08/15(土) 17:50:05 ID:eZQnuA3I
漫画ではマユリの施術を受けている吉良の姿が描かれていました。
漫画は「520.5」と話数を振られているので、ゾンビ吉良は本編にも登場するんじゃないかと期待しています。

777秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/08/15(土) 18:51:42 ID:eZQnuA3I
ちなみに、ゾンビ吉良はゾンビ破面たちのように自我を保っています。

778ギア:2015/08/15(土) 23:56:23 ID:uNzxPmm.
>>777秋あかねさん
お!それなら六車達の自我も戻してもらえる可能性もありそうですね!

白にからかわれながら、ギャグのノリでゾンビ隊長を務める拳西を妄想してたので、ちょっと期待しちゃいます。

779秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/08/16(日) 23:33:29 ID:lj2YhJeE
>>778 ギアさん
可能性は高いですよ。
意志の無い者を操って何が面白いのか、と物騒なこと言ってますからねマユリ様はw

780スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/08/21(金) 07:51:15 ID:Lo9YSlPU
チャン一たちは確実に怒りそうだよなぁ……w

781スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/08/31(月) 14:08:09 ID:Lo9YSlPU
零番隊って、ペルニダさん一人で何とかなったんじゃ……

782あい:2015/08/31(月) 19:05:35 ID:n..g53Tg
実際のところ万物貫通さんが一人で4人片づけたようにも見えます
出す暇がなかった本来の力出した親衛隊は強いですね

783ノラ:2015/08/31(月) 19:18:37 ID:DfCgqE56
出す暇を与えず先手を取って殺した王悦さんはまぎれもなく他漫画なら手練れだったんだけど
悲しいかな、ブリーチ世界ではOSRポイントが激減してやられてしまう原因にしかならないという…ブリーチ世界は恐ろしい

784スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/01(火) 14:37:58 ID:Lo9YSlPU
女の子四人に舐めプを繰り返したあげく助けに来た人を見捨てるハメに陥り
ウリュー君が帝国にいたと知った途端いつもの豆腐メンタルをさらけ出し
唯一倒したと思ってたシャズ・ドミノさんはグレミィ君の空想の産物で

ヤベぇな、どんだけチャン一をイジめたいんだ先生

785:2015/09/01(火) 18:16:08 ID:SXc4wC6A
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜

786秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/09/01(火) 19:03:17 ID:Rzjum5kI
>>784 スパイクさん
最後の最後でチャン一が陛下をぶっ倒して、
我々にカタルシスを感じさせるための溜めと考えれば……。

787スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/01(火) 19:10:41 ID:Lo9YSlPU
>>786 秋あかねさん
ある意味、少年漫画の王道ですな……

788wktk:2015/09/01(火) 19:21:44 ID:.BYH12Es
ある意味得してる感はある漫画だよなー>BLEACH
他の漫画だと、たとえばワンピで今回のドフラさんの戦いでルフィがギア4を出し惜しみした理由が意味わからなくて
「何で体力消耗してから出すんだよ、クソデメリットあるんだからなおさらさっさと撃って逃げる体力は保持しておけよ」とツッコミできるけど
BLEACHだと技をもったいぶっても「先に技出すとOSR消費するからな…後出しが基本」と脳内補完して納得出来てしまう。

789スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/01(火) 19:32:37 ID:Lo9YSlPU
BLEACHは、コマ割やキャラの魅せ方と言った漫画力(脚本力ではなく、漫画力)が今でもジャンプでトップクラスですからねー。
もちろん突っ込みどころは多いし僕もたくさん突っ込みはしますが、この作品はそれを補って余りあるだけの長所もあると思っています

790wktk:2015/09/01(火) 19:39:36 ID:.BYH12Es
>>789 スパイクさん
今回の表紙もジャズドミノさんとか数コマしか本編出てないのにほとんどの人が理解してるとかおかしいですよねww
キャラクターをこんなに濃く描写してくれる漫画なかなか無いと思うなー
ほんと久保先生は偉大(煽り抜き)

791スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/01(火) 19:53:56 ID:Lo9YSlPU
>>790 wktkさん
久保先生は時々不意打ち気味にヒサギさんのような「え、このキャラの!?」と思っちゃうキャラの外伝(短編)を入れてくるんですけど、どれもキチンとキャラが立っててすっごく面白いんですよねー>キャラの濃さ
……ブリーチが終わった後オムニバス的に死神の短編集みたいなのをやってくれたら、めっちゃ凄いのができるかもしれん

792wktk:2015/09/01(火) 20:13:42 ID:.BYH12Es
>>791 スパイクさん
未だにカラブリ!とかの短編読むたびに爆笑してしまうww
てかBLEACH本編にちょこちょこ挟まれるギャグ要素がハズレ無いのでそれだけでも毎週読む価値があると思いますw

793秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/09/02(水) 22:37:01 ID:K0zrERFk
星十字騎士団集合絵ということでリルトットについて語ると、平然と共食いできる精神はバケモノだと思います。
虚ならまだしも、彼女は人間ですからね。不気味さで言えば、ペペやエス・ノトよりもはるかに上。
彼女の過去は知りたかったなあ。

794スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/02(水) 22:48:09 ID:Lo9YSlPU
リル=欠食児童が飢えからの救いを求めて
ミニーニャ=DVを受けてた子が暴力に対抗できる暴力を求めて
ジジ=イジめられっ子だった男の娘が自分の思い通りになる存在を求めて

この三人は割と過去が想像しやすい感じなんですけど、キャンディの雷はなんなんだろうな……

795ギア:2015/09/03(木) 00:19:16 ID:DbAT7nmU
>>793秋あかねさん
>>794スパイクさん
そういえば、聖文字って対象者の欠けていた力を与えられるシステムなんでしたっけ。

リルトットのケースですが、
・同胞を含む人間(死神)の補食に抵抗がない
・味覚はあるし、(陛下へのご褒美イメージから)好みも真っ当だが、ゲロマズだろうと完食する
・食欲優先だが理性的
ここらへんから、妄想を膨らませると、文字通りの意味で弱肉強食な飢餓世界を生き抜いてきたんですかねぇ。
生き残るためには人間の捕食も当然な世界、だからこそ仲間との協力が必要な場面が多いことを骨身に沁みてるのかもしれません。

なんか…興奮しますね。
どっかのホムンクルスみたいに理性を手放してたらグロさが勝るんですが、そんな価値観でもクール一辺倒なのが一周回って倒錯的で極めて良いですw

他の騎士団員のも妄想してみると
C→そもそも神経が通ってなかった?(霊王本体のような虚無的な存在だったとか)
D→元々生存本能が高く死に損ない体質の持ち主だったものの、その都度自分がどれ位致命的なのか程度が分かってなくてドキドキしてた
E→かっちゃんを彷彿とさせるクソ煮込み系ガキ大将に虐められていた(ゾンビエッタが地)
F→自分の近くにある死にビビりまくる。自分が他者に恐怖を味合わせたかった?
H→陛下への復讐『目には目を。焼き討ちには焼き討ちを』
J→プライドが高く気に入ったものを独占したいリルカタイプ
L→愛されたい系エロ爺
O→それなりに腕っ節に自信のあった小物。自分より強いぽっと出に敗けて……
S→正義のヒーローの1ファンに過ぎなかった。
T→自分に自信のない性格だった?キラキラしたかったゆとり金髪
V→身体を動かせない夢想家。夢を本当にする力が欲しかったか
W→自身の奇形を馬鹿にする攻撃(口撃)から身を守りたかった?
Y→双子故の個性のなさが嫌だった。別の誰かになりたかった?

妄想が過ぎましたが、IやU、Xさんは難しかったです。
貫通能力なんて、何を望んだら手に入るんだw

796スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/03(木) 00:23:28 ID:Lo9YSlPU
そりゃもう、恋する女の子に……

797変な人:2015/09/03(木) 00:25:57 ID:W.0U0pjg
キャンディの家は厳格で潔癖すぎる母親が
愛情でがんじがらめにするタイプの虐待を行っていたんでしょうね。
で、思春期を迎えたキャンディには、当然の欲求が生まれるわけですが
母親はそれを不潔なものとして認めません。そして、プライベートなく、二十四時間母親に見張られる生活

キャンディが望んだのは、自家発電できる力!

798スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/03(木) 00:34:51 ID:Lo9YSlPU
陛下「自家発電を望む君には 電気の力を与えよう」

色んな意味でイヤ過ぎるな!

799秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/09/03(木) 00:57:07 ID:K0zrERFk
>>795 ギアさん
>貫通能力なんて、何を望んだら手に入るんだw

ユースティティアちゃんみたく、鉄壁の処女膜の持ち主がいたんですよきっと。

800変な人:2015/09/03(木) 01:02:47 ID:W.0U0pjg
あーちくしょー 女湯、覗きてーーーー
あの壁に穴さえ開けられたらなぁぁぁぁぁああああアアッ!!

その願い、聞き届けたり

801wktk:2015/09/03(木) 01:42:31 ID:.BYH12Es
ロイドロイドさんは自分自身に犯されたいという願望が…?

802秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/09/03(木) 08:19:54 ID:K0zrERFk
>>801 wktkさん
胎児のとき(生まれる前から無意識にお互いを真似ていた)からそんな願望を?!
やべえ、ディーノ掲示板の常連も裸足で逃げ出す変態じゃないか。

803スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/03(木) 08:40:53 ID:Lo9YSlPU
ヒューベルさんとか、どんなHENTAIだったんだろうな……

804ゆとりのぽこぺん:2015/09/03(木) 09:40:33 ID:SQocS3Hg
二つの目が一つに融合しているのが霊王との融合者の特徴なのかなー、・・・あ!
コミックスでは見開きページで目ん玉繋がりに状態なっていた
銀城さんも霊王のパーツの可能性が!?

805スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/04(金) 03:42:39 ID:Lo9YSlPU
月島さんとペルニダさんは相性悪すぎどころじゃないから、一方的に殺されるんだろうな

806wktk:2015/09/04(金) 04:04:10 ID:.BYH12Es
月島さんに相性がいいキャラがまずいない気が…
親友だろうと切り殺そうとするであろう剣八さんか知人であっても実験体にしようとするであろうマユリ様ぐらいかな月島さんに相性いいの

807スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/04(金) 04:28:26 ID:Lo9YSlPU
……考えてみたら、山じいも友達を平気で切り殺す系だな

808秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/09/12(土) 17:48:05 ID:9APijV.Q
ペルニダの性別についてあれこれ妄想してワクワクしていたら、霊王の左腕だったというオチ。
性別もクソもなかった。

809スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/12(土) 18:26:03 ID:Lo9YSlPU
いや、まだ霊王さまが美鳥(ペルニダ)の日々をやっていたという可能性が!

810wktk:2015/09/13(日) 01:46:27 ID:.BYH12Es
まあ待ってくださいよ、誰だって自分の腕を切り離して遠隔操作して手コキしたいと思う事はあるはずでしょう?
そういうことですよ(?)

811秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/09/15(火) 09:09:08 ID:8o2olzZM
技術開発局の久南と白の関係が気になる今日この頃。

812スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/15(火) 09:20:41 ID:Lo9YSlPU
技術開発局の人たちのキャラ、いいですよね……またいつかカラブリ的なものをやる事があったら、そっちの日常も見てみたい

813秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/09/15(火) 19:43:30 ID:na4AfDuE
マユリ様の部下だからでしょうけど、キャラ立ちすぎなんですよねあの人たちw
そんなに出番が多いわけでもないのに。

814wktk:2015/09/15(火) 19:56:49 ID:.BYH12Es
初代が浦原さんでそのあとマユリ様でしょ?苦労したってレベルじゃないでしょうねあそこの職員w

815スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/15(火) 20:06:24 ID:Lo9YSlPU
シュテルンリッターの襲撃(1回目)の時にやたらと肝が据わってる人がいましたけど、色んな意味で納得だなぁw

816wktk:2015/09/26(土) 01:03:58 ID:.BYH12Es
S
残火の太刀 
A+ 
神殺鎗 
白霞罰
しら筆一文字
A
天鎖斬月
清虫終式・閻魔蟋蟀
黄煌厳霊離宮
双王蛇尾丸
無鉤条誅村正
B
千本桜景厳
金色疋殺地蔵魔胎伏印症体
金沙羅舞踏団(喋らなければ)
C
雀蜂雷公鞭
黒縄天譴明王
金色疋殺地蔵
D
鐡拳断風
大紅蓮氷輪丸
雷火・業炎殻
E
狒狒王蛇尾丸
F
龍紋鬼灯丸

卍解ランク決めてみました。
個人的に神殺鎗と白霞罰はどうしようもないほどに初見殺しだと思うのでこれくらいはあるかなと思ってます
天鎖斬月と千本桜は逆にしていいかなあ…

817あい:2015/09/26(土) 15:13:47 ID:0t6Dol/2
使用者の基本能力を考えずあくまで卍解の性能だけ比較するなら
双王蛇尾丸は鉄拳断風ぐらいだと思います
あくまで今の恋次が使うから強いのであって性能は単純な物理特化ですしね

しら筆一文字は始解で塗りつぶした後の補足機能という特殊な卍解なので単品で考えるなら最下位だと思います
始解とセットで考えるならトップだと思いますが
雀蜂雷公鞭も本来遠距離スナイプ用の卍解だと思われるので1vs1という前提だと最下位になりそうです

818スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/09/30(水) 07:48:27 ID:Lo9YSlPU
ほーずき丸が最下位、というのはやっぱり確定でしょうねぇ……ダメージを喰らえば喰らうほど攻撃力が上がるがダメージの修復は不可能&ダメージを喰らいに喰らって攻撃力がMAXになってもワンコロボには遠く及ばないって一体どうすればいいんだコレ

819ギア:2015/09/30(水) 14:06:43 ID:DbAT7nmU
龍紋鬼灯丸って受太刀になるとか関係なく、自身の攻撃でも破損しますしね…。
脆いと評判のトリガー「スコーピオン」よりも脆弱なんじゃなかろうかw

>卍解ランキング
使い手関係なく刀の使い勝手と性能ということなら、白霞罰より氷輪丸の方が高性能っぽいですけどねw

820wktk:2015/10/01(木) 21:59:32 ID:.BYH12Es
でもタイマンでやりあうと間違いなく白霞罰>氷輪丸だと思うんですよね
火力、持続力、攻撃速度含めて。
まあ白霞罰は仲間も巻き込んでしまうのでその意味では汎用性低過ぎとは思いますが…(袖白雪もだけど殺意高すぎるんだよなあ…)

821ビックリバコ:2015/10/01(木) 22:52:50 ID:dDAS3bXM
お兄様の千本桜は遠近において死角無しじゃなくて、月島さんによると少しだけ穴があるんでしたっけ。
壊れたら治らないというデメリットもあの数なら関係無い……と言いつつ、調子に乗ってたら100本桜になってそうだし、あの兄妹のは使い易そうで難しい卍解ですね。

822秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/10/01(木) 23:08:03 ID:gEC2ullU
>>821 ビックリバコさん
>穴
たしか無傷圏といって、白哉の周囲数十センチ以内に刃が通らない範囲があったと思います。

823wktk:2015/10/02(金) 00:21:18 ID:.BYH12Es
神殺鎗なんですけどあれは「毒の能力を使う事に刀身1破片分が削られて行く」って認識でいいんですよね?
卍解なので二度と治らないので極力使えない…と。何回も毒能力使えるってなると神殺鎗だけ強すぎる気が…

824スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/10/02(金) 06:33:27 ID:Lo9YSlPU
考えてみたら、灰猫に似てる能力なんだな神殺鎗……

825ノラ:2015/10/02(金) 09:24:18 ID:DfCgqE56
神殺槍の毒は崩玉使った愛染様以外なら殺せるみたいですし
速度はマッハ500程速くない(自称)とはいうものの作中最速クラスの一護が反応しきれない速度
タイマンでの初見殺し性能はトップと言っても過言ではないレベル

826スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/10/02(金) 13:56:10 ID:Lo9YSlPU
しかし何でこの強さでイギリス紳士に梃子摺ってた京楽隊長と思わないでもないけれど、奴がだるまさんがころんだの達人だったと考えれば納得もいくか……

827wktk:2015/10/02(金) 16:11:35 ID:.BYH12Es
花天狂骨は「斬魄刀が勝手に能力を発動してしまう」というランダム要素強い斬魄刀なので狙った能力が紳士さんの時は
出なかったんじゃないですかね。今回はたまたまだるまさんが転んだが出てしまったけど自由自在に能力を扱えない斬魄刀だと
安定して強さは発揮できないだろうな…

828wktk:2015/10/02(金) 16:15:18 ID:.BYH12Es
>>825 ノラさん
あの時も市丸さんがちゃん一を殺す気が無かったのでわざわざ能力説明してから攻撃してくれましたが本来なら卍解発動の一瞬で死んでますよね
始解の状態と伸ばす前なら見た目変わらないのもメリットといえばメリット。

829スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/10/02(金) 16:23:38 ID:Lo9YSlPU
なるほど、気狂いピエロみたいなものと考えれば確かに

830wktk:2015/10/02(金) 16:26:23 ID:.BYH12Es
>>829 スパイクさん
クソ能力とは言わないまでも色鬼のようなデメリットもある力があると考えると非常に使いにくい斬魄刀ではある
京楽さんがスターク戦で最初褒めあいながら始解しなかった理由はもしかしたらこれなのかもしれないですねw

831スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/10/02(金) 16:38:34 ID:Lo9YSlPU
>>830 wktkさん
相手が、あらゆる日本の遊びに精通した和系遊びマスターだったとしてもヤバいですね……

832wktk:2015/10/02(金) 17:05:48 ID:.BYH12Es
龍紋鬼灯丸のクソさは能力より「卍解とは刀剣としての常識を超えたサイズと破壊力が特徴」という不文律を
おもっきり外している所。改めて見直すとくそちっさい。始解野晒より少しでかいぐらい

833ゆとりのぽこぺん:2015/10/02(金) 18:01:35 ID:1288zkO.
ハゲは本来卍解を持たない席官レベルの人ですから卍解の性能も
あれぐらいでいいんだと思いました。(あれ以上の性能になるとシロちゃんとかの立場がいよいよヤバイ)
花太郎やカマイタチの人やイモ山さんと大差なさそうな彼が捨て身になれば
一瞬だけ隊長格に届く攻撃力になるって考えるとロマンやん?

834秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/10/02(金) 18:24:22 ID:JYo3ZTFA
>>832 wktkさん
ただ、サイズに関しては一護、ルキア、恋次(双王蛇尾丸)、山爺、拳西と
龍紋鬼灯丸より小さい卍解はありますから、貶すほどのことではないと思います。

835スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/10/02(金) 18:36:59 ID:Lo9YSlPU
確か恋次くんはハゲが隊長格に相応しいみたいな事を言ってた覚えがありましたけど、今思うと……うん……

836秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/10/02(金) 18:43:15 ID:JYo3ZTFA
>>835 スパイクさん
一応、「死神として頂点を極めて者のみに許される斬魄刀戦術の最終奥義(by済まぬ)」
なので、恋次がそう判断するのも無理はないかな……と。

837秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/10/02(金) 18:47:18 ID:JYo3ZTFA
四大貴族(死神として他と隔絶した霊圧を持つ)ですら、
卍解を修得できるのは数世代に1人と言われているらしいので、
済まぬの認識がおかしくなければ、一角は才能溢れた稀有な死神ということになるんですが……
うむ、まったくそうは見えないな!!

838スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/10/02(金) 18:52:27 ID:Lo9YSlPU
>>836 秋あかねさん
上の話じゃないですが、その最終奥義がリスクだらけな上にMAX状態でもワンコ隊長のロボに及ばない(byグラサン)って事を知らなかったんですもんね恋次……

839wktk:2015/10/02(金) 19:14:54 ID:.BYH12Es
ルキア恋次は霊王宮の修業によりサイズはともかく「破壊力」は常軌を逸した性能になっているため卍解に相応しい威厳を伴っていると思います
ちゃん一、山爺は作中でも言われてる通り「例外」とされている「そんな小さな物が…卍解だと…?」の枠
問題の県西さんとハゲはサイズも破壊力も「お前…」と嘆くレベルで卍解に見合っていないのが揶揄される原因じゃないかと(;´・ω・)
直接攻撃系の斬魄刀ってひょっとしてハズレしかないんじゃないのかなあ…

840スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/10/02(金) 19:29:16 ID:Lo9YSlPU
確か、無限釘パンチでしたっけ>拳西さんの卍解
まあこっちは攻撃力は高いんでしょうけど、やっぱり使いにくいですよねぇ

841秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/10/02(金) 19:38:17 ID:JYo3ZTFA
>>838 スパイクさん
>>839 wktkさん
やはり、霊圧の世界なんでしょうね……。
一角と拳西も霊王宮に連れて行って貰えていれば……。

842スパイク ◆qPwjzNYYys:2015/10/02(金) 19:41:35 ID:Lo9YSlPU
>>841 秋あかねさん
何というか、何でつれてってあげなかったハゲさんって感じでしたもんねアレ……

843あい:2015/10/02(金) 19:48:05 ID:dxZ9sGb2
一角と拳西さんだと麒麟寺さんのお風呂で溶けちゃうんだと思います

844ゆとりのぽこぺん:2015/10/02(金) 19:51:43 ID:1288zkO.
零番ブートキャンプ講師の人数的に一角を育成する余裕が無かったのかもしれません。

845wktk:2015/10/02(金) 23:48:37 ID:.BYH12Es
まあハゲの方を連れて行くなら他を連れて行くべきでしょうねえ…
日番谷きゅんは連れて行ってあげるべきでは…氷輪丸はどう考えても性能出し切ってない感が凄いし

846秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2015/10/03(土) 09:07:42 ID:JYo3ZTFA
日番谷きゅんも温泉で溶けちゃうのでは。氷使いなだけに。

847FCN:2015/10/03(土) 11:40:41 ID:z.GfHYbU
日番谷君は今のところ氷輪丸が成長しても天からティッシュ降らせたりするような、
大規模化の方向なので、殺傷力不足が中々解決しそうにないんですよね・・・
霊圧は高いはずなので、ゾンビ化した時のようなクレバーな戦法を研究し
斬魄ソードでのとどめを狙うのが一番の強化かなぁ

848真ナルト信者:2015/10/03(土) 12:07:20 ID:???
卍解を奪われた時にとった「剣術を鍛える」って方向性は間違っていなかったということか

849wktk:2015/10/03(土) 13:25:20 ID:.BYH12Es
もうゾンビ化してたままのほうがよかったな(白い眼

850ヒーローゲーマー:2015/10/03(土) 14:08:21 ID:8Qq0OFbc
ttp://wikiwiki.jp/kakikaki/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%BE%AE%C0%E2%B2%C8%20%A5%D2%A1%BC%A5%ED%A1%BC%A5%B2%A1%BC%A5%DE%A1%BC2




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板