したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハンター感想(22&23号)

1かがみ:2008/04/28(月) 13:26:50
ハンターはこちらで。

181コギ:2018/10/26(金) 22:18:00 ID:N/jkDKto
言及されているのを見たことがないんですが
ハルケンブルグの弓の能力のリスクには王子自身も含まれてると思うんですよね
同じデザインの羽の刻印が王子自身にもあって
それは平等と覚悟の信念の顕れだと言われていて
クラピカはその考えの危険性を危惧していますし

相手王子の部下一人の意思を奪うのに自分の部下一人の肉体が必要なら
矢を王子に撃った場合、ハルケンブルグが他王子を乗っ取る展開がありそうです
王政撤廃が目的なので王になるのは自分じゃなくてもいいとも考えるでしょうし
このままだとハルケンブルグはベンジャミンと真っ先に敵対しそうですが
ベンジャミンの肉体を得たハルケンブルグとか
メルエムを超えるチートキャラが誕生するのでわ

182魚類:2018/10/27(土) 01:47:49 ID:EFhFhUuk
ハルケン王子の乗っ取り弓は、王との問答でトロッコ問題から得るために切り捨てる覚悟を決め込んだことから、得るために相応のものを捨てる形の能力として方向性ついちゃったのかね。
ツェ王子も本人能力の覚醒は好きなこと?な解体作業やってから産まれたから、この辺り影響出るのかもしれませんな。儀式の方は自分の嫌なことから護る形で、本人のは自分の好きなことをより、快適にとか

183地方民:2018/10/27(土) 11:39:04 ID:uAmJuyK.
ハルケンの能力「乗っ取り弓矢(仮)」は防御不可で対人無敵とチート過ぎるので
志に反した者は「おねだり失敗」並みに即死のリスク無いと納得いかないですね

ところであの矢は結局自前の身体能力で回避すればいいんでしょうかね
ゴレイヌみたいな転移能力とか

184唯野:2018/10/27(土) 13:12:39 ID:z4TYBe0I
「あらゆる防御を貫き」のくだりは、「あまりに神がかった能力は作ることが出来ない」という最初の頃の設定に反するので
守護念獣のパーティーフォームでハルケンのオーラが個人の念能力では対抗できないほど強大化しているから、だと思っている

まあ冨樫センセが昔の設定をちゃんと覚えているかは微妙だけど……
でも守護霊獣と本人の念能力がちゃんとシナジーしてるのは今のところハルケンだけだし他の王子も頑張って
順調に下位王子から脱落しているけど

185:2018/10/27(土) 13:17:23 ID:2AH0L2OM
ウルフィンの例もあるので
防御を貫く(ジョイント型、配下の魂を賭ける、自身の命を賭けるでできる範囲)でしょうね

リスクから考えて大体の防御を貫けそうですが

186地方民:2018/10/27(土) 16:57:42 ID:uAmJuyK.
あー、ハルケン達って下手したら「一人でもアウトになったら全員が罰を受ける制約」の可能性もあるのか
一人が罰受ける事ばっか考えてた
「ハルケンも部下も強制連帯責任」が制約ならあの強力さもバランス取れますね

それと顔が似てるベンジャミンとハルケンが実は同腹で、ツェリはすり替え王子(ナスビと別の女の子供)じゃないかって仮説も出てますが
クロロもパクノダもテータも鼻整形してる漫画だからどこまで真に受けていいのか

187ノエ:2018/10/27(土) 17:53:04 ID:.LHeCBsk
どこまでがハルケン本人の能力で、どこからが守護霊獣の能力なのか。
本人のオーラを勝手に食い、勝手に守る
本人は視認できない
だけですっけ?なら自覚的に能力使えてもまあおかしくはないんだけど。

188地方民:2018/10/28(日) 10:13:54 ID:uAmJuyK.
そういやスィンコスィンコ王妃所属兵ってもうサレサレ死んだから妨害くらいしか仕事意味無いんですけど
継承戦は出世争いでもあるらしいからまだ活動するんですかね
モモゼ暗殺はスィンコスィンコ所属兵でしたよね?

189コギ:2018/10/28(日) 13:31:31 ID:N/jkDKto
出世争いするにも他王子からのヘッドハンティングでもない限り望みはないので
もう暗殺をする意味はないと思うんですけど
サイレントマジョリティーの使い手はスィンコスィンコ所属の兵隊長のムシャホっぽいんですよね
部下が念を使えるのに兵隊長が念を使えないのが不自然なのと
ミュハン以降おとなしくなったのはサレサレが死んだからではってのが根拠です

サイレントマジョリティをここまで引っ張っておいて
何もなしに済ますわけがないとは思うのですが…

190園田英:2018/10/29(月) 00:34:34 ID:/Gc6BW4k
>>189コギさん
今回あっさりサレサレが暗殺されたの見てムシャホさん違うと思います
モモゼ暗殺したのは野良念能力者で手柄目当てに暴走したとか

つか心の声判断ってメタ推理すると
第5王子所属のロンギが怪しいんですよね個人的に

191幻獣ハンター:2018/10/29(月) 08:04:49 ID:u5f6hAPo
ハルケンの能力思ったより凶悪。
敵の勢力を削ぎ、スパイとして潜入でき、なおかつノーリスクで帰還可。
霊獣同士の相互攻撃は不可なので直接王子に矢は放ませんが、カミーラ殺して猫に捕まる前に自死、とか。

192地方民:2018/10/29(月) 09:01:44 ID:uAmJuyK.
「スミドリの体にスミドリの意識が戻ってきたか」はまだ今週ではわからないはず…です
いくらなんでもノーリスクで帰ってきちゃうのはぶっ壊れ性能ですが果たして

つーかハルケンの形相こええ…

193フーガ:2018/10/29(月) 09:38:31 ID:rtb2I3EI
シカクの人格が残ってない(シカクから情報を得られない)上で別人の人格が入ってるなら、流石にベンジャミン陣営も不審に思うんじゃないですかね。
でもジョジョだと吉良が顔面いれかえても気づかなかったな……

194魚類:2018/10/29(月) 09:45:42 ID:oDSfEzkE
自決で戻れるかも?とはいえそれを実行するのに不信やら恐怖で止まった瞬間、崩壊して連結型の反動来そう

ツェリさんはこれ、あれか?ガチで優秀な相手ならその裏を読むのも面白いなーとか感じちゃったのか?

195:2018/10/29(月) 10:04:15 ID:WKcaKee2
忠誠は本物だからですかねえ

何だかんだ言って、対カミィ以外は初日ベンジャミン無双が正解だった気がします

196唯野:2018/10/29(月) 12:07:22 ID:z4TYBe0I
ハルケンは登場する前から「自分にも他人にも厳しいタイプ」と強調されてたし、守護念獣の行動を確かめるために自分の頭を撃ったからには部下にも同じことを要求するのは自然な流れか
しかしただ覚悟を決めただけで念能力に目覚めるってどういうことだよツェリ以上のチートかい
ツェリの「心境の変化」のくだりは女性ファンが喜びそうな展開だと思った(偏見)

197土竜:2018/10/29(月) 12:26:53 ID:PFd32Lb.
ハルケン達が念能力に覚醒したのは、ハルケンの守護獣に攻撃された時だと思います

ひどいマッチポンプだ

198魚類:2018/10/29(月) 12:55:31 ID:zk8urusc
あぁ確かにそういや王子自身も契約の羽根食らって刻印貰ってたから、その時点でこじ開けられてたのか

199唯野:2018/10/29(月) 13:01:59 ID:z4TYBe0I
あー、そういやクラピカの講習に参加してるハルケン配下は自覚が無いだけで念能力者としてのオーラがあったな

200LLL:2018/10/29(月) 17:18:52 ID:JraHzqe.
どんどんと過去の伏線と繋がり出して妄想し甲斐のある回になってきてる。

◇テータちゃんとツェリ
個人的に、ツェリードニヒの霊獣の能力はナックルのハコワレに近いんじゃないか
と予想してみる。 「嘘をついた相手に傷をつける」という行為は
「オーラを貸し付けた相手にポットクリンをつける」みたいなもので、
一度ポットクリンを付けさえすれば本体が眠ろうが絶にしようが
無関係に宿主のオーラによって能力を発動させられるのと同義のことが
テータの身にも起きていたんじゃなかろうか。
それからまたテータの頬の傷がなくなっているのも気になる。
でもこれも絶対にミスではなくて何か意味があるはずだ!
とは言い切れないのが冨樫クオリティ。単行本まで待つしかない。

◇スミドリとシカク
なぜルズールスのところに行ったのか、どうしてベンジャミン万歳と言わせたのか
ルズールス訪問前のオーラの鳴動の正体は何か、目覚めたスミドリの中の人はどっちなのか
主にこの辺が重要になってくるだろう。
さすがにスミドリがスミドリとして戻ってくることはたいだろうが、
中身がシカクだったらだったで結構厄介だなぁ。ハルケンが操作系能力者さえ連れてこれれば
結構なこと自白してくれそうだし。やっぱりいずれにしろぶっ壊れかこの能力。
あともし中身がシカクだったとしたら、スミドリの体でも遊戯王は発動できるのだろうか?

201:2018/10/29(月) 17:25:20 ID:WKcaKee2
ベンジャミン王子殿万歳は
 不可解な行動の懸念をベンジャミンに向ける
 ベンジャミンからは操作の強度を不明とする
 (操作に抗って自死したのか判らなくなる)
の2つが大きな目的ではないでしょうか

202LLL:2018/10/29(月) 17:35:22 ID:JraHzqe.
サイマジョに関しては自分もかなり前にムシャホじゃないかとここで書いているが、
上でも言われてる通りサレサレがあっさり死にすぎていることと今週号の念講習でムシャホがいないことから自信なくなってきた。
ただ、まだ弁解というか補強するならムシャホは王妃所属兵であり王子施設兵ではないという点か。王妃には忠誠を誓っているが、王子のことはどうも思っていない、ないしはいけ好かないと思っていたならばワンチャン。
ロンギはセリフや描写が少なすぎるから違うと思う。冨樫先生は推理させる場合必ず読み返せばちゃんと痕跡を感じ取れるような書き方をしてるし。内通者のサイユウしかり、レベルEの野球編しかり。

まあなんにせよ、これから個別で系統判別を見るって言ってるけどこれは建前でダウンジングチェーンかけていくだろうしいずれはわかるかな。

203名無し:2018/10/29(月) 17:38:26 ID:DgBwWJGQ
継承戦ってベンジャミンやカミーラみたいに準備を整えた長子が有利か思いきや
とんでもない覚醒したハルケンや覚醒間近のツェリ、未だに姿が見えないワプルの守護霊獣とそうでも無いような気がしてきた

204地方民:2018/10/29(月) 17:43:30 ID:uAmJuyK.
バショウ目線だと今週の内容最高に「訳わかんねえ!」ですよねw

・ジョジョみたいな時間操作の可能性もあり?
・偽カチョウは一般人にも見える(センリツまだ会ってない)
・メガネは本当に第3者ポジ
・リハン説明されてもよくわからん相性最悪のツベッパの所行っちゃう
・修行すらすっ飛ばして能力発動させたハルケンの方が超天才じゃね?
で実は相当内容濃ゆい

205地方民:2018/10/29(月) 17:54:11 ID:uAmJuyK.
ルズールスの部屋の前で自決させたのは、検証と同時に
「他の王子陣営の妨害」も兼ねてでしょうかね
完全にとばっちり状態バショウ達もあんな事されてはスルーできないでしょうし

206ノエ:2018/10/29(月) 18:00:03 ID:.LHeCBsk
ハルケンさん、あんな人となりなのに「認めている王子は唯一ツェードリニヒのみ」なんですよねえ

207むー:2018/10/29(月) 20:02:14 ID:K.N3BwMo
そっか
側から見れば命令に抗って自死を選んだ、半強制型の操作系能力に見えるミスリードにもなってるんですね(ベンジャミン万歳 気づかなかった
直前の鳴動はだれとだれを入れ替えたのかなー

208さと:2018/10/29(月) 22:14:05 ID:Sm0WcQsg
冒頭のテータちゃんの顔が元に戻っているけど
これが単なる描き忘れなのか幻覚の最中なのかあるいはツェリの心境の変化が霊獣の能力に影響を及ぼしているのかわからない

209コギ:2018/10/30(火) 03:17:41 ID:N/jkDKto
カミィとルズールスが操作系だと説明された時から
既に操作されてるキャラが出てくるフリだと思ってたんですけど
更に中身の魂が入れ替わってるキャラがいるかもしれない状態になって
また話が複雑になってきましたね…

センリツが心音から断定しているので
司法機関の人は操作されてるのほぼ確定のはずなんですが
特定の王子に利する行動はしないんですね…

タイソン王子の念獣の能力が
一定時間一緒にいるとブスが可愛く見える能力なのではと考えましたが
幸福を与えるって能力説明とズレるのでないですね

210幻獣ハンター:2018/10/30(火) 09:02:20 ID:2y9ElnW2
タイソンの「幸福を与える」って微妙な恩恵ですよね。
実際ワプルの傍にいた人はメダマジャクシが憑いていたにも関わらずヒマだった人に刺殺されたし。
あと教典のタブーってなんでしょね。
やはりあのお調子くんが未読スルーで地雷踏む流れか。

211魚類:2018/10/30(火) 09:09:23 ID:7r6C2y6A
センリツの取り調べの会話的にカチョウも無事に生きてるみたいな感じだけど、あの念獣はフウゲツのメンタルダメージも減らすために一般人にもみえて、カチョウとして振る舞ってるのかな

212LLL:2018/10/30(火) 09:16:59 ID:JraHzqe.
>>209 コギさん
>司法機関の人が操作されてるのほぼ確定
この疑いは今週で一応払拭されたと解釈するのが正しいんじゃないでしょうか。
そもそも前回のセンリツの分析は
”「言葉とは裏腹にとても静かで何事にも動じていない穏やかな調律
 感情を押し殺すタイプの人間が勤務中に奏でる心音の中でも群を抜いている…
 念能力者に操作されている可能性も消せない…!」
「……てゆーかアタシに言い寄ってきてる時点でクロ確定」”というもので
センリツは自身の姿を卑下しているようですし、それに言い寄ってくるなんてクロ確定というある種ひどく主観的な推察をしてるんですけど、客観的に見て司法機関の人が一般的な感覚とは異なる超然とした指針のもと動いてるキャラなだけの可能性もあります。そして今週でセンリツも一応考察を改めているので、少なくとも”ほぼ確”と断ずるのは早計な気がします。

213コギ:2018/10/30(火) 09:36:33 ID:N/jkDKto
なるほど……
カキンがアレ過ぎてポッと出のモブ役人なんて腹黒くて当然という第一印象から
早計にも断定してしまっていたようです

クレアパトロの公正な裁量もありましたし
メガネの人個人が超然とした指針を持っているのではなく
カキンの司法機関には王政に反する考えの人が少なからずいるようですね

センリツの前で吐露したメガネの人の考えは
ストレートに受け入れるにはあまりにも綺麗事過ぎて
センリツと同じリアクションをしてしまったのですが
それがミスリードだとしたら流石と言わざるを得ないです

あとタイソン王子の幸福を与える能力は
運命操作とか神がかったものではなく
ドーパミン分泌量を上げる程度のものだと予想します

214唯野:2018/10/30(火) 10:44:20 ID:z4TYBe0I
タイソンの能力は教典読んでない人には無効でしょう

215さと:2018/10/30(火) 11:46:04 ID:Sm0WcQsg
幸福云々はリスキーダイスの前例があるからなぁ
アイテムとはいえ念の産物なんで一応可能なんでしょう
ただあれは具現化の特殊能力だと思っていたので
放出系だと微量の恩恵しか得られなさそうですが
教典の熟読度、禁忌を破ったときのリスクとかで底上げするのかな?

216地方民:2018/10/30(火) 11:51:25 ID:uAmJuyK.
共同研究者がいると発動(そもそも共同研究者って?)のツベッパの所行っちゃったリハン気の毒
リハン「念獣がでて来ねえ!」

217園田英:2018/10/30(火) 22:13:56 ID:/Gc6BW4k
>>216
それはバビマイナがフォローしてますよ
「念獣の動き封じてるという働きをしている

218園田英:2018/10/30(火) 22:17:47 ID:/Gc6BW4k
>地方民さん
すいません。名前書き忘れてました

219地方民:2018/10/31(水) 10:14:39 ID:uAmJuyK.
強化、放出みたいに発動(出現)=攻撃の念獣だったらどうするのか?
リハンの能力本当に博打要素が強過ぎぃ!
(それが制約なんだろうけど)

220コギ:2018/10/31(水) 14:32:16 ID:N/jkDKto
ハルケンブルグの念獣が強化系ですけど
念獣である以上は具現化にも属しているので
シカクの代わりにリハンがいたらプレデターで
無力化出来てたんじゃないかなぁと思いますが…
強化放出のようなシンプルな能力には無力であると明言されているので
制約上天敵になるまで育たないのかもしれませんね

221ノエ:2018/10/31(水) 17:40:36 ID:.LHeCBsk
具現化系は、一般人にも見えるようになるっていう特徴なので念獣は具現化ではないのでは?

222地方民:2018/10/31(水) 17:50:49 ID:uAmJuyK.
現れるのが具現化って言ったら念の8割くらい具現化になっちゃいますね
あくまで「念獣を与える蠱毒の壺が具現化系」じゃないですかね
単行本に載ってた説明だとハルケンのは「強化系」です

それにしても壺を具現化したホイコーロ王家の先祖は一体なにを「犠牲(制約)」にしたんでしょうね…
クラピカみたいに単純に命を捧げるだけじゃ足りないですよこのマジヤバイ壺

223さと:2018/10/31(水) 19:11:21 ID:Sm0WcQsg
一応具現化要素もあるんじゃないかなぁ?
ハルケンの念獣は強化系ではありますが

224フーガ:2018/10/31(水) 19:15:04 ID:rtb2I3EI
僕のイメージだと、具現化能力って念能力者じゃなくても見えるものを作る能力者だと思ってました。

225魚類:2018/10/31(水) 19:24:09 ID:I5wm91zk
かりにハルケンさんが勝者になって王位廃止にしたら、今度はあの悪意の塊のような壺をどうするの問題がありそう。止めたら止めたでどんな反動起こすかわからないよね、あの壺を

226コギ:2018/10/31(水) 19:59:47 ID:N/jkDKto
念獣は分身と同じ具現化と操作の複合能力だと思うんですけど
一般人にも見える念獣ってツチボッコ以外にありましたっけ?
ツチボッコは可視化させる事を制約に威力を増大させていて
分身は可視化させる為にコストを多く払っている感じがするんですけど
念獣は基本的に視えない性質なんですかね?
守護霊獣は不可視化の為にコストを多く払っているとか
クラピカが解説していたような…

227魚類:2018/10/31(水) 20:21:24 ID:I5wm91zk
ちょうど現状だと念獣カチョウが他の人にも見えてる感じ?当人死んだり居なくなってたになったら流石にベンジャミンさん辺りのリアクション映りそうだし

228コギ:2018/10/31(水) 20:39:41 ID:N/jkDKto
カチョウは念獣そのものじゃなくて
具現化型の守護霊獣が能力で変身してる感じじゃないでしょうか
分身のように本人だと誤認させる事が目的の能力だからコストが多く
異形の念獣は現実に存在しないから念獣と判別しやすいのでコストが軽いのかと

一般人に見える念獣だとアベンガネがいました
これも日常生活を困難にさせるというリスクを制約に
除念を可能にしているっぽいので
一般的な念獣が見えるのかどうか判断できませんが

229:2018/10/31(水) 20:50:03 ID:nURmo6B.
風船黒子は具現化の要素がありましたけど
メインは放出なので表面を覆う程度で殴ったらすぐに判ってましたね

オーラの塊としてがメインなら放出、変化で具現化要素が薄く(最悪不要)
物理的な性質や特殊な生体付与だと具現化要素が強いイメージです

具体的にはピトーの治療能力は治療可能な人形の具現化ということで具現化要素が強いのかなと
逆にネテロの観音は物理的な要素を持たせると逆に弱くなりそうですが
どんなんでしょうね

230コギ:2018/10/31(水) 21:07:17 ID:N/jkDKto
風船黒子は現実にある黒い風船にオーラをつめてるだけで
具現化はしていないんじゃないですか?
遠隔で大量に念獣を操作するのに放出系は向いているのかもしれませんね
似たような能力だとレイザーの14人の悪魔がいますが
グリードアイランドには念能力者しかいないので
ゴレイヌと同様、一般人に見えるのかどうかわからないという…

231ビックリバコ:2018/10/31(水) 21:58:25 ID:YVgM5.Gg
モラウの煙人形とかもそうですが、一般人にも見える(かもしれない)というのも状況によってはメリットになりますね。

232武威:2018/11/01(木) 09:48:01 ID:xUAhmapo
カチョウの場合自分すらも騙すための念獣ですから精度凄いんでしょうね
おそらくまだ合ってないだろうセンリツが気づけるのか

233地方民:2018/11/01(木) 18:29:32 ID:uAmJuyK.
単純に能力者の力量によるコスト面だけじゃ無くて
・一般人に見えた方が都合がいい
・一般人に見えない方が都合がいい
は「シチュエーションによりけり」だから難しいですね

234わさビーフ:2018/11/02(金) 00:34:33 ID:Z/oFa0yo
ブリーチの詠唱で「一死以て大悪を誅す」てあったけど、実際ちっぽけな1人間程度が命かけただけでめちゃくちゃな威力を発揮する念能力って冷静に考えてやばいな。生きていることに価値がある人間とない人間とかいう客観的な評価なんて存在しないし、どちらも命さえかければ威力は爆ハネか。。
そりゃ念知ってたらむやみに広めないわな。。。

235wktk:2018/11/02(金) 01:46:19 ID:lJNBWvR6
山じいのあの下りは詠唱じゃないぜとマジレス
しかし、ハルケンさんのあの能力は恐ろしいなあ…あれ流石に死んでますよね…?
ハルケン部下が死んでなかったら穢土転生爆弾よりも恐ろしい能力になるぜ

236コギ:2018/11/03(土) 10:35:21 ID:N/jkDKto
結構自信のある予想を思いついたんですけど
ハルケンは1007のインターホンに出たライスって人に弓を使ってると思います
3度目の大きな念の鳴動のタイミングがピッタリで
クラピカが放出なら物理的な障壁を貫通できると言っていて
射程距離があるとしたら隣室を狙うのが一番確実ですし
自殺されたからといってこけるのは護衛としてはオーバーリアクション過ぎるし
1007の念使いが揃って王子の部屋に集まってしまって狙撃の瞬間を目撃していない事が根拠です
多分当たってるんじゃないかなぁ

237地方民:2018/11/03(土) 11:41:33 ID:uAmJuyK.
インターン越しでも映像付きでライブ自決されたら普通ビビるんじゃないですかね…
あの「鳴動」が読者が過去に見たシーンなのか、ハルケンが検証のためまた撃った可能性は真面目にあり得ますけど
キー二みたいな伏線もあるか?

238コギ:2018/11/03(土) 13:27:44 ID:N/jkDKto
弓の入れ替わりの能力の検証の為と
ライスがインターホンの前にいるタイミングを発声と銃声でハルケンに知らせる為と
ライスがコケても不自然でない状況を作る為の
3つの意味のある自決だったんだと思います

でなければわざわざ1017号室の前で自決したのが嫌がらせと
能力を推測させる手掛かりを与えているだけになってしまうので
ハルケンはそんな意味のない事をしないと思います

司法局の人が未だに名無しなのに
ライスの名前がこのタイミングで明かされたのも推測を裏付けますし
ベンジャミンが1007の私設兵を呼び戻して検証しようとしているのも
この推理にたどり着くフリだと思いますね

239地方民:2018/11/03(土) 14:01:38 ID:uAmJuyK.
うーん念なら壁越しにいる相手も射貫けそうですが
「いくらなんでもチート過ぎない?」って漫画的にハルケン有利過ぎると思っちゃいますね

ところでもし「ハルケン部下の体にベンジャミン兵の精神」だとすれば
今のハルケンは彼(実質シカク)をどう扱うんでしょうね
問答無用で殺したら外見自分の部下だから法的なトラブルになるし

240コギ:2018/11/03(土) 15:47:36 ID:N/jkDKto
ジョイントタイプがそれだけ強力って事じゃないでしょうか
危険生物評価リストで人間(国家)はA-〜B-でキメラアントのBを超えてましたし
国家規模で念能力者がコンボを行うと災厄クラスに厄介な事になるという示唆かと

ただこのままハルケンの推測通りにハルケン部下の魂が元に戻ると
ハルケン達は射程距離の限界からスクラムを組みながら弓を撃ち続けるという
クソゲーで継承戦を勝ち抜けてしまえるわけですが
まさかそんなクソ展開になるわけないし
それが出来ないなんらかの制約があるんじゃないかなとは思いますが…

魂がシカクの場合は事故に見せかけるなりいくらでもシナリオは用意できるんじゃないですかね
自決する前にシカクの中の人が遺書を用意してたかもしれませんし

241LLL:2018/11/03(土) 16:02:50 ID:BrpAi42s
シカクが死ぬことは能力検証のための必要条件であり、自室で殺せばビンセントの時みたいにベンジャミンにいちゃもんつけられる可能性があるからわざわざ第三者に証明させる形で自決させたんだと思います。
その上で、上でも考察されていたとおり操作系の種類を判別させないように、ベンジャミン万歳を叫ばせた、と言う方が今の所自然な推理に思えますね。

242ノエ:2018/11/03(土) 16:43:28 ID:.LHeCBsk
まだ自分の能力の確認中なのにもしかしたら自分の大事な部下(同志)を殺すかもしれないって思いながらもう次の矢撃つのはいくらなんでもハルケンさん頭おかしいってか悪手でしょ・・・

243:2018/11/03(土) 16:50:52 ID:Ms6hc2Gg
性格的に、死ぬかもしれない仲間に対して皆で祈ってたが確率高そうですね

244コギ:2018/11/03(土) 17:07:25 ID:N/jkDKto
ハルケンさんは元々頭おかしいですよ
大事な部下というより共に革命を成し遂げる為に命を賭ける同志って感じですし
仮にスミドリの魂が戻って来ないとしても撃ち続ける覚悟はナスビとの問答で既に固まってるでしょう

カキンが独裁君主制の覇権主義なのに対して
ハルケンさんは理想先行の共産革命の指導者って印象です
大学でマルクスにかぶれたんじゃないですかねぇ

245:2018/11/03(土) 17:13:14 ID:Ms6hc2Gg
この場合、能力の確認が最優先、専門家の意見も欲しい
と言っててリスクの度合いが不明なのに欲しい手札なのか? が一番の問題と思われます

246ノエ:2018/11/03(土) 17:20:22 ID:.LHeCBsk
チートと名高い能力ですが、ジョイント=人がいないと何もできない パーティーフォーム=人がいっぱいいないと何もできない
これだけでエグい制約だと思いますし、その上ゴレムさんみたいに放出系ならオッケーじゃなくて強固な信頼関係の結ばれた同志が必要っぽいですし。
そうなると部下をチマチマけずるだけで本人に何もしなくても無力化できるんですよね。

247コギ:2018/11/03(土) 17:31:16 ID:N/jkDKto
クラピカが「放出系の能力を使った時に多く起きる減少だ」と言っているので
三度目のオーラの鳴動は強化の祈りだけではなく弓の能力によるものだと思います

ではハルケン達は誰に対して弓の能力を使ったのか?
室外の射程圏内で居場所を特定出来る相手はライス以外にいないですね

リスクが不明にしろ14回は使えて端から始末していく算段なら
1007に一発撃つのは切るべくして切った手札なんじゃないでしょうか

248ビックリバコ:2018/11/03(土) 17:35:14 ID:YVgM5.Gg
ハルケンさんは王の子という立場に生まれながら王を否定するという『矛盾』の人なので、強くてもある意味納得ですね。

『革命』はリアルで言うと中国の清王朝末期のように、知識人でありながら不遇だった人たちが先頭に立って行うことも多いのですが、王制度の否定とかにまで飛躍してるのは富樫作品に相応しいイカレっぷりですけど。

249地方民:2018/11/03(土) 19:22:54 ID:uAmJuyK.
継承戦は本気でどこまで考えていいのか解らないですねえ
現状離脱=死のようだけど
クラピカが通常不可能な「継承戦から離脱」を見つけ出す下位王子生存ルートなのか

250ミズオ:2018/11/03(土) 23:18:31 ID:auxf3bms
シカクが来る前にオーラの高まりが始まって自決してすぐ鳴動がやんでることからして自決と同じタイミングで能力を使ったのは間違いなさそうですね
コギさんの予想はかなりそれっぽいのではないかなあ
他に撃つ対象って何かありますかね?

ところで水見式に使ってる葉っぱってどこから持ってきたんだろう
料理に使うローリエ的なハーブとか?

251地方民:2018/11/04(日) 09:15:13 ID:uAmJuyK.
鳴動=シカクに撃った時だと思い混んでたけど
ホワイトボードで仮説説明してるからバチョウ達のとこに来るのはやすぎですね

252LLL:2018/11/05(月) 00:01:42 ID:VR.wvgck
最新ジャンプがコンビニに並んだので即投下。ネタバレ注意。

うーんさすがに説明の仕方がまどろっこしすぎやしないかな。簡単に説明できることをあまりにも複雑に表現してしまってるように感じる。

要するに、
①絶をして目を閉じた瞬間に一瞬で10秒先までの予知ができる。
②その一瞬で見た10秒間の予知は現実で必ず再現されるが、ツェリのみがその10秒間の行動に干渉出来る。
③刹那の10秒で見た予知に反した行動をツェリがとっても他人からは予知通りの自分が幻覚として見えるようになっている。
❶絶状態で目を閉じれた瞬間に一瞬で10秒先まで見え、さらに絶を続ければ10秒より先の未来が連続して見られる。
ということで間違いないのかな
整理すればまあ分かるけど、ちょっと説明の仕方下手すぎやしない?
この説明にあんなに文字使うようじゃあ文字多すぎ批判にも反論できないかも。

そしてこれこれが能力の全貌で副作用もインターバルもなく使えるんだとしたら本当に文字通り絶対に勝てないと思うんだけど大丈夫なのだろうか。刹那の10秒が現実で終わった瞬間にすぐまた発動させれば永遠にツェリにしか干渉できない時間が続いてしまうやん。永久にできるキングクリムゾンみたいなもんやん。

253LLL:2018/11/05(月) 00:18:10 ID:VR.wvgck
そしてこの手の”予知した現実に自分だけが干渉できる系”の能力を見たときにいつも思うのは、「予知の内容は必ず再現される」という条件と「術者ほ干渉によって再現不可能になってしまう」状況はどちらが優先されるのかということですわ。
「予知の再現」が優先されるなら実質ツェリはほぼ他人や物質に触れることはできないわけで、キンクリ中にナランチャを殺すみたいな荒技は使えないはず(予知した未来とは異なることが起きてしまうから)。
そして「術者の干渉」の方に優先権があるなら干渉以後は予知した未来とは異なる事が起きるわけで、そのときの現実世界がどういう風に処理されるのか難しそう。
刹那の10秒再現中は本体ツェリの声が聞こえないことからたとえ叩いたり物を落としたりしても10秒が終わるまではその結果を認識出来ないんだろうか?

254ending:2018/11/05(月) 01:27:50 ID:4c0Qcoi.
今週のハンター感想の内容によって、考察する人やサイトの質が丸わかりになりそうですね

255レイン:2018/11/05(月) 02:37:29 ID:LOH3sU6c
ツェ王子の能力、初見では「キングクリムゾン系かな」と思いましたが
ユーハバッハ陛下の全知全能が近いのでは?「未来を改変する能力」を詳解するとこんな感じになるのかな、と
キングクリムゾンは「出来事そのものを消し飛ばす」能力なので、スキップに付随した予知なんですね……

未来を改変しても「改変しなかった、元の未来」が現実では実行されているので、「セルフやりなおし」がツェの能力。
うーんこう書くとなんだかしょぼい、達人同士なら初見殺しに使えるだろうけど
「絶がトリガー」すなわち瞬間完全に無防備なので、同じく絶トリガーの広範囲攻撃をオート設定されるのが弱点と言えます。

長々書きましたが「能力発動の有無を問わず、意識外の攻撃に無意味」では。だからこそ、攻性念獣がどこまで守ってくれるか、ですかね……

256唯野:2018/11/05(月) 03:30:41 ID:z4TYBe0I
能力の内容を把握するのに10分くらいかかったぜ……
でもキングクリムゾンとかバイツァダストとかD4Cよりはマシかもな、未だによく理解してないからな、4部以降のボススタンド能力……。

スタンドみたいな念獣(?)のイメージはなんだったのかとか、王子の性格を反映してるのかこれ? とか疑問点はあるが、まだなにか本人も気づいてない要素があるかもしれぬ。

起きてる間は瞬きする度に未来予知をし続ける、という前提なら、継承戦という暗殺合戦を勝ち抜くには確かにいい能力。
「暗殺者の一刺し」を回避できるし、致死的な念能力は初見殺しが多いから、それに対応できる能力は有用だ。
絶によって攻撃能力が低下するのは、大口径ハンドガンを常に持ってればいいとして(纏の弱い場所を狙い撃てば強化系以外の念能力者はだいたいなんとかなるはず)
10秒ではかわしようがない攻撃に対応できないのがネックかな。毒ガス散布とか。
特にウヴォーギンのような、ライフルで不意打ちしても纏を突破できず、パンチを放っただけでミサイル攻撃並みの破壊が起こる強化系能力者との相性が悪い……
あっ(どう考えてもガチガチの強化系ベンジャミン王子)
あっ(各種化学薬品を生産できる守護霊獣のツベッパ王子)

257わさビーフ:2018/11/05(月) 03:43:42 ID:Z/oFa0yo
>>255 レインさん
>未来を改変しても「改変しなかった、元の未来」が現実では実行されているので、「セルフやりなおし」がツェの能力。
うーんこう書くとなんだかしょぼい
刹那の10秒をなぞらえている最中は改変のない未来が実行されていても、それは単なるまやかしであり
その10秒を過ぎればツェリが改変した結果が残るんじゃないでしょうか?
例えばツェリのみが自由に動ける10秒間で、仮に予知にない[花瓶を落として割る]という行動を
起こした場合、予知再現中の現実ではツェリが花瓶を割っていることには気づけず、その予知された10秒が終わった瞬間に
「粉々になった花瓶が突然現れた」と認識出来るようになると思うんですよね。

これは解釈の違いというか僕の読み間違い、取り違いの可能性が高いので
断言できないんですけど、自分はどちらかというとキンクリっぽいなと思いました。

258唯野:2018/11/05(月) 05:35:24 ID:z4TYBe0I
しかしあれだなー、ツェリは本気でテータのこと信頼してたんだなー
というか、自分のことを殺されても当然の悪人だなんてちっとも思ってないんだろうな……

259:2018/11/05(月) 06:34:19 ID:0Am17nWk
やはりベンジャミンによる初日強襲が正解だったのでは?

文字通り初見殺しの能力ですが、ネタバレしたら対策のしようが幾らでもある能力でもありますね
具体的にはセンリツと耳栓暗殺者のコンボには勝てない

260幻獣ハンター:2018/11/05(月) 08:16:45 ID:2y9ElnW2
絶を続けると固定未来も延びるが現実時間も進むというのがミソですな。
ドラえもんの「切り替え式タイムスコープみたいに未来を見ることに夢中になってるうちに十秒で回避できない事態になるのでは。
ただカミィもそうだが絶で発動する理論づけが欲しいところ。

261地方民:2018/11/05(月) 08:59:17 ID:uAmJuyK.
未来視考察よりも
今回のツェリを見て蔵馬に倒される直前の戸愚呂(兄)を思い出した冨樫ファンは自分だけでしょうか?
もはや笑ってしまうレベルだw
これだけ持ち上げるなんてどんだけ惨めな死を与える気なんだ!

262レイン:2018/11/05(月) 09:06:52 ID:LOH3sU6c
偶然、絶がトリガーの念能力を発現しなければ
そのままテータさんに暗殺されていたんですよねえ……
だから最初期のようにイキってる場合じゃなくて、この能力の長所・短所を明確に理解しまた、「回避できない事態」を避けるための訓練。

使おうと思えば暗殺回避だけでなく、例えば自分が銃を撃って誰かに握らせたり、窓から投げ捨てる事も可能かも。
構造上「絶を維持したまま」「自分一人で」対処しなければならないので、やはり大きなことは出来ませんが……
ツェ自身もおそらく自力で?女性を解体する程度の筋力はあるようですが、現状クラピカ編のラスボス格は感じられないですね……

もし、テータの暗殺が成功していた場合彼の与り知らぬところで完結していたw

263レイン:2018/11/05(月) 09:15:35 ID:LOH3sU6c
>>257 わさビーフさん
その辺、能力自体の説明に終始してかつ、影響もツェ王子とテータの一対一だけなので、
仮にツェの「改変」が広範囲に及ぶ場合それが全て反映されるのか?
具体的にはテータが発射した銃弾は(本来の世界線のツェを無視したとして)壁にめり込んで、装填も減っているはず。

あくまで改変したものは「ツェ王子自身」のみという認識ですね、少なくともこの発動内においては……
関係ないですが、わさビーフ餃子なるものをジャンプのついでに買ってしまいました。

264レイン:2018/11/05(月) 09:24:31 ID:LOH3sU6c
「キングクリムゾン同様のスキップ能力」だとすると、スキップ(消滅した時間)中の成否が後の結果に関わる場合、どうなるんでしたっけ?
テータは(おそらく他の従者も)スキップ・改変されなかった未来、元の現実通りに行動しているので、
「ツェ以外の人間は、(少なくとも改変が完了するまで)改変されたことにすら気付かない」

以上なのでは……?現実の時間は確実に、スキップ無で進行しているので
「結果のみを突き付ける」キンクリとはちょっと違うのかな?が疑問でした。全知全能の方も、詳細は知りませんが……
何度も連投ですみません。でも難しいです、自分で書いても良く分かっていなかったり。

265地方民:2018/11/05(月) 10:18:48 ID:uAmJuyK.
ここまでもろに「ジョジョっぽい時間操作?能力」が来るのは予想外
そのキングクリムゾンすらどんな能力かファンでも意見が分かれるくらいアバウトだから困る

266ズバロット:2018/11/05(月) 10:19:42 ID:N2ECDAkI
無知の不知とかイキっていたツェリさんにピッタリの能力だ。
未来の情報を得ることのアドバンテージは世界を制覇できるものなんだろう。
蟻編から能力デフレしてると言われてたがメルエムの光の速さの動きにも対応できる能力を描くとは冨樫先生恐るべし(王の円の中で絶してたら死ぬんだろうけど)。
能力のほとんどは今回ので明かされたもので合ってるんだろうが、視覚と聴覚以外の部分、触覚とかも予知夢と同じものが相手に伝わっているんだろうか?
例えばツェリがテータちゃん殴っても痛覚は10秒超えてからじゃないと感じないのか。

267魚類:2018/11/05(月) 10:59:35 ID:Pp1lQxP6
念に置いては初見殺しなものが多いから先に結果を知るのは強力ですなー。ただカミーラのときといい、戦闘経験が一定以上あるなら、相手が絶をなぜか使って来たらカウンターかなにかと警戒して相手も手を出さなくなる可能性もあるからなのか、前回の絶の個人目標で瞬きの一瞬で完全な絶になるを目指したのかな?

268コギ:2018/11/05(月) 12:53:27 ID:N/jkDKto
能力の覚醒タイミングからして予知夢は特質念獣とセットの能力なんでしょうけど
特質念獣はポットクリンと同じで戦闘能力を持たないただのアイコンなのか
ゴレイヌのような操縦できる念獣かでまたツェリの戦闘能力が変わりますね
デザインからしてハルケン霊獣のように弾丸つまめるような性能はありそうですが

今の所ツェリは自分の特質念獣の存在に気づいていないんですけど
アレは出現したのが死角だったからなのか守護霊獣と同じ本人には視認出来ないタイプの念獣なのか
後者だとしたら馬念獣とダダ被りなので前者だと思うんですが

目を開いて絶をといても10秒間は自由に動けているので
特質念獣がコントローラブルに使えたらほぼ無敵じゃないですかね
ベンジャミンクラスの念使いが堅で10秒間ガードしていようと念獣の凝での攻撃は防げそうもありません

269コギ:2018/11/05(月) 13:10:42 ID:N/jkDKto
絶状態でも能力が発動するのってクラピカに対するカウンターになってるんですよね
カミィの場合はネコの能力を奪ってしまえば無力化できますが
ツェリの場合は油断をついてドルフィンチェーンを刺せたとしても
その瞬間に目を閉じたら予知能力が使え即座に目を開き鎖を抜くことが出来るのか
刺した瞬間に予知能力を奪って無力化できるのかの判定が問題になってくると思います
クラピカの能力は一瞬で絶には出来ていますが能力を奪うのにはけっこう時間がかかっているので
ツェリにドルフィンは効かなそうな気がしますね
そもそもツェリに対しては鎖を挿す事自体が難しいんですけど

270フラーレン:2018/11/05(月) 13:19:20 ID:VR.wvgck
曖昧なキンクリの能力をしっかりと整合化したヴァージョンって感じか。
キンクリが結果だけをつきつけると言われるのは”発動中周囲の者は自分の行動を認識出来ない+発動時間終了後に改変された事実に気づく”という仕組みだからで
このツェリの”発動中周囲の者は自身の行動を認識できる(ただし幻覚状態)+発動時間終了後に改変された事実に気づく”とは
発動中に自覚があるかないかの違いだけしかない。もっと具体的に言うと「今まで何してたか分からないけど敵が死んでる!」がキンクリで、「今までご飯食べてた(幻覚)のに敵が死んでる!」みたいな、発動中の記憶があるかないかしかもある記憶も所詮はまやかし、このレベルの違いで根本的な違いはないように思える。

271コギ:2018/11/05(月) 13:56:02 ID:N/jkDKto
自分で能力を開発したわけでもなくいきなり発に覚醒するのって
ハルケンとフウゲツを彷彿とさせるんですけど
これは残りの王子も念能力を覚醒していく流れなんですかね?
フウゲツは霊獣の力だと書かれてましたけど自分の意思で使えてますし
霊獣に能力を与えてもらったようにしか見えないんですよね

ベンジャミンとカミィはメモリの関係で新たに発を覚えることはなさそうですが
第三王子なんかは覚醒しないと戦力差を覆せないような気がしますね

しかしそれだと今までのツェリの修行はなんだったんだという話になりますが
制約として絶が必要な分、強力な能力に覚醒出来たのかもしれません

272地方民:2018/11/05(月) 14:09:47 ID:uAmJuyK.
まだ全容不明だけど、設定と文章だけなら「チートすぎだろ」なツェリードリヒ能力ですが
ここはほぼモブのムッセすら「こいつカンター狙いの絶してんな!」と予測出来るハンタ世界なので
何人かやられてある程度ヒントがあればクラピカやクロロみたいなインテリじゃなくても看破出来そうではある

273コギ:2018/11/05(月) 14:25:13 ID:N/jkDKto
出来ればその役はテータちゃんに担って欲しいところですが
予知能力を看破するもバケモノ化は避けられず
他の王子に希望を託して念能力でメッセージを遺して退場って流れですかね
流石にノーヒントだと攻略の仕様がない強能力ですし

そういえばハルケンの同志ってハルケンの支援団体からよりすぐったメンバーだと思うんですけど
他の同志も1,2層にはいなくても3,4,5層には何十人かはいそうですよね
覚悟の刻印の上限は不明ですがハルケンは攻めに行かずとも膠着状態を長引かせ新大陸(仮)に上陸すれば
弾切れの不安もなく、より強力な弓を撃てるようになりますね
まぁその前に継承戦は決着がつくんだろうとメタ推理できますが

274ズバロット:2018/11/05(月) 14:26:23 ID:uOkyjgEU
先々週の回で澄ました顔でテータちゃんの背後に立っていたツェリさんだけど
センリツの音楽によるリラックス効果がなかったら汗かきまくりで心臓バクバク状態で10秒経過していたんだよな。

275地方民:2018/11/05(月) 15:20:25 ID:uAmJuyK.
弱点は
・ツェリ本人は才能があっても念の知識が浅い(相性や容量)
・自分の能力に超自信があって過信している
・0.5秒以下でも余裕で動ける体術の達人には通じなさそう
って所ですかね
破滅のオチは
ツェリ「ああああああああこんなの予知してもどうしようもねえクソがクソが〜!!」って感じでしょうが
冨樫先生がどんなツェリプギャー!読者スッキリオチをくれるのかワクワクであるw

276ズバロット:2018/11/05(月) 15:44:17 ID:Q2Qt/bng
ツェリさんの水見式は濁ってて臭い匂いがする禍々しいものだけど予知夢自体は悪いものじゃないよな。
未来を占うことができる特質系のネオンも水見式やったら臭えものが発生するんかな?(そして落ち込む姿を見てみたい)

277wktk:2018/11/05(月) 16:18:07 ID:lJNBWvR6
絶になったら即死するような状況に置くとか
毒ガス的な長期時間継続する能力で詰みに持っていくとか色々弱点は考えられますけど
まず「ツェリ王子の能力を理解できる」までもっていくのが難しいのが強みですよね
絶になるのがトリガーなのは聡いハンター連中ならすぐ気付けるかもしれないですがかなり無理矢理に
なりそうでコワイ…

278コギ:2018/11/05(月) 17:54:46 ID:N/jkDKto
予知夢の見下ろす視点って特質念獣のものを感覚共有してるものなんでしょうか
その場合、テータは特質念獣の存在に気付けていないので
無害故に無敵の法則よろしくステルス故に攻撃能力を持たない蓋然性が高いです
直接攻撃能力を持たない守護霊獣の自生的本能を特質念獣も受け継いでいるんですかね…

279地方民:2018/11/05(月) 17:58:25 ID:uAmJuyK.
カミーラもそうだけど
「絶状態から発動する能力」ってなんか矛盾してますよね
オーラゼロのはずなのに

280:2018/11/05(月) 18:05:59 ID:0Am17nWk
クラピカのスティールなどによるオーラの強奪を除くと
絶でも体内にオーラはあるので内向的な能力は発動できてもおかしくないのですよね
ベンジャミン私設兵が絶カミィを見て「カウンター型によるある」と認識していたので
割と有名な使い方なのかもですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板