したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハンター感想(22&23号)

608魚類:2018/12/17(月) 23:08:34 ID:8hXC1grY
ヒソカって靴とか逆あげてる髪のせいで余計に高く見えるから感覚的におおよその身長だすとそう見えるから、そういってんじゃないかなぁ

609レイン:2018/12/18(火) 00:17:16 ID:LOH3sU6c
これで「イメチェンで丸坊主にしていたので、190cm以上でヒットしませんでした」とかだとさすがに笑う
まあそんなボケは有り得ないから、体格も込みで「大男」と指定するのがスムーズな検索+捜索方法かな?
モチベ低目兵士と違って一応賞金掛かってるし、(ヒンリギ組は解らないけど)居るとして3層が利便性も考えるとベスト……なのかもしれません。

610コギ:2018/12/18(火) 01:30:38 ID:N/jkDKto
イルミが上層に戻らず3層に留まる事を選択しているのでどうもヒソカは3層にいるとイルミは確信しているようですね。
カルトの能力であたりをつけたのかも?
なんでV2?待遇なのかは謎なんですが。
ハンターライセンスでもそこまでの特権はなさそうですよね。
暗黒大陸に行ったゾルディックの縁でイルミにも暗黒大陸攻略の要請が来てたりするんでしょうかね。
暗黒大陸攻略には役に立たなさそうな能力だし危険因子過ぎるので普通は頼むはずがないんですが
パリストンならやりかねないという信頼が…w

611さと:2018/12/18(火) 17:21:06 ID:Sm0WcQsg
旅団員がヒソカ探しにカルトの探索能力を使わないのがなにげに疑問なのですが
そのへんのアンサーはあるのでしょうかね?
ヒソカもカルトが探索能力持ちなのはわかっているのでそのへんの対策はしてそうですが

612地方民:2018/12/18(火) 17:33:25 ID:pRyz8ZBw
もう探索能力使って3層にいるとわかってるから
イルミ達はあえて3層に居るのでは?

613さと:2018/12/18(火) 17:42:25 ID:Sm0WcQsg
仮にわかっててもイルミがその情報を他の団員と共有しないのが謎なんですよね
ヒソカがイルミに化けてるもしくはイルミを抱き込んでるにしても
旅団が散開するまえにつかえばいいのにと思ってしまいますが
まあ私は冨樫先生を信用してるのでそのへんのアンサーもなされるのでしょう

614コギ:2018/12/18(火) 18:30:53 ID:N/jkDKto
考えられるアンサーとしては、カルトの操作できる紙人形の数には限りがあるってところでしょうか。
グリードアイランドではプレイヤーはせいぜい300人くらいの数でしょうから
紙人形を取りつけ調べる事が可能だったんでしょうけど20万人ともなると、
仮に一度に動かせる紙人形を100としても2000回能力を使わなければなりません。
既にイルミと共に上層で1,2層の人間の調査は終えていて、
だからヒソカがいるのは3層だと確信できているけど特定にまで至ってないとか?
なんでその情報を旅団と共有しないのかは、イルミも団長同様ヒソカをタイマンで殺したがってるとか?
もしかしたらイルミの手でヒソカを殺さないと報酬がもらえない契約なのかもしれませんね。

615地方民:2018/12/18(火) 19:04:09 ID:pRyz8ZBw
ヒソカの以前からの知り合い(ヨークシンでも偽装してた)イルミが
イルミ「カルトの探知によるとヒソカは3層に居るっぽいよ!」って言っても
旅団「じゃー3層行くか!」にはならないのが普通ですよね
カルトも半分以上よそ者だし

616コギ:2018/12/18(火) 19:11:53 ID:N/jkDKto
イルミがヒソカから受けた依頼ってのもどこまでが本当か怪しいですしね。
ヒソカが船にいる事を旅団に伝えるまでが本当の依頼で、自分殺しの以来はフェイクかも。
こないだゾルディックの身内の揉め事の手助けして借りを作ったばかりなのにいきなり殺し合うかと。
ヒソカがモレナ組にいると知っているから3層に留まってヒソカを援護する狙いなのかもしれません。
カルトも兄さん(?)を取り戻す為に旅団に入っただけで旅団そのものには興味ないでしょうし。

617コギ:2018/12/18(火) 19:29:01 ID:N/jkDKto
団長を攻略するために蜘蛛の手足をもいで行く作戦なのに
なんでわざわざ95点のイルミを旅団に加える依頼をしているのか謎なんですよね。
旅団まるごと相手にするだけでも欲張りセットなのに、イルミまでつけたら
ヒソカからしたら後に取っておいた楽しみを一気に消化してしまってもったいないと思うんじゃないかと。
イルミ登場はイルミを暗黒大陸編に絡ませる為の作劇上の都合で、
ヒソカとは敵対しないんじゃないのかなぁって気がしますね。

618ぶぶ漬け:2018/12/19(水) 14:31:52 ID:MQU.QFV2
まあヒソカはやらないでしょうけどイルミを蜘蛛入りさせていざって時に裏切らせるつもりとか考えてもおかしくないですしね
旅団側がどこまでイルミの能力知ってるかわかりませんが非戦闘要員から不意打ちで針刺してけば終わりますからね

619地方民:2018/12/20(木) 20:17:13 ID:pRyz8ZBw
・外見フードでかくしてる
・自分の念は隠して当たり前
・おそらくアベンガネとあったこともない
GI編でどうやってカルトは除念師を探し当てたんでしょうね?
他人の会話盗聴してどうにかなるもんじゃ無いですよ?
当時のアベンガネは自分の生存すら知られたくない立場だったし

620さと:2018/12/21(金) 11:44:59 ID:Sm0WcQsg
カルトはおそらく操作系でしょうが探索能力は放出能力と予想
探索能力の発動条件で紙を使用する一手間があるのかも

621コギ:2018/12/21(金) 19:05:15 ID:N/jkDKto
紙人形つければアベンガネの念獣の存在の違和感にも気づけるでしょうし
意外と地道な張り込みで特定したのかもしれませんよ。
除念師がグリードアイランド内のプレイヤーとまで絞り込めてるのなら
時間をかければ盗聴だけでも特定は不可能じゃないのでは。

マーキングしてない対象を見つけ出す能力は今の所パームの千里眼しかなくて、
遠隔視の方は遠隔地と視覚情報をやり取りするので放出でしょうけど、
探索能力の方はミイラ人魚水晶の機能を強化したか引き出すかした能力だと考えてます。
キメラアント化して人魚の遺伝子を取り込めてるので人魚水晶は具現化したものでも作り物でもなく
暗黒大陸由来のそういう能力を持った魔獣の一種か何かだったんじゃないですかね?
まぁ現実世界にないものはだいたい暗黒大陸由来な気はしますが。

622コギ:2018/12/21(金) 19:16:04 ID:N/jkDKto
人魚の死体の念能力を引き出しているのだとしたら
イカルゴやピトーと同じ死体の念能力を使う操作系?
パームの系統と離れすぎてて能力選択ミスにも程があるので、
ミイラ人魚はクマムシのように水分ならぬ血液で一瞬蘇生して願いを投影してくれる性質があって、
その機能を強化し任意に使用できるよう念でプログラムしていたて?説を推します。

623さと:2018/12/21(金) 21:02:46 ID:Sm0WcQsg
そういえばパームの遠隔視って一度視認したひと限定だけど
ビスケはどうやって探したのっていう疑問が残りますね
視認してないひとでも探せるってのはなかったことにされてるっぽい?

624ビックリバコ:2018/12/21(金) 22:10:14 ID:YVgM5.Gg
ビスケが事務処理jのために協会本部にいたときにたまたま見た説を推します。
あるいはシンゲンリュウ師範代の集いとかでウィングさん経由でモラウノヴがビスケの動向を知ってた説(あてにならないハンターズガイドだとモラウノヴはネテロの弟子だった気がする)

625コギ:2018/12/21(金) 22:44:14 ID:N/jkDKto
自分の無意識から最適解を選択し投影する能力という事ですか。
そっちの方がダウジングチェーンの原理と似ていて強化系らしいですね。
確かに、マーキングしなくても投影できる能力があるのならわざわざ視認しに行かずに
突入直前にメルエムを投影すればいいだけなので、それが出来なかった理由にもなってます。
キメラアント化した今はブラックウィドウ覚えたせいで忘れてる可能性もありますけど。

626:2018/12/22(土) 07:27:56 ID:cQy1i.LA
(多分考えてなかった気がしますが)
複数能力持ちで、蟻後は能力変化で曖昧検索はできなくなったのかと

パームの性格的にはマーキングした相手の過去視の可能性もありそうですが

627ビックリバコ:2018/12/22(土) 21:38:07 ID:YVgM5.Gg
パームが王とコムギの対局を見届けて棋譜を残したことで、あの世界の軍儀のレベルが数段上がったとかないかなー、無いよなー。あのオチはそういうのが無いからこそ儚いんだもんな……

628名無し:2018/12/24(月) 06:24:23 ID:j/OK/A1w
389話で「ドゥアズル王妃の処世術は動かない事」という情報が出て、
390話で「「果報は寝て待て」とはよく言ったものでな…兄貴(ナスビ)もその戦略で生き残ったらしいぞ」と言わせたのは意味があるのか?
ドゥアズル王妃の処世術は前回の王位継承戦でナスビ陣営にいたことから影響を受けた処世術とか想像したけど、特に根拠は無い
まあ動かないことと果報は寝て待てはイコールってわけじゃないけれど

629さと:2019/02/13(水) 13:00:08 ID:Sm0WcQsg
ホーリーチェーンで回復→念に目覚める??
ハルジオンはワブルに有効なのだろうか?
旅団員は最低2つの発をもってるから今回の戦いでお披露目されるかも(当然その前に死ぬ可能性あり)

630地方民:2019/02/23(土) 20:52:47 ID:pRyz8ZBw
アニメによるキング・クリムゾン再考察で
「未来予知しても、必ずしもディアボロが対応(攻撃回避)出来るわけではない」が弱点て指摘されてて
ツェリードニヒの弱点(破滅)もそこってオチなのかなあ?
ツェリ「あああヤバイ未来Aは回避できたけどもっとヤバイ未来Bはどうしようもねえ!」って感じで

631北清隆:2019/04/19(金) 19:33:37 ID:ugo4yj7g
ネテロのモデルは富野由悠季さんらしいなイボくりの元ネタ富野さんに投げてから2、3週で出た事からGレコ遣ってた位の時期

632レト:2019/04/19(金) 19:56:18 ID:5xDgiNaU
後天的に才能が開花した夢のある設定は作者自身も投影されてそうですが

633地方民:2019/04/19(金) 20:52:10 ID:pRyz8ZBw
ネテロのモデルソースはどこですか?
クロロはモデルが実際にコスプレして話題になってましたが
芸人はちょくちょく外見モデルになってますね

634北清隆:2019/05/03(金) 16:24:07 ID:ugo4yj7g
考察と言って良いのかワンピース以後現実を作品の中に展開してるんじゃないかココロばーちゃん心Tシャツこの際性別は気にしないバロックワークスバレンタインSBRバレンタイン夢の7色で変身したのがチョコ屋ホールケーキアイランドチョコ大臣はローラグリードアイランドシズクのヒソカが変えた名前はローラターンエーガンダムのローラから元はロマンロランの大洋感覚その事富野さんに指摘したらGレコアイダ木村敏東方常敏おかしな事は指摘する前から知ってなくちゃおかしいんだが

635ぱんた:2019/07/04(木) 18:13:31 ID:CWrN3OE2
最近は仕事してんのか?

636ズバロット:2020/08/08(土) 15:13:34 ID:5slWLJKY
ブラックボイスとギャラリーフェイクが死後の念としてスキルハンターの中に残っている説


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板